X



【悲報】イーロン・マスク、「日本の欠点」を完璧に言い当ててしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:13.72ID:VE3x5MEk0
>>606
バブル、氷河期、3.11に95、ポケベル、ガラケー、スマホ
なんなら一番変化を体感してきた世代やろうに
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:24.37ID:x6Tjq7L+a
>>626
あのアメリカと比べても利己的な夢しか見んから利他の循環のない疑心暗鬼の餓鬼社会になる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:27.13ID:SPg4lOI+M
若者に管理職を打診してもなりたくない奴等ばっかりなんだよなぁ
出世より自由なんよ
イーロンはそこに気付いてない
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:36.40ID:lgjswPHX0
就職先の人気ランキング見とると
若い衆も保守的に見えるが
なんかね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:54.61ID:2TP5o5Zz0
>>640
まあ若いうちの方がやり直しはきくかも
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:57.54ID:eQ0XDumPd
>>645
れーいw
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:57.96ID:kas4KNXf0
>>639
ゴールポスト持ってウロウロすな
ほんまアホは論破できないの典型やわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:10.36ID:gw7v95Crr
>>642
コロナ前から真夏マスクはおったから、少数なら別にええんちゃう?
みんな揃ってマスクはどうかと思うだけよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:11.47ID:7/ezkxxc0
星野仙一のような若手厨
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:16.01ID:dfB/UF6o0
ジジババに金を使ってはいけない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:30.26ID:1TkqpuVga
50歳からリタイアできるようにすればいいんだよ
50歳からのベーシックインカムとかにして(もしくは年金でもいい)
月15万くらい全員に渡してすぐに解雇出来るようにすれば老害と老害予備軍をさっさと追い出せる
この方が絶対若い世代がやりやすいし生産性が上がる
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:36.18ID:RKI+73zL0
>>650
公務員とかが上位に来ない時点で全然保守的じゃなくね
ユーチューバーとかむしろ挑戦的すぎるやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:42.53ID:AiQmATQk0
>>601
金があれば技術なんていくらでも買える
古い設備ばっかで古い技術ベースでしか開発行えない時点で日本の製造業は死んでいる
とにかくコストカットだけだからその古い設備ももう限界だわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:46.87ID:bwApt66br
>>649
残業したほうが儲かるからな
責任も負わされるし肩書がほしいやつ以外なる意味がわからん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:53.78ID:ozfoJ64O0
>>468
文化大革命やな?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:58.65ID:O6p88KTMp
日本は年功序列が向いてるんやろ
無理してアメリカのやり方に染まる必要ないわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:59.79ID:INsMMQNE0
>>583
せやろか?
むしろ流行りのサイクルとか早くなっとる気がするんやけど
老害化というより世代間対立に乗せられやすくなったのは間違いないけど
老害煽りやキッズ煽りとか酷いもんやし
特に前者なんて本来気軽に使ってええ様な言葉じゃないはずなんやけどな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:03.21ID:2TP5o5Zz0
>>649
責任があるて自由や裁量権があるてことやん
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:07.92ID:rPIDhRvG0
>>653
はぇー呆れた…
そんな難しかったかな
最近は答えられないとゴールポスト~って流行ってるよね
質疑応答すら出来ないのがお前の終着点やな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:18.75ID:/0dfAuzi0
中日のテラス問題とか見てると老いたファンが多いんやろなぁと思う
変化怖がりすぎ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:19.19ID:gw7v95Crr
>>649
その分の報酬があればやるさ
その分の報酬が無いからやりたがらない
責任だけが大きくなるなら誰もやらんのは道理よ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:28.11ID:ksZCy7GO0
前から思ってたけど絵に描いたような無能上司って中々おらんよな
少なくともワイのとこのおっちゃん達はクソ有能やわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:46.31ID:04Vn+jgW0
>>646
これだけじゃなんもわからんね

なぜイーロンは転向したんや?
トランプに投票した黒人と同じような諦めの気持ちを民主党に抱いてるってことか?
民主党の理想論に従っても自分らの境遇はよくならない
いっそのことトランプに全て破壊してもらおうって
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:46.57ID:ozfoJ64O0
>>471
文化大革命起きたのは中国やろ?
 
てかその中国も今ほど成長するまで遅かったけどな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:50.76ID:J/+Rr62sp
「日本オワコンやから海外行く」じゃいかんのか?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:07:54.80ID:kas4KNXf0
>>654
少数か多数かなんて関係ないやろ
そんなもん結果的にそうなるだけやん
周りを気にするなとかいうとるお前が一番周りを気にしとるやん
ほんまアホやな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:11.20ID:a7dQVwue0
甘ちゃんの日本企業勤めにはわからんと思うけど、ワイは外資で常に個人の責任と権限を持って仕事しとるんやがな。年齢に関係なく定量的な目標達成すればお金もらえるしダメならクビになるそれだけや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:15.02ID:3lnh/Ql50
>>622
その経営判断をするのが画像の年長者やと決めつけるのはどうかと思うんやが
イーロン・マスクは間違いなく日本の経営者層を指して話してるけど、画像の年長者たちはただの分析官や研究者であって、その解析結果を元に判断するのが経営陣という別の集団やと思うんやが
そら全員が家族経営の零細企業やったらそうなるけど
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:28.36ID:C4OkpqF0p
このスレは政治の話なのか経済の話なのかTwitterの話なのかどれ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:51.63ID:gw7v95Crr
>>662
せやから、年功序列やってんの昭和40年代中頃なんやって

むしろ有能な若者の給与が下げ抑えられてる原因や
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:08:59.77ID:+b26orKkd
>>676
でました!困った時の外資!


アフィさん好きっすねwww
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:25.88ID:5iS4ErnWa
>>671
トランプ政権は大企業優遇やったし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:28.70ID:rPIDhRvG0
>>677
といっても現物を見て勉強してるのが現に年長者ばっかりやしな
若者も見てないものについて意見は言えんでしょうよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:30.01ID:SPg4lOI+M
>>603
団塊~バブルの奴等やぞ
あいつら現役の時はバリバリ稼いだ上に銀行に金預けりゃバンバン利息ついてバブル弾けた頃には既に戸建て完済
退職金もたんまりもらって年金うめぇモードや
氷河期はゾンビや
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:31.11ID:boFUnsg40
>>657
正直これからもテクノロジーは増えるし発展すること考えたらBIで抜けてもらうのは理にかなってるのかもしれんな

仕事が取られるからBIが必要になると言うよりは「(テクノロジーの進歩に対して)労働者がついていけなくなるから」という意味で
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:33.97ID:O6p88KTMp
ワイは政治思想右派やけど経済は左派(労働者寄り)なんやけど異端か?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:36.23ID:2TP5o5Zz0
>>679
反日乙
下流も沈んでるから
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:40.85ID:1TkqpuVga
>>647
世代で言うと高度成長期を過ごした70代も変化が激しかったからな
世代ごとの変化というよりやはり40歳あたりからどの世代も保守的になるんだろう
結局は年齢層ごとのボリュームが問題だな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:44.89ID:ozfoJ64O0
>>491
追加
電通パソナグループの中抜き
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:49.11ID:d2QKjj1t0
>>673
若者が保守的なのは大多数が英語出来なくて海外にも行けないからちゃう?
韓国とかはむしろ国外に脱出したがるらしいし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:52.58ID:itXM7O7Q0
いうて日本人にZOZO前澤みたいな自分でリスク取って事業起こして一発当てようっていう若者いるのか?
日本のエリート層って殆ど安定志向だろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:55.19ID:3lnh/Ql50
>>659
それはわかる
そうじゃなくてこの画像についての話や
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:09:55.24ID:AiQmATQk0
>>680
日本式の年功序列とかいうけどこれが実際に適用されたの昭和生まれのごく僅かな層だけなんだよな
実態を把握している奴が少ないのに
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:01.39ID:itKXx9/aa
「世の中を動かしてる!」と勘違いして酒飲んでただけの無能がクビになった模様
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:03.97ID:04Vn+jgW0
ワイの親(60)も若者批判すごいからな
あいつらの認識の歪み方といったらハンパないわ

ワイらの世代は今より豊かじゃなかったから
たくさん努力する必要があって苦労した
生まれた時から豊かな若者は頑張ることを知らない
努力しないでも生きていけるから変化も望まない

とか平気な顔して言うで
60以上のジジババはこういう考えしてるのが大半だと思った方がええよ😉
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:06.39ID:fIiGsK9Ua
嫌なら出てけよ反日共
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:08.69ID:m6KbUbWD0
今の内閣に死んだら惜しまれる存在がいないどころか喜ばれるレベルの人間しかいないってやべえよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:11.49ID:INsMMQNE0
>>649
責任は一気に重くなるのに残業代出なくなって年収下がりますとかアホみたいなことやっとるからや
一部の優秀な社員以外は管理職一歩手前が一番美味しいとか中々非効率やろうに
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:16.17ID:7/ezkxxc0
え、みんなイーロン・マスクの意見に・・・


異ー論あるの!?w
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:20.39ID:FrGoWhG0p
日本どうしてこんなに衰退した?
GDPは中国の1/5、アメリカの1/6やろ?
地獄やん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:24.30ID:kas4KNXf0
>>665
アホ「中国の車から取り入れなきゃ意味ないんだー」
ワイ「それは違いますよ」
アホ「研究結果 老害 差異アピール 対抗するんだー」


ガイジすぎる
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:26.81ID:J/+Rr62sp
>>691
じゃあこの国終わりやない?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:33.16ID:fIiGsK9Ua
お前ら日本を貶す時だけはイキイキしてんな
働けよゴミ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:36.99ID:6ul8XRb6a
>>649
リクルート関係の仕事しとる人と話したら同じこと言ってたわ、若者はそこ最重要視しとるって
給料よりも休日や就業時間の優先順位高い人多いって
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:50.24ID:ttDspW+g0
なんGが高齢化してるのか若者叩きめっちゃ多いな
正直驚いてる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:57.22ID:rPIDhRvG0
>>703
対抗しないの?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:10.27ID:8LN2q1pza
>>679
自民党が来年150万底上げしてくれるはずやしセーフ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:10.36ID:lgjswPHX0
頭ええヤツが
医者、弁護士、官僚とかな
才能を無駄に使い過ぎや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:15.93ID:lKvVrB0ta
クソ無能のお前らが賛同してて安心したわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:20.20ID:L1KappJ4p
中国の車欲しいわ
テスラレベルのがトヨタ価格で手に入るんやろ?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:31.05ID:a7dQVwue0
>>681
外資だからなんなん?評価制度の明確さについていってるんやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:38.80ID:2TP5o5Zz0
>>707
なんGだけやなくて国全体が高齢化してるからセーフ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:38.94ID:GkvSP7ZN0
高給のポジションに座れてる人も生産性は高くないとTwitterジャパンが証明してくれたじゃないか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:39.92ID:7/ezkxxc0
残業代もいらんし出世欲も無いしプライベートの方が重要やけど別にプライベートはやることない
そんなワイみたいな人材欲しい会社おりゅ?w
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:44.73ID:0r2bv1iRa
>>691
そら韓国は国内に未来がないからなあ
日本以上に産業構造は歪や
日本は等しく貧乏やが韓国は超貧乏と上級に分離した
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:51.40ID:UHfHVlGup
日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す
https://gendai.media/articles/-/101739

10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日本の42347ドル(27位)を越えた。

台湾と韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日本を抜くのは、時間の問題だと考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日本を抜くと考えられていたのだが、実際には台湾が先になった。

日本が韓国に抜かれるのも、時間の問題だ。多分、今年中か来年中にそれが起きるだろう。
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:51.96ID:O6p88KTMp
>>680 成果出してるやつは特例待遇で高給与えたらええわ 平凡それ以下の奴は年齢給でええやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:10.89ID:XPJx6ZD90
ポル・ポトは正しかったんだ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:11.77ID:kWGxA4FH0
金というか幸福度に目を向けた方がええわ
働かないことは恥、そういう風潮もなくすべき
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:14.53ID:lmp5Q1rwp
やっぱアメリカってバカなのか?
🇯🇵日本と🇨🇳中国が世界一

知能指数(IQ)を世界地図
https://i.imgur.com/BxHtrxj.png
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:17.54ID:kas4KNXf0
>>708
お前はまず最初に間違えましたすみませんって謝るとこから始めてみ
それができん奴とは会話できんわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:18.30ID:sqzK/22uM
東南アジア人、アフリカ人と日本人が一緒に出稼ぎする時代

オーストラリアで働きながら月に20万円貯金する男性。英語力はゼロ、週休3日
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e2937eb87ed156053ae356a219cedf106674f3

海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb

労働者を迎える国から「出稼ぎに行く国」へ。円安で剥がれた日本の“化けの皮”
https://www.mag2.com/p/news/556147
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:31.24ID:khiqD5Bo0
そもそも昭和みたいな仕事中心みたいな人間が減ってると思うんだけど
若い奴ほど仕事は適度にして後は趣味に生きたいって人多いやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:32.36ID:AiQmATQk0
>>693
実際に年食った連中は過去の経験からの判断しかしないぞ
知識じゃなくて経験重視で決めていくのはよろしくない
経験は常に過去のものであって先進的なものは一切ないからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:32.45ID:C9IJxkPW0
>>705
だって圧倒的有利な正義やもん
犯罪者に対して好き放題言ってる感覚に近いわ
日本が落ちぶれるのは人口推移的に確実でアメリカ視点で語っておけば絶対に負けない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:34.97ID:8kIHEHZ7p
日銀「3兆円介入!円高にするぜー!」
日本人「1000兆円円売り!円安にするぜー!」
https://i.imgur.com/3Ceblwd.jpg
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:39.03ID:3lnh/Ql50
>>684
若者でも知識があれば見たらいいと思うし、経営陣に若者がおってもええと思うけど、それぞれ組織的に動いてるねんから役割は別であるべきやと思うわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:39.73ID:qHiQGNxp0
>>701
ワイは好きやで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:43.85ID:My0Q0qcpd
>>713
設定しつこいてアフィカス
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:47.37ID:ozfoJ64O0
>>498
クリントンがシリコンバレー作ったんやが
大統領なった時のビルクリントン46歳w

アメリカ凄すぎる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:48.95ID:1TkqpuVga
>>686
同意
テクノロジーだとか新しい価値観についていけない人(世代)を無理に雇用しないといけない状態が問題なんだわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:49.03ID:x6Tjq7L+a
おまえら日本人なら根性だせよ
これからの時代ガチで
ハルマゲドン地球環境の終末
なんでもありな世界になっていくからな

小賢しい理屈をこねてこうなったからは
理屈より元々備わってる金剛心で生きろよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:53.09ID:rPIDhRvG0
>>724
すまんわいが悪かったわ
で、教えてくれや
どうやって中華EVに対抗するのか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:56.18ID:ttDspW+g0
なんGってこんなに若者叩き多かったっけ?
ほんまに若者おらんのやな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:01.41ID:boFUnsg40
>>702
ITを軽視してきたからや

同じ1時間、1日でやる仕事にかなりの格差が生まれてることに気付いてないんや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:02.92ID:ksZCy7GO0
>>716
マジで最近こんなん多いやろ
ワイもずっとサボってなんG三昧してるし
資格勉強でもすりゃええのに
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:09.56ID:4B+xEp7dd
>>649
マスクは若者に中間管理職をさせろとは言ってへんと思うで
たぶん若い起業家に投資しろとかトップに若い奴据えろっていう意図やろ
翻訳が悪いのか知らんけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:14.78ID:ozfoJ64O0
>>499
トヨタ買収するつもりらしい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:20.13ID:fa4SZg1mp
ネトウヨがバカにしてたやつ
今読むとどう思う?
https://i.imgur.com/8wCQHjF.jpg
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:20.80ID:SPg4lOI+M
>>660
糞みたいなだらだら残業しとる奴おるもんな
あれほんと無駄だわ
タバコ休憩より害悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況