X



【悲報】ご飯、「炊く」から「買う」へ サトウのご飯が売上倍増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 09:26:15.32ID:mpea7sFkr
ごはん「炊く」から「買う」へ コメ需要10年で1割減の中「サトウのごはん」の売上高は倍増 生産体制強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2dd8bc72faa994ee015f1281b9658d3959ccc6
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:02:47.52ID:kiKI4Xy2a
>>166
米は昔から沢山炊いた方が美味い云われてるで
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:03:21.87ID:EBT0iCMV0
>>181
業務用に出してる米は中米ってやつがあるんだけど家庭用より粒が小さいので食べた感じが違う
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:03:41.24ID:5Lwahx3o0
>>182
やっぱ苦手やろ>>92>>60へのレスやぞ
というかアスペやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:03:41.38ID:16ZTpB3Kd
ワイも米炊くといっぱい食うわ
3合炊くと2合は食べちゃう
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:03:48.95ID:iM47AV430
>>189
ワイは1合炊いて3食分やぞ
だから0.7合炊きみたいなのが欲しいぐらい
2022/11/08(火) 10:04:12.95ID:D1Cgfkgw0
みんな金持ちなんやな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:04:21.39ID:24xBvYqk0
あとタイパコスパ言うなら食パン最強やから覚えとけ
100円で800キロカロリーに30グラムって1日1斤食うだけでとんでもないパワー得られる
2022/11/08(火) 10:04:34.60ID:Nfp9qBMTd
メインが200gのやつなんだよな
俺は少なめの150gのやつがお気に入りなんだけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:04:36.79ID:im1FZyUKp
パックご飯って温めないでそのままお茶とかかけてふやかしたりして食べるのってダメらしいな
2022/11/08(火) 10:05:26.26ID:E/c4z0OGd
>>5
普通の米の定義がワイと違いそう
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:05:29.81ID:W8GBk+mza
1時間待ちが地味にキツいんよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:05:31.15ID:z7l7hWHb0
コロナなった時アホほど送られてきたからそれだろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:05:43.35ID:PGMPRam80
>>196
水との比率の問題だから自分で計算して線ひきゃいいだけ
カップもそのくらいのを選んで百均で買えばええやん
そのくらいのこと自分で出来るよね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:05:53.46ID:tphkikl50
これがなんG米騒動か
2022/11/08(火) 10:05:56.56ID:BMrR4AV/a
ていうかパックご飯なんかに金割くなら缶詰とかレトルトに金割いた方が遥かに時短だしコスパもええって話ですわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:06:26.44ID:ZBFyYLIYp
コスパ悪すぎるわろ
お腹いっぱいならんし
2022/11/08(火) 10:06:27.56ID:cZ27qFgg0
>>194
君が何を言いたいのかわからんのやが
多分そっちがアスペやと思うで
レスバ判定員来てくれ
209坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/08(火) 10:06:41.47ID:Ol6GGp9oa
夕方以降のスーパーのお総菜の安さ舐めたらいかんぞ
2022/11/08(火) 10:06:58.44ID:FStOExYY0
>>206
缶詰とか高すぎ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:07:08.07ID:4oPWRVtL0
>>202
火起こしから始める飯盒炊爨かな?
2022/11/08(火) 10:07:08.16ID:uK1KTn/CM
ガチ勢は炊くでしょ
米に色々と混ぜて健康効果を増幅させるし
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:07:18.89ID:z/a+KxoE0
ご飯買うとかブルジョアかよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:07:30.51ID:xGcybbTsM
ザルとか研ぎ用ボールとか使うんだ😅
そら面倒になるわ
2022/11/08(火) 10:07:35.09ID:cZ27qFgg0
>>194
第三者のワイが人のレスに答えちゃいけないってこと?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:01.64ID:ZzmuAz6Xa
白米機の落ちてる米拾うケンモメン最高
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:03.34ID:PtkEXK0S0
米どころ出身やけど米食べとけば健康みたいな根拠のない洗脳からやっと解けたわ
あんなんいっぱい食べたらPFCバランス乱れて不健康になるだけ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:11.47ID:i1DZ5rE60
一人暮らししてからマジで米炊かなくなったわ
めんどくさすぎる上にそんな食わねえし
2022/11/08(火) 10:08:29.68ID:Nfp9qBMTd
コスパとか言ってご飯炊く人は時間のコスパは気にしないんだね
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:33.06ID:nkdz8lhY0
炊いた米れいとうしとけばええで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:36.76ID:PGMPRam80
>>211
水に浸す時間はまともに炊こうと思ったら絶対必要
そのあと早炊きでも10分+10分は必要だから
短くても50分はかかるのでやっぱり普通に1時間コースや
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:39.21ID:k2m9OdjF0
普通一気に炊きまくって冷凍しとくよね
小分けにすれば炊飯するめんどくささなくなる
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:03.67ID:cUxbpEmi0
>>194
違ったらごめんだけど君もしかして知的障害とか持ってる?
2022/11/08(火) 10:09:12.91ID:0+Iu4Q9X0
パック一食150円として炊飯器30000円なら200食分
電気代とか米代入れても一年で十分ペイできるな
ただ一番のネックは面倒だってことだけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:28.07ID:i1DZ5rE60
米とかデブの元だしマジで食う価値無さすぎる
2022/11/08(火) 10:09:29.84ID:n2LceN7bM
たかが1分もかからない洗い物が面倒とか言ってる奴はそもそも自炊なんてしないし
しても続かない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:30.18ID:GtJdsEW5M
>>208
米について争ってること客観視してみ?
どっちも負けや
2022/11/08(火) 10:09:31.09ID:Mp35SoLKa
ワイはトウモロコシを砕いて粉にしてお湯でふやかしてこねた物をよく食べてたわ
栄養満点やしな
2022/11/08(火) 10:09:40.29ID:BMrR4AV/a
>>219
タイマー使えば朝起きても仕事終わっても時間丁度に炊き上がってるのですがそれは
230坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:42.35ID:Ol6GGp9oa
>>219
釜洗って無洗米入れて水入れてスイッチ入れるのとチンする時間ってそんな変わらんで
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:43.42ID:uCDeZs8C0
ワイもご飯炊いて小分けにして保存しとるけど
この手間がマジで無駄な時間な気がしてしゃーないんだよな
現代人はようわかっとるわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:45.71ID:pwf8s62Qd
研ぐのが面倒やからパックやわ
炊飯器とか10年使ってないな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:09:47.54ID:im1FZyUKp
知らない奴多いけどパックご飯は温めてからよく混ぜるとめっちゃうまくなるんだよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:10:01.92ID:24xBvYqk0
>>214
逆や
使わんかったら炊飯器の釜が剥げて来るしザルとか使った方が圧倒的に楽やし長持ちする
あとそんなに手をつけんでもようなるから冬とかでも冷たさもちゃうで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:10:07.50ID:Sh+RjrtEa
>>62「米炊くのなんて楽だろ」

>>90「実家暮らしか?死ね(実家暮らしだから米を炊くめんどくささわかんないんだろ?死ね)」

>>157(アスペ)「一人暮らしでも炊くよ!(?)」

>>182(アスペ)「ワイはめんどくさいとか言ってない(アスペ)」(アスペ)
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:10:47.46ID:i1DZ5rE60
>>231
実際無駄やろ炊くまでの時間がまず面倒すぎる
しかも米ばっか食ってたら糖質摂りすぎやし
2022/11/08(火) 10:10:50.96ID:Z0PEnviT0
米食わねー
米もパンも食わねー

なら何食ってんだろうこの人たち
2022/11/08(火) 10:10:52.37ID:81MOwj8B0
味そんな良くないし高いよな
おかずも考えたら外食とかわらなさそう
2022/11/08(火) 10:11:04.44ID:cZ27qFgg0
>>235
行間読めないんだね
解説してあげようか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:18.39ID:EBT0iCMV0
>>219
サトウのごはん買いに行くよりは断然速いからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:20.19ID:ZBFyYLIYp
なんだかんだ日本人はお金持ってるわ
もっと増税していいで
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:21.98ID:5Lwahx3o0
>>215
その答えがズレてるしワイは別にめんどくさいと言ってないってくだりもズレてる
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:23.86ID:kiKI4Xy2a
米炊きは確かに時間食うもんな
帰ってきて炊いてたら夜8時から9時というのもざらにあって確かに不健康っちゃ不健康だな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:47.08ID:urrGXZExM
炊き立てごはんうますぎるから炊くわ
パックもおいしいけど敵わん
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:11.47ID:qid72o6B0
めんどい時は便利
でも、餅レンチンの方が楽だよね
2022/11/08(火) 10:12:13.31ID:uK1KTn/CM
>>236
でも糖質をきちんと取らないと寿命が縮むという研究データもあるよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:13.78ID:PtkEXK0S0
小分けにして冷凍とかいうけどレンチンして食べると水分にムラがあって全然美味しくないよね
味に関してもそれならパックごはんでええわとなる
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:20.05ID:mkryT14E0
>>208
実家暮らしか?って会話に対して一人暮らしの君が「一人暮らしやけど普通炊くよ」と横から答えてもそもそも一人暮らしには聞いてへんやろって話ちゃう?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:24.55ID:Y48vulfF0
>>27
炊飯器の手入れもかなりめんどい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:33.46ID:i1DZ5rE60
>>246
糖質なんか他のもので幾らでも摂れる
251坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:38.20ID:Ol6GGp9oa
>>241
ほんまそれ
朝から2000円分くらい買い物していくおっさんとか普通におるしな
どんだけ給料もらっとんねんって思うわ
2022/11/08(火) 10:12:46.50ID:cZ27qFgg0
>>242
あ、日本語読めない人だったんだね
ちゃんと読んでね😅
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:47.23ID:vcmSYZUE0
どう見てもコメ炊きマウントしてる方が
金も心も貧しく見える
2022/11/08(火) 10:12:49.86ID:qbpl0Z3Lr
米はやっぱり炊きたて食いてぇよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:54.06ID:m6Lyu3VVM
炊くのめんどいし
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:12:57.33ID:RF4f6k6Jr
>>243
朝研いで予約しとけよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:09.34ID:E2+YmgtW0
非常食も兼ねてどうしても何するも面倒臭い気分のときとか食ってるわ
コシヒカリ嫌いなんやけどパックご飯はどこも大抵コシヒカリ至上主義やから困る
2022/11/08(火) 10:13:17.27ID:cZ27qFgg0
日本語読めないガイジにアスペ扱いされてて草
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:21.66ID:ph1Fj9NJa
>>208
キミの負けや
2022/11/08(火) 10:13:22.40ID:lDP4sTVU0
どれだけ経っても炊飯時間早くならないな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:27.11ID:9c2wlpvGa
>>248
そもそも実家暮らしをバカにしてる時点で一人暮らし側の意見やしな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:30.29ID:xGcybbTsM
>>234
泡立て器で研いでるけどなんともないけどなぁ
前のは釜の前に蓋がイカれたし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:34.53ID:kiKI4Xy2a
>>256
水吸いすぎて不味くなるもん
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:37.50ID:TjSxLdybr
炊くこと自体は別に苦じゃないねん
デカい洗い物増えるのが嫌だからパック使うねん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:41.18ID:uCDeZs8C0
何故かレスバ発生してて草
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:48.48ID:NJgRNRj/a
炊く暇も体力もないって事だろ
もう終わりだよこの国
267坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:55.37ID:Ol6GGp9oa
夏場の長時間後の予約炊飯は結構危ないからやめとけよ
2022/11/08(火) 10:14:07.23ID:cZ27qFgg0
>>235
>>242
なんで同じ読み間違いしてるんですかねえ🤣🤣🤣
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:18.52ID:i1DZ5rE60
>>260
無洗米ぶち込んで5分で炊き上がるならやってもいいわな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:24.92ID:kiKI4Xy2a
>>267
これな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:30.36ID:tvqdLU/z0
前は米炊いたけど最近はパスタばっか食っとるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:30.69ID:qid72o6B0
飯なんか全部外食やからなぁ
小腹空いたら、プロテインとオートミールと餅
たまにステーキだけスーパで買って帰る
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:32.60ID:hHf7Y+OK0
体力無くて金はあるのな
普通に割高だろうに
2022/11/08(火) 10:14:34.42ID:cZ27qFgg0
携帯回線で自演するガイジにアスペ呼ばわりされてて草!
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:34.45ID:Rqz4X+8Rp
>>3
サトウはだいぶマシ
TOPVALUEとかプラの臭いで味が分からなくなる
2022/11/08(火) 10:14:37.87ID:ZFReA0zE0
プラスチック臭が気になるマジで気になる
2022/11/08(火) 10:14:39.61ID:uK1KTn/CM
>>250
参考までに何で代用してるの?
2022/11/08(火) 10:14:40.84ID:11JAolTz0
>>232
無洗米知らないの?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:14:53.46ID:K7VHIbVe0
>>3
ファミリーマートのパックライスだけは別格で異臭無いで
もう水食ってるみたい
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:04.99ID:K20uGWSE0
前スレ

【疑問】パックご飯、売上伸ばしまくる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664609880/
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:11.12ID:EBT0iCMV0
この前NHKのニュースサイトで新潟県でもパックのご飯が増えてるって読んだばかりだ
あの県民はカップ麺もよく食うとか書いてあった
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:16.39ID:qid72o6B0
>>279
ちなみにセブンはどうなの?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:26.72ID:unp9nO+q0
「買う」から「買わない」へのワイ有能
スパゲッティズルズル最高や
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:28.72ID:24xBvYqk0
>>264
洗いもんは確かにだるい
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:29.54ID:57Ywv4FRa
>>277
オートミール
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:34.54ID:uCDeZs8C0
米とくとかマジで人間様の仕事じゃないからな
無洗米は神や
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:36.34ID:i1DZ5rE60
>>277
パン うどん そば パスタ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:36.73ID:kiKI4Xy2a
>>278
知るわけない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:43.37ID:pLoRWHfx0
>>92このレスに一人暮らしやが普通に米炊くぞってレスがつくのそんなおかしいか?
要は実家暮らしで甘えてんじゃねーぞカスって意味やろ?
それに対して甘えてない一人暮らしがワイは米炊いてるでーってレスつけただけやん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:16:16.08ID:GBzhce1J0
オートミール流行らないかな
水と粉粒だしと醤油入れてチンしたら余裕で食えるぞ
腹持ちいいし安い
2022/11/08(火) 10:16:21.62ID:FStOExYY0
>>282
セブンはクソやった
ゲロマズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況