リニア通勤もイケるな
https://i.imgur.com/2m7iBoL.png
【朗報】リニア中央新幹線さん、東京名古屋が40分で行けちゃうwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:18:34.97ID:ovOMZPQ6050それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:44:03.33ID:jJF0roik0 >>37
JR東海が金払うと言わねえんだ
JR東海が金払うと言わねえんだ
51それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:45:05.42ID:KJaGNgkba かっぺの甲府民で別にいらなくねと思ったけど一番恩恵ありそうだわ
車以外の交通手段なんもないし今んとこ
車以外の交通手段なんもないし今んとこ
53それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:45:16.37ID:VMd9jDtD0 >>49
1時間の余裕が生まれるやろボケ
1時間の余裕が生まれるやろボケ
2022/11/08(火) 08:46:49.20ID:m/mXQtUT0
新幹線通勤よりはテレワークのほうが認められるやろ
55それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:47:05.13ID:g2orPDEpd 静岡「どうせうちにメリット少ないし通さへんでー」
56それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:47:17.21ID:GxpsrGoVp >>37
北陸新幹線も京都の地下水が枯れるって猛反対されてるし水は舐めたらあかんぞ
北陸新幹線も京都の地下水が枯れるって猛反対されてるし水は舐めたらあかんぞ
57それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:47:31.59ID:0M3pOlPRM >>17
東海道新幹線からしたら邪魔になるんちゃうん
東海道新幹線からしたら邪魔になるんちゃうん
58それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:48:10.31ID:JgU5IjRI0 >>54
東京の会社勤めでリニア沿線住んで基本テレワークで月1リニアで出勤とか増えるだろうな
東京の会社勤めでリニア沿線住んで基本テレワークで月1リニアで出勤とか増えるだろうな
59それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:51:31.86ID:D7N4ME970 ソーラーは環境破壊!とガチ切れするネトウヨさん、何故かリニアの大規模国土破壊はセーフ
60それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:51:34.86ID:bobgSk2GM いまだにもめるとかさすが生産性のない国
61それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:53:14.63ID:xsXjB/G1r ワイ、豊田市民。名古屋まで行くのに1時間
62それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:53:58.78ID:fNxP60ev0 >>5
のぞみとそんな変わらんやろ
のぞみとそんな変わらんやろ
2022/11/08(火) 08:54:19.32ID:Z91rKZw/M
各駅停車してこの時間なんか?
2022/11/08(火) 08:54:26.94ID:Vh4WphzY0
西九州新幹線みたいにはならんやろうけどそんなに需要あるんか?
援護派は海外に売り込むとかいうとるけど
援護派は海外に売り込むとかいうとるけど
65それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:54:54.87ID:Tpq2Wb2/a2022/11/08(火) 08:55:17.83ID:PNqthm1dM
今更少人数を多少早く運ぶ箱とか無駄すぎてな
昭和なら夢の技術だったのだろうがとっくに陳腐化した遺物だ
昭和なら夢の技術だったのだろうがとっくに陳腐化した遺物だ
67それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:56:02.95ID:x4OMFCvG0 >>66
リニア通らないところに住んでそう
リニア通らないところに住んでそう
68それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:56:45.90ID:bobgSk2GM 東京埼玉神奈川の西部からの西へのアクセスが格段によくなる
69それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:57:12.73ID:GQ9L/FPHM これ出来たら東京大阪は飛行機いらんくなるな
できるのまだまだ先やろうけど
できるのまだまだ先やろうけど
70それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:58:02.19ID:MZKOplTi0 でも東京より名古屋の方が発展してるしなぁ
71それでも動く名無し
2022/11/08(火) 08:59:51.54ID:iZqEak4A0 韓国トンネルの方が出来上がりそう
2022/11/08(火) 09:00:04.53ID:Vh4WphzY0
んで運賃何万円になるん?
73それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:02:04.91ID:fY4WzrCc0 アイス溶けへんやろ
74それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:02:34.14ID:zHVW4a7Dd 静岡がな
75それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:03:43.12ID:O/oSS2dQd >>58
そんな奴らはもう熱海や小田原に住んでんだわ
そんな奴らはもう熱海や小田原に住んでんだわ
76それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:04:37.30ID:g87zKrTn077それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:05:41.42ID:Nb+qKSIWa 東京に住む意味ないじゃん
いっそのことニューヨーク化しようや
いっそのことニューヨーク化しようや
78それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:06:31.63ID:xuE0+j+L0 通勤なら会社が払ってくれるしな
79それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:06:47.84ID:l2Ra8yuy0 引っ込みつかない感がやばいわ
静岡がねアハハ😅って言いながら自分の作業自体はダラダラ進めちゃってる現場にワイも関わったことがあるからほんとやばい
静岡がねアハハ😅って言いながら自分の作業自体はダラダラ進めちゃってる現場にワイも関わったことがあるからほんとやばい
2022/11/08(火) 09:08:11.02ID:c5e60w3gM
リモートワークのおかげでどこでも出勤時間0分時代が来ちゃったんやが
81それでも動く名無し
2022/11/08(火) 09:09:02.90ID:IVIf3Q9V0 JR東海作業できないこの時間も
借入金利ってかかってるんかな?
そりゃかかってるか
借入金利ってかかってるんかな?
そりゃかかってるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています