X



【大悲報】タラバガニ、カニじゃなかった【我々は騙されていた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:27.28ID:2zi/3hoL0
タラバガニは十脚目 - 異尾下目 - タラバガニ科 - タラバガニ属に分類される甲殻類の一種。タラバガニ属はタラバガニを含む5種からなる。 本種はカニではなく、ヤドカリの仲間である。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:35.21ID:2zi/3hoL0
許せない…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:44.97ID:2zi/3hoL0
あかん怒りで手震えてきた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:56.21ID:W3D3zBeYa
嘘…だろ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:10.98ID:k3cxf6qNa
信じられへん
ワイらは今まで何を食ってたんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:12.64ID:Ym3+SRBZ0
ファッ!?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:13.73ID:HMluumd2d
詐欺じゃん
タラバヤドカリかよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:25.56ID:yOpDjSZwa
あいつ騙してたんだな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:58.37ID:2zi/3hoL0
ペテン師が…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:07.35ID:RBKUWM6Ra
それ花咲蟹やで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:07.95ID:sr72dHnS0
蜘蛛定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:16.79ID:KK4IxYaQa
ワイらを騙して食われてた間さぞかし楽しかっただろうな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:57.85ID:mvLa65hg0
知ってた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:58.84ID:GroFJ1DOa
えっ🤯
じゃあワイらが今までカニ鍋とかカニパーティとかやってたのをタラバガニは嘲笑ってたってこと🤯
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:02.92ID:ugV8lgRb0
顰蹙を買っていたってか!!w
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:30.56ID:2zi/3hoL0
これ大変な経歴詐称やと思うよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:07:45.45ID:dBOv510Ja
タラバは過大評価
蟹味噌が不味いなんて致命的なのにイメージ戦略で勝っただけ
どう考えてもズワイの方が美味い
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:08:09.06ID:5rEXfYWC0
お前らのタラバガニw
ワイの越前ガニw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:08:22.64ID:mLv2K/Y30
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:08:39.11ID:RBKUWM6Ra
>>19
味噌は毛蟹、身はタラバやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:08:51.13ID:2M9RXCPNa
カニだと思わされてヤドカリ食ってたの?ワイら
ちょっと横になるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:03.51ID:t0K7BpFY0
タラバ以外の他の甲殻類もやたらカニに似てくるんやってな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:08.11ID:kG7ck47J0
ザリガニやってカニやないやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:14.39ID:pophhgL80
タラバ美味くないよな
毛蟹が1番美味い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:14.41ID:EF76X6kV0
キングクラブやぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:27.79ID:pmFeaCOLa
何この割と衝撃的なスレ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:53.63ID:dD7G67coa
○○カニはカニの仲間やけど○○ガニはカニやないんやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:01.42ID:GuzqQhgNd
ヤドカリは🦀やないんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:35.28ID:1S5iIEFCa
ほならヤドカリでええわもう
ヤドカリたくさん食わしてや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:36.17ID:2zi/3hoL0
また人間がカニだと勘違いして捕まえにきたよ…w


とか思ってたんやろな
悔しいよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:46.68ID:gdOJi2hja
こんなこと!許される訳ねえに!決まってんだろ!
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:48.45ID:mLv2K/Y30
足も二本少ないしコスパ悪いよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:52.38ID:+qTiHkmY0
ヤドカリを高級食材として騙して売ってたのかよ

取引法違反だね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:01.90ID:J3FWUjsu0
味が一緒ならええやないですか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:15.54ID:RM1+m7xnd
大顰蹙やな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:19.24ID:7ddFJ9Tj0
ヤドカリさんはカニ化するからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:32.99ID:cvbWCsdp0
花咲がにの事も忘れないでください
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:51.55ID:UGsvPIGC0
どっちかというと蜘蛛に近いんやで
あ、ちなみにタランチュラってめっちゃ美味いで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:55.85ID:dBOv510Ja
エビみたいなのとかヤドカリみたいなのとかから独立してみんな同じ蟹っぽい形になったんやろ?

てことはあの8脚2鋏が浅瀬に棲む甲殻類の最適解ってことなんやろうけど言うほどなんかコレすごいんかな🤔?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:40.30ID:XWhU1pWH0
てことは逆にヤドカリも結構美味しいんか
他に食べられる量の体を持つヤドカリはおらんのか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:14.58ID:kG7ck47J0
>>44
ヤシガニ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:29.07ID:q/s1iAp80
>>19
ほっそいほっそいカニの身をチュパチュパ吸ってそうw
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:13:58.85ID:szZ2sKRV0
タラバヤドカリになるのか
さらば森田みたいな芸名っぽい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:14:42.46ID:KtRtV0JR0
ズワイガニしか食わんからどうでもええわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:14:45.20ID:qJVohXL30
蜘蛛食ったらカニの味したの忘れられんのよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:00.39ID:eY2WxLY2a
ムカつくから鍋にしたるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:16.56ID:+bmUlmLn0
コスパやとセイコガニが一番や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:28.41ID:a5dRs6L/0
男は黙って松葉だよね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:15:40.78ID:7/XWRa170
>>29
ズワイもあかんのか😭
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:01.88ID:qJVohXL30
ヤドカリたまに食うけどエビに近いわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:10.84ID:r/JeTN4/a
カニダンスは?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:44.34ID:l0O/ADa60
足の本数違うからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:45.22ID:JoIIyNhy0
集団訴訟起こすぞ😡
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:09.55ID:y5LHf23G0
でもヤドカリなのにカニの姿に進化したタラバガニの方が立派なカニだろ
カニだからカニな連中とは違う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:14.82ID:Vvk9fOV8a
ペルソナで知った
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:40.29ID:mLv2K/Y30
上海蟹って日本に持ち帰って養殖できないの?
0062それでも動く名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:40.79ID:qWPezlS6p
見損なったわ塹江
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:47.16ID:E0W1vZSX0
カニもエビもなんならカタツムリも食ってるのにタラバ以外のヤドカリをなぜ食わないのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:57.06ID:PZM9qRlU0
タラレバ定期
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:04.49ID:qJVohXL30
生物の系統って曖昧よな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:11.95ID:YCZ7wYTNd
>>61
モクズガニで我慢しろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:19.07ID:5rEXfYWC0
>>32
お水が甘くなりますよw
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:29.56ID:ow+zj9SN0
ロブスター、エビじゃなかった…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:31.42ID:q/s1iAp80
>>54
細い身から現実逃避して情報で勝負してて草
イメージ戦略に惑わされてるのはお前の方やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:39.49ID:qJVohXL30
>>61
モクズガニでええやん?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:18:51.25ID:RsFRdSgh0
タカアシガニ←こやつの正体
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:05.37ID:4TuhBO2v0
ヤドカリってエビの仲間ちゃうんか
タラバカスもエビやったんか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:13.97ID:e6+6mCFm0
そんな…今まで騙されてたのかよ…!
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:14.27ID:YCZ7wYTNd
カニといえばワタリガニの地域やけどアレ美味いか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:54.15ID:/mXe0VIc0
カニほど過大評価されてる食材はないよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:19:56.95ID:64Q4B5BL0
タラバとズワイでレスバは草
普通にオホーツク産の毛蟹がNo.1やから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:20:21.70ID:uVYAIc7Ba
ヤドカリ食ってる奴ンゴwwww
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:20:25.71ID:E0W1vZSX0
>>74
みそ汁の具や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:14.61ID:lEwKObg10
タラバガニの謝罪会見まだ?はやく謝罪しろよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:15.33ID:dBOv510Ja
>>69
お前が貧乏すぎて足の細い鍋用しか買えんだけやん可哀想に😫
タラ信いい加減ヤドカリらしくほっかむりして黙ってろよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:23.05ID:YCZ7wYTNd
>>79
食うとこないやん
味噌汁入ってたらげんなりや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:28.78ID:qJVohXL30
今まで食った中の甲殻類ではウチダザリガニが一番美味かった
エビとかいううっすいうっすい味とは旨味の濃度が違う
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:56.54ID:+bmUlmLn0
上海蟹ってやっぱり旨いんか?
カニ味噌好きやから食ってみたいわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:04.26ID:qJVohXL30
>>80
刺身は食ったことないわ
美味いんか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:04.28ID:+dpEHMLTd
じゃあidokariを蒸せばタラバ為みたいな味って事か?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:32.02ID:+bmUlmLn0
>>80
刺し身綺麗やなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:39.46ID:yLazRa9W0
>>80
これクソ上手くてビビったわ
出汁やばい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:44.79ID:y5LHf23G0
>>84
わかるわ
味噌汁にしたら美味かった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:03.98ID:Go/mtuSs0
えっ待って
無料
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:05.39ID:7/XWRa170
>>80
なんかグロい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:13.81ID:lRuDylm0a
タラバガニってどんな見た目やっけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:16.48ID:bJYjGcY60
まず蟹とは味が全然ちゃうやんタラバガニは
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:23.96ID:yLazRa9W0
>>85
そうでもない
タラバ毛ガニの方が200倍美味い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:27.37ID:8p/jiBm40
一番美味いのは毛蟹だよな
サイズは小さいけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:23:56.47ID:F+bprf7k0
>>42
鋏角類とは結構距離あるで
どう考えてもエビカニ側や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:07.99ID:Go/mtuSs0
海遊館のクソデカタカアシガニ見てから蟹剥けなくなった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:40.28ID:cbaQsX/0M
そもそも客観的に見たらクソキモ生物なんやからどうでもえてやろ
エビもカニもイカもタコもグロでしかないわ
https://i.imgur.com/Nv1V2BE.jpg
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:24:55.02ID:q/s1iAp80
>>82
高級も何も細いのは細いだろ
てかさっきから絵文字の使い方寒いでおっちゃん?
食の細いお年寄りは蟹味噌さえ啜れたら満足なのかもなw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:40.97ID:F+bprf7k0
ガチでクモなのはカブトガニや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:43.70ID:Lv15LjeDa
信じてたのにショックです
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:25:49.16ID:7Sg8DiEqa
あーあ顰蹙買ったな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:11.63ID:QUS6o1Us0
ヤドカリに大金出してて草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:26:50.87ID:4mVjmxN80
電通の陰謀や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:07.86ID:QUS6o1Us0
>>80
うまそう
茹でて赤くなる系はつよみやなあ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:09.60ID:E0W1vZSX0
ザリガニもうまいらしいな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:12.04ID:1f5z1R890
カニは最近食べてないな
ロブスターばっか食ってるわドドスコとかで売ってる奴
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:27:41.35ID:UGxYSSKc0
>>109
ザリガニもうまいやろうけど可食部がね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:48.59ID:/Kr/7FDfd
ヤドカリも美味いぞ。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:51.25ID:zD9z1PDsa
タラ信、嘘だよな…?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:28:55.54ID:xA89VpXW0
カニと名のつくもんならなんでもええわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:28.36ID:ZY+RfbnKa
>>45
もっとお手軽に手に入るやつはないんか
南国にしらおらんし大量にとれんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:29:50.91ID:/Kr/7FDfd
台湾だかで釣り堀があるのってなんだっけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:11.56ID:64Q4B5BL0
>>111
丸ごとザリガニフライ美味いで
当然ちゃんと食用管理されたアメザリに限るけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:37.08ID:dBOv510Ja
>>102
細いってだからその分買って好きなだけ食えばいいだろ貧乏人😅
あんな味に繊細さのカケラもないヤドカリ食って満足しとるタラ信は可食部の量とか考えちゃうんやろうな…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:30:51.08ID:+bmUlmLn0
>>96
はえー、毛ガニは確かにカニ味噌旨そうなイメージあるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:17.34ID:ZY+RfbnKa
>>118
天皇陛下の料理人が出してたやつは当然食用なんやろか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:31:48.64ID:ITVGA5HW0
>>80
えっちだ…w
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:00.20ID:XIKPjUVg0
>>44
オニヤドカリ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:17.53ID:64Q4B5BL0
>>122
流石に管理されたやつやろ…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:25.32ID:e0vuxz/K0
>>117
蝦釣りやないの?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:32:39.60ID:QUS6o1Us0
>>122
皇居の堀で取ったやつやぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:11.92ID:qJVohXL30
中国の富豪はザリガニの殻を剥くだけの人間を雇うらしいな
それほどまでに歩留まりが悪く美味しいってことやな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:29.67ID:ZY+RfbnKa
そういえば美味しんぼでバンドメンバーがどのカニが美味いかで喧嘩してた話があったなあ
なんて話やっけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:33:53.36ID:+K/B++YMp
>>63
食べないのではなくあんまり獲れないだけや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:34:30.64ID:q/s1iAp80
>>119
そもそも総量やなくて一口の食べごたえの話をしてただろ最初から
それすら理解できずに好きなだけ食えばとか言い出して頭悪そうw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:07.54ID:FrFTYnbI0
許せねえわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:40.06ID:B/eWgxhk0
うみみやぁ!?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:35:43.61ID:LELjk04h0
>>43
最適解とは言えんのや
甲殻類は分かっとるだけで5回カニ化して7回脱カニ化しとる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:36:25.50ID:zkG12xQX0
収斂進化定期
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:08.31ID:e0vuxz/K0
嘘だろ…ベーリング海…
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:33.02ID:y5LHf23G0
実際一番美味いのはウモレオウギガニなんやけどな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:48.38ID:/Kr/7FDfd
>>126
さんがつ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:37:49.63ID:+8W2C6M00
ワタリガニ👈こいつが永遠の2番手面してる理由
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:38:53.66ID:HK0M3e450
🦀って結構な確率で脱皮の途中で失敗して死ぬって聞いてから意味わからないけど凄い生き物やなと思っとる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:39:02.05ID:ECY4UP1V0
タラバガニのカニミソって不味いらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況