X

【悲報】ご飯、「炊く」から「買う」へ サトウのご飯が売上倍増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 09:26:15.32ID:mpea7sFkr
ごはん「炊く」から「買う」へ コメ需要10年で1割減の中「サトウのごはん」の売上高は倍増 生産体制強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2dd8bc72faa994ee015f1281b9658d3959ccc6
2022/11/08(火) 10:49:00.27ID:kK1pbp4z0
減量中は米の量測るの面倒だからパック楽でエエわ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:04.34ID:Qu8Ss+3p0
昔の印象のままレスするガイジジジイ多いなぁ知識アップデート出来ないなら黙ってりゃいいのに年寄りはお喋りやでほんま
2022/11/08(火) 10:49:06.94ID:11JAolTz0
>>636
カモフラージュもクソもプラスチックは燃えるゴミだよ自治体のガイドにもそう書いてある
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:08.18ID:Mf7keQlzM
最近のパック米は無洗米炊くより旨いと思う
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:15.26ID:dvqrYtnRM
>>639
BGな
何か分からんけどBGってのにするわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:18.32ID:OlgR0eS80
ちょっとお茶漬け食いたくなった時買うかー
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:18.74ID:yQKgx8/pd
>>644
パックは臭いがな
それでも以前よりマシにはなっとるけど
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:31.82ID:14R2fu3Z0
パックがそれほど美味しくないってなら分かるけどマズイなんてことあるか?
舌おかしいやろ
2022/11/08(火) 10:49:40.29ID:NxPPPB/hM
>>644
最近のパックは味自体は及第点や
コスパが最悪なんよ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:41.29ID:aer92BSd0
なんか米食いたくなってきたわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:53.73ID:fHBm2x7Vp
>>650
自治体による
プラは無料にしてプラ誘導にしてるところもある
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:57.42ID:fCFaXLd5p
>>646
マジ?ぶっちゃけ普通にスーパーでも売ってる米とかも虫ついとるんか?
実家も同じような米びつ使っとるんやけど湧いてるとこ見た事無いんや
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:57.71ID:PGMPRam80
>>636
別に逮捕はされんと思うけど犯罪を誇るなよ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:07.30ID:IyTnGwggM
ワイも最近サトウのご飯食って感動したわメッチャおいしくなってた
冷凍した米なんかより全然うまい
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:15.57ID:yQKgx8/pd
>>649
パック飯がそれなりのものならともかく基本底辺御用達やからな
食べる機会ないんや
2022/11/08(火) 10:50:18.54ID:FULHG4ewM
>>623
いや嘘つくなよ

https://i.imgur.com/uTBWOTf.jpg
https://i.imgur.com/Nt9k6oM.jpg
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:22.55ID:tYx8qOMsa
ワイほとんど研がずに炊いてるんやけど全力で研ぐのと味あんま変わらん気がするわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:26.00ID:OLSxAZHM0
>>644
パック派やけどさすがに炊きたてが上や
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:29.82ID:EBT0iCMV0
>>628
なま物が接してるものはプラスチックでも洗ってくださいというのがゴミ回収のルールやと思うが本当に日本人ですか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:46.78ID:vcmSYZUE0
冷凍するにしても、ちゃんと湯気出てるうちにラップに包まんとアカンで?
あと冷凍庫が臭かったら意味ないからな
2022/11/08(火) 10:50:50.01ID:Y2srLpNdM
炊きたてご飯にご飯ですよぶっかけたくなってきた
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:56.74ID:fCFaXLd5p
>>664
あれって味のためなん?
普通に虫を落とすためやと思ってたわ
2022/11/08(火) 10:51:02.76ID:fH8BEVT7d
米は2日に1回炊いとるな
毎日だとめんどいけど冷凍貯まるのもまずいの続いて嫌なんよな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:14.08ID:jcNW78lua
>>627
そもそも保温機能使うなよ

保温してから冷凍してるからまずいだけで炊いてからすぐに冷凍すればパックより美味いで
2022/11/08(火) 10:51:14.59ID:NxPPPB/hM
>>662
コンビニコーヒーうめえうめえと飲みまくってるやつに近いな
2022/11/08(火) 10:51:15.85ID:11JAolTz0
>>666
燃やすだけなのになんで洗う必要が
674坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:35.19ID:Ol6GGp9oa
>>659
ついてるで
冷蔵庫に入れて低温にするか米当番とか唐辛子入れたりすれば卵が孵化しないようになってる
ワイもそれはめっちゃ調べたから
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:47.40ID:fHBm2x7Vp
>>660
うちの自治体は燃える焼却炉あるから問題ないんや
左翼のババアが役場と焼却炉に凸って暴れてから有料化と分別が始まったんよ
高性能焼却炉をワイは有効に使わしてあげとるだけやで
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:48.87ID:XVDM1FNTa
>>622
そういやもってないし買ってみるか
>>630
レンジ機能がいまいちと評判のヘルシオやわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:01.85ID:TP0bGH0Na
>>664
それはスーパーの米だからや
2022/11/08(火) 10:52:03.96ID:z/QEB1Um0
>>644
>>647
ジジイ共は昔の印象で語ってないでサトウのご飯茶碗に移して食ってみろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:06.84ID:SHP0mpnXM
>>663
オートミールは同じ量炊くと米の倍くらい嵩増えるよ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:10.63ID:TB5C7dVad
パックご飯て高いやろ🤔
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:37.85ID:i1DZ5rE60
>>663
こっそり教えてあげるけどオートミールの一食って30g~40gやで
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:42.78ID:NRfHCd5VM
>>675
病気だろこいつ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:57.94ID:fHBm2x7Vp
>>680
クソ安は1個60円くらいからある
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:58.14ID:Qu8Ss+3p0
>>662
でも過去に食べた上でレスしてるんだからそれは通らんでな食わずにレスしてるならガイジやし
2022/11/08(火) 10:53:23.40ID:FULHG4ewM
>>679
だから食う量の問題って言ってるんだわ

栄養価で語ってきたから反論したまで
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:23.64ID:PGMPRam80
>>675
それいずれ持っていってくれなくなる日がくるで
うちの自治体も突然来た
あの日から数日街にはゴミが溢れかえった
でもみんな分別するようになった
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:27.08ID:IyTnGwggM
オートミール100gも食う馬鹿いねえだろwwwwwwwwwww
マジでこういう米信者っているんだなwwwwwwwwwww
2022/11/08(火) 10:53:31.50ID:aBoIS8cYM
>>675
自治体がええって言ってるならええけど
想像で言ってるならヤベーやつ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:38.13ID:yQKgx8/pd
>>684
常用してるかどうかってえらい違いやで
ゼロイチしか判断基準ないんか君は
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:46.63ID:4i4Eu+toM
無洗米は楽だけど普通の米より明らかにまずいからやめとけ
(今無洗米買って食って消費してる所)
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:51.99ID:OTJF39CV0
>>678
なんGってガチのジジイばっかよな
ツイッターのスレでインスタ使ってないやつ多かったし
連絡先の交換誰に対してもLINEらしくてびびる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:58.65ID:21BKlYIC0
たまーにうっかりで炊き忘れとか買い置きあると助かる
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:11.42ID:OLSxAZHM0
パックとか燃えるゴミにまとめてポイで終わりやろ
何がめんどいねん
まさかわざわざぷらゴミの日()に合わせて捨ててるんか……?w
情弱すぎるやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:18.00ID:qid72o6B0
オートミール粥食えるやつはマジで尊敬する

何しても無理だった
結局ビルダー飲みが1番
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:24.20ID:O5f/PBzk0
年寄りほどパックご飯食べてるだよなあ
なんせ夫婦2人か独り身だから炊くのは面倒になるから
2022/11/08(火) 10:54:25.93ID:vU5ytLUMK
コンビニおにぎり高くなったから家でおにぎり作るようになった
炊いたご飯は結果安上がり
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:31.13ID:Je9v7cXiM
サトウのは中々良かったけどそれ以外のは臭いがやばかった
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:35.74ID:+Qn3K4Tz0
>>660
うちもプラスチック普通に燃えるゴミやな
火力が強いらしい
プラスチックのハンガーとかも燃えるゴミ扱いやし分別しなくていいからかなりらく
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:53.63ID:t1zlMPcy0
>>672
不思議なことに貧乏人ほどコンビニ使いよるよな
金持ちってドケチ多いわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:58.52ID:p9zsc/3IM
お茶漬けとか雑炊にしたら普通に食えるぞ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:18.11ID:Je9v7cXiM
>>660
うちのところもプラは燃えるゴミ
2022/11/08(火) 10:55:19.68ID:97wkt4Hz0
レンチンして開けた後の臭いが無理
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:27.56ID:uQ8LHkd00
>>700
もうそれ最終手段やんけ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:28.78ID:qid72o6B0
え、プラが燃えないゴミの自治体まだあるの?
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:28.85ID:dvqrYtnRM
>>700
もったいねーわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:30.94ID:JZd5U1+c0
底辺が増えてる事の証左やろなぁ、物価が高いとか言いながらコンビニで飯買っちゃう人種
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:31.46ID:Qu8Ss+3p0
>>666
自治体によるぞかっぺジジイ
2022/11/08(火) 10:55:39.39ID:9MKE9KPYd
電子レンジが優秀すぎる
目玉焼きも作れるからな、しかもめちゃくちゃ綺麗に
2022/11/08(火) 10:55:45.39ID:FULHG4ewM
>>694
適当なスープにふやかして食うとうまいぞ
この時期はスープジャー昼飯がはかどるわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:00.09ID:qid72o6B0
>>709
全部試したぞ
2022/11/08(火) 10:56:01.47ID:UFdG1JWuM
>>678
ワイはサトウのごはん派やし毎月8パックセットを2回は買うけど冷凍でそこまで下にはならん
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:07.75ID:yQKgx8/pd
米って炊き方でマジで味変わるよな
炊飯器でもマイコンとIHで結構変わるし
専用土鍋で炊くと更に別物になるし
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:12.49ID:+Qn3K4Tz0
妄想で決めつけてレッテル貼って叩いていい気持ちになってる奴って
リアルでストレスでもかかえてるのか?
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:51.00ID:Qu8Ss+3p0
>>689
昔の印象でって言ってるやろワイは最近食べた上でレスせえと言うてるんや勝手にゴールポストずらしてレッテル貼るなよゴミカス
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:08.39ID:J+QuKwwY0
サトウのごはんだけ別の容器に入れ替えてもご飯粒残らないんやけどなんか理由あるん?
2022/11/08(火) 10:57:10.10ID:FULHG4ewM
>>710
オニオンコンソメに適当な調味料いれてもだめなの?
贅沢な舌やなあ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:10.56ID:SHP0mpnXM
>>712
炊飯器はマイコンさえ避ければ大差ないよ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:21.35ID:RWL4DpBM0
>>713
こんな時間に便所の落書きしとる人間なんて不満とストレスしかないやろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:29.05ID:mkryT14E0
炊いたまま放置しちゃった冷や飯とかそのままくっても不味いやつはチャーハンかオムライスにするからヘーキヘーキ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:32.90ID:hHf7Y+OK0
>>704
いくらでもあるだろ
疑問に思うような事か?
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:37.05ID:zgEHpb670
ど田舎に回ってくる米よりはおいしいわ
ちなゆすり集り民
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:37.74ID:Je9v7cXiM
>>627
これ絶対自分でやってないわ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:42.70ID:qid72o6B0
>>716
お茶漬けもカレーもお好み焼きも味噌汁も試した
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:03.39ID:+Qn3K4Tz0
>>718

そらそうか
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:15.83ID:A9Nsr1Mda
炊いた方が安上がりじゃねって意見できる奴は生活に余裕ある家庭だけなんや、底辺は積み重ねの値段を換算せずにその日数百円で買えるからって理由で飯を買う
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:26.80ID:yQKgx8/pd
>>717
やっぱマイコンあかんよな
一人暮らししたてのころ買って失敗したわ
マジで米の味が水臭くなる
2022/11/08(火) 10:58:28.46ID:kK1pbp4z0
オートミールって1食とされてる量が少ないだけだよな
GI値による満腹感の継続とか体感なら誤差やし
もちろんカロリーあたりの栄養素は多いけど
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:39.62ID:EBT0iCMV0
>>695
本当はそうやって日常の動作が少なくなると余計衰えが早くなるのが悲しいところやね
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:47.55ID:qid72o6B0
>>720
はぇ~知らなんだ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:58:56.95ID:Qu8Ss+3p0
>>715
トレーで炊飯することで米が潰れないからとかちゃうかな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:08.51ID:XVDM1FNTa
ワイ「保存」の知識がなさすぎるわ
米でもむしろ冷や飯の方が美味いって言う人おるくらいやしいっぺん美味い冷や飯食ってみたいけどな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:10.87ID:cCZOHgKM0
もう終わりだよこの国
2022/11/08(火) 10:59:29.08ID:NxPPPB/hM
米に詳しいやつ多いから聞くけど"お米が立ってる"という現象よくわからんわ
パック飯も立ってるんか?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:29.08ID:OLSxAZHM0
>>725
エアプやろお前
単純に楽だからやぞ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:32.13ID:i1DZ5rE60
俺は気づいたよ炊き立てのご飯が美味しいのであって冷凍ご飯は美味しくも何ともないってこと

毎日米炊くのもめんどくさいしパックご飯が売れるのは必然だな
2022/11/08(火) 11:00:03.69ID:FULHG4ewM
炊けば安いし麦ごはんなりもち麦混ぜてGI値もコントロールできるのに
なぜまずいオートミールに走るのか
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:10.41ID:ZUW+FSUuM
パックご飯食うくらいなら食パンでええやろ
2022/11/08(火) 11:00:13.10ID:cZ27qFgg0
>>726
3合までだとマイコンでもうまく炊けるってきくけど少量でもihのがええんかな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:13.89ID:9PfD+DkPa
>>725
ちょっとの金浮かすためにわざわざ時間かける意味が分からんなあ
パックご飯はその時間を金で買ってるといえる
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:17.38ID:fHBm2x7Vp
>>686
実は全員がワイみたいにゴミ出しても問題ないんよ
アホやし超高性能焼却炉を投入しとるから
有料化は環境原理主義ババアが騒いだのとちょっと税金取れるかなって思ったアホ市長が決めた

焼却炉に直接ゴミ持っていったときにゴミ場の職員と話すが、プラごみ減ったんで良く燃やすためにゴミかき混ぜる作業が増えたと言ってたぞw
アホすぎるやろ
2022/11/08(火) 11:00:20.95ID:11JAolTz0
>>704
焼却炉がなクソ田舎なんだろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:34.44ID:dT9R8uVra
サトウのご飯一回で食うには微妙に多いけど半分冷凍とかするには全然足りへん絶妙な量しとるからあれ基本にしたら食いすぎると思うわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:47.70ID:OLSxAZHM0
>>720
効いてそう🤣
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:56.95ID:yQKgx8/pd
>>733
立ってるかは分からんけど粒感があるっていえばそうなんかな
土鍋で炊いた時は明らかに粒感があって食感が心地良いんや
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:01:12.49ID:A9Nsr1Mda
>>734
米を炊く程度を苦に思わないだけや
そこの感性は生まれ育った環境と今置かれてる環境で変わるから人それぞれ
2022/11/08(火) 11:01:14.88ID:UFdG1JWuM
>>733
チンした後に釜炊きみたいにちゃんとひっくり返せば立つで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 11:01:34.16ID:Pp/2KuPn0
ワイ家で炊いても美味しくないんやが炊飯器が良くないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況