探検
うる星やつらリメイク、つまらない上に空気の上に子どもと一緒に見づらい内容ばっかりで地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:16:43.74ID:nO/gn03Kr 全4クール予定で作画もそれなりに気合い入れて作ってるのにやばない?
532それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:21:30.96ID:Wyi4eG+30 あたるのマッマやっとる平野文にビビるわ
ラム以外やとナレしか知らんからな
ラム以外やとナレしか知らんからな
533それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:21:39.57ID:nfSHwr+zr534それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:23:40.91ID:Ee4Xf1ST0535それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:24:01.94ID:7GyvCExQ0 なんであたるくんはラムとスケベしないの?
536それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:24:08.59ID:mK/P9rnV0 >>525
漫画版見て旧OVAと劇場版1見るのがええと思う
TV版や新OVAも楽しめる回も多いで
合うかわからんけど劇場版2は見てもええと思う
3は見なくてもええ
2がパトレイバーである必要ないって叩かれたんけど
10年の時を経て押井じゃない劇場版パト作るて期待させといて
3は2以上にパトである必要のない駄作になってしまったから
漫画版見て旧OVAと劇場版1見るのがええと思う
TV版や新OVAも楽しめる回も多いで
合うかわからんけど劇場版2は見てもええと思う
3は見なくてもええ
2がパトレイバーである必要ないって叩かれたんけど
10年の時を経て押井じゃない劇場版パト作るて期待させといて
3は2以上にパトである必要のない駄作になってしまったから
537それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:24:37.03ID:TeyW1l9i0 おっさんが多いなんGですら知らんやつのが多いやろ
ケンモメンあたりは世代そうやけど
ケンモメンあたりは世代そうやけど
538それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:24:55.58ID:U9tQFoNe0 >>515
完全にメスやんけ
完全にメスやんけ
539それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:25:11.76ID:Wyi4eG+30 「うる星やつら」原作ファンのひとりとして神谷浩史が試行錯誤する「諸星あたる」像【インタビュー】
tps://animeanime.jp/article/2022/10/12/72720.html
上坂すみれ「うる星やつら」インタビュー「高橋留美子ファン」からラムちゃん役へ
tps://animeanime.jp/article/2022/10/13/72742.html
tps://animeanime.jp/article/2022/10/12/72720.html
上坂すみれ「うる星やつら」インタビュー「高橋留美子ファン」からラムちゃん役へ
tps://animeanime.jp/article/2022/10/13/72742.html
540それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:25:18.40ID:SlXFYGkL0 そろそろ弁天様出てきた?
541それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:25:26.85ID:ANh8foaRa >>501
林原も日高も死ぬほど劣化してるのにバリバリとは…
林原も日高も死ぬほど劣化してるのにバリバリとは…
542それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:25:39.13ID:0x55Sj2F0 1話目を見てみたけど声優がヘタすぎて10分ぐらいで見るのやめたわ
543それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:26:16.40ID:TeyW1l9i0544それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:26:48.55ID:ANh8foaRa >>514
ギャグのノリが昭和というかコロコロ的表現入るからな
ギャグのノリが昭和というかコロコロ的表現入るからな
545それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:27:06.65ID:JZd5U1+c0 ハードルなんて最初から高くないだろ別に、なんつーかスラムダンクに関してもだけど中年が神格化してるコンテンツを勝手に若者に期待されてると思い込んで半端にバズりを狙う癖に結局その中年が好きな匂いを再現してるのが終わってる
546それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:27:45.55ID:ANh8foaRa >>545
関連商品焼け野原のダイの大冒険の悪口やめなよ
関連商品焼け野原のダイの大冒険の悪口やめなよ
547それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:27:57.21ID:/EJw9qf60 出来は悪くないと思うけどこれをどうやって製作費ペイする算段なのかが疑問だな
548それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:28:10.79ID:TeyW1l9i0 コレを4クールやろうと思ったやつは何考えてるんや
昔のリメイクアニメでウケた作品なんてないやろ
昔のリメイクアニメでウケた作品なんてないやろ
549それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:28:13.16ID:3LAoWtcv0 4クールってアホやん
550それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:28:46.47ID:Wyi4eG+30 4クール言うてもダイ大みたいに1年通しちゃうやろ?
1クールごとか2クールごとちゃうんか
1クールごとか2クールごとちゃうんか
551それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:28:54.91ID:mK/P9rnV0 昔みたいにゴールデンタイムのアニメ枠復活せんのかな
553それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:29:51.84ID:51zLT6xoa 中年のためのコンテンツを受けさせたいならそれはもう水星みたいに元の連中切り捨てるレベルで媚びてようやくスタートラインだからな。
それをする気がないならダイ大とかシティハンターみたいにするのが得策
それをする気がないならダイ大とかシティハンターみたいにするのが得策
554それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:30:15.66ID:bkFFgw3I0 パチにでもなれば回収出来るんだろ
555それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:30:33.99ID:iGMazBU4d556それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:30:56.95ID:LuTGbD4S0 >>553
ダイの大冒険は子供人気取ろうとして大火傷したんだよなあ
ダイの大冒険は子供人気取ろうとして大火傷したんだよなあ
557それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:31:07.82ID:TeyW1l9i0 リメイクアニメって最終話で昔のアニメ版のオープニングテーマ流せば大体名作っぽくなるよな
558それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:31:26.16ID:WRkdiSKx0 大昔の作品のキャラ再利用でもスパイダーマンとかトイストーリーとか続編作って受けてるんやがな
559それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:31:31.03ID:7bVKhDAW0 >>554
もう出まくってるやん
もう出まくってるやん
560それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:31:59.44ID:Wyi4eG+30 改めてどんな時代だこれ
セーラムーンやった、CCさくらやった、聖闘士星矢やった、おそ松やった、DBやった、鬼太郎やった、
金田一やった、キャプ翼やった、タイガーマスクやった、キューティハニーやった、フルメタやった、
銀英伝やった、グルグルやった、ルパンやった、ベルセルクやった、マンキンやった、ダイ大やった、
ぼのぼのやってる、ブリーチやってる、うる星やってる、るろ剣始まる、スラダン映画化
セーラムーンやった、CCさくらやった、聖闘士星矢やった、おそ松やった、DBやった、鬼太郎やった、
金田一やった、キャプ翼やった、タイガーマスクやった、キューティハニーやった、フルメタやった、
銀英伝やった、グルグルやった、ルパンやった、ベルセルクやった、マンキンやった、ダイ大やった、
ぼのぼのやってる、ブリーチやってる、うる星やってる、るろ剣始まる、スラダン映画化
561それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:32:12.23ID:mK/P9rnV0 パトレイバーもリメイクなのか新作なのかわからんけど新プロジェクトやるみたいやけど不安やな
562それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:32:26.00ID:ANh8foaRa563それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:32:59.61ID:TeyW1l9i0564それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:33:17.80ID:LuTGbD4S0 >>560
封神演義は?
封神演義は?
565それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:34:23.00ID:TeyW1l9i0 新しいもん生み出せないからリメイクばっかになってんな
もしくは昔の漫画を今更アニメ化とか
もしくは昔の漫画を今更アニメ化とか
566それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:34:32.35ID:fjBFjK2Ba >>563
Gガン…?
Gガン…?
568それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:35:40.06ID:7bVKhDAW0 >>564
やってないんだ
やってないんだ
569それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:35:41.70ID:JgDvijd20 >>558
その辺はちゃんと新しい話しやからなあ
リメイクがこけるのはもう皆どんな話しでどんなキャラが出てきてって知ってるからだと思う
やっぱり物語の醍醐味はどんなお話しだろうとワクワクするところやろ
その辺はちゃんと新しい話しやからなあ
リメイクがこけるのはもう皆どんな話しでどんなキャラが出てきてって知ってるからだと思う
やっぱり物語の醍醐味はどんなお話しだろうとワクワクするところやろ
570それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:37:04.77ID:fjBFjK2Ba >>565
いうてここ数年で大ヒットしたやつは最近の漫画ばっかやけどな
いうてここ数年で大ヒットしたやつは最近の漫画ばっかやけどな
571それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:38:38.31ID:Wyi4eG+30 鬼太郎は10年ごとにやっとるよな
時代に沿って結構変えとるし
時代に沿って結構変えとるし
572それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:38:39.94ID:7MDiNYJO0573それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:38:44.89ID:TeyW1l9i0 鬼滅とかブーム終わって最後までアニメ化出来るのか疑問に思うわ
574それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:39:20.82ID:jb0PPdy90 別にそんな気合い入れてみるもんでも無いやん
片手間で見てくれってことやないの
片手間で見てくれってことやないの
575それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:40:17.34ID:5Ka7WQKh0 えっあれ4クール予定なんか?
らんまは最近原作読んですごい面白かったから期待してたんやけどうる星やうらは原作からにしてあかんのか
それともアニメが面白くないんか
OPは好き
らんまは最近原作読んですごい面白かったから期待してたんやけどうる星やうらは原作からにしてあかんのか
それともアニメが面白くないんか
OPは好き
576それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:40:18.17ID:iGMazBU4d577それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:40:43.90ID:fjBFjK2Ba >>573
今年ですらまだ漫画売れてるからあれもうブームとか関係ないで
今年ですらまだ漫画売れてるからあれもうブームとか関係ないで
578それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:42:18.75ID:VZ8UjsZ80 もうジジイしか見てないのきついな
579それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:42:39.19ID:nkt6OBd/0 高橋留美子ならめぞん一刻ちゃうんか
ワイは見たこと無いけど
ワイは見たこと無いけど
580それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:42:46.03ID:iGMazBU4d らんまは習近平がブチ切れそうやから
リメイク無理やろ
国民からは支持されそうやけど
リメイク無理やろ
国民からは支持されそうやけど
581それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:43:28.72ID:JSinyhFgM 水星ちゃんは麻呂眉キャラデザやからある意味攻めてるやろ
わいがプロデューサーなら絶対に止めてる許してない
でもよく考えたら主人公のミスリード狙うには最適なアイテムやったというわけや
わいがプロデューサーなら絶対に止めてる許してない
でもよく考えたら主人公のミスリード狙うには最適なアイテムやったというわけや
583それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:44:05.84ID:/X33BkaO0 さくら先生の印象の強さはビューティフルドリーマーによるところも大きいやろ
584それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:44:08.68ID:Amh/1vUUa 割と声優陣もハードル高いのに頑張ってると思うがラムの声だけは本当に特徴なくて首を捻るワイ
何かずっと誰かのラムの物真似聞いてる気分や
何かずっと誰かのラムの物真似聞いてる気分や
585それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:44:14.05ID:SlXFYGkL0586それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:44:19.33ID:38cXffu70 めぞん一刻のヒロインの響子さんは今63歳やぞ
587それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:45:13.73ID:TeyW1l9i0 次サルベージされる漫画はなんやろな?
案外ヤイバとかリメイクされそう
案外ヤイバとかリメイクされそう
588それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:45:46.32ID:cRrQkygc0 80~90年代作品の新作かリメイクだらけ
新しい物を創造する力が薄れていってるんだな
新しい物を創造する力が薄れていってるんだな
589それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:45:55.89ID:gnGCTPVG0 らんまの方をリメイクして欲しかったが、今だったら八宝菜の存在が丸々消されるだろうな
590それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:46:26.38ID:fhOLSgMya リメイクセーラームーンとかいうゴミ
エアプの原作者が関わると碌なことないよな
エアプの原作者が関わると碌なことないよな
591それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:46:44.81ID:gS99hZTSM まだ見れてないけどGでつまらん扱いされてるって事は面白いんだろうな
592それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:46:54.59ID:iGMazBU4d >>584
なんなら一番似てるのがラムちゃんやけな
なんなら一番似てるのがラムちゃんやけな
593それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:47:11.48ID:WzcoxSyS0 旧うる星やつらは
時々怖い回があってそれだけ覚えてる
時々怖い回があってそれだけ覚えてる
594それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:47:49.24ID:gS99hZTSM >>587
ヤイバは見たいわ
ヤイバは見たいわ
595それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:48:13.47ID:Wyi4eG+30 なろう
ゲーム
リメイク
オリジナル
中華
漫画
ラノベ
ラノベのテンプレが恋しいわほんま
ゲーム
リメイク
オリジナル
中華
漫画
ラノベ
ラノベのテンプレが恋しいわほんま
596それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:48:56.35ID:iGMazBU4d597それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:49:05.61ID:JgDvijd20 もういっそリメイクで設定完璧なチャージマン研とかやってくれ
598それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:50:05.07ID:nkt6OBd/0 昔のならキン肉マンとか人気でーへんかね
599それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:50:06.58ID:59GV95cl0 めぞん一刻しか読んだことないけどおもろい?
600それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:50:48.08ID:oDacFUNca >>598
昔のキン肉マンってガチでつまらんし神谷明問題あるから厳しいやろ
昔のキン肉マンってガチでつまらんし神谷明問題あるから厳しいやろ
601それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:51:37.09ID:TeyW1l9i0602それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:52:09.19ID:nkt6OBd/0603それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:52:12.31ID:dbL6vECf0 >>595
恋愛フロップスがあるやん
恋愛フロップスがあるやん
604それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:52:17.11ID:qxp9B5JF0 普通に初めてうる星やつら見たけど全然見れるぞ
605それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:52:28.57ID:TeyW1l9i0 神谷明ももはやシティーハンターでしか聞けなくなってしまったな
606それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:52:57.86ID:rQRSwdEn0 >>584
花道ジャイアンとどっちがいい?
花道ジャイアンとどっちがいい?
607それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:53:12.28ID:iGMazBU4d608それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:53:28.85ID:8uHHZxyK0 GS美神最後までやれ
609それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:53:55.65ID:gAjCoJD1a610それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:53:55.89ID:qUSLtSCh0 100%滑ってるよな
時代に合わなすぎる
時代に合わなすぎる
611それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:54:56.98ID:PtjHWIlh0 パッパが大ファンで子供の頃に無理やり漫画アニメ映画見させられたわ
612それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:55:03.82ID:TeyW1l9i0 進撃とかいう100%アニメ化に恵まれてる作品
全てのシーズンで作画にハズレがない
全てのシーズンで作画にハズレがない
613それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:55:44.67ID:LuTGbD4S0 >>609
そもそもプロレス人気のない現代で受ける要素がない
そもそもプロレス人気のない現代で受ける要素がない
614それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:55:54.90ID:ppHKhsKTa リメイクから入ったクチだけど普通に楽しいわ
現代でも通用するラムちゃんのデザインホンマに凄いわ、改めて留美子は偉大すぎる
現代でも通用するラムちゃんのデザインホンマに凄いわ、改めて留美子は偉大すぎる
615それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:56:39.40ID:Amh/1vUUa 改めて見るとシットコムみたいだよなうる星って
616それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:56:59.71ID:u0QS8kbSa >>515
あかね「🤯」
あかね「🤯」
617それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:57:22.59ID:dbL6vECf0 >>591
Gでつまらん扱いとか老害通り越して逆張りガイジやぞ
Gでつまらん扱いとか老害通り越して逆張りガイジやぞ
618それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:57:24.18ID:k1UGEg4EM 時代に合わない民嫌い
619それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:57:33.44ID:iGMazBU4d >>601
ブロッケンjrとか当時でもヨーロッパでは禁止されたそうやけ
ブロッケンjrとか当時でもヨーロッパでは禁止されたそうやけ
620それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:58:03.36ID:nkt6OBd/0 ワイがキン肉マン好きになった時プロレスも知らんかったから関係ないと思うけどな
悪を必殺技で倒すみたいなわかりやすい構図がキッズにはええんや
アンパンマンの次のステップにキン肉マンやねん
悪を必殺技で倒すみたいなわかりやすい構図がキッズにはええんや
アンパンマンの次のステップにキン肉マンやねん
621それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:58:29.41ID:U9tQFoNe0622それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:58:33.40ID:TeyW1l9i0 >>619
まぁ見るからにナチスのアレやしな…
まぁ見るからにナチスのアレやしな…
623それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:58:47.91ID:WM5Ak4I40 原作まんまのアニメ化って原作を大事にしてるというより守りに入ってるだけやな
昔の作品なら多少責めんと誰の記憶にも残らん
昔の作品なら多少責めんと誰の記憶にも残らん
624それでも動く名無し
2022/11/08(火) 04:59:14.16ID:O/+RwxHXa >>623
だってそれすると高橋留美子怒るやん
だってそれすると高橋留美子怒るやん
625それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:01:42.14ID:sg4s35wN0 女の子がかわいいだけのアニメ
626それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:02:14.76ID:ERSD+5y2d 初めて見たけどラムってキャラが可愛くない
627それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:03:38.53ID:Kk2oEBwLa 考えたらキン肉マンリアルタイム勢とか相当おっちゃんやな
628それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:03:39.25ID:TpEz6YNj0629それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:03:50.81ID:dbL6vECf0 >>626
ケバいよな
ケバいよな
630それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:04:04.14ID:gS99hZTSM なんGの話してるのになぜかGガンのレスされる…
631それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:04:35.91ID:9TkGZIvd0 ビューティフルドリーマーしか見たことないわ
632それでも動く名無し
2022/11/08(火) 05:04:43.56ID:TpEz6YNj0 >>558
ゴジラもウルトラマンも受けたやん
ゴジラもウルトラマンも受けたやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と [パンナ・コッタ★]
- 🏡
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【洗脳解除】アップル信者「泣きました、iPhone 16e高すぎて買えません。モトローラに乗り換えます、馬鹿にしてごめんなさい」 [277780192]
- 「大学で文学理論とか学んだら、赤いきつねのCMは性的にしか見えないけど、擁護してる弱者男性って工業高校とかの高卒か何かなの?3万 [257926174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★480 [353651296]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]