X



【速報】ワイ結婚式費用、365万円で確定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 18:44:45.82ID:zv/efU3N0
高すぎやろ...
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:06:57.35ID:Bosn98gB0
花とドリンクは輸入品か?高すぎる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:04.41ID:tIAgjqa30
>>202
結婚しなくても良い選択肢がある中で敢えてするなら価値観はかなり大事な項目よな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:13.45ID:942L0bkK0
結婚式ってガンガン飲めないしドリンクボロ儲けなんやろな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:17.63ID:0kykd/+UM
>>234
ちんぽは?安い?高い?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:19.76ID:zv/efU3N0
>>230
借金してまで結婚式とか終わってるやんけ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:20.26ID:WQlvFJ6T0
引き出物もお菓子だけとかにしてくれ
いらない物持ち帰るのも苦痛やわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:22.81ID:6zRBjaUDa
金の無駄
まんこのATMになるだけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:24.05ID:fr3Pt4vad
ウェディングケーキは持ち込みでイミテーションにすれば安上がりやで
それこそメルカリで中古買う手すらある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:24.94ID:jmWZM/6wp
>>214
正直値段云々よりコックの腕やなあ
試食した?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:28.94ID:acK3TnV00
レストランウエディングやったら100万もかからんぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:29.75ID:bvEUIIXPr
>>192
やな
友人3万円は黒字にならないものと思ってカウントせんとな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:32.09ID:ylRGt45Q0
渋谷ならセルリアンタワー東急ホテルか
まあそんくらいするわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:36.25ID:M3gexwOOd
>>155
早よチンコ晒せや!まんこでもいいぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:38.27ID:v6i+7dokd
>>234
ちんぽ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:40.65ID:U1JKxjL40
>>225
飲み物別ならだいぶ高くない?
ワイは丸の内や帝国しか見てないけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:56.06ID:VD2NIfnRr
みんなどこにそんな金あるんや・・・
都会でそこそこの会社入って結構貯金頑張ってるけど一人暮らしだから500万しかないぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:57.57ID:5xpTE6u90
さっきからちょいちょい出てるレストランウエディングってなんや?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:57.95ID:NagwSjKr0
>>234
お前のちんぽは?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:07:58.38ID:c23LZXK6a
>>234
ちんぽ!
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:03.29ID:wQ1bfBzKd
アッネの結婚式で弟のワイが受付を担当したんやけど御祝儀袋にいくら拘ろうと筆体にいくら拘ろうと無意味やでホントマジで
御祝儀袋を受け取った瞬間に梱包破いて中の金額確認が仕事やからホント ピン札だろうがお札の向きだろうがどうでもええ イキったマナー警察死滅しろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:04.92ID:mlkRvZ10r
エアプですまんが結婚式の費用の支払いってどんな感じなんや?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:08.61ID:M3gexwOOd
>>234
お前のチンポも早く輸入しろや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:15.34ID:/F8lOtNN0
>>234
ちんこを晒すのは?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:15.75ID:fr3Pt4vad
>>214
メインさえケチらなければまあカッコはつく
詳しいやつにはバレうる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:24.81ID:Zr8xp2Bc0
>>234
お前のちんぽをなんGに輸出しろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:33.45ID:zv/efU3N0
>>239
ワイのところは引き出物カードみたいの渡して後日にそれぞれQRコード読み込んで希望の品を選べるみたいや
挙式当日の帰りは荷物にならんしなかなかいい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:47.12ID:lk+CGVQHM
>>251
レストランでやる結婚式
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:55.12ID:RGNoFZnj0
1日1万貯金すればご祝儀いらずだね🤗
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:58.38ID:7iZO17O2a
結婚式代ってある程度親が出すのが普通なん?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:01.03ID:M3gexwOOd
>>234
逃げられると思うなよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:09.57ID:fr3Pt4vad
>>225
高い
1-1.5がミニマムでオプションつけるのが普通
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:12.91ID:zv/efU3N0
安倍晋三さん、、助けてよ🥺🥺🥺
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:17.89ID:IEqVuGsg0
>>251
貧乏人がやることや
あれならやらんほうがええ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:22.21ID:Bosn98gB0
>>254
えぇというか親族がそういう手伝いやらされんの?めんど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:23.62ID:fZS2vHL30
>>133
花自分で買って行けよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:25.85ID:RYI5z2jF0
>>53
ワイ有能、結婚指輪の代わりにペアウォッチにすることでちょっといい時計を獲得
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:29.62ID:dNGLK3w9d
>>234
ちんぽは?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:31.26ID:iCsQBKOT0
料理だけはケチるなよ?
せっかく休みの日に金出してまで来てくれるんやからそこは見栄張らなあかん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:32.30ID:+a6I7sY30
これだけぼったくりで世間に疎まれて知られても、やっぱりやめへんねんなあ
自浄作用ないんか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:36.30ID:z0Kau/cx0
3万払って知らない人たちの前でガチガチに緊張してスピーチとか意味わからんよな
マジでストレス半端ないわ
行われた後も式の話なんて時間立っても友人同士でしないし思い出にもならないよな
いらん行事だわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:38.83ID:kuJqteBOa
海外挙式民おらん?
マジで人呼びたくないんだが
どんくらいかかる?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:43.66ID:M3gexwOOd
>>175
ヤバいのはちんぽ晒さないお前や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:46.16ID:wKr0J2c0d
ドリンク高い言われてるけどこれくらいやろ
ノンアルカクテルまで付いてるしバーテンダー3人くらいセットされてるんやないの
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:46.75ID:kKISxwKu0
オークション始まってて草
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:52.93ID:jmWZM/6wp
>>260
年寄りには従来の紙カタログ形式の方がかえってええぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:58.02ID:7xfuTx7Bd
>>268
3万包んだから5000円の黒字や🤗
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:07.36ID:Yec8Z3SDM
世帯年収1,300万円くらいだけど式はやらないわ
お金にかなりシビア
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:08.47ID:Tt3gMSJA0
ワイの年収やんけ😭
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:12.56ID:ylRGt45Q0
>>261
一人あたり引き出物入れても2万円くらいだわ
365万円に前撮りとか入ってたら安いと思う
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:17.53ID:gI2jCB7Ka
わいはもうお金だけ包んで結婚式には行かないわ
時間がもったいない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:22.05ID:lk+CGVQHM
コロナで結婚式減ってるから単価上げないとな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:22.35ID:B/R5nhzj0
陽キャな嫁さんもらったんやな
ええやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:24.10ID:zv/efU3N0
>>53
ワアはハリーウィンストンのペアリング35万ずつで計70万程したわ😎
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:49.89ID:acK3TnV00
>>251
レストランを貸しきって婚礼するんや
星付きのレストランもやってるとこあるで

大手ホテルの相場が500万~とかやけど星付きのレストランは100万以下とかザラや
ホテルとレストランやったら料理人の腕はレストランの方が上やしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:50.82ID:JAJox0TEa
親類縁者に一気に配偶者を紹介するのに便利なんや
やらんならやらんで面倒やで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:50.96ID:TLrkcZAz0
親が出すんやろ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:10:56.50ID:MmbXaM2h0
>>133
こういうの見たこと無かったから勉強になるわ
ワイも婆ちゃんの葬式の時胡蝶蘭20セットくらい買って50万くらいしたわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:01.03ID:7xfuTx7Bd
海外挙式とか言う隠れ陰の切り札
尚ガチのトッモは無理してやってくる模様
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:01.84ID:bcfUJosw0
>>271
お前はチンポ式開けよ知的障害チンポ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:08.08ID:ylRGt45Q0
結婚式文化ははよ無くなってほしい
上級ならともかく庶民がやる意味ない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:24.04ID:vH7HU5cva
職場の連中とか元バイト仲間は呼ばなかったんやけどムービー作りながらそいつらとの写真やら動画やら見ててエモくなって後悔してきたわ
でも高校と大学の友達だけに絞って何とか60人規模に抑えたし諦めるしかねぇ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:27.91ID:CT02FH8I0
嫁は処女だったん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:28.01ID:iCsQBKOT0
>>250
結婚式の費用は親が出すもんやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:29.11ID:Zr8xp2Bc0
>>271
めんどいのはちんぽを出さないお前だよ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:35.45ID:bvEUIIXPr
意外と嫌われるのが神社や教会で式してレストランとかで披露宴するやつな
餅は餅ややスタッフの対応ぎこいし普段から祈りなんか捧げてないんやから式から披露宴まで一括ですませてほしい
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:38.27ID:v6i+7dokd
>>271
お前まんこやろ正直に言えや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:45.20ID:zv/efU3N0
>>293
貧乏育ちやしワイの両親は金出さんな
あらかじめ「あんまり出せへんよ」言われとる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:45.37ID:mJ9AHdK/0
一日一万円貯金したら一年ですむやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:55.71ID:qo5PnXzB0
>>290
やっす
メルカリで買ったんか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:01.06ID:41TUe1r70
めっちゃ頑張ってるやん
ワイには無縁のことやから羨ましい悩みや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:01.54ID:M3gexwOOd
>>271
お前はそんな心配する前に早くちんぽ晒せや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:05.62ID:6gstVkAod
>>295
ガチで切り札だよな海外挙式
ワイ陰やからなんとかこの方向に持っていきたい
そんな何人も呼べる友達おらへん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:08.80ID:hbn9GTMX0
そこそこの車買えるって考えたらもったいないよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:12.25ID:oy06aZ8ua
この前の結婚式で交通費なかったけど県2つ跨ぐぐらいやと出さへんの?
300キロぐらいで新幹線で行ったんやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:20.80ID:DvqX8CVM0
友達おらんから結婚式呼ぶ人おらんなぁって心配してたけどそもそも結婚してくれる人おらんかった😭
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:29.24ID:JgPAZUQv0
結婚式あげるくらいならその金で車買えばよくね?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:30.47ID:us6vgDwn0
結婚式の料理って偉そうな感じで出てくる上にやたら高いけど、ぜんぜん美味しくないよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:31.59ID:ylRGt45Q0
大体キリスト教の新婦の前で愛を誓って正月には神社行くんやろ?
アホちゃうか
ワイ結婚式したけど未だに納得してないわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:39.09ID:Yec8Z3SDM
>>312
普通出す
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:45.65ID:B/R5nhzj0
どうでもいいけど中古のウエディングドレスってクソ安いよな
数千円で売っとる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:48.08ID:YasgK+k4a
義父と父方の婆ちゃんに200万貰ったけど結婚式やってないわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:53.66ID:Y3XoASW4M
>>165
8人なら呼べるからセーフか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:55.56ID:1/zLK+jp0
高すぎ馬鹿すぎ
海外で二人だけの挙式したほうが一生の思い出やし安く済むで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:12:58.32ID:zv/efU3N0
>>312
これ気になるわ
ワイのトッモも新幹線使うことになるしどうなるん?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:07.64ID:fr3Pt4vad
>>278
200万やな
結局旅行代もさらにかかるから安くはないぞ
一人辺りの費用が上がるけどご祝儀は減る
そしてサービスは国内に劣る
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:21.55ID:iDL9+Njd0
今どき結婚式なんてやるんやな
ワイは親族で飯食うだけで終わったわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:24.65ID:n939LGQ80
>>316
人前結婚式ならええやん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:28.38ID:4AC1yidda
結婚式?披露宴?

友だち呼ぶってなると何人くらい呼ぶのが相場なん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:32.60ID:HkAzY1T90
>>297
コロナでかなり縮小されるかと思ってたけど全然そんな事無いみたいだな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:37.48ID:J2in0CAaa
業界自体コロナ鍋で潰れてくれればよかったのに
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:45.79ID:wKr0J2c0d
>>315
配膳のペースがめちゃくちゃになりがちやからな
ベストな状態で食べられることがほとんどない
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:54.72ID:zv/efU3N0
>>314
車なんてコスパ悪い乗り物いらねえよ
家の住宅資金やこれからの子どもに使いたいよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:13:57.18ID:vH7HU5cva
>>265
ワイのとこはそれぞれ100万くれたで
ご祝儀回収したら440万の式やけど自己負担は100万ちょいってとこかね
ハネムーンでさらに40万飛ぶがこのタイミングで旅行キャンペーンやってくれたのはほんま助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況