X



【悲報】東京で一番ラーメンが美味いエリア、決まらない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:14.57ID:wkYb+8gn0
西から東まで旨いとこだらけや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:29:51.38ID:1+yZSAop0
>>797
雪が谷大塚在住やけど何も変わっとらんで、たけもとと葉月の二代巨頭で新店はない
葉月は数年前リニューアルしてから行く価値少なくなったと思うけど
あと最近麺でるが前より賑わってきてる気がする
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:30:05.79ID:rxirta98M
>>790
ワイも非乳化が一番だいすきや
飽きない
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:30:20.18ID:NjHh5b31d
>>803
クソ行ってみたいわ 良い見た目しとる
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:30:45.74ID:acU+cxCq0
>>807
せやせや!
B級グルメで疑ってたら本当に美味しくてビックリした
なんかレモンとカツオで選べてレモンで食ったから今度カツオで食べようと思うけど寒いのにあの行列一人で並ぶ気にならない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:31:13.52ID:I0ui1gh80
>>800
俺のお気に入りは昼しか営業しなくなった
コロナ給付金で生き残ったはいいけどさ
金あったらラーメン作る気は無いッスね、みたいなイサギ悪さを感じる
ラーメン屋には俺これ好きなんす食ってください、って情熱が欲しいのにさ
金に負けると悲しさを感じるね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:31:26.00ID:EPcesL/20
煽り抜きで1時間待ってラーメン食うの障害者やと思ってみとる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:31:31.05ID:ap29gFv80
蕎麦屋やけど
新宿の嵯峨野とかもコロナで潰れてもうたしな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:31:54.08ID:1+yZSAop0
>>806
好みの問題だろうから直系でうまくないんならそうやで
二郎はスープを飲むもんじゃないから単体勝負となるとね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:32:49.00ID:/nzMTbDX0
お茶の水の眞久中も潰れちゃったわ くっそ麺が太いとこ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:32:56.43ID:jKUnyF4xd
池袋って王道っぽいラーメン無いな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:33:22.43ID:/LnZy8dV0
>>817
サンガツ 二郎系チャーシューは好きなのにスープが大の苦手やから残念やわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:33:24.48ID:Lt0B0Hmo0
>>814
それはお店に求めすぎだわ
怪物にならないように自制したほうがいいよ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:34:28.74ID:dbF8IM2C0
>>174
鳥白湯の店
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:34:43.34ID:I0ui1gh80
>>822
自分の守備範囲の時間帯ってのがあるんだよ
生活のリズムってか
今まで夜営業してたのに突然それをやめられると言いたいことは出てくるもんだよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:35:07.73ID:kIMShKFxp
御茶ノ水定期
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:35:27.96ID:Jbybe9YO0
>>806
二郎の中やと西台くらいやないかな スープ美味いの
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:35:28.51ID:ZFb3NaEda
どこも値上げが止まらんわ
一杯1,000円当たり前の時代やな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:35:45.50ID:rxirta98M
池袋も割と良い店ある方やない?
ラーショインスパイアやら二郎やら皇綱家やらあるし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:04.27ID:zULtYcJZ0
三鷹在住ワイはラーメンには恵まれてる
三鷹だけでなくお隣の吉祥寺、武蔵境にも美味い店あるから選び放題
映画を見に調布へ行くと絶望する
調布は都内有数のラーメン不毛の地だと思う
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:20.32ID:ap29gFv80
>>174
>>823
銀座 篝 かな?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:21.61ID:Lt0B0Hmo0
>>825
大勝軒無くなったんだっけ
あそこのつけ麺しょっぱかったなぁ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:28.81ID:TA39RKx70
>>824
気持ちは分かるなw
自分が好きで行ってた店は、土日の夜によく行ってたたんだけど
コロナ後あたりから土日はランチのみになってしまってからはすっかり行きづらくなってなぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:33.60ID:rxirta98M
>>826
川崎や上野毛も旨いと思うで
川崎はあの優しい甘さが良いと思う
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:36:46.72ID:JmdGur350
>>809
葉月ってつけ麺の店だと思ってたのに前行ったら今つけ麺やってません言われたわ
なくなったんか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:38:18.92ID:Lt0B0Hmo0
>>828
西口が終わってんだよね
君塚のラーメンが一番旨いまである
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:38:30.65ID:Jbybe9YO0
>>827
今までが安すぎたんやわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:38:34.55ID:dbF8IM2C0
普通に高田馬場が一番激戦区だろ。
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:38:54.70ID:UDo1MIit0
>>243
魚魚
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:38:58.70ID:3w8VNamQa
八柱のラーショ何があったんや…
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:39:32.72ID:FKxowlyn0
手首ラーメン売ってたとこ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:40:04.95ID:rxirta98M
>>827
店によっては値上げで露骨に客離れてるからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:40:14.93ID:1+yZSAop0
>>834
元からつけ麺の店ではないで
前は極太麺の濃厚スープだったけどリニューアルでよくある細麺の上品なスープになってもうた
つけ麺もリニューアル後やってたけど別に看板メニューではない
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:40:17.66ID:JmdGur350
好きだった店が無くなるのは悲しい
店主亡くなったり情熱無くなったり地上げにあったり
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:40:29.01ID:/LnZy8dV0
>>827
うまかったら普通に出せる額ではあるが食って大はずれやった時のガッカリ感キツいから前評判なしで1000円以上オンリーの店は躊躇してしまうわな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:40:45.14ID:rxirta98M
>>837
西口か…確かに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:41:25.15ID:rxirta98M
>>836
めっちゃ旨そう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:42:08.08ID:h/vTE6oO0
中野と立川に住んでたワイが断言する、33-4で中野の方がうまい
まあ商業店の規模と多摩川や昭和記念公園がある自然との共存度で都市としては33-4で立川のが上やったが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:42:19.78ID:E1R/Nbrl0
>>837
西口は昔レイプでつかまったラーメンやが人気あった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:42:19.92ID:PnSieRA6d
新宿御苑の志いなすこ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:42:52.79ID:0ESYyP1L0
ラーメン屋ほんま多すぎるわ
無限に店湧いてくるし日本人どんだけ好きなんや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:43:34.82ID:/wyHrslfM
>>850
中野は武道家と武蔵家本店歩いて両方いける範囲なのはええな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:44:05.45ID:E1R/Nbrl0
>>854
ラーメンじゃなくて腹いっぱいになりたいだけやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:44:27.13ID:5l70t59KM
>>853
ラーメンはもう国民食やからね
家系ラーメン屋にJKが二人で並んで食べてたりするし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:44:59.50ID:IYhAGoIs0
早稲田のとしおかって並ばずに食えるタイミングないんやろか
いつ行っても1時間くらい待たされるわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:45:09.10ID:JmdGur350
>>844
マジかあ
濃厚太麺が魅力だったのに
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:45:15.03ID:aIBHnztZM
>>855
この人は一体何を言ってるんやろ🤔
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:04.22ID:I0ui1gh80
店に入ると店主が座席を指定して
注文してないのに準備を始める
そんな状況を見るようになったときに常連になったのかなって思う
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:04.79ID:TA39RKx70
>>856
豚山に女性が1人できてるのと、カップルがいるの見て時代かわったなぁ・・と思ったね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:12.13ID:E1R/Nbrl0
武蔵家のせいで家系がご飯食べ放題って風潮きらい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:21.92ID:YvpkUl/HM
>>857
早稲田ならピコピコポンに行ってしまうわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:45.22ID:4dzs3HaSp
町田大勝軒の移転先はまだ…?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:51.82ID:I0ui1gh80
>>857
あそこは美味い
次は新塩を食いたい
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:46:59.07ID:Lt0B0Hmo0
>>848
>>851
ここ1年くらい西口の飲食で一番盛り上がったネタが交番横の爆発くらいには終わってる
ちな東口は暴力団の大暴れ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:47:23.81ID:/LnZy8dV0
>>857
2時間近く並んだ割には…て後悔する美味しさやったわ
ワンオペが理由やしキツいんちゃう?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:47:27.68ID:bscQtce+a
神保町は家系が壱角だか町田の系列ばっかやけど
二郎系抜きやと鳥ポタもあるし坦々麺もあるし大勝軒もある
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:47:34.18ID:En3tUW/Dp
>>819
大勝軒も見た目はそんな感じやけど
味は案外個性的やしな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:48:24.66ID:I0ui1gh80
>>868
2時間か
すごいな
平日昼間に行ったのは正解か
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:48:24.97ID:/nzMTbDX0
>>861
鷹の目に老夫婦がおってよう食うなあって思ったわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:49:03.49ID:HMa5P2J90
東京のラーメン屋って自己主張がうるさいラーメン多いよな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:49:09.08ID:Lt0B0Hmo0
>>857
あそこの並びエグいわ
近場だと三ん寅の追い上げもすごいけど
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:50:08.84ID:IYhAGoIs0
>>865
べんてんの正統な後継って成増の店よりとしおかよな
馬場時代のべんてんは味量ともに最高だった
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:50:54.28ID:AuZMenb0a
>>152
あそこの店の姉妹店である、nopine 81番っていうラーメン屋はまずいぞ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:51:16.67ID:dLMOSBpk0
さすがにラーメンごときで2時間並ぶのはありえん
ワイが並ぶのはせいぜい30分くらいかな
亀有ののくら
荻窪ふっく
ひばりが丘二郎
ここらは30分以上並んだけど1時間は超えてない
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:52:03.78ID:pq7CvtDUd
>>137
近所に住んでるけどクソほど回転悪くてあんまり行かないわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:52:08.50ID:9F6vR01h0
神田と秋葉原
わいずや王道家揃ってる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:52:13.67ID:ja7fQFgv0
正直、東京のラーメンレベル低い
並ぶ価値ないだろって店多すぎ
地方行ったときに食うラーメンは美味いことが多い
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:52:53.69ID:HMa5P2J90
>>874
すみれ系みそラーメンの店よな

まあなんていうかうまいラーメン屋って色々あるけど並んで食うほどのもんじゃないよなドコモ
東京民は行列すること自体が好きみたいやけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:53:23.40ID:YKKUhv2mr
>>881
それ普段行かへん地方に行った高揚感が含まれとるやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:53:26.88ID:pq7CvtDUd
>>829
しば田と柴崎亭でお釣りが来る
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:53:54.25ID:9F6vR01h0
時点で成増と東武練馬
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:54:29.78ID:HMa5P2J90
>>880
アキバの有名なラーメン屋って秋葉原エリア名乗ってるけどだいたい秋葉原から遠くない?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:54:38.46ID:Lt0B0Hmo0
>>882
なんでこのスレ書き込みに来たの?
煽りたいから?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:54:50.59ID:HMa5P2J90
>>885
おは東上線民
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:55:46.45ID:/LnZy8dV0
>>871
長蛇の列発見して事前評判知らずに並んだタイミングが日曜開店直前というタイミングやったししゃーない
けどワンオペって客側にとっては無駄な並び時間理由やと思うし同じ1時間超の並びなら秋葉原のほん田の方がよっぽど見合う美味しさ感じたわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:56:03.70ID:pq7CvtDUd
溝の口に轟って店あんの?
溝の口マジで不毛だからラーメン屋増えてほしい
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:56:07.50ID:HMa5P2J90
>>887
俺は普通に東京のうまいラーメン屋知りたいからやで

え、この程度で君は「煽られた!😭心が傷つけられた😭😭」と、感じてしまうの?
俺は君の質問に答えたぞ
次は君の番だ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:56:11.39ID:dLMOSBpk0
>>886
秋葉原で有名な青島食堂は秋葉原と浅草橋の中間あたりにあるしな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:56:12.01ID:KWkcJKHD0
東京っていうでかすぎるくくりでどうこう言ってる時点で話す価値ないんだよなぁ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:57:12.51ID:IYhAGoIs0
>>886
今となってはほとんど話題にならない九州じゃんがら
秋葉原に飯屋が少なかった時代に散々お世話になったなぁ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:57:34.55ID:/LnZy8dV0
ホントに教えて欲しいなら行ける範囲と自分の好みのラーメンの傾向くらいは書くべきやな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:57:41.75ID:Lt0B0Hmo0
>>893
深夜でここまで伸びてるのに話す価値も無いもねえだろw
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:57:43.57ID:nGGJB12L0
燦々斗とか言う美味しいけど営業時間短すぎるお店
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:58:12.85ID:7LyTRtXbr
今はどうか知らんけど環2家が川崎と蒲田で味違いすぎて笑った
ていうか蒲田がしょっぱすぎ、本店行ったことないからどっちが本物か知らんけどね
あと川崎が平ざるじゃない普通のラーメン湯切りしてて直系なのにいいんだって思った
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:58:24.31ID:uo7ltOHX0
>>593
ク​サイタマ、ダ​サイタマが世間で流行ったのと一緒やな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:58:30.74ID:KWkcJKHD0
>>896
いやスレ自体の事ちゃうで
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:59:23.54ID:V8KBFFr/d
荻窪やろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 02:59:53.70ID:pq7CvtDUd
渋谷はぬかじがうまいで
ラーメンもつけ麺も辛いやつのがうまい
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:00:29.67ID:HMa5P2J90
>>894
ワイもよく行ってたわ
買い物で歩き回った後に角煮みたいのんが一本まるまる乗ったラーメンよく食ってたなあ(遠い目)
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:01:35.13ID:Lt0B0Hmo0
>>901
十八番すきだわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:01:41.94ID:hfDlYO5e0
>>901
春木屋以外ある?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:02:12.26ID:1+yZSAop0
家系はなんで東京を避けて千葉の方に名店集まるんや
もっと直系のええ店出してくれや、王道家でもええから
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:02:59.78ID:dLMOSBpk0
>>906
丸長、二郎、ふっく、二葉等
もっとあるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況