X



【悲報】イーロン・マスク、「日本の欠点」を完璧に言い当ててしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:23.48ID:UvDL3j6S0
>>401
それ同調圧力で付けさせようとするなって言われるだけやん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:24.66ID:48VdCuO10
>>421
取ってないよ
腐らせたまま勝手に死んだ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:26.81ID:kWGxA4FH0
無能を全て切ってベーシックインカム導入すればええやろ
無能の高給取りで発言権があるやつが一番邪魔な存在や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:29.53ID:CKzJk+fG0
>>382
無敵の人なんて結局現れないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:30.57ID:gw7v95Crr
>>420
まずは解雇規制なくして、終身雇用・年功序列も止めさせて、新卒一括採用も無しにすることから始めよう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:32.06ID:ADgkv8+K0
ワイは選挙権は残り平均余命に応じて与えた方がええと思うわ
余命半年の末期ガン患者に選挙権とか要らんやろ半年後に死ぬんやし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:38.88ID:jaSVtGIo0
つまり…もう日本は終わりってコト!?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:45.26ID:a7dQVwue0
若いからって無条件で責任を持たせてもらえるなんて有り得ないで。自分がイノベーション起こせる有能やと証明できんと
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:47.91ID:mYg+3RUo0
>>363
マスクに関しては紙切れ一枚顔につけるだけで周りの人が安心してくれる簡単なことすら不満言うやつにびっくりやわ
それで走り回れとかガスマスク付けろとか無茶苦茶言われてる訳でもないのに言うほど同調圧力か?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:46:53.79ID:kuFGxjkOa
なんG民って意外と権威主義だよな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:02.40ID:ZzSYZUu7d
>>435
でも学歴社会は変わらないでー
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:03.45ID:ADgkv8+K0
>>433
なんでベーシックインカムで無能にカネ配らなあかんのや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:03.58ID:rPIDhRvG0
>>381
この爺さんたちが中華EVから何か学んで取り入れると思うか?
まぁ少しは進化を望む有能爺もいそうやけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:11.46ID:HyoZOIK90
日本政府に対するイーロン・マスクの過去の発言
「今の政府は圧倒的にシルバーデモクラシーで、高齢世代向けの施策に偏っている。これが悪循環を生む。高齢者は投票に行き
若い人は行かない。その責任は政府にありますが、若い人も政治にもっと関心を持たなければいけないし、変わる必要がある。」

正論やな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:14.23ID:UvDL3j6S0
あんだけクオータ制批判してたなんG民はなんで世代間対立だと乗せられるんや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:30.21ID:kas4KNXf0
>>413
政府が外せと言ってる
海外では外してる
こうやって圧力かけてくるやん
政府とか海外とか知るか
個人の自由やろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:31.90ID:ksZCy7GO0
>>419
他国からしたら良いサンプルではあるやろな
ベビーブームの話とか今わからんし
増えすぎやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:37.34ID:ozfoJ64O0
>>272
なら日本政府が無能になったんやん?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:51.78ID:FpFeVLMJ0
>>444
そら分かっとるけどワカモンがこらんのやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:55.08ID:RKI+73zL0
>>438
じゃあ今権力握ってるおじいちゃん達はイノベーションを起こせる有能なん?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:47:58.35ID:mYg+3RUo0
>>436
年寄りが若者を案じてくれる訳じゃないのが明白やからな
社会の労働力のメイン層の少し下の意見が反映されるくらいがちょうどええわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:14.66ID:HR3aXNzKa
経済の回復は後からでも取り返せる!
ジジババが風邪で死なないように若者は大人しくしてろ!

これ地味に取り返しがつかなくね?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:24.62ID:qaXQOS1p0
このインタビュー8年くらい前だからな
もう周回遅れもいいとこよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:41.30ID:x6Tjq7L+a
>>445
ある世代があかんのではなくて

すべての世代がどうしょうもないからや

人は図星を突かれると怒ってごまかして
問題を自己の外側に投げたがるもんや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:41.59ID:BwfAK9dU0
>>444
大学まで無料の大阪は別に成長してないしな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:48.74ID:rwXpG0t0d
明治維新の舵を握った幕末の獅子の平均年齢25歳
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:49.51ID:kWGxA4FH0
>>442
犯罪を起こさせたいの?
福祉がないと犯罪者が大量発生するに決まってるやん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:57.93ID:wM+HTb8g0
ガチで台湾有事がラストチャンスよな
ここで奇跡的に人口爆発でも起こって人口動態改善されるのを祈るしかない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:48:58.95ID:mYg+3RUo0
>>438
最初から一番重い責任持たせる訳ないやろ
やらせてみてそっから素質あるやつがドンドン重い責任と裁量持つようになるだけやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:12.47ID:a7dQVwue0
>>451
おじいちゃんよりマシだって証明できんかったら変わらんやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:13.51ID:dfB/UF6o0
逆年功序列が正解なんだろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:16.18ID:ozfoJ64O0
>>274
それだ!
日本は給料安いまま責任だけ若者に押し付けてるから
イーロンマスクの責任を若者にってのだけじゃおかしくなるんや!?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:21.70ID:kas4KNXf0
>>443
パクるために解析しとると思っとるんか?
どこまでコストカットしとるのかの研究やろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:26.91ID:uUXsgw7K0
>>418
フランスとかやたら持ち上げられてるけど
元からフランスにおるやつらの出生率とか日本と大して変わらんからな
移民が引き上げてくれているだけ
まぁその移民の中でも仕事にありつけない若者が増えてきていてやばいことになってるらしいが
それでもジジババより圧倒的に働ける割合高いからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:38.33ID:g/Nlxok00
多数決で老人優遇社会が崩せないからどうにもならないけどなw
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:45.28ID:e7v8RjXlp
>>411
今より遥かに過激な実力主義の社会になるけどええか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:50.51ID:BwfAK9dU0
コロナで老人一掃するぐらいしかパラダイムシフトなかったやろうな
コロナが思ったより雑魚やった
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:55.43ID:INsMMQNE0
>>363
今までノーマスクの頭おかしい奴が多過ぎたせいか
公的にもう外せって言っても聞かん段階に入ったな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:49:56.31ID:x6Tjq7L+a
>>458
そいつらのやった文化大革命の成れの果てが迷妄に漂う今の日本やからな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:01.79ID:RKI+73zL0
>>462
そんなのどうやって証明すんの?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:21.63ID:ZzSYZUu7d
責任なんて皆んな持たないとダメだよね
日本人の責任って人を非難するための言葉になってるってイーロンマスクが言ってたわ
要求通りに来ないと責任感がないとか言う上司が多いってさ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:21.70ID:mYg+3RUo0
>>444
政治に失望感抱かせる出来事が多過ぎるんよなぁ
でもだからといって投げ出したらいかんけど行ってもなかなか反映されないというジレンマよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:22.04ID:rPIDhRvG0
>>465
研究結果を取り入れて活かせないなら意味無いよな
「へぇーだから安いんだぁー」で終わったらあかんことくらい分かるでしょ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:26.65ID:gw7v95Crr
>>446
その程度でいちいちプレッシャー感じるなよ弱虫

同調圧力同調圧力しつこく言ってる連中はな、ただの不安障害なんだよ
自分をしっかり持って自信を持って自信のない顔を合わせる隠し続けろよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:26.84ID:Rv6b0SF4r
ロジハラやぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:29.04ID:99SD5q/kr
>>11
少なくともおめーよりは信用できるわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:46.60ID:up4wSrJop
日本終わってんな
寿司屋の修行何年しないといけないんだっけ???
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:55.81ID:a/Ep3bVb0
>>403
立場が上の人が質問するのは灯台もと暗しで、立場が下の人が質問するのは勉強不足みたいな風潮ない?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:50:57.02ID:409jrx2Q0
>>453
ワクチン打たす順番ジジババが先で労働・子育て世代が後回しなのは結構絶望感あったわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:05.35ID:d2QKjj1t0
>>460
自分は死なない前提か?
ワイは死にとうないで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:18.24ID:ty4RaLKVd
若者からむしり取った金を老人に還元しとるししゃーない
これだけ取られてたら誰も起業のリスク負いたいとか思わんよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:23.07ID:g/Nlxok00
>>469
ホントそれ
合法的に老人減らすいい機会だったのに全然減らんかったよな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:23.32ID:a7dQVwue0
>>461
若いってだけでやらせてもらえるって考えが違ういうとる。やらせてもらうには先に周囲にやらせる価値があるって証明する必要があるんやない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:25.82ID:ADgkv8+K0
>>452
その代わり選挙行かないなら知らんわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:26.73ID:uUXsgw7K0
>>470
マスク嫌いなやつの中には感覚過敏持ってるから息苦しいの苦手なやつがいて
感覚過敏って自閉症の典型的な症状だから
ノーマスク=頭おかしい ってのはある程度合ってるんだよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:32.65ID:9IvnSjx90
まじで40年くらい経たないと無理やろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:38.87ID:zs00iTk90
>>442
無敵の人とか迷惑やから
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:40.46ID:WKSZjHpKM
日本の欠点
統一教会、壺ウヨ、自民統がのばなし

以上
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:43.96ID:GaMiVTs4p
年功序列やめるところからやな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:51:48.34ID:/xTNjRdLp
職人さん「おい、弟子!まず、10年見て覚えろ。それからじゃないと何も教えん!」
https://i.imgur.com/f5FQ3hQ.jpg

職人さん「YouTubeをご覧の皆様、天ぷらの揚げ方おしえます。高評価、チャンネル登録お願いします」
https://i.imgur.com/QK9lV4Y.jpg
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:30.15ID:qHiQGNxp0
このリスクを取らなくなる云々は多分若者とか年齢ではないんちゃうかな?
結婚や子育てといったプライベートの要因の方が大きいと思う
要するに家族がおったらリスク取りにくいやんって話で
年取ってても独身やったらいくらでもチャレンジ出来るし、若くても配偶者や子どもがおったら好き勝手出来へんやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:33.61ID:11787URL0
イーロンマスクって日本への関心強ない?
自動車作ってるから?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:36.07ID:RKI+73zL0
>>491
団塊と氷河期とかいうお荷物もいるしな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:36.92ID:vzbtIPr0p
寿司学校に3ヶ月通っただけの寿司店がミシュランに。10年の下積み修行は無駄と証明。

大阪府大阪市福島区にある寿司屋「鮨 千陽(ちはる)」がミシュランに掲載されるという快挙を成し遂げた。同店の土田秀信店長は寿司学校の出身で下積み経験は一切なし。4名いる職人も全員寿司学校の卒業生だ。


千陽で働く職人4人は全員経験が1年に満たない者ばかり。一体どんなカラクリがあるのか。
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:38.75ID:rPIDhRvG0
>>490
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:40.21ID:zs00iTk90
>>440
なんGの威を借りてレスしとる奴らやし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:42.36ID:BwfAK9dU0
でもワイより優秀な年寄りの方が社会の役に立ちそう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:46.20ID:ksZCy7GO0
>>470
大戦犯煉獄とあの飛行機の奴やろな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:49.00ID:ZzSYZUu7d
若者に聞いてみてよ
給料増えるけど責任と時間が減るのと
給料そこそこで責任少なくて時間確保できるの
どちらがええの
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:49.14ID:l732X5Wf0
確かに若者が責任をとっていた戦後は発展してたな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:49.74ID:x6Tjq7L+a
>>470
その「頭おかしい」のレッテルがあかんよな

改革者とか発明家はみんな最初は頭おかしい奇人やったわけや

日本人は素直になるべき
今までが間違ってたのだから
厳しく自己批判しつつ素直に謙虚になるべき
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:52:58.67ID:ADgkv8+K0
>>489
無敵の人はあらかじめ殺処分したほうがええやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:00.01ID:GGdz8N2Ep
【正論】堀江貴文「寿司で10年修行とかバカ。人生の無駄。寿司学校に3ヶ月行けばミシュランとれる」

堀江貴文氏 老舗寿司店「すきやばし次郎」を酷評「最悪、バカじゃねえの」

29日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で堀江貴文氏が、「すきやばし次郎」を酷評する場面があった。

番組では、世の中にあふれる様々なジャンルの「ヤベエDVD」を隔週で紹介する、
「ジャンの『ヤベエDVD』」コーナーで、老舗寿司店・すきやばし次郎のDVD「二郎は鮨の夢を見る」を

このDVDは、ミシュランガイド東京で9年連続三ツ星の評価を得ている、すきやばし次郎の店主・小野二郎氏に
密着したドキュメンタリー作品で、小野氏の仕事に対する姿勢や、弟子たちとの師弟関係に迫っているのだそう。

番組では、堀江氏が以前Twitter上で、「寿司職人が何年も修行するのはバカ」と投稿していたことを紹介したうえで、このDVD作品を取り上げていた。

堀江氏はまず、すきやばし次郎において10年修行を積むと、たまごを焼かせてもらえるという指導法について「そんなの最悪でしょ」
「10年でたまご焼けるようになるとか、バカじゃねえの」と吐き捨てた。

さらに、店のシステムについて「ぶっちゃけ次郎ってめちゃくちゃ早く出てきて、30分ぐらいで食べ終わらないといけないんですよ」
「人気になっちゃってものすごい高飛車になっちゃってるから」「スゴいね、結構、微妙ですよ」と酷評。

ミッツ・マングローブが「連れてってくださいよ」と堀江氏に声をかけると、堀江氏は「次郎だったら別の店行きますよ」「申し訳ないけどホント」と苦笑していた。
次郎に行ったことがあるという堀江氏は「もっとゆっくり食べられて、もっとリーズナブルで、美味しいお寿司屋さんいっぱいある」と、次郎への酷評を続けた。

また、堀江氏は「日本人こういうの好きですけど」「僕はこういうの見てまた誤解して、若い子が『10年修行しなきゃいけないんだ』って
言って10年間人生を無駄にするのを、見てられない」と厳しい表情を浮かべて、持論を展開していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/11825459/
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:07.18ID:xePqmXo70
世襲のボンボンのオッサンが社長やってるトヨタの批判か?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:19.23ID:C9IJxkPW0
そもそも能力主義にしたら使えない中年以上に新卒という無能力者が排除されることに気が付いてんのかなって思うわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:26.27ID:lu/WCro7d
>>490
竹さん、若者の味方だった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:30.45ID:f5kjVWLfa
若者票を2人分とかにしないともう若者が全員投票しても老人票に敵わないくらいにはヤバいよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:33.69ID:FpFeVLMJ0
>>490
そらそうだよなあ?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:38.40ID:xNdGo4l/a
イーロンマスクのスピード感早すぎない?
買収から解雇のスピードおかしいやよ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:44.69ID:B5u8nY3S0
>>500
人手不足業界の主戦力なんやけどね
氷河期消えるころにインフラ整備とか誰がやってんのやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:46.19ID:ZzSYZUu7d
>>490
やってると思ったわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:47.88ID:8G1Ay3a/p
M-1グランプリも去年錦鯉が優勝して今年の大本命は阿佐ヶ谷姉妹やからな
日本はそれでいいんだよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:51.75ID:a7dQVwue0
>>497
じゃあ誰に何の責任を持たせるって何を基準に判断するんや?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:53:52.18ID:zs00iTk90
>>430
昭和か?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:03.01ID:WKpfYJRA0
若者はジジイがーって言うけど

ぶっちゃけ今の管理職ジジイババアの半分くらいは今よりはるかに過酷な労働環境生き抜いて来てるからな
キッズはスマホなんかない、ブラック当たり前、娯楽も殆どない時代とか想像できないだろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:14.15ID:KKzkaC8tp
Twitterのニュース機能、社員が手動でやっていた疑惑wwwwwww

TwitterJPの広報部が全員解雇された日から更新が止まった模様
https://i.imgur.com/I6WsX4a.jpg
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:25.44ID:sqzK/22uM
イーロン・マスク「日本は購買力平価の低い土人国家だから安くするぞ」

マスク氏、ツイッター認証バッジ有料化 「ブルー」に含め月8ドルに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e95f49e764ed057f10355ca3d28e223ff2a424
マスク氏はツイッターへの投稿で、認証済みバッジの有無を決める「現在のシステムはでたらめ」と指摘。ブルーの月額8ドルは「購買力平価に比例して」国ごとに調整されるとした。
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:36.80ID:VzyBebyU0
1週間以内にTwitter認証マークのサブスク機能実装しなきゃクビになる社員どうなったんやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:43.13ID:kWGxA4FH0
無能の働きものが一番邪魔な存在ってのは正しいやろな
無能は隔離して働かせない方が物事がスムーズに進む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況