X



歴史上、最も人類の足を引っ張った人物って誰や?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 15:54:06.80ID:LoHkFfE3r
わからん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:19:54.50ID:axESjOqPa
マルクスって本書いただけで別に虐殺しろとか競争するなとか言ってないからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:19:58.17ID:FzFIns2H0
>>2
キリスト教なかったらローマ亡き後のヨーロッパは文化的にも技術的にも盛り返せないやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:19:58.37ID:+DWcRvNQ0
>>64
イスラエルは「世界に迷惑をかけてる国」ランキングでワースト1位争いを北朝鮮やイランと繰り広げてるDQN国家だもんなあ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:20:19.14ID:vIj2Xw+XM
歴史ではないけどワンピースのエースやろなぁ
救出に来たみんなの苦労を無にしたわけで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:21:22.98ID:zlo+v5Csp
>>8
近代の学問があるのは西洋が遊んでる間にイスラム圏が発展し続けたおかげやがな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:21:35.46ID:J0Ey2QeZ0
安倍晋三
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:22:37.48ID:jNl3UqUI0
ヒトラー
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:22:57.81ID:qOk5PTys0
ヨーロッパで自然科学が発展したのも「神が作った原理を知りたい」っていう宗教的動機が大きかった
これは中国や日本にはない考え方やな
役に立つことなら利用したいっていう動機はあったけれども
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:23:27.56ID:JeVhACq40
有史以来、地球の大気に最も大きな影響をもたらした生命体
この肩書きかっこいい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:09.80ID:OLSxAZHM0
>>110
言うてその流れはギリシア哲学の流れを汲んでるしキリストの功績って感じはせえへんなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:14.48ID:Tv8XNv/s0
>>38
めちゃくちゃ頭悪そう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:29.89ID:d1xWaLruM
スターリン
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:30.32ID:FWxshKQr0
安倍晋三は日本限定やからなあ
存命の世界規模ならプーチンとかトランプとかが入るやろけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:31.08ID:FzFIns2H0
技術発達やギルド制、大学の始まりも修道院やしなぁ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:24:55.67ID:P5QC1YM30
宗教って足引っ張ったって認識だけど
迫害された人が反骨精神とかで反乱起こして政治が良くなった事あんのかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:04.99ID:QuA82qmUp
安倍晋三
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:08.01ID:+5lg6lLKa
ローマ教皇
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:16.58ID:fOpsHnFM0
キリスト教なくても別の宗教が出てきそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:24.91ID:FzFIns2H0
>>116
あと植民とか開墾もあるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:28.33ID:IVC2Ndbn6
安倍氏
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:47.12ID:cG5mFvRVM
遠い未来、ゴッドハンドの人のせいで人類史が完成しなかったら面白い
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:25:47.87ID:lO9yE6UQ0
姓は安倍
名は晋三
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:26:17.63ID:qOk5PTys0
>>112
ギリシア哲学はルネサンスで再発見されるまでヨーロッパでは忘れられてたし中世ヨーロッパ人の思想にそこまで大きな影響を与えているとは言えない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:26:40.14ID:wV+bipNR0
レーニンじゃね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:27:03.80ID:heFhPPPz0
誰かひとりっていうより馬鹿な大衆やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:27:29.58ID:a37EBNoQ0
ムハンマドの豚食ったらいけないとか余分よな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:27:29.60ID:amBqEsoda
>>109
ヒトラーが虐殺した事でユダヤ人が努力した結果今の世界がある
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:27:35.65ID:v/ZAyiwr0
宗教考えた奴等全員やな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:28:07.19ID:tSCWnY8dM
ヴィルヘルム2世
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:28:13.61ID:b9bypMjGM
劉備
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:28:27.62ID:AWWEi/4z0
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:28:42.95ID:UP13GVoQ0
安倍晋三
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:30:12.24ID:d1xWaLruM
ナポレオンは?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:30:18.89ID:FzFIns2H0
>>131
いうてユダヤ人虐殺は波があれどヒトラー以前からやってね?
ユダヤ人の知能の高さも十字軍や14世紀の危機で迫害されまくって淘汰された結果やし
努力?の源たる文化や教義もヒトラー以前に作られたものやし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:30:20.92ID:a37EBNoQ0
牟田口廉也とかいう日中戦争勝手に始めてインパール作戦失敗した上に子孫からも否定されてるヤバいやつ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:30:40.63ID:+cyZgeCC0
森羅万象を司る安倍晋三
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:31:11.82ID:fNtiuKBT0
安倍晋三
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:32:08.03ID:FzFIns2H0
>>138
ナショナリズムを芽生えさせたからプラスやろと思ったけど
ナショナリズムの功績がいうほど思いつかんわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:32:13.93ID:AesZVzZJM
満州事変起こしたのは石原完爾か?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:33:30.32ID:En6zXldLM
安倍晋三
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:24.72ID:moSCMlSI0
原爆の父オッペンハイマー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:36.09ID:FWxshKQr0
>>147
真面目に反論したいなら「アベガー」なんてキモい信者用語を使うなや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:44.24ID:9G3XuhE80
ローマ教皇
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:35:59.43ID:1ea2gcWea
キリストやろ
当時進んでたインド文化やイスラム文化を破壊してクソみたいな宗教観で科学の発展を阻害したやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:36:22.72ID:HQWI6oJB0
>>151
フレミング
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:36:33.26ID:sfUvb9qv0
>>139
迫害される事はあっても民族自体を消滅させようという事は無かったからな
明らかに意識が変わった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:37:03.29ID:Hl7v2Hkp0
核兵器を作った奴じゃないか、これが出来るまでは良い悪いはあるにせよ
種としては発展してた訳で
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:37:19.08ID:VWGMbVOy0
キリスト教がなければ産業革命が300年は早まってたわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:37:39.74ID:pq7OvxOZ0
キリストの教えを曲解したやべえやつら


原始キリスト教は、ユダヤ人と一体でした。原始キリスト教徒は、あくまでユダヤ教徒でした。
イエスを救い主と信じるほかは、完全なユダヤ人でした。食物規定(食べてはよいもの、いけないもの)や、ユダヤ教の各種例祭を守っていました。

これは、「民族の伝統・文化・独自性をたいせつに守る」ということです。
現代に原始キリスト教を適用するなら、「日本人は日本の伝統・文化・民族の独自性をたいせつに守る」ということです。
「ユダヤ人はユダヤ人のまま、異邦人(非ユダヤ人)は異邦人のまま、イエスを信じるだけで救われる。
異邦人はユダヤ教に改宗する必要はない」というのが原始キリスト教の教えです。(使徒15章)

ところが、ヨーロッパにキリスト教が広まっていくと、彼らはこの教えを曲解しました。
「異邦人、ヨーロッパ人はユダヤ人のようになる必要はない」という教えを、
「ユダヤ人は、ユダヤの伝統を棄てなければ救われない。
非ヨーロッパ人は、ヨーロッパ人のようにならなければならない。」と理解してしまったのです。
こうして、キリスト教が本来持っていたユダヤ的なものを排除し、
代わりにヨーロッパの風習・思想(クリスマス、マリア崇敬、日曜日、ギリシア哲学等)を導入して成立したのが、
現代につながる「キリスト教」(カトリックと、そこから派生した正教、及びプロテスタント)です。
「キリスト教」は、非ヨーロッパ人の文化を「悪魔的な異教」として破壊し、「キリスト教の宣教」の名のもとに
異民族を侵略していきました。ユダヤ人迫害に始まり、十字軍や、大航海時代以降のアジア、アフリカ、アメリカ等の植民地支配がそうです。
これらは、原始キリスト教とはかけはなれたものなのです。
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:38:52.71ID:kj8zh587p
まず足引っ張るってのがおかしいよね
まるで人類何か一つの目標に向かって常に進んでるみたいじゃん。そんなものはないよエゴだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:39:21.80ID:BSyI9aAz0
キリスト教国がクソ言うけどそのクソに負けて覇権とられてるやつらはなんやねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:39:43.25ID:wPJN7PCL0
>>45
これ
こいつが原子爆弾とか開発しやがったから一気にヤバい時代になった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:39:44.28ID:FWxshKQr0
ヨーロッパ史限定なら進歩を停滞させたのはキリスト教よりもゲルマン民族じゃね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:39:45.80ID:opZT/M9c0
>>60
キリスト教がなかったら今日に蒸気機関があったかすら怪しい
ローマ帝国をやたら持ち上げる人ってローマ時代にギリシア科学がピタリと停滞していた事実を無視しがちだよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:39:59.64ID:esBxcQ24a
>>163
これ
真面目にレスしてる奴が一番馬鹿だよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:40:25.48ID:lHyCls3y0
>>154
アリストテレスが天動説を支持したから天動説がより磐石になったんやないの
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:40:59.31ID:DGAFEAgN0
安倍晋三
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:41:16.22ID:Hl7v2Hkp0
キリストは「当時としては極めて優しい人」だったんだろ、神からの言葉とかいうのも
そう言わなきゃ当時は信じてくれなかったんだ貧しい人は、当時の各地の王でさえ
「俺が王だから従え」ではなく「神に選ばれし王」だからと民に説いてた訳で

曲解した奴が真の悪魔だろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:41:55.30ID:tEvOZY+q0
毛沢東
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:42:24.60ID:IPJ5oIRua
金日成
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:44:14.81ID:9eDOomYPd
じゃあ迫害を止めてキリスト教を認めたコンスタンティヌスが歴史上最も無能な皇帝でええか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:44:19.46ID:FzFIns2H0
>>166
ローマ崩壊とゲルマンの流入で瓦解しかけていたヨーロッパをキリスト教が繋ぎ止めたってイメージよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:44:59.70ID:p49Gc22Wr
みんな歴史における個人の役割を重視しすぎや
最終的には個人が英雄的に歴史のエンジンになるわけじゃなくてその時々の状況に対してある個人がその権力とか能力とか思想よりも強い歴史的条件の上に登場して現象の象徴になるだけやろ
このスレの内容も結局は特別に足を引っ張った人物がおるわけじゃなくて前提としてその人物に代表される時代や地域の状況が悪かっただけや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:46:08.13ID:WBRQYW5Nr
>>163
頭とか良さそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:46:59.47ID:PWcd+zgm0
Universe25的には天敵のいない平和をもたらしたやつになるのかな
人間の敵は人間だから戦争やってるうちは大丈夫
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:10.79ID:goyCIeFFd
>>103
いやローマの文化徹底的に破壊して文明1000年遅れたやんけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:49:12.10ID:Rq85YJp90
一番最初に火を使ったやつ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 16:49:22.61ID:DcJE6bj9a
一番影響力が大きい暗殺犯とかじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況