X



昔の日本人「昼休みバレーします。金曜の夜からスキー行きます。土曜日も仕事します」←今できない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 04:19:14.97ID:rtSDl/o+M
なんで?
2022/11/08(火) 04:20:19.12ID:cIMetB9ga
仕事が楽やったんやろな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:21:04.67ID:cQ6jQwQaM
仕事時間の5割が待ち時間だったから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:21:08.20ID:SoPVWda80
平成初期ってolが奥上でバレーしてるイメージあるわ
なんやろなあれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:21:26.59ID:c573kJFd0
ドラマでようあったなその演出
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:21:44.01ID:Vi2HfdJI0
体力ありすぎだよな
満員電車乗って職場はパソコンないから動きまくり
アフターファイブで麻雀に飲みは当たり前
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:22:39.73ID:dLm8AWIH0
仕事はできないのにバレーはするんだ?
みたいなこと言う上司が今は多いんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:24:00.46ID:nhwvv8u/0
>>4
このスレタイ美味しんぼのアニメ全部満たしてそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:25:48.86ID:TL0Hvq5P0
家にいても暇な時代だったんやろ
今は何でもできるからな
2022/11/08(火) 04:27:28.12ID:thDlTqzV0
勤務時間は長いけどほとんど何もしてなかったんだって
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:27:29.21ID:TpEz6YNj0
生産性低いからな
2022/11/08(火) 04:28:39.12ID:N9utmf4E0
それで月収は35万ボーナスあり退職金あり
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:31:01.92ID:UGNxm3oT0
何もしてなくても会社にいるだけで疲れるやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:32:07.22ID:O6iMb4CR0
体力がなくなっている
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 04:33:55.54ID:nhwvv8u/0
ドラマやアニメで描かれるこの頃の人間って距離感がやたら近いんだよな
2022/11/08(火) 04:37:08.50ID:led3Mdda0
当時の写真見りゃわかるけど体力なくなって電車の床にみんな転がってた
現代の酔っ払いがとか言うレベルじゃなくて、床に新聞敷いて寝てた
2022/11/08(火) 04:37:17.25ID:HMa5P2J90
それやってたのはつまり20代やろ

30代はめちゃくちゃオッサン扱い
当然家庭もあって子どももいるから深酒しないし遊びとかはいかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況