【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:32:52.18ID:3tirAurV0
 日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。

 だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

 スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。

 日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。
※前スレ
【悲報】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667851740/
【悲報】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667854846/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667858077/
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:12.60ID:wWyCgLIm0
>>767
お伺い立てたら許可されないから
黙って作るの発想はヤバいですよ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:14.97ID:D1vPywQn0
>>742
ルールには違反してるわな
別に両チーム共に公平ではあるが
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:17.55ID:ua7vkjk70
>>780
パスボールとりだせんくて1塁からホームまで行けそう
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:18.61ID:Bd9+VsuG0
本社の吉村贔屓の人
吉村

コイツラがずっと居座ってハム暗黒10年以上続くんやろな
って見てたけど今回の件で失脚したらおハム的には嬉しいんやないか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:18.61ID:l+dg/0rH0
>>672
もう既にやろうとしてる宝物数人いるやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:22.39ID:e/2tToldd
>>650
マツダは「臨場感」売りにする為にギリギリせめたが、ハムはそもそも規定破って「臨場感」を売りにする
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:22.62ID:o+mycyy4d
事前に確認しなかったハムもNPBもバカ
でも別にそんな遵守するような規則でもないからこれを気に見直してもいい
って感じだろ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:23.41ID:JSC5qaAj0
吉田のガレージかよ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:24.40ID:DWThxUVo0
マツダの例があるなら今年は特例にするにしても
来年から改修はせんと広島も納得せんやろな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:24.53ID:QTIhUeJq0
てか何で日本の野球場てバックネットまでの距離とかファールゾーンとか無駄に大きくするの
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:27.18ID:q+Q8M5Hw0
>>774
一番の欠陥の京セラ抜けてる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:30.08ID:o3csC4Saa
札幌ドーム持ち出してるガイジいい加減にしろよ
あそことは縁を切ったのに戻る訳ねえじゃん
もう規定改定しか道はないよ
さっさと黙認しろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:31.15ID:nXsk40s6d
3月に話題になった時もこういう風にネットで論争してたけどプロフェッショナルがそんなこと考えてへんわけないやろ!なんかしらは対策講じてるはずやで一旦落ち着いたってヤフコメ民が言ってたわ
考えてなかったんかなあ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:32.28ID:O/pv+76+a
来年ホーム全部没収試合か
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:32.49ID:8EJuoCXed
斎藤佑樹「なんだこの距離は、たまげたなぁ…」
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:35.32ID:OuGV3c6XM
日本ハムはお金持ち

改修工事ごときの出費は屁でもない

騒いでるアンチざまぁぁぁぁぁあああああ!!!
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:36.59ID:h3micXg90
>>769
やたら地方球場があ言うけど狭すぎる方はあんま無くね
北九州とかやばそうやけど公認野球規則決まる前やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:37.67ID:hKydXQJsM
建て替えしたい球団はこれを機会に
規約の改正を話し合った方がええやろな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:37.82ID:+2ytMzqw0
>>745
野球規則と決別すなーっ👆💦
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:42.36ID:g4m4lp140
多分ルール変わるんやろうけど他球団は不満やろな
短い方が客席の迫力あるし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:43.90ID:GhPS8UG7a
まとめると来年ここでプレーできてたらなんG民の負けって事でええんか?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:49.79ID:xfApJoUC0
建築会社って調べないんかな
最近ドームなんか作らないからノウハウなんて残ってないんやね
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:50.15ID:kP6M0WzR0
これハムファンの主張ならボークとかしてもランナー進塁させんな!ってゴリ押せるんか?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:53.83ID:BOEQrblda
>>810
改修するまで東京ドームつかえばいい
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:00:55.23ID:PIRuUUqW0
>>777
全面改装のときはほぼスタンド建て直しみたいな工事やったから不可能ではなかったと思うぞ?それでもクソ広いけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:04.27ID:nqvYRwUyM
安全面考えるならバックネット自体をめっちゃ高くすればいいんやないの
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:06.44ID:hfOTSe2d0
>>491
お前他所の球団がこれやったら爆笑して叩きまくってたくせにw
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:07.30ID:cChsVJ7Za
ファンならともかく現場がこれ知らないで球場作るのヤバすぎでしょ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:07.59ID:W1SjOrKEa
客席取っ払ってグラウンド広げれば済むんちゃうんか知らんけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:09.76ID:ua7vkjk70
>>815
北九州はそもそもプロフェッショナル野球クラブによる建設ではない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:16.72ID:EIL3kWeKa
>>721
事前に了解取らずにルール破るのが馬鹿らしいのでは?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:17.90ID:a7up05Ro0
数十cmの差なら何とかなった可能性高いけど3メートル許したらガバガバになりそうやな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:19.96ID:RrOCXseE0
日ハム「改修費用にあてるのでお給料は据え置きかマイナスにするね」
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:21.74ID:BOEQrblda
>>821
建築会社はルール見たところで仕様通りに建てるだけや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:23.74ID:Qo+xTf+v0
>>815
そこで野球やったことあるなら問題ないってことやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:26.70ID:XkR1TllW0
>>805
万が一これを気に見直す事に事になったとしても見直す前に作られたこの球場は違反だぞ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:26.89ID:RXt11T8c0
発想の転換で野球規則の方を変えればよくね?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:29.23ID:ZHkUkg6hM
ここでゴネても結局認めにゃしゃーないからルール変える方向に動くんやろうな
札幌ドームでやりたくないのは11球団サイドも同じやろうし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:31.58ID:qqq493XQ0
札幌市職員がうるせーな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:33.84ID:ua7vkjk70
>>825
ルールに則ってるか否かの話だろ
甲子園はルールに則ってるぞ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:34.42ID:V96GOmzTd
>>820
なんG民に負けはないぞ
通ったら通ったで欠陥欠陥言うだけやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:34.97ID:8+Nb65oJa
神宮とか広さの規定満たしてないやろがい
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:35.68ID:mmomfPDF0
3mどうするんやこれ
削れんの?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:41.31ID:FZaLDJoA0
>>742
なんG民もいつもグラウンドの広さが違うって叩かれるとこうやって言い訳してるし今回もそれでいいよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:42.25ID:OWoCXL6Jd
NPBは何してんの
規則作ったのお前らやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:43.15ID:mrNPZBseM
>>799
ヤバいけど罰則ないんだったら
すみません勘違いしてました次から気を付けますですみそうやん
それで自分の意見通せるならそうするんじゃね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:43.75ID:8EJuoCXed
何よりびっくりなのが
数年前から散々公開されてる情報に
なんJとGのハムファンの誰一人問題視しなかったことやろ…
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:44.30ID:ZgQDszkX0
>>810
ダメにきまってるやろ、そんなんフェアじゃないし黙ってたら勝ちになるやん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:48.33ID:XNrtSQoo0
これで試合できなくなって札ドに頭下げに行くの想像したら草
めちゃくちゃ吹っ掛けられるんやろな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:49.00ID:wWyCgLIm0
1年で工事して
その間札幌Dに頭下げて使わせてもらえばええ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:49.87ID:kP6M0WzR0
>>742
よっしゃマウンド近づけようぜ!
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:51.21ID:uOtAv50f0
もしこんなことで改修工事したらMLB様の笑いものになっちゃうやろな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:51.40ID:4Y6nW1Lya
バッグネット下げれば良いだけだろ
3mくらいならそんなにかわらんくね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:51.81ID:PMn6HJfgd
欠陥は神宮やろ犬ルト
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:54.94ID:bYTQESn5a
>>493
あーそうか本拠地がどうかじゃなくて施工主がどこかで判断すんのか
じゃあいいよお前が正しいで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:57.34ID:xfApJoUC0
>>834
ダメだったらダメでまたお金貰えるしな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:01:59.38ID:ogntuKoL0
ストーブリーグ優勝やろこれ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:01.18ID:yFW7+7FZ0
これもBIGBOSSの作戦らしいな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:01.80ID:NucozuNJM
>>718
設計を頼んだのはアメリカの設計事務所やから多分
日ハム「メジャーのように臨場感のある球場を作ってほしいんや」
アメップ「ええで、メジャー平均で15メートルやからそれで設計しといたわ」
日ハム「サンガツ」
NPB識者「それで野球規則違反やで」
恐らくこんな感じや
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:04.39ID:sNqQYpJE0
流石にNPBに話通しとるやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:05.02ID:lW9p6rfm0
パの球場はマリンの風以外大差ないんやろか
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:04.92ID:0HHPercfM
>>831
作っちゃったもんはしゃーないんだから今更責めたところでどうすんの?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:07.74ID:o3csC4Saa
>>837
いやほんまそれな
それだけで済む話やのにゴネる奴ら多すぎやわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:10.70ID:fD1iCfeD0
基準満たしてない新球場建てちゃうのはシンプルにクソで草
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:11.30ID:4iostMkad
公認野球規則って確かメジャーのルールブックに完全に沿って作られていてメジャーのルールが変われば日本のも変わるって流れよな?

まあメジャーの球場がそのルールを守ってないってことなら多分問題ないと思うわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:12.43ID:hfOTSe2d0
>>842
そりゃ違反してるのに通ったら欠陥だしな
いや忖度球場かな?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:15.86ID:5YoLfrGw0
>>742
なんのためのルールや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:15.95ID:DWThxUVo0
まあ最終手段は他球団の本拠地と地方球場を借りるしかないね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:17.64ID:oJ2W+bIXr
3mくらいもうよくね?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:19.34ID:FZaLDJoA0
>>827
すまん、他球団ファンや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:22.33ID:h3micXg90
絶対なんらかの欠陥はあると思ってた
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:22.90ID:V96GOmzTd
塁間短くしようや
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:24.24ID:D1vPywQn0
>>796
申し訳ないが野球人口を減らす原因になりそうなドームはNG
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:24.81ID:ua7vkjk70
>>857
規約的には建設したのがやね
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:25.18ID:H9ahoHFC0
野球規則熟知してたナベツネが古田に負けたし民衆が騒げばなあなあでいける可能性
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:26.23ID:/MgQ7ytSM
来年は全試合円山球場やね🤣
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:30.20ID:RYfN5ecaM
ハムファンってなんでこんなキモいんだろうな?
電通と組むからこんなことになるねん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:42.15ID:peV1jZNo0
今まで気づかなかったNPBも負い目ありそうやし
日ハムにペナルティ課した上で改善に1年猶予与えるとかになりそう
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:46.84ID:Y51HQsGF0
センター両翼の規定は守ってんのか
これあえてファウルゾーン狭くしてから指摘を受けてグラウンドを前に出すことでフェンスまでの距離を近くする策略じゃね?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:46.81ID:PCB3rlFh0
これが新庄フリーダムか
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:52.01ID:L0tFp4eS0
>>746
他にも色んなとこでやらかしあるでこれw😋
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:52.13ID:Qmc+0aPha
NPBがオーナー会議通さず勝手に認めてたらそらルール守った広島は面白くないよな
マジでここの許可の流れどうなってるか知りたいわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:55.37ID:MZV6z5Mkp
ハムって球場作るの初めてやろ
大目に見てやれよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:57.25ID:wWyCgLIm0
>>855
最前列の座席2列ぐらい削れると思うけどまぁええな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:58.85ID:EIL3kWeKa
>>864
改修
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:59.19ID:MBaPWKwk0
別にええやん
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:59.51ID:5KymDLgAM
なぁなぁで済ますやろな
どうなぁなぁかというと11球団の球場改修費用をハムが全額負担するということで解決する
どの球団もバックネット裏の客席増やしにかかるやろうしな
これで12球団winwinや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:00.26ID:5GlXpkr40
火のベルド 
水の戸田
風のマリン
土の札幌ドーム
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:04.92ID:8EJuoCXed
マツダがガチガチに守って作ったんやから
流石に何事もなくセーフにするなら広島が可哀想すぎることになるやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:07.23ID:nHmNM8Mu0
最初の年の夏ぐらいまでしか客入らんやろ
どうせおハムやし今から客席削れよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:08.08ID:MfroXCVN0
>>880
もうこれでええやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:10.12ID:Ll+3/Nm/p
これ認めたら野球規則破ってもいいのか!って巨人がめちゃくちゃやり始めるから厳しく行け
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 08:03:14.37ID:wiXMfLvE0
>>742
ほなベースの距離縮めたりとかやりたい放題やんけ
金もらってんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況