X



【悲報】イーロン・マスク、「日本の欠点」を完璧に言い当ててしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:36.99ID:6ul8XRb6a
>>649
リクルート関係の仕事しとる人と話したら同じこと言ってたわ、若者はそこ最重要視しとるって
給料よりも休日や就業時間の優先順位高い人多いって
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:50.24ID:ttDspW+g0
なんGが高齢化してるのか若者叩きめっちゃ多いな
正直驚いてる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:10:57.22ID:rPIDhRvG0
>>703
対抗しないの?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:10.27ID:8LN2q1pza
>>679
自民党が来年150万底上げしてくれるはずやしセーフ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:10.36ID:lgjswPHX0
頭ええヤツが
医者、弁護士、官僚とかな
才能を無駄に使い過ぎや
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:15.93ID:lKvVrB0ta
クソ無能のお前らが賛同してて安心したわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:20.20ID:L1KappJ4p
中国の車欲しいわ
テスラレベルのがトヨタ価格で手に入るんやろ?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:31.05ID:a7dQVwue0
>>681
外資だからなんなん?評価制度の明確さについていってるんやが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:38.80ID:2TP5o5Zz0
>>707
なんGだけやなくて国全体が高齢化してるからセーフ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:38.94ID:GkvSP7ZN0
高給のポジションに座れてる人も生産性は高くないとTwitterジャパンが証明してくれたじゃないか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:39.92ID:7/ezkxxc0
残業代もいらんし出世欲も無いしプライベートの方が重要やけど別にプライベートはやることない
そんなワイみたいな人材欲しい会社おりゅ?w
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:44.73ID:0r2bv1iRa
>>691
そら韓国は国内に未来がないからなあ
日本以上に産業構造は歪や
日本は等しく貧乏やが韓国は超貧乏と上級に分離した
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:51.40ID:UHfHVlGup
日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す
https://gendai.media/articles/-/101739

10月に公表されたIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しによると、2022年の1人あたりGDPで、台湾が44821ドル(世界第24位)となり、日本の42347ドル(27位)を越えた。

台湾と韓国の経済成長率は高いので、1人あたりGDPで日本を抜くのは、時間の問題だと考えられていた。韓国の値がやや高かったので、韓国が先に日本を抜くと考えられていたのだが、実際には台湾が先になった。

日本が韓国に抜かれるのも、時間の問題だ。多分、今年中か来年中にそれが起きるだろう。
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:51.96ID:O6p88KTMp
>>680 成果出してるやつは特例待遇で高給与えたらええわ 平凡それ以下の奴は年齢給でええやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:10.89ID:XPJx6ZD90
ポル・ポトは正しかったんだ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:11.77ID:kWGxA4FH0
金というか幸福度に目を向けた方がええわ
働かないことは恥、そういう風潮もなくすべき
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:14.53ID:lmp5Q1rwp
やっぱアメリカってバカなのか?
🇯🇵日本と🇨🇳中国が世界一

知能指数(IQ)を世界地図
https://i.imgur.com/BxHtrxj.png
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:17.54ID:kas4KNXf0
>>708
お前はまず最初に間違えましたすみませんって謝るとこから始めてみ
それができん奴とは会話できんわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:18.30ID:sqzK/22uM
東南アジア人、アフリカ人と日本人が一緒に出稼ぎする時代

オーストラリアで働きながら月に20万円貯金する男性。英語力はゼロ、週休3日
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e2937eb87ed156053ae356a219cedf106674f3

海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb

労働者を迎える国から「出稼ぎに行く国」へ。円安で剥がれた日本の“化けの皮”
https://www.mag2.com/p/news/556147
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:31.24ID:khiqD5Bo0
そもそも昭和みたいな仕事中心みたいな人間が減ってると思うんだけど
若い奴ほど仕事は適度にして後は趣味に生きたいって人多いやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:32.36ID:AiQmATQk0
>>693
実際に年食った連中は過去の経験からの判断しかしないぞ
知識じゃなくて経験重視で決めていくのはよろしくない
経験は常に過去のものであって先進的なものは一切ないからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:32.45ID:C9IJxkPW0
>>705
だって圧倒的有利な正義やもん
犯罪者に対して好き放題言ってる感覚に近いわ
日本が落ちぶれるのは人口推移的に確実でアメリカ視点で語っておけば絶対に負けない
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:34.97ID:8kIHEHZ7p
日銀「3兆円介入!円高にするぜー!」
日本人「1000兆円円売り!円安にするぜー!」
https://i.imgur.com/3Ceblwd.jpg
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:39.03ID:3lnh/Ql50
>>684
若者でも知識があれば見たらいいと思うし、経営陣に若者がおってもええと思うけど、それぞれ組織的に動いてるねんから役割は別であるべきやと思うわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:39.73ID:qHiQGNxp0
>>701
ワイは好きやで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:43.85ID:My0Q0qcpd
>>713
設定しつこいてアフィカス
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:47.37ID:ozfoJ64O0
>>498
クリントンがシリコンバレー作ったんやが
大統領なった時のビルクリントン46歳w

アメリカ凄すぎる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:48.95ID:1TkqpuVga
>>686
同意
テクノロジーだとか新しい価値観についていけない人(世代)を無理に雇用しないといけない状態が問題なんだわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:49.03ID:x6Tjq7L+a
おまえら日本人なら根性だせよ
これからの時代ガチで
ハルマゲドン地球環境の終末
なんでもありな世界になっていくからな

小賢しい理屈をこねてこうなったからは
理屈より元々備わってる金剛心で生きろよ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:53.09ID:rPIDhRvG0
>>724
すまんわいが悪かったわ
で、教えてくれや
どうやって中華EVに対抗するのか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:12:56.18ID:ttDspW+g0
なんGってこんなに若者叩き多かったっけ?
ほんまに若者おらんのやな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:01.41ID:boFUnsg40
>>702
ITを軽視してきたからや

同じ1時間、1日でやる仕事にかなりの格差が生まれてることに気付いてないんや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:02.92ID:ksZCy7GO0
>>716
マジで最近こんなん多いやろ
ワイもずっとサボってなんG三昧してるし
資格勉強でもすりゃええのに
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:09.56ID:4B+xEp7dd
>>649
マスクは若者に中間管理職をさせろとは言ってへんと思うで
たぶん若い起業家に投資しろとかトップに若い奴据えろっていう意図やろ
翻訳が悪いのか知らんけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:14.78ID:ozfoJ64O0
>>499
トヨタ買収するつもりらしい
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:20.13ID:fa4SZg1mp
ネトウヨがバカにしてたやつ
今読むとどう思う?
https://i.imgur.com/8wCQHjF.jpg
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:20.80ID:SPg4lOI+M
>>660
糞みたいなだらだら残業しとる奴おるもんな
あれほんと無駄だわ
タバコ休憩より害悪
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:26.95ID:gw7v95Crr
>>720
実は戦前ではそれが一般的やったんやで
だから、帝国大学卒の若者なんかは職人何人分の給与よ
それでええんよ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:31.79ID:gcG4m6Wja
>>571
アムウェイ勧誘の常套句かな?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:33.81ID:BZXa03+K0
>>11
イーロンの0.00000001秒の価値にも満たない人生送ってるゴミが嫉妬
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:39.51ID:a7dQVwue0
>>734
具体的反論せずレッテル貼りする意味ってなんなん?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:42.14ID:pEaPhDaMp
チキン店経営か餓死か?
https://i.imgur.com/f7HOXDy.jpg
日本人これ見て笑ってたのに、立場逆転して今の日本がこれだからな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:43.10ID:uyRAU2nJM
まぁ拙くても若者に任せないと未来はないよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:55.52ID:kWGxA4FH0
これからはAIロボットの時代やからマジで働ける人間事態が少なくなると思うわ
人間がガチで必要とされなくなる

結婚できる人間も限られて少数精鋭の世界になっていく
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:57.62ID:55UxCgY+0
今の日本の若い世代が自分たちが変えるんやみたいな気概ないからな
選挙も行かないデモは格好悪い
精神面から無理やろ
団塊世代が若い時は東大闘争とか自分たちが国変えるんやが凄かった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:59.42ID:GwSYlxxT0
>>664
裁量権なんかあればあるだけ自由はなくなるぞ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:04.84ID:5iS4ErnWa
>>741
これ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:05.71ID:GkvSP7ZN0
会社で働いても権限くれないんだからそりゃ若者はYouTuber目指すよ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:07.67ID:edpr6PbFa
>>638
山上って奇跡の存在だよな
親の知能遺伝子がSSSで本人もかなりキレ者
底辺に落ちても牙を研ぎ続けて安倍を仕留めるところまでいったのは本当に運がいい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:22.67ID:fIiGsK9Ua
このスレの書き込みの8割が大陸からという事実
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:23.69ID:hCpKnscY0
最近こういう日本叩きスレってよく立つけどだったら日本から出ていけやと思う
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:31.21ID:ozfoJ64O0
お前らお先!
俺はTwitterの新しい経営者に俺は雇え!って
イーロンマスクへ訴えてくる!
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:34.48ID:2TP5o5Zz0
>>756
自由てなんだよ…
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:36.43ID:3lnh/Ql50
>>728
んー、この解体しての研究と経営判断が別なんちゃうかと思ったんやけど、製造業では同義になってまうんかな
聞いてみたけど、やっぱり自分にはようわからん感覚やったわ
教えてくれて有難う
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:38.10ID:QGDPQwvE0
今の自民党見てるとそう思うわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:54.70ID:SPg4lOI+M
>>667
>>700
その会社の問題やろ
うちは管理職でも残業したら残業代出るシステムや
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:56.12ID:6BtWOp9C0
>>696
いろんな条件が重なったときに国が迎える黄金期があるんやけど昭和がそれなんよな
昭和のやり方に戻そうって言うやつおるけど前提が違いすぎて再現性ゼロやで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:04.51ID:rPIDhRvG0
>>762
歳取るとこういうネトウヨ思想にハマるの恐ろしいよな
ワイもいつかそうなるんやろか…
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:12.89ID:ozfoJ64O0
>>514
それはない
竹中は中抜き詐欺クソジジイなだけ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:14.71ID:7/ezkxxc0
ワイがやってた草野球チームは年齢層が様々やったけどピッチャーやらサードショートみたいな人気ポジは
ジジイの固定起用であんま人気ないポジションは若い奴らにやらせるみたいなことしてたら若い奴ら全く来なくなってチーム潰れたわ
若い子は大事にせなアカンっすね
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:24.93ID:UHszockOp
???「いわばまさに 責任は取ればいいものではない!」
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:25.05ID:RXlcdVgNp
日本人っていつになったらアメリカ=巨悪って方程式に気づくんだろう
今アメリカがなぜ利上げしてるのかというと、輸入品を安くするためなんだよ
つまり世界中の財サービスを、最安値で買い叩こうとしてるわけアメリカは
岸田は意地でも物価高騰に対処せず金融緩和するけど、そりゃそうだわなだってアメリカからそう指示されてんだもん
アメリカは利上げ状態を維持して世界中の安い物品を買い漁りたいんだよ
なおそれに気付いてないのはバカ猿ジャップだけでEUは気づいてる
次のG20で日本以外の国々はアメリカに利上げストップさせようとしてるんだよね
多分バカジャップはアメリカサイドに唯一立つだろうけど
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:36.45ID:SPg4lOI+M
>>743
才能ある若者ならええんやけどな
ごく少数やん、そんなん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:40.95ID:ksZCy7GO0
>>740
大学生スレとか伸びてるの見ないしワイ含めて爺ばっかなんやろな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:47.09ID:hp5JPgT9p
💰世界の億万長者 資産額
1位 🇺🇸イーロンマスク テスラ創業者 27兆円
2位 🇺🇸ジェフベゾス Amazon創業者 21兆円
3位 🇫🇷ベルナール・アルノー ルイヴィトン 20兆円
4位 🇺🇸ビルゲイツ Microsoft創業者 16兆円
5位 🇺🇸バフェット バークシャー・ハサウェイ創業者 15兆円
15位 🇺🇸マーク・ザッカーバーグ Facebook創業者 8兆円
25位 🇨🇳張一鳴 TikTok創業者 8兆円
23位 🇪🇸アマンシオ・オルテガ ZARA創業者 7兆円
27位 🇺🇸フィル・ナイト NIKE創業者 6兆円

54位 柳井正 UNIQLO 3兆円
74位 孫正義 SoftBank 2.6兆円
536位 三木谷浩史 楽天 0.6兆円
728位 似鳥昭雄 ニトリ 0.49兆円
1445位 栗和田榮一 佐川急便 0.26兆円
1579位 前澤友作 ZOZO 0.23兆円
1645位 福嶋康博 スクウェア・エニックス 0.22兆円
1818位 上月景正 コナミ 0.2兆円
2190位 島村恒俊 しまむら 0.16兆円
2324位 佐治信忠 サントリー 0.15兆円
2578位 山田進太郎 メルカリ 0.12兆円
https://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires.php
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:53.61ID:ozfoJ64O0
>>517
昔の孫正義もいろいろ速かったぞ?
 
それでも開発側の人間にはなれなかった
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:55.61ID:04Vn+jgW0
このスレも若者叩きばかりで恐ろしいわ

日本人の年齢の中央値は45歳とかなんだよな
ネットだからやや若めに下がるとしても
半数以上は40代前後なんやろなあ...
もう人生折り返しであとは消火試合するだけの
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:01.86ID:lgjswPHX0
人口ボーナスが一番楽に繁栄するのに
団塊ジュニアを強制的に集団結婚させたらええだけやったのに
ホンマ、無能や
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:04.57ID:khiqD5Bo0
>>740
団塊は嫌いだし若い奴らも叩く
もう答え出てるやろ?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:05.14ID:Bllj7Z5P0
>>774
草野球ってみんなショートサードやりたがるもんなんか?
足腰肩痛くなるやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:11.07ID:RVlOS6pwp
【日本貧困化】昼食代、更に下がって439円に
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2210/04/news103.html

ランチ代に変化はあった?

「勤務日に使えるランチ代に変化はあったか」と尋ねると、33.7%が「減った」と回答した
(「減った」13.7%、「やや減った」20.0%の合計)。

同時に尋ねた「ここ最近の勤務日のランチ代平均」は439円となり、部長クラスの役職者でも564円だった。
https://i.imgur.com/LoBjyE9.jpg
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:20.81ID:kaKmTLEu0
基本給上げるのは企業側にもリスクあるからな
たまたまその時上手くやれただけかも知れんし
特別ボーナスで差つけたらええねん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:31.39ID:H3t4VbFip
本来、恋愛は顔で選ぶものなんだよ
これが動物の本能

しかし不況になって国全体が衰退化してる日本は金と結婚するようになってる
ブスとブサイクが結婚してブサイクな遺伝子を残す
フルーツで言うとまずい種とまずい種を掛け合わせてるようなもの

これは非常に良くない事です
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:42.06ID:rPIDhRvG0
>>774
ピッチャー若いやつがやっててもチーム消滅したぞ
そもそも若いやつは上司と草野球したくないんだと思う
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:49.89ID:oSsBJgkDM
>>701
ワイも好き
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:16:55.51ID:kas4KNXf0
>>738
アスペ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:10.20ID:pGm/zaMl0
>>758
会社で好き勝手やりたいなら起業すればいい
稼いだ金も大半貰える
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:11.62ID:qHiQGNxp0
>>753
イーロンマスクが言うてんのはそういう「誰かに任される」というサラリーマン的発想の話ちゃうで
自分で起業するなり独立して新しい分野に挑戦するなら家族や子どもがいない若者の方が義務が無いから身軽やでって話や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:12.62ID:Hi/wL+7ip
ウイグルではテスラが人気、日本では軽自動車が人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a57fecf2cb4936d4f20a8f23b2455e405c8bb35

2階まで吹き抜けの広々とした空間に、黒、青、白色の3台の最新の電気自動車(EV)が並ぶ。販売員は運転席などを開けて見せ、「トランクも大きいですよ」と熱心に客にアピールしていた。
4月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチにある米EV大手テスラのショールームに、客が絶え間なく訪れていた。
https://i.imgur.com/949hvOt.jpg
https://i.imgur.com/96pzPSi.jpg
https://i.imgur.com/KeY0C8w.jpg
https://i.imgur.com/ViyOiIe.jpg
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:13.03ID:sqzK/22uM
>>764
経済衰退に入ったのコロナ直前なのは都合良く忘れられてるよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:39.58ID:gw7v95Crr
終身雇用と年功序列ってのは、企業にとっては安定した労働力の確保が可能となる雇用体系なんやOJTを基礎とした社内教育でプロパーも育てられる
従業員は安定した雇用が得られる
んで高度成長期の、特段の戦略も必要なくただがむしゃらに頑張れば勝手に成果がやってくるボーナスタイム
バブル経済になったのは少し事情は違うけど、そのボーナスタイムの極地がバブル時代やった

でもバブル時代が終われば、この雇用体系は早々に見直すべきやった
当時たかだか20数年やっただけの体制やったんやし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:42.16ID:7/ezkxxc0
>>789
ワイらは会社関係なしのチームだった
知り合いが知り合い呼んでとか繰り返してたらすげぇ年齢層のチームになっただけ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:47.86ID:04Vn+jgW0
>>770
君は冷静に物事を見れとるね

ワイもそうやって親に言ったで
昭和に国が隆盛したのはお前らの努力だけじゃなくて
タイミングとかも諸々がよかっただけで
昭和のやり方を今真似しても上手くいくわけないんよって

でもあいつら自分らの時代が最高だと思ってるから
まーったく理解できないんよ
あとは適当に生きて死ぬだけやから理解する意味もないしな😅
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:48.27ID:2TLzMuTha
ワイ「イーロンきっしょw」
イーロン「ほーん、年収は?」
ワイ「んほおおおおお「(脱糞)」

こんなんレスバ最強やん..
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:55.27ID:SdmVUXI/M
>>696
若者は日本の実態知ってるけどそこらの年代の認知の歪みヤバいよね
未だにJapan is No1と思ってる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:18:01.16ID:+i52sdhO0
変化させることが目的なやつも多いけどな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:18:05.61ID:By7/a9ov0
すまん現代での老人の価値ってなに?
ガチで何もなくない?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:18:05.80ID:ozfoJ64O0
思ったんやが
孫正義が、若い頃でも既にMSより凄いOSやiPhoneより凄いの作ろう!じゃなく
それらをいち早く売り付けれる立場になろう!
ってスピードがエグい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 21:18:30.86ID:4V1+hrut0
ええな
プラス教育やろIT英語の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況