X



【悲報】東京で一番ラーメンが美味いエリア、決まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:14.57ID:wkYb+8gn0
西から東まで旨いとこだらけや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:42:52.68ID:eCD0I0fO0
>>146
あっさり醤油ラーメンがこんなに具でゴテゴテしてるのはちゃうねん😔
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:11.21ID:Zbd0df6d0
>>239
たつのやのつけ麺うまい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:30.71ID:DaJWPSuw0
>>223
満来
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:45.38ID:OXL9P4cj0
立川ってうまいとこあるん?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:48.70ID:8Hf2IK1p0
>>236
ゴモミが1000円超えて悲しい
そんなゴリッパなラーメンじゃないのに
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:51.03ID:AJeP2sUN0
>>223
風来居
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:59.96ID:GXxvNMTe0
荒川以東はラーメン貧弱エリア
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:13.91ID:k5Ltoor+0
>>161
武蔵境の!
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:14.72ID:JKysTAc+0
>>136
中板橋の愚直すき
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:44:24.66ID:WlgpRy7C0
>>223
新宿通りの博多天神は二丁目近いから便利だぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:01.35ID:2Oz5GwON0
>>241
龍の家調べてみたけどこれお前らが嫌う典型的な意識高い系ラーメンやないんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:01.42ID:k5Ltoor+0
>>170
空の青とひまわり畑って店
大冬樹はまぜそばが美味くて良く行く
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:36.90ID:2Oz5GwON0
>>250
天神はラーメンというより飲みの締めに食うもんというイメージやわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:44.44ID:vA3Kvloa0
>>247
ほんこれ
そりゃ名店無いとは言わんが西側に比べたらあまりにも貧弱すぎ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:45:49.24ID:/aAOgS2f0
>>223
新宿はINGS系(はやし田とか)か外人目当てのラーメン屋ばかりだからな
まあINGSのラーメン屋は無難に旨いけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:15.94ID:a5dRs6L/0
>>253
空とひまわり畑ってなんやと思ったら青葉てわ仂いてた人がやってるんや
ちょうど近くの病院に通ってるから今度行こうと思ったら馬場に行ってしまうんや…
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:18.30ID:JKysTAc+0
池袋六又陸橋交差点付近にある台湾まぜそば気になる
うまいか知ってるやつおらん?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:43.27ID:/LnZy8dV0
>>243
他人に勧めれるなっていうのは>>131
個人的に一番はチキント
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:46.00ID:CybJ3oxU0
蒲田定期
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:54.40ID:WlgpRy7C0
>>254
あそこむっちゃ便利よな
歌舞伎町のが閉店したから頑張ってほしいわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:46:58.13ID:SGONEmH60
>>253
急に閉めたひまわり畑か、個人的にはあの辺では優先度低かったからまぁ良いや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:47:17.38ID:DaJWPSuw0
わいはちょっと30越えていきなり大勝軒のうまさが理解できるようになったわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:47:48.50ID:NdwhsvXL0
秋葉原住んでるけどおすすめ教えてくれ
青島ラーメンはいつ行っても並んでて無理
くろきは店の雰囲気がNGや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:48:33.94ID:sr72dHnS0
マッドシティって激戦区なんやったっけ
千葉やけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:48:36.96ID:Zbd0df6d0
>>264
じゃんがら
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:48:39.70ID:qFU98bGU0
環七ってエリアって言っていいのかな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:48:56.23ID:AJeP2sUN0
吉左右ってそこまで美味いか?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:49:07.14ID:EMEoWdpQ0
桜台
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:49:17.65ID:2Oz5GwON0
今んとこここに惹かれとる
四谷三丁目まで歩くことになるが
https://i.imgur.com/f3WfqyC.jpg
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:49:25.28ID:oeT10R3Ha
>>270
美味そう
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:49:37.24ID:kR5LdDicd
中央区でうまい店ない?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:49:55.57ID:k5Ltoor+0
>>262
あのあたりでおすすめ教えて
大学ラーメンと三番亭と大冬樹くらいしかレパートリーないねん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:01.32ID:KWkcJKHD0
>>269
晴海勝どき月島とかひどいもんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:33.73ID:JKysTAc+0
>>276
日本橋のど味噌
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:50.19ID:DaJWPSuw0
>>274
それで思い出したけど曙橋の江戸川ラーメン角久ついに閉店してまったな
あそこいつもおばちゃんがいろいろ食い物出してくれて面白かったのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:56.99ID:3AemPmTua
魚介つけ/鶏白湯/坦々麺 トップとボトムの差が小さくて上限低め
味噌/塩 トップとボトムの差が大きくて上限普通
二郎/家系/豚骨/醤油 トップとボトムの差が大きくて上限高め

こういうことや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:10.32ID:ODHEfm610
東京のラーメン不毛地帯は京王線沿線やで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:23.61ID:k5Ltoor+0
>>271
南口出てすぐやで
なんかしらんかチャーシューがクソ美味い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:23.98ID:I0ui1gh80
環七ラーメン戦争とか今は昔か
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:39.56ID:o1N/+fzya
>>282
これはニワカやなぁ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:41.38ID:oeT10R3Ha
鶏白湯で美味いところ知ってる人おるか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:44.72ID:EaGU+zRD0
蒲田か新橋やろなぁ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:51:46.07ID:sr72dHnS0
>>158
くろ㐂とか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:18.69ID:WlgpRy7C0
>>263
どっちの大勝軒よ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:33.16ID:DaJWPSuw0
>>284
なんでんかんでんこないだ初めて食ったけどまあありがちな豚骨ラーメンて感じやったわ
当時はあれが新しかったんやろうなとか思った
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:35.31ID:KWkcJKHD0
>>285
ひどいと思うで 昔ウッキウキでフードコートの田中商店行って痛い目みたわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:46.64ID:k5Ltoor+0
>>278
月島ロックとつじ田しかねえよな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:49.01ID:DaJWPSuw0
>>290
知らん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:51.44ID:+bmUlmLn0
西武線沿いけっこう良くないか?
池袋も新宿もカバーしてるし江古田もなかなかや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:58.61ID:ODHEfm610
>>286
いい店あるか?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:08.76ID:PljRt5YMa
>>173
金色不如帰やない?並ぶけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:10.34ID:/LnZy8dV0
南武線沿い全然開拓できとらんからええ店か豊作な駅あったら教えてほしいわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:14.65ID:+qnySCDK0
友人のバイト先から独立した六等星まだ行ってないけどそんなうまいんかな
50人以上並ぶ人あるらしいけど
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:27.41ID:a5dRs6L/0
しゅういちも食わんラーメン素人やけど麺屋翔のワンタンはガチやと思うんやけどどう?
ラーメンガチ勢の意見が聞きたい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:42.47ID:z8I1xrII0
ネズミやGが跋扈してる街でで食いたくないわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:53:53.68ID:k5Ltoor+0
>>293
笑乃讃は時々行く
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:13.48ID:EaGU+zRD0
>>264
ほん田も並んでるから無理か?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:20.66ID:kuSz/NrLp
東京駅地下全部美味いと思ってまうわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:51.40ID:8K+EXs3l0
ほん田いつも並んでるけどうまいんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:55.71ID:vA3Kvloa0
>>301
ワンタン以外も普通に美味しいわ
新宿の話題出た時誰も翔に触れないから隠してるんやろなと思った
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:56.72ID:C5ag9bJ60
豚白湯ラーメンのスープで出してるラーメン屋ある?
前にあったけど店長病気で閉店してしまった
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:54:58.37ID:DaJWPSuw0
>>299
全然関係ないんやが少し前に溝の口散歩しとったら野糞禁止みたいな張り紙あってめっちゃ笑ったことを思い出したわ南武線で
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:08.86ID:EaGU+zRD0
>>305
吉左右とか?新木場の方まで出ると全然無いけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:41.21ID:+bmUlmLn0
>>310
まあ流石に広すぎたか
個人的には池袋線が好きやけど
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:42.07ID:I4rerHCW0
東京で一番好きなラーメン屋井田商店ってところなんやけど、立地もマイナーで全然話題になってるの聞いたことないわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:42.37ID:Mi4OoMIz0
>>309
うまかった気がする
実際東京って口コミは全然当てにならんから並びで見るのが外れ少ないわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:43.34ID:8K+EXs3l0
成増
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:43.52ID:k5Ltoor+0
>>304
青梅街道走ってる時に食べログ見たら引っかかってたまたま入ったらめちゃくちゃ好きなタイプだったんや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:55:49.53ID:SGONEmH60
>>277
うーん、ワイ所沢市民やからなぁ…
あの辺だと大冬樹が最優先で次は武蔵砂川の喜奴屋、昭島の独歩辺りかな…
狭山湖超えて埼玉に入って良いなら入間宮寺の611
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:04.68ID:EaGU+zRD0
>>299
分倍河原のふくみみメッチャ美味かったで
チャーシューがたまらん😋
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:12.56ID:8K+EXs3l0
>>317
サンガツ、いつか食べてみるわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:14.21ID:2Oz5GwON0
>>263
ワイ大勝軒苦手やわ…
味が薄くねえかなあれ
あの太麺とスープの相性悪すぎやと思うわ

後半ほとんど味消えとる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:16.88ID:99TZLyLI0
恵比寿やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:18.85ID:NdwhsvXL0
>>307
流石にあそこに並ぶのはしんどいで…
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:35.50ID:KWkcJKHD0
>>294
どっちも嫌いじゃないけど近くおってどうしても今日はラーメン食いたいって気分にならんと行かん程度なのよな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:43.55ID:TeMt+1p60
新宿とか渋谷みたいな繁華街の中だとそもそも生ガラでスープ炊けないみたいな事情もあるしなぁ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:11.12ID:WlgpRy7C0
>>296
エリア広すぎるわ
あと福しん消え過ぎ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:17.27ID:DaJWPSuw0
>>324
わいも20代の頃はそう思っとったで
濃いいラーメンが正義やと
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:04.04ID:KWkcJKHD0
高円寺いい店多いみたいよな 天王とかむいしか行ったことないけど
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:09.99ID:6mUKv94+0
意外と開拓しがいがありそうな新橋
いかにも開拓しがいがありそうな錦糸町
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:24.24ID:+bmUlmLn0
>>329
福しんはなんか最近味落ちた気がするわ
元々店によって差がありすぎて難しいけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:25.09ID:EaGU+zRD0
>>296
江古田は天下一品が食った中で1番美味かったわ
あそことあと少しの店だけキッチンでスープ炊いてるんやっけ?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:29.62ID:sr72dHnS0
>>264
歩くけど大喜とか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:57.15ID:qibp4SRS0
実は大手町
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:58.86ID:TeMt+1p60
大森にあった壱六家が好きだったんやけど無くなっちゃったんだよなぁ
似たような家系ってどこになるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況