X



【悲報】東京で一番ラーメンが美味いエリア、決まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:14.57ID:wkYb+8gn0
西から東まで旨いとこだらけや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:43.89ID:E1R/Nbrl0
意外と穴場とおもってるのが駒込
ガンコン、ごとう、奏とタイプが被ってないで名店がある
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:59.53ID:1+yZSAop0
>>428
ワイはめちゃうまく感じたわ
まあ最高ではないけど純粋な醤油ラーメンの中ではトップクラスやと
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:19:18.09ID:eqnRBE+l0
>>408
東京味噌の花道
純すみ系の三ん寅
札幌ラーメンのオススメは川口の雅
この3店いけば味噌ラーメンがわかるよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:19:30.93ID:E1R/Nbrl0
>>432
大島はしょっぱすぎて
浅草橋のふくろうのほうが好みだわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:19:41.10ID:4mDiDj1s0
池袋じゃね?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:19:53.17ID:izHSpSAj0
このご時世にまともなラーメン店一つない繁華街の駅があるとはびびるわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:19:53.34ID:Hhs9D1THp
ちょっと外れるが町田だか相模大野だかのくっくらめちゃくちゃ美味かった思い出あるな
場所だけがネックや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:20:06.34ID:/LnZy8dV0
>>432
>>441
サンガツ 味噌への偏見捨てたいし是非行かせて貰うわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:20:16.48ID:E1R/Nbrl0
味噌ならば今はなき両国のときせいが好きだった
どみそはなんか違う
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:20:33.67ID:eqnRBE+l0
>>435
神田増えたよな
ラーメン大戦争も面白かった
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:20:54.27ID:zvYNOZOA0
花道美味かったわ
野方駅は別に強い地域って感じしないけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:21:05.13ID:LxQUzMHF0
最近近所のホープ軒が休業してて寂しいわ
特別うまいわけやないけど食いたくなるんよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:21:22.19ID:AJeP2sUN0
>>408
はじめてくるりの味噌ラーメン食べたときはちょっと感動したわ
最近だと荻窪のふっくあたりかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:21:25.16ID:I0ui1gh80
>>436
ぶっちゃけラーメンはわかってない奴がイキりまくる分野だから
ネットの情報にほぼ意味ない
今はこれが流行ってるんだなって指標くらいのもの
期待しないで食ってこんなもんかと思うもヨシ
行列ラーメン店で食ったぞって自己満足に浸るもヨシ
俺は前者が多い
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:21:25.36ID:/Zx1JR2O0
>>432
江戸川橋の三ん寅美味しいよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:22:01.90ID:e8wYJ7/u0
>>15
どこよ
美豚は昔よく行ってた
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:22:12.91ID:URfRu4d50
>>448
そこ行った事ないわすまん
最近出来た店やと海富道のラーメンが好きでよく通ってる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:22:37.04ID:SGONEmH60
>>438
隣の東久留米の入鹿TOKYO本店
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:22:50.55ID:LFUOpo/s0
神保町の海老丸おすすめや✌
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:23:25.87ID:x0eH822i0
日比谷線沿いだとどこが美味い?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:23:46.44ID:zvYNOZOA0
ずっと調布の大学通ってたけど数年で稲田堤がめっちゃ良くなったわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:23:46.56ID:URfRu4d50
>>459
こういう記事ホンマうざいわ
金払って書いてもらってるとしか思えん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:23:48.77ID:xtRXy6bY0
徳島のTKGだったり和歌山の早寿司を都内で食えるとこ知らん?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:23:58.06ID:4emGUNSS0
>>459
評価甘々なグーグルレビュワーで3以下はまじでやばいところやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:16.80ID:/Zx1JR2O0
>>441
こういうのでえぞ菊って名前出なくなってしまったなぁ
一時代を作った味噌ラーメンなのに
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:24.26ID:eqnRBE+l0
>>455
しーふーどうもオリジナリティあるよな
大戦争は大阪ラーメンや
あと最近はここ人気やね
https://i.imgur.com/FDnPMKk.jpg
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:26.45ID:ap29gFv80
東京から転勤で大阪行ったけど
ラーメンは東京がずば抜けてる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:37.81ID:1tv4bKYr0
神保町は二郎系2店舗、背油チャッチャ系、ニラそばとか良いメンツ揃ってるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:52.00ID:JmdGur350
>>456
さくら好きだったで
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:25:05.65ID:7OhKUe5G0
マジレスすると中野駅周辺が最強や
家系二郎系煮干つけ麺全部揃っとる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:25:06.41ID:02e00mlD0
>>453
みんとら推し多いな
絶対行くわ!
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:25:20.24ID:SGONEmH60
>>441
花道は弟子が所沢の小手指に店出して、そっちの方が丁寧な味がする
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:25:43.38ID:/Zx1JR2O0
>>463
徳島なら新目白のうだつとか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:21.87ID:URfRu4d50
>>466
金龍け?
昆布水つけ麺食わず嫌いやったけどここ食って好きになったわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:25.72ID:EHYCXiysd
大阪行ったとき無鉄砲が美味すぎて東京のも行ってみたんやがあんまり美味いと思わんかったわ
店舗によって味違うんか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:28.30ID:k4XppEp90
>>104
山と樹すこ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:33.77ID:ap29gFv80
>>426
はやしだ美味しいなぁ
あと個人的には龍の家好き
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:34.25ID:jTYUOjaL0
>>459
ここまで低いと逆に気になるやん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:26:49.86ID:I0ui1gh80
ラーメンだけってわけではなく外食したら写真を撮るようにしてるわ
ネットで見た情報を元にイキるわ喧嘩売ってくるわなチンカスが多すぎだよ今の世の中
ネットで調べた店に如何にも自分が行ったようにして語る奴が多すぎだよ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:08.58ID:++jTUTzi0
>>455
しーふーどは味はオリジナルだけど店員の私語が多かったなあ。
14時頃行ったのがいかんのか。
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:11.74ID:eqnRBE+l0
>>475
せや
あと神田は担々麺の名店多いよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:15.30ID:7LyTRtXbr
有名店やけど微妙やと思ったのは入鹿(六本木のやけど)、金色不如帰、伊吹あたりかな
あとこれは好みだろうが、六等星は合わなかった
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:15.65ID:zvYNOZOA0
>>480
なんで地図に返金なんて出てくるんや…
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:20.58ID:ap29gFv80
>>476
違うな
奈良の本店が一番美味しい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:31.68ID:k4XppEp90
逆に不毛駅はどこや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:27:50.11ID:/Zx1JR2O0
>>472
そこからさ10分くらい歩いた早稲田通りのとしおかもオススメ
元べんてんで働いてた人のお店
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:28:10.89ID:TA39RKx70
>>464
グーグル甘いよね、4点越えなんかも普通にあるしね
まー食い物専門の評価サイトって訳じゃないしそんなもんやろって感じだけど

居酒屋の評価はマジでサクラなのでグーグルでは信用したらあかんし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:28:10.86ID:vA3Kvloa0
油そばってそもそも食う価値ないよな
何処行ってもくどいだけで美味しくないし
あれ利益率クソ高いから店沢山出来てるだけだろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:28:16.80ID:eqnRBE+l0
>>486
よう知っとるな
ワイは石狩本店も行ったことがある
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:28:42.16ID:SGONEmH60
>>488
クソ並ぶから覚悟してね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:29:15.58ID:I0ui1gh80
>>480
ラーメン店の名前でググると「○○まずい」って必ず出てくるから
予測に出てくる言葉はあくまで可能性にすぎない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:29:20.38ID:mlubfw1H0
ラーメンってうまいかまずいしかなくない?
基本どのラーメンでもうまいって思うけど他との差が分からんわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:29:22.16ID:/Zx1JR2O0
>>489
神楽坂
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:29:29.12ID:1+yZSAop0
>>489
渋谷とか?
有名店は少しはあるけどあの賑わいの割にしょぼい
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:29:46.19ID:E1R/Nbrl0
最近の亀有はどうなんだ
ののくら、道とか行列店おおいけど
ほかに何かある?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:30:07.12ID:URfRu4d50
>>483
神田と言っていいのか分からんけど雲林坊は東京で1番うまい汁なし坦々麺を出す店やと思う
麻婆豆腐も美味いからよくセットで頼んでるわ
ほうきぼしは八角の香りが苦手やったけど美味しかった
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:30:18.49ID:/LnZy8dV0
>>485
すまんどうやら店側が美味しくなければ全額返金唄っとるからぽいわ
全額返金掲げてこの評価の低さは余計笑えんが…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:31:04.08ID:JmdGur350
名古屋の人におすすめされた味仙が東京進出したとき食いに行ったけど不味かったわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:31:15.13ID:zvYNOZOA0
でも油そばって半年に一回くらい無性に食いたくなるねんな
アブラ学会とかGACHIとか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:31:19.41ID:1+yZSAop0
東急池上線とかいう、五反田-蒲田って短い割にラーメン有名店が多い謎の路線
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:31:38.04ID:E1R/Nbrl0
>>503
雲林坊ってセントラルキッチンやないんか?
最近北千住とかにもオープンしてたけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:31:55.83ID:EHYCXiysd
>>487
はえー機会あったら行きたいわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:32:59.87ID:T96zeHVp0
>>489
品川は他でも食えるわって店多い
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:33:00.44ID:I4rerHCW0
アブラ学会は最初食べた20代前半の頃は良かったが年をとるに連れてだんだん美味しくなく感じてくる不思議な油そばや
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:33:19.74ID:URfRu4d50
>>508
そうなん?
ワイ汁なし坦々麺しか食わんしスープとか関係ないから知らんかった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:00.46ID:SGONEmH60
>>502
人気出過ぎて六本木に店出すくらいだもの…
ひばりヶ丘かぁ、定番は大勝軒系のサニーだよね
新規の谷口も入っているけど、個人的には微妙…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:13.61ID:JmdGur350
>>507
多賀野好きだわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:13.87ID:R1BUuZh0d
>>506
ガチって新宿三丁目のやつ?
潰れてなかった?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:15.09ID:/Zx1JR2O0
>>505
スガキヤも過去2回都内に来て逃げてったし名古屋の味が合わないんじゃないかな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:35.72ID:E1R/Nbrl0
>>512
曳舟にセントラルキッチンがあったはず
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:15.26ID:SkNeXwHGM
池袋や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:27.52ID:E1R/Nbrl0
>>505
名古屋って何食ってもまずいよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:39.37ID:JmdGur350
>>518
ええなこれ石狩ラーメンか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:44.36ID:URfRu4d50
>>517
はえ~
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:50.21ID:EHYCXiysd
東京って白河ラーメン食えるとこないんか?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:35:56.18ID:ap29gFv80
俺的には家系ラーメンやわ
半年に1回くらい猛烈に食いたくなって納得する
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:02.81ID:I0ui1gh80
>>505
あんなシンプルなもん不味いと思うのは少しおかしいよ
カップラーメンは不味いってくらいイキリを感じる
ああいうのはラーメンは美味いくらいのフラットな気分で食うもんだよ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:03.39ID:Sy7Ve4hO0
この時間ラーメン食べたくなっても起きるとその気持ち薄れてしまう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:05.80ID:KtVrbcxQp
意外と町田と立川
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:28.74ID:ap29gFv80
地方の名店も東京の激戦区生き抜いてる店には勝てない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:43.51ID:++jTUTzi0
>>486
あの辺は地方から進出しやすいんかな
スープカレーパンチが戸田に店出したし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:52.00ID:qUXhOcRKd
>>525
1.6は草
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:36:56.60ID:yWYZCqWD0
東京の人ってほんまラーメン好きやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:37:00.76ID:PpEmjsdW0
蒲田のらーめん蓮ってとこの味噌ラーメンが結構うまかった
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:37:09.22ID:eqnRBE+l0
>>521
洗練された札幌ラーメンやね
町田のおやじとかがオールドスタイルの名店や
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:37:13.36ID:E1R/Nbrl0
>>523
大井町 麺壱吉兆
平井 まる政
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:37:53.72ID:4mDiDj1s0
>>533
一定ランク以上の味で種類がなんでもあるからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:37:55.21ID:1+yZSAop0
はやし田ってセントラルキッチンなん?
あんな店出しててすごいなーって思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況