X



【悲報】東京で一番ラーメンが美味いエリア、決まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:14.57ID:wkYb+8gn0
西から東まで旨いとこだらけや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:33.36ID:fnL4deqO0
>>152
パイン味玉もうまくて草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:37.29ID:zm9eYDBh0
神田・秋葉原エリアやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:00.04ID:AJeP2sUN0
中野はあんまり無いぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:31.22ID:Zbd0df6d0
>>154
きかんぼうすこ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:43.39ID:w02AnaMw0
>>40
店名教えてよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:20.71ID:MHjPilQsd
>>24
屯珍の炒飯すこ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:24.49ID:VJAQjptl0
>>154
武将家いっつも並んでてなかなか食べられんわ
なんで4時頃に行列出来てんねん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:29.56ID:WlgpRy7C0
>>64
麺珍亭じゃね?
リーガロイヤルの隣のとこでしょ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:36.70ID:Zbd0df6d0
>>158
例えば?
青島ラーメンしかしらん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:48.59ID:4emGUNSS0
>>153
甘くて美味かった
期間限定のチョコレート汁なし担々麺なんかもちゃんと美味かったしあそこ凄いわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:53.97ID:Zbd0df6d0
>>160
そこ美味いの?
アイランドの裏にあるとこだよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:12.59ID:0Npj4OXHM
>>136
※下板橋を除く
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:42.83ID:WlgpRy7C0
>>86
馬場も昔レベル高かったよな
俺の空とか純連とか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:17.10ID:jR2jJFwH0
横浜、23区内で一番美味いとんこつラーメンは何や?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:20.99ID:AJeP2sUN0
>>161
武蔵境のやつじゃね?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:47.22ID:SGONEmH60
>>10
どこ?大冬樹じゃないよね?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:44.36ID:CXXdkbja0
秋葉原の夜中もやってる背脂の店好きやった
まだあるんかな
昭和通りの方の
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:57.68ID:1f5z1R890
東京ってGoogleとかで明らかに美味くもない糞みたいなラーメン屋とかがレビュー1000越えてて不思議って思うわ
明らかにこれ美味くねーだろって奴が多い
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:03.66ID:KwJmJRsw0
新宿ってどこがあるの?
2年くらい通ってるけど何もない
つけ麺なら風雲児
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:23.26ID:WlgpRy7C0
>>159
屯ちんの唐揚げきつかった
油多すぎだわあれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:09.72ID:fnL4deqO0
>>163
ワイもバレンタインのチョコレートパイン坦々麺食ったわ
パインがしっかり残ってるのに調和取れててうまいのすごいわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:38.59ID:+qnySCDK0
>>174
池袋なら大人しく洋食食ったほうがいいぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:56.10ID:CXXdkbja0
>>162
わいずとかもちょっと離れた場所やなかったっけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:58.93ID:KwJmJRsw0
豚骨は二郎、一蘭、風龍しか美味いと思えない
味覚障害だと思う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:01.21ID:Zbd0df6d0
馬場のやまぐちうまかったで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:09.78ID:fnL4deqO0
>>173
竹虎とかでええよ
キャバ嬢とホスト御用達ラーメン屋
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:31.93ID:Z6y8uuOZ0
>>172
最近はGoogleマップの口コミ書いたらトッピング無料みたいなサービスしてる店多いからな
口コミはメニューの写真とか開店時間以外アテにせん方がええわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:33.21ID:Zbd0df6d0
>>183
新宿の竹虎臭くね?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:02.82ID:ODHEfm610
東京駅にある六厘舎あんまりやった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:09.94ID:OxW4Vkou0
荻窪
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:28.84ID:+qnySCDK0
全く関係ないけど高田馬場近辺で1番おすすめのトンカツ屋教えてくれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:58.14ID:vwpol1F70
尾久駅とかいう少数精鋭を率いるドマイナー駅
富士丸と竹千代2つで大半の地域を完封できるポテンシャル
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:14.02ID:fnL4deqO0
新宿で一番好きなのは駄目な隣人
次点で鳳仙花
はやし田もあるし竹虎もあるしなんだかんだで新宿はレベル高い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:22.95ID:Zbd0df6d0
>>190
なりくら
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:24.54ID:DQAJQqj10
>>155
さいころレベルの店が潰れちゃうんだからわからんよなあ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:36.52ID:CXXdkbja0
>>194
移転したんちゃうかった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:44.67ID:/LnZy8dV0
>>154
無銘うまい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:49.42ID:ODHEfm610
>>194
移転した
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:19.99ID:WlgpRy7C0
>>166
今調べてたら新板のわ蔵ってまだあんのな
15年くらい前はよく行ってたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:20.18ID:Q0kSFiu90
>>191
1枚目ハマカゼ?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:29.37ID:fhnqG3XY0
秋葉原ならくろきだな高いけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:31.62ID:KoeafmY6d
あんま目立たんけど巣鴨はラーメン屋強いイメージある
定期的にええ店できる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:31.81ID:KWkcJKHD0
ワイ門前仲町民 門仲ー木場間にこうかいぼうトナリ吉左右弁慶あるから大満足や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:40.75ID:QdvvSX6h0
>>65
八王子みなみ野のやつは潰れた
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:05.91ID:WlgpRy7C0
>>174
福しんっていう青い看板を探しなさい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:24.25ID:DaJWPSuw0
池袋はワイの大学時代に山岡家があったから強かった
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:38.30ID:ODHEfm610
家系って正直工場やなければ味の違いわからん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:42.12ID:+qnySCDK0
成蔵って高円寺とかの方にあるんやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:06.16ID:WlgpRy7C0
>>189
丸信すき
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:24.64ID:DaJWPSuw0
>>45
喜楽がある
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:29.44ID:8Hf2IK1p0
>>206
手こきラーメン上手いよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:31.93ID:Zbd0df6d0
>>208
大井町のまこと家はうまい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:37.85ID:8Hf2IK1p0
>>45
はやし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:59.11ID:DaJWPSuw0
>>46
まあさすがにカップ麺よりうまいてこたないがね
カップ麺はカップ麺やし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:16.02ID:vwpol1F70
そういやミシュランかなんかに掲載されてたのに店主亡くなっちゃったとこって今どうしてんの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:38.41ID:Zbd0df6d0
>>216
いやガチでカップラーメンの方がうまい
目黒の中本だけどやばすぎるぐらいまずかった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:56.77ID:Zbd0df6d0
>>217
蔦やっけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:58.30ID:WlgpRy7C0
>>202
福の軒すき
値上がりする前はよく行ってた
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:26.98ID:g15HbloS0
>>178
おしゃれやな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:30.51ID:/LnZy8dV0
>>199
ハマカゼ拉麺店の特製中華そば(豚骨系白湯+醤油)とすず喜の海老油の塩そばや
>>201
せや ハマスタの目の前やし観戦に行ける人達羨ましいわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:07.86ID:2Oz5GwON0
明日新宿らへん寄るんやがあの近辺ってラーメンいいとこある?

あんましいい店ないイメージ出来とるんやが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:10.91ID:+qnySCDK0
>>218
店の中本の蒙古は食うな
冷やしと限定の北極とかを食いにいく場所
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:25.35ID:WlgpRy7C0
>>45
ラーメン王の炒飯すき
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:36.30ID:Zbd0df6d0
>>224
昔は美味かったのに
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:42.03ID:DaJWPSuw0
>>218
店のラーメンとカップ麺比べるもんとちゃうでカップ麺はカップ麺や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:00.34ID:cGapitDud
玄人ワイ「北千住」
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:05.96ID:AJeP2sUN0
>>195
前身の地雷源のほうが好きだったわ
煮干し系は花山のセメントが好きだったけどあの店もリニューアルされて傾向が違う店になっとった
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:19.79ID:Zbd0df6d0
>>227
中本何年も通ってるけど昨日の中本は酷かった
それぐらいやばい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:27.95ID:fnL4deqO0
>>223
いっぱいあるで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:35.16ID:vA3Kvloa0
山手線より西側は名店多いけど東側っていい店殆ど無いよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:37.06ID:C5ag9bJ60
>>111
こころって店は美味い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:41:39.35ID:Zbd0df6d0
>>228
北千住のクソ並んでるつけ麺やうまいんか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:12.57ID:qaCAxyxb0
中本は炒め野菜を食べに行く店や
常連は蒙古タンメン頼まん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:33.22ID:Q0kSFiu90
>>222
前から気になってたけどまだ行ってなかったわ
あの辺だと地球の中華そばが好きや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:49.04ID:8Hf2IK1p0
>>223
味噌
萬馬軒

家系
山本家

塩たんめん
福しん

龍の家
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:52.68ID:eCD0I0fO0
>>146
あっさり醤油ラーメンがこんなに具でゴテゴテしてるのはちゃうねん😔
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:11.21ID:Zbd0df6d0
>>239
たつのやのつけ麺うまい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:30.71ID:DaJWPSuw0
>>223
満来
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:45.38ID:OXL9P4cj0
立川ってうまいとこあるん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:48.70ID:8Hf2IK1p0
>>236
ゴモミが1000円超えて悲しい
そんなゴリッパなラーメンじゃないのに
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:51.03ID:AJeP2sUN0
>>223
風来居
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:59.96ID:GXxvNMTe0
荒川以東はラーメン貧弱エリア
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:13.91ID:k5Ltoor+0
>>161
武蔵境の!
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:14.72ID:JKysTAc+0
>>136
中板橋の愚直すき
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:24.66ID:WlgpRy7C0
>>223
新宿通りの博多天神は二丁目近いから便利だぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:01.35ID:2Oz5GwON0
>>241
龍の家調べてみたけどこれお前らが嫌う典型的な意識高い系ラーメンやないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況