X

英語に自信ニキ来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:13:57.87ID:0IgsaX0w0
whenが名詞節の時と副詞節の時で時制異なるアレうまく説明できん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:14:26.88ID:0IgsaX0w0
誰か言語化して
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:14:45.77ID:/JuLeX7M0
例文ください🥺
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:16:16.88ID:0IgsaX0w0
Tell me when he will get back
Tell me when he gets back
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:17:30.30ID:0IgsaX0w0
そらそうやろとしか言いようがないんやが
なんて言えば伝わるんか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:18:08.77ID:frUHvJog0
>>4
上は彼がいつ返ってくるのか教えてで
下は彼が返ってきたら教えてや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:19:24.82ID:sISbBUfQ0
>>4
誰がの後の動き次第ってことか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:19:51.35ID:HMa5P2J90
>>4
これだけ見ると感覚的にはわかるやろって気もするけどな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:20:17.34ID:EKyDwjVB0
上が名詞節
下が副詞節でええんかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:20:50.32ID:0IgsaX0w0
>>9
せやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:21:49.40ID:0IgsaX0w0
when he gets backが副詞節ってどういえば伝わる?
when he will get backが名詞節ってのは伝わったんやが
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:22:44.59ID:/Kr/7FDfd
これ時制知らんかったらどっちがどっちかわからんな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:23:48.46ID:frUHvJog0
>>11
when he gets back が名詞節やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:25:25.82ID:EKyDwjVB0
名詞節は[いつ帰ってくる]というパッキングを伝えて欲しいのに対して
副詞節は伝えて欲しい事を[いつ]で修飾する言う事やろけど
違いはどこで判別するんやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:25:42.13ID:tFxFBGBg0
ifの時って自制1つ過去にするけどwhen副詞節の時もそうやっけ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:26:39.42ID:frUHvJog0
というかこの副詞節だの名詞節だの絶対意味ないよな
入試でも聞かれないし実際の英語でも全く役に立たんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:27:21.03ID:0IgsaX0w0
>>13
違う
2022/11/08(火) 03:27:50.77ID:9Qf2gCJc0
tellが目的語を2つ取れることは説明したんか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:28:37.59ID:0IgsaX0w0
>>18
したで
やから名詞節の件は理解してもらえた
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:29:29.79ID:0IgsaX0w0
>>16
せやんな
ただ副詞節は現在形だよ〜しか伝えようがないんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:30:47.70ID:jCCwUF8f0
透視図をやらせたれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:32:17.58ID:0IgsaX0w0
>>21
基礎70レベルの子なんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:34:19.22ID:jCCwUF8f0
副詞が分かってないんやないか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:34:50.12ID:tFxFBGBg0
文を仮定法にする時は時制を1段階過去にするって習った
will doの時はdo
doの時はdid
didの時はhave done
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:35:20.15ID:tFxFBGBg0
暗記してもしゃーないんか
解説やもんなワイには無理や
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 03:37:32.94ID:tFxFBGBg0
仮定法でググッてくれ
おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況