X

【速報】政府「助けて!消費税10%じゃ持ちません!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:48.98ID:2SGhEp6w0
動きだした政府税調 消費税率「10%では財政が持たない」

その政府税調が10月26日に開催した総会のテーマは「消費課税」だった。
財務省や総務省から消費税の歴史や使途、国際比較などの資料が提出されて議論がスタートしたのだが、
参加委員から「未来永劫(えいごう)、(消費税率が)10%のままで日本の財政が持つとは思えない」との意見が飛び出した。

さらに「今後の高齢化の進展に合わせて、遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」などの声も相次いだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4aac145e24dc150b3f69e09463720af18c3cb0a9
2022/11/08(火) 14:11:34.51ID:9CxcRQfXr
>>576
サンガツ
勉強になるわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:11:41.74ID:+cyZgeCC0
消費税上げますはちゃんと宣言してくれるからまだええわ
その他の税金はほんと勘弁してくれよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:11:48.26ID:DAVWh5Zt0
>>315
東大早慶総理→わかる
小卒総理→逆にわかる
成蹊卒総理→…?
関東学院→??????wwwwww??????
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:11:51.54ID:TgluLNoQd
>>591
政治は国民のもの(大爆笑)
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:11:52.69ID:7ZTl/mFyM
>>527
それは平成までの進歩主義に毒されてるわ
右肩上がりの成長曲線でアメリカや中国やインドに対抗する国家運営目指すなら人口は正義
でもそんなのはもはや夢物語なんやから価値観アップデートして人口5000万人の産業規模でやりくりする国に作り替えなあかんのやで
2022/11/08(火) 14:11:52.78ID:na8jJXgH0
岸田「成長と分配」
これどうすんの?
2022/11/08(火) 14:12:03.47ID:zuhJPoy8a
>>597
政治に文句言うと貧乏煽りされるからな
2022/11/08(火) 14:12:12.08ID:fd7WGXN/p
法人税を上げるわけにはいかんの?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:20.74ID:IFWLpllap
給料からの取り分減らして消費税増税ならいいよ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:21.11ID:aFkxQnhs0
東京五輪が中抜き大成功したから、札幌五輪の招致にも気合が入ってるな😁

札幌五輪招致スローガンは「世界が驚く、冬にしよう。」💪😤
2022/11/08(火) 14:12:22.70ID:KQxGbwQ6M
>>1

年金、生活保護廃止でベーシックインカムを始めて国民全員に月々15万円配れば良い
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:25.51ID:/jKe2Plv0
>>591
(自分の周囲の)暮らしを守る
なんやろ?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:26.25ID:rl5QvLxK0
>>550
日本がこれやったのはまだ人権って概念が無いから分かるけど
人権の始祖のイギリス様がこれやったの悲しいよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:35.06ID:KGKJjn7rM
消費税上げて消費にブレーキかけてんのに景気が回復するわけないやんアホちゃう
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:12:36.94ID:Y48vulfF0
>>565
二大政党制ならええんやけどな
2022/11/08(火) 14:12:38.12ID:na8jJXgH0
これもう民主主義への挑戦やろ…
2022/11/08(火) 14:12:42.94ID:7olOV2rJ0
経済を成長させて税収を上げようという発想がない
経済成長による税収増は財務省の手柄にはならないから
特定の業界が頭を下げに来ない減税なんてもってのほか。だから補助金のみ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:07.72ID:zk457QdmM
>>605
お友達から文句言われる
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:16.12ID:cQms+jJoM
>>597
自民党を支持した罪の重さを認めたくないだけだろ
今更やめられないという結論になっただけ
どこまで自民党を支持できるかのチキンレース
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:21.45ID:4PoBl1+M0
もう自民一強みたいなもんやし選挙も廃止してもええと思うわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:26.02ID:SDx3GQ2E0
高齢化を食い止めるために老人の医療負担を上げればいいのでは?
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:41.33ID:PFjSOsHe0
日本人はなんとなくで国家権力に対するあらゆる運動に拒否反応示すけど、民主主義ってそもそも血生臭い革命の果てに王族から主権もぎ取ったんやけどな
デモすら嘲笑される風潮ははっきり言って異常や
2022/11/08(火) 14:13:41.45ID:veXPlWlIM
安倍時代に消費税倍にしても仕方ない仕方ないやってたんやから岸田になったからって変わらんやろ
仕方ない仕方ないで国民も受け入れるでw
自民党に殺される、を冷笑してれば増税も問題ないしな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:44.90ID:ZcCWjl/E0
解雇規制緩和大好きマンとかがいるから優秀な大学教授は中国に研究室ごとぶっこ抜きされてるわけ
中国がやってることは解雇規制緩和なんかとは真逆
むしろ研究室ごと10年単位で面倒見るよって感じて引っ張ってきている
一般のイメージだと金で釣ってんだろ思ってるかもしれないがそうではない
研究者も中国に渡った1番の理由は聞いてみると雇用が安定しているからがダントツ
もし日本の雇用が安定していれば日本に残るかと聞かれるとほとんどの研究者がイエスと答えた
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:59.06ID:50y1SeSt0
枝野の馬鹿が最近日和りだしたな
参院選では減税と財出とまともなこと訴えてたのに票に繋がらなかったからか取り下げてきやがった
増税を訴えてた自民が勝つんやから仕方ないんかな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:13:59.74ID:x54aCQSz0
まぁワイらが出来る事といえば統一やら引き合いに出して無投票層に選挙に行くように促す事くらいや
無投票層は実質壺フォロワーや
2022/11/08(火) 14:14:04.33ID:DOHID8zP0
今から老人になるお前らが苦しむだけやで
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:14:12.65ID:TgluLNoQd
>>600
学歴がありゃ良いってもんじゃないけどあの家柄でブーストかけまくって関東学院って軽くギリ健入ってるよな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:14:13.01ID:7ZTl/mFyM
>>514
間違ってるどころかこうならざるを得ないんやで
でも皆これまでに無かった残酷な現実を突きつけられて見て見ぬ振りしてるんや
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:14:23.13ID:Xie6sOu/0
>>510
日本特有の多重下請けや派遣はあかん
規制しないとダメやろな
商社やコンサルみたいのも日本は多すぎやねん

あと市場やそれに類似するモノも中抜きの仕組みになってしまっている
生産者と消費者が直に取引することを、とにかく邪魔してくる日本
許認可制度が根本的に悪いもあって役所の肥大化に繋がっとるな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:14:31.35ID:2MQlxvM60
昔の物品税だっけ?復活させたらあかんの
生活必需品は減税するとかさ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:14:47.47ID:iYz7vtpq0
>>597
ほぼ農民出身のくせに笑える
2022/11/08(火) 14:14:59.41ID:KQxGbwQ6M
>>1
70歳以上の老害は全員安楽死。
空き地でまとめて燃やせば良い。

超高齢化社会を改善するためには子育ても大事だけど上の老害を消さないと生まれてくる子ども達にとてつもない負担がのしかかるだけ。
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:15:32.99ID:KGKJjn7rM
立憲かて増税したいからな政治家からしたら税金から金もらってんだからお財布はでかいほうがいいからな
増税反対してんの共産とれいわしかないから詰んでるわ日本
2022/11/08(火) 14:15:33.37ID:zuhJPoy8a
政治に興味ない金持ちから金いっぱい取れば嫌でも政治に目を向けてくれるよ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:15:33.71ID:/P+VtVLia
わい名総理「ふむ、税金が足りないのなら公共サービスをどんどん民営化して税金負担減らせばよいのでは?」

これでよくね?
公立校を私立に移管したりしてさ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:15:37.76ID:OlgR0eS80
国民「ならODAやめろよ」
政府「それはその…」モニョモニョ…

こんなんじゃ納得できんわな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:15:41.11ID:ts1VgHEV0
>>627
中抜きの意味が違うだろ~☝💦💦😭
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:01.66ID:Y48vulfF0
国民から金取るときだけ爆速で決断と実行できるのすき
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:04.19ID:S7M81fGT0
はよ100%に
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:19.68ID:dLMOSBpk0
>>612
日本じゃ無理だと民主党政権でわかっただろ
安全保障の根本的な考えが共通認識じゃなきゃ鳩山みたいな無責任な発言するし
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:22.56ID:ytIbkMNt0
金刷ってインフレ起こせばええやん
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:25.13ID:Cv3rsCM00
消費税1%上げるごとに、国会議員の給料15%下がるシステムなら5%くらいあげてもええわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:26.61ID:wIT3X1Ot0
別に食うのに困っとらんから文句も無いわ 困るようになったら山上るけど
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:48.86ID:CEMnebCR0
>>621
中国のit企業は定年35とかやんけ
研究者も北京精華とかの上澄みは凄いけど競争やばいし大半は貧乏や
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:51.76ID:Fqfy2kxT0
足りねえ足りねえって増やしても言うようなら仕事ができませんって自分で言ってるようなもんだよな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:16:58.37ID:XdNehZDN0
ワイが首相なら無理ゲーだからスリランカみたいに国外逃亡してると思うわ
https://i.imgur.com/yMrDzix.jpg
https://i.imgur.com/f7yNZLA.jpg
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:00.00ID:XEIse8HNa
なんで貧乏国家が盛大な五輪やっちゃったの?バカなの?死ぬの?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:02.43ID:MMpAGu2+0
>>619
アメリカには革命権あるけど日本にはないから
アメリカに支配されてる植民地ってのが抜け落ちてることが多い
自分のケツ自分で拭かないやつがどうこういってもな
百姓一揆と学生運動くらい何かあったっけ?
明治維新は英仏の代理戦争の中での植民地支配だから今とあまり変わらん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:18.19ID:KWPqpN0od
>>247
不景気だって巡り巡って自分に返ってくるものだしなあ
今の政治家に欠けてる視点だと思う
例えば地味に国民の地力を付けるようなこともしないから今困ってる
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:18.43ID:s87PSQmUa
税金上げるならリターンよこせよ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:23.73ID:vrytRiyR0
>>623
そうやね
デモとかはやり方すらわからんし
2022/11/08(火) 14:17:33.38ID:na8jJXgH0
>>624
今も苦しんでるんやが
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:38.62ID:26KM9T8B0
金持ちの所得税の倍率を増やせばいいのでは?
ボブは訝しんだ
2022/11/08(火) 14:17:39.66ID:m4iCg+DRd
>>1-999

,

オックスフォード大学「韓国は世界で初めて消失する国になる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619230419/


,



<出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない>





出生率0.8ってスゴいよな、
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:39.88ID:cQms+jJoM
>>622
韓国の逆が正解とか韓国に強気だったから安倍さんは味方とか昆虫並みの単細胞しかいないからな
韓国にダメージ与えれるならなんでもいいとかわけわかんない事言ってるのがネトウヨ
どんだけ韓国好きやねん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:47.46ID:Al4hhX6v0
Twitterは社員クビになったけどそれでも自民支持多数派なのビビる
正気とは思えない
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:07.15ID:KGKJjn7rM
昔の日本人のが米騒動起こしたり日比谷焼打事件起こしたり野蛮だったわ
今は牙抜かれてるからだめやな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:15.22ID:Xie6sOu/0
>>622
ツイッターとかを根拠にジェンダーがーとか訴えて
世間にスルーされたので絶句なんやろ、なんでこんなに反応が薄いんや?ってな

イーロン・マスクが買収したらアニヲタだらけに戻っているからな
ガセネタを掴んで選挙やってしまっていた疑惑
2022/11/08(火) 14:18:21.84ID:Or+35Aug0
こっちが助けてほしいわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:22.80ID:/jKe2Plv0
>>644
2人手取り40万で生活できないとか舐めてんのか
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:27.55ID:7pvPC8/B0
>>644
こう見るとやめた方が良いのは医療系の社会保障やなくて年金なんやな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:31.03ID:/LnZy8dV0
>>648
本来真っ先に見直すべきオワコン社会保障維持がリターンや
高齢者大喜びやぞ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:42.76ID:Y48vulfF0
>>653
壺で脳破壊されんかった生き残りがまだおるんか
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:43.32ID:7ZTl/mFyM
>>621
雇用原理主義が日本を滅ぼしかけてるンですわ
中国みたいな覇権主義やないから残念ながらそういう下支えすることはできない
アカデミック界だけ特別扱いする国民の合意が得られれば話は別やがな
そうなると現実見て大学の数も研究室も半分に減らすしかない
人口5000万人の身の丈に合った日本を作り替えなあかんのや
いつまでも1.2億人規模の国の採用枠があると思ったら(アカン)
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:47.44ID:RvSXxjjIa
これ以上増税するなら衣食住や交通手段への課税やめーや
これ以上消費税上がったらもう生活必需品以外で何も消費出来んぞ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:47.75ID:f2VFkdHYd
税金上げて統一教会に献上すんの?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:18:48.16ID:NU2nE9PW0
まず家計簿ちゃんとつけて節約するところからだよね🥺
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:00.07ID:A5nbXDK30
障害年金の申請ちょっと大袈裟に書いてもらったわ
政治が腐っとんのやからモラルハザード起きて当然やで
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:03.84ID:Nh0d5ZPb0
>>644
金なくて働いてるジジイは年金暮らしよりも見かけの年収多いから社会保障減らされるっていうバグもあるよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:09.32ID:7aaHca0xM
いやぁーキツイっすわ
金持ちからしか取れない増税無いんか
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:26.42ID:7xbK4xXO0
足りない足りない言いながら無駄遣いするのってなんなんや?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:40.99ID:Fqfy2kxT0
>>654
対抗馬がTwitterで政策決めるやつだから😅
終わりだよもう
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:43.19ID:o5AedLpZ0
>>565
比例も無くすべきだわ
2022/11/08(火) 14:19:54.09ID:Or+35Aug0
早く老人は死ねよ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:58.22ID:MMpAGu2+0
>>655
オウム真理教で決定的にそういうのやるのやばいイメージついたような
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:00.31ID:lhwyr+Wba
税収が増えるが経済と人が死ぬボタン
押す?
2022/11/08(火) 14:20:02.38ID:wIT3X1Ot0
>>657
生活を改めようとしない無能
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:03.89ID:ts1VgHEV0
>>644
アメリカの軍人年金みてーだな
あれもヤバいんだよね
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:04.94ID:yEnZgANz0
>>631
共産れいわでええやん
2022/11/08(火) 14:20:07.93ID:KQxGbwQ6M
>>672
それな
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:12.79ID:dLMOSBpk0
>>622
経済関連なら国民民主の玉木が野党で一番まともだな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:13.11ID:DyClykfd0
大企業に増税しろっつーの
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:13.63ID:R5/o/ttsd
ガチャ商法もなくさないといけない
稼ぐ方法ばかり野放しで成長する力を失ってることに気付いてない
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:27.11ID:/jKe2Plv0
>>669
無駄遣いするのは文化的な生活を送るためだからや
2022/11/08(火) 14:20:35.98ID:zLSSo21J0
消費税廃止したら景気が良くなる理論が理解できないんやけどな
その分安くなるとか賃金上がるとか言うけどそんなん企業のさじ加減やろ
消費税なくなったけどその分値上げして儲かった分は貯めれば丸儲けやんけって普通の経営者は判断するのでは?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:37.29ID:26KM9T8B0
ナマポ年金廃止でベーシックインカムじゃ行かんのか?
2022/11/08(火) 14:20:49.03ID:wIT3X1Ot0
ジジババがスーパーで寿司とか惣菜大量購入してるの見ると何だかなって気がするわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:57.12ID:Y48vulfF0
少なくとも自民公明でギリ政権取れるかなくらいまで追い込まないと変わらんで
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:57.56ID:zRHikG57a
明日から消費税20%まで引き上げた上で解散総選挙しても余裕で自民勝つから実質なんでもやりたい放題よな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:58.70ID:Xie6sOu/0
>>628
他国の間接税は物品税やで
そもそも消費税をやり続けるのは狂気の沙汰

あらゆる消費に課税とは消費するごとに金が国庫へ移動するわけでな
市場が縮小を続ける、例外なく漏れなく確実にな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:00.42ID:xTw8pGQn0
将軍(政府)「どれ石垣を直すぞ」
家老(省庁)「ははーっ」
家老「というわけで普請を進めるように」
大名(ゼネコン・電通)「ははーっ」
大名「というわけで人足を集めよ」
家臣(1次下請け)「ははーっ」
家臣「というわけで働き手を確保せよ」
代官(2次下請け)「ははーっ」
代官「というわけで村から男を出せ」
村長(3次下請け)「ははーっ」
村長「というわけでお前の家から貸してくれ」
パッパ(4次下請け)「ははーっ」
パッパ「というわけでワイ、行け」
ワイ(5次下請け)「ははーっ😭」

こうみると江戸時代からシステム変わらなくね?
将軍が直でワイちゃんに声かけないだろ
2022/11/08(火) 14:21:11.72ID:3F2PF7tqa
政治家ってみんなボンボンなんやろ?
お父さんお母さんになんとかして貰いなや
2022/11/08(火) 14:21:22.44ID:Or+35Aug0
また自殺者増えるわな
海外移住者も増える
老人がどんどん増える
オワコン国家
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:24.97ID:lOoRjxL+0
とりあえず議員の給料どんぐり3つにしてから考えてくれや
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:33.01ID:vrytRiyR0
>>669
ほんとなんでアメリカ製のオンボロ飛行機をわざわざ高値で輸入しないといけないんやろう
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:35.58ID:HUAlKKwCr
悪夢の民主党
地獄の自民党 

どっちが好き?🤗
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:52.38ID:7aaHca0xM
逆に消費税3%に戻せや
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:55.72ID:CEMnebCR0
人カスの寿命が伸びすぎて逆に生活が苦しくなるって皮肉な話やな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 14:21:56.15ID:A5nbXDK30
安倍晋三殺す
安倍晋三殺す
安倍晋三殺す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況