X



今日皆既月食やで🌑

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:12:35.34ID:/AfE2vGdd
始まりが19時あたりからや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:13:29.45ID:WWEPZ+fH0
サンガツ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:13:32.72ID:ayZvJnnK0
東京って明るすぎて月が見られないってマ?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:13:35.54ID:hm+i/vnud
次に見られるの300年後や
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:02.91ID:gljAJnaT0
🌚
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:35.72ID:gg5PIrUba
🌝
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:44.99ID:ztqHuKILa
知らんかった
ありがとう😊
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:15:09.64ID:Njkl4ZXR0
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:16:01.71ID:cWbLfuHi0
盛り上がろうぜ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:16:21.72ID:+YYDD6Wx0
月食って月が消えるんやっけ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:16:58.44ID:orkVkHsS0
月めちゃくちゃ大きくて綺麗に見えるわ
べつに月食みねーけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:17:51.34ID:j2GraJg40
月食っておもんないし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:18:33.53ID:54PDlleU0
くっそ天気悪くて草生えない ちな関西
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:19:13.72ID:+PQGehkVa
🌕🌔🌓🌒🌑🌘🌗🌖🌕
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:19:28.03ID:Njkl4ZXR0
🌖 🌗 🌘 🌑 🌒 🌓 🌔 🌕
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:19:48.17ID:aezN5z6P0
天王星とか肉眼では見れるんか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:20:08.39ID:/AfE2vGdd
レアなイベントらしいで

442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」8日夜 太平洋側「バッチリ見える」 ライブ配信も

1580年7月以来、442年ぶりというダブル天体ショー「皆既月食+天王星食」が8日夜に見られるかもしれない。ウェザーニュースによると、8日は冬型の気圧配置となり、太平洋側の地域を中心に晴れて「バッチリ見える」。
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:20:52.87ID:hm+i/vnud
>>14
すまん嘘や
ワイの住んでるところ曇ってて見えなさそうだからムシャクシャしてやった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:23.78ID:NlCYUeGJa
始まったら呼んでや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:24.85ID:W/K5fUcA0
なんGカメラ部の出番か
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:22:47.51ID:rl5QvLxK0
楽しみすぎて昨日寝れんかった😡
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:22:49.88ID:qY0fmKWka
>>19
今回のケースは次2344年やで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:06.10ID:rl5QvLxK0
>>22
お外で見にいくやろ普通
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:31.94ID:Njkl4ZXR0
ワイのところは今日曇ってるし外メチャ寒いわ🤧
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:43.63ID:/hsRhxnJa
月と地球の間に天王星が通るんか?🤔
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:45.87ID:oC7R3wNJ0
ワイの部屋南向きの窓なんやが見えるんか?ちな東海や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:54.46ID:mu7pYQtL0
>>19
ハイお疲れ~っっっっっw
二度とおちゅきさま見れないねええええええええw
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:59.70ID:fOImyzmp0
もうチンコビンビンや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:23:59.79ID:banXWAFQr
>>23
まだ時間あるし仮眠とろか😔
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:24:27.40ID:hm+i/vnud
>>24
ファッ!?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:24:28.95ID:qY0fmKWka
めでたいし寿司と団子買うか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:25:11.81ID:Rp9U2DXm0
ツキのない夜に背後から刺されたンゴ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:25:55.49ID:pbORMWZs0
東京もうあんな真っ暗なんか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:06.59ID:OTMJcJJj0
太陽と地球の間に月が来るのが日食やろ?
月食はなんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:15.73ID:EbvYfamCd
ええな酒買ってくるわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:30.59ID:R1pZURVC0
望遠鏡握りしめてスタンバイ中や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:39.76ID:nnWKegZFr
前回は織田信長の時代って見て俄然見る気になったわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:44.46ID:EEmYoeJf0
高尾山いくべ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:27:08.94ID:1liUKCLYa
近所で眺めていいとこないか探すで🌕
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:27:20.23ID:EbvYfamCd
>>37
太陽と地球の後ろに来るのが月食や🌞🌏🌑
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:27:44.58ID:bdb8HYSop
>>37
そら地球よ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:28:01.75ID:qY0fmKWka
>>32
見逃しちゃったねぇ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:28:35.88ID:pbORMWZs0
部屋から見えるわ
いまオレンジ色
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:28:40.50ID:IKZyMozg0
天王星は写真に収めてもなんだか分からなそうやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:26.24ID:fOImyzmp0
なんG民って昔から宇宙に詳しいよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:37.08ID:/AfE2vGdd
ほーん

月が欠けていく様子や、皆既月食中の天の川などが見られそうだ。

 皆既月食が起きると、月は真っ暗にはならず、赤黒くなる。太陽光の赤い光は波長が長くて散乱されにくく、地球の大気を通過できる。この光が大気で屈折して地球の影に入り込むため、月が赤く照らされるという。
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:31:46.09ID:+7VWGb9Xa
赤っぽくなるだけでしょぼいよな
皆既日食が見たい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:31:48.26ID:Njkl4ZXR0
前世で見たやろうから今回はええやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:32:29.90ID:Vj9N1F7y0
創世王候補生まれるんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:32:44.50ID:+YYDD6Wx0
ベランダの角度的にまだ見えなかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:32:50.33ID:ayZvJnnK0
>>48
新潟県民と富山県と北海道の一部地域民かわいそうやね
ワイの地域もチャンスありやが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:33:29.95ID:6x/rwpVpa
天王星食って天王星肉眼で見えるんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:34:26.43ID:qY0fmKWka
>>51
来春南半球行くとええで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:41.48ID:4Ded3Y7k0
>>57
クッソど田舎でもないと無理
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:54.98ID:Fj0/9Y2F0
>>57
天王星の明るさは約6等級、肉眼で見えるぎりぎりの明るさしかありません。 海王星にいたっては約8等級ですから肉眼で見ることはとても不可能です。
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:25.11ID:vIj2Xw+XM
今日は皆既月蝕の日ということで、マザームーンから皆様にいろんな話があると思います。そして皆さまからマザームーンへ対しての感謝の思いがマザームーンへ伝わる。おそらくマザームーンにとっても、今日ご参集の人たちにとっても今日は特別な日になるだろうと確信をしております。
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:36.37ID:IpEBFrFm0
皆既月食→ショボい
皆既日食→すごい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:36.20ID:kMJH5F/y0
自分で見るよりライブ映像とかのが綺麗に見える
目が悪いからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:39.79ID:7a7Z7+dp0
曇りで見れません
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:51.70ID:6oLIY9JU0
天王星に影が落ちるんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:52.64ID:T3RNXSfla
月食ってあんまり珍しくないよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:39:41.84ID:FFS2lkri0
見ようと思ったけど寒いから止めたわツベで十分だわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:40:09.69ID:4Ded3Y7k0
>>66
都内は明るいし無理や…😔
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:40:47.62ID:pLoRWHfx0
皆既日食はまだ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:41:15.74ID:SaRhsQ3e0
それは新月であって月食ではないよね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:00.20ID:9EKD8OlzM
今地球の裏側では皆既日食起きてる
これ豆知識な
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:13.05ID:zhXx+7N6d
なんそれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:42:38.07ID:kKvZb1oIa
待って!?
ワイの金玉は毎日皆既月食やで🌚
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:43:26.93ID:VPBgyy9+d
2001年の流星群見たワイからしたらこの程度じゃ物足りんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:44:10.51ID:pLoRWHfx0
>>80
ブラジル行けば皆既日食見れる?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:45:06.11ID:IpEBFrFm0
>>75
え?何度か見たことあるぞ
皆既も9年前くらいになかったか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:45:28.84ID:x5n6+L5e0
東北から北は部分月食になっちゃうんだっけ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:45:33.10ID:ix+lr31Md
なんか毎年言ってるよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:46:13.87ID:IpEBFrFm0
>>88
うおおお
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:46:41.35ID:5+F8fvWi0
今どきライブカメラの方が大きく確実に見えるし外出る気も起きんなあ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:46:45.03ID:Z37d27gK0
皆既日食って実は皆既月食よりも頻度高いんだっけ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:07.43ID:yYbtEAbm0
日食は肉眼でも写真動画でもすごいけど
月食は加工でどうにでもなるからな
今夜適当な月の画像編集してTwitter貼ってもいいねもらえるぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:21.25ID:SaRhsQ3e0
このスレなんで平気で嘘ついてる奴が沢山おるんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:21.76ID:Fj0/9Y2F0
>>84
太陽→地球→月
おきない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:34.20ID:VPBgyy9+d
>>92
月食はよく見れるけど日食はほぼ見れない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:38.78ID:R5G2UQku0
>>85
コピーした文章だけど
生きてるうちにもう見れないらしいすよ


日本で皆既食中に天王星食のような惑星食が見られるのは1580年以来442年ぶりで、極めて珍しい天体ショーとなります
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:45.51ID:pLoRWHfx0
>>88
来年だと金環皆既日食ならワンチャン見れるのか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:46.53ID:RkJRHaGNa
月蝕は地味だからね…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:04.62ID:JmdGur350
怪奇yes月食
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:34.22ID:WgMGH8Xua
なんか月見たけど普通やったぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:38.17ID:IpEBFrFm0
>>97
月食の話と思ってたわ
天王星とか見えんしどうでもいいわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:45.23ID:pbORMWZs0
太陽→地球→月→天王星
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:48:45.39ID:YDMZ8naV0
惑星直列で大地震やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:51:26.25ID:QfNNhoYop
>>105
🌜👶🏿🌛で俺が産まれたって訳
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:51:33.49ID:ICXj3rNSr
神奈川のやつチェックしとけ

皆既月食天王星食2022横浜・神奈川でのピーク時間は、皆既月食は19時16分から20時42分です!
この間1時間26分続き、赤黒い色をしたロマンたっぷりな月をゆっくり眺めることができます。
月は18時9分から部分食が始まり「食の最大」が19時59分、21時49分に部分食が終わり、満月に戻ります。
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:52:12.06ID:RcHmGage0
天王星って方向どっち?
てか月明かりでみれんのかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:52:13.45ID:YDMZ8naV0
ここで地震兵器使えば効果絶大や
統一から目を逸らせる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:52:22.83ID:JmdGur350
どこかでライブカメラないかな
よく野球中継で月映すやんあんなの
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:52:54.16ID:pLoRWHfx0
神奈川県民から連絡来たけどもう下の方欠けてるらしいで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:53:06.41ID:Z91Kafxg0
月から見て皆既地球食になる事ってあるんか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:53:51.00ID:WgMGH8Xua
たまに月めっちゃ赤い時あるけどあれが月食なんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:53:59.95ID:Fj0/9Y2F0
>>98
https://i.imgur.com/RfR3LsW.gif
日本だとちょびっとだけ欠けるのがみえるな
地域はかなり限定だけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:54:45.23ID:pLoRWHfx0
>>114
見えるんちゃうか?たった今電話きてビビったわ
タイムリーやね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:28.92ID:PWcd+zgm0
天気予報当たらんのに天体の動きははわかるんだな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:31.68ID:CjmucRfma
①太陽の直径が月より約400倍デカい
②太陽の地球からの距離が月より約400倍遠い

①②より地球から同じくらいの大きさに見える

皆既日食奇跡すぎるだろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:50.46ID:k6t2DHXBM
>>4
しゃーない
次のタイミングでみるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:51.27ID:RUSzUD0x0
最近月食ばっかで日食ないな
10年後だっけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:54.08ID:Z37d27gK0
こういうの超正確に計算できるのすごない?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:56:20.52ID:JmdGur350
富士山からのライブカメラあったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:56:23.78ID:pLoRWHfx0
>>116
九州は見れそうなんやね
ワイ東京の右下の方やから見えると良いなぁ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:56:51.74ID:VPBgyy9+d
>>121
一応10年前に金環日食はあったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:57:19.97ID:WgMGH8Xua
>>122
全国のそろばん塾で毎日計算してくれてるおかげや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:57:37.02ID:AtLQX0bs0
お空雲ひとつなくてキレイキレイなの草
これほんまに月消えるん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:57:52.66ID:Z37d27gK0
>>127
危ないから直接見たらアカンで!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:58:12.42ID:V97RVXjb0
去年もやってなかった?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:58:58.58ID:nLic18fRp
いい感じに暗くなってきて木星と土星が見え始めたで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:21.35ID:WmbRgH7E0
🌗
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:21.70ID:7Hw+NHnp0
東京やけどもううっすら始まってんな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:32.15ID:WgMGH8Xua
誰か写真うぷしろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:41.72ID:qHXVgE3Ad
>>122
洋の東西問わず春分や秋分と日食や月食の予測することに何千年も命かけて暦作ってきたからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:42.25ID:pLoRWHfx0
>>131
せやね
バッチリ写真撮りたいな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:47.95ID:Hs0egMNgM
日食は明るい→暗いで分かりやすいから特別感ある
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:57.14ID:lXDIvELQ0
全隠れが19:15から一時間続くんやっけ?
その前から見とかんと違いわからんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:59:58.49ID:dkbx5ygVd
雲邪魔で見えない😭
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:00.15ID:vIj2Xw+XM
なんか今日月が2つ浮かんどらんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:03.28ID:0IgsaX0w0
東京ほんま天気ええな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:22.53ID:AtLQX0bs0
ふと見るレベルじゃ、まだまだいつもの月やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:40.91ID:hQcxPA0/a
8時に雨やんだと思ったら昼も雨やったけど結局晴れてて草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:50.23ID:6+RN8kTBa
なんか雲きてた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:55.04ID:AtLQX0bs0
>>142
🏺だし脳に瞳あるしで大変やなチミ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:00:58.21ID:bdh5RQ7iM
死んだ爺ちゃんの遺言で月見たらダメって言われてるから見れねーわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:19.81ID:VPBgyy9+d
みんなどこで見てるんや?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:20.62ID:AtLQX0bs0
>>148
はい狼少年おっつぅwおつぷりw
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:26.03ID:RcHmGage0
左下もうもう陰り始めてない?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:30.81ID:YDMZ8naV0
>>122
マヤ文明や古代ギリシャは計算出来てた
一方ジャップは江戸時代でやっと出来るようになった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:35.79ID:7Hw+NHnp0
左斜め下の影が広がってきてる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:01:45.88ID:0IgsaX0w0
ウェザニューよりFNNの方がええな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:02.28ID:dLKgXVzr0
皆既月食はわかるけど、惑星食は視認できるんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:17.96ID:IcoXUE9P0
天王星見えるの?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:18.00ID:KQAXXzwTM
>>133
なんのアプリや?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:24.35ID:k6t2DHXBM
>>149
外や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:25.00ID:oGp5K64O0
なあ上の方にあるやたら明るいヤツなんや?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:27.72ID:pLoRWHfx0
ベランダからじゃお月様見れへんわ
外でるしか無いんか🥺
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:35.31ID:N03X1uEJa
太陽、地球、月、天王星に水星まで直列になるので何か急変が起きるというね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:52.09ID:oEErz1o0p
440年ぶりって聞いた
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:02:58.40ID:hQcxPA0/a
日食と違って晴れてればどこでも同じ見え方するのはええな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:14.59ID:nLic18fRp
>>155
肉眼じゃ無理や
土星までが限界やと思う
ド田舎とかならいけるんやない?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:20.67ID:WgMGH8Xua
月にいるやつおる?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:28.06ID:eSXS7iIF0
"始まった"な…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:31.71ID:nLic18fRp
>>159
木星やで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:03:55.27ID:lXDIvELQ0
まだ全然欠けてないやんけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:07.67ID:PWcd+zgm0
左下欠けてるような
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:13.02ID:N03X1uEJa
前回は本能寺の変の2年前だとさ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:18.21ID:0IgsaX0w0
欠け始めは5分後や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:19.36ID:edl6kudmr
雨降ってるんやけど見えるんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:32.39ID:rl5QvLxK0
>>149
外やでー飯食ったしそろそろ出ないとな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:36.59ID:qHXVgE3Ad
>>173
心眼で観るんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:40.68ID:efhGZmAc0
そろそろ欠けるぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:51.71ID:pLoRWHfx0
>>162
最新のスマホならどんなやつでも綺麗に撮れるんやないか?
古いのやとアカンかも
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:05:13.01ID:oGp5K64O0
>>168
故郷やんけ
拝んどくわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:05:51.01ID:AtLQX0bs0
なんか疼いてきたわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:25.53ID:WgMGH8Xua
ちょっと見たいけど筋トレしにジム行かな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:28.61ID:zpdIYBJa0
>>171
ちなみに本能寺の変の前日1582年6月1日は部分日食があった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:38.18ID:hsu4WpNJa
もう欠けとるやんけ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:46.71ID:AleTmPi30
>>178
底から右に視線ずらして行くと土星あるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:49.00ID:RcHmGage0
天王星はもうでてる?まだ肉眼だときつい?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:06:58.02ID:oGp5K64O0
完全に雲に入ってしまったな
もうちょっと高度上がれば見えそうなんやけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:00.49ID:dLKgXVzr0
>>165
ほな、普通に皆既月食楽しむか😎
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:06.34ID:hQcxPA0/a
外見たら空一面雲じゃねーか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:19.05ID:hsu4WpNJa
こっわ
欠けてるやんけー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:19.43ID:pbORMWZs0
ANNどあっぷ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:37.24ID:hsu4WpNJa
すげーーーー!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:39.93ID:z7svRr0C0
YouTubeでライブ配信してた
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:43.19ID:vIj2Xw+XM
ワイの中の野獣が目覚める…!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:56.91ID:oGp5K64O0
>>185
見えたわ
サンガツ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:07:59.83ID:BaBdFSVj0
天王星なんて肉眼でみれんの?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:07.54ID:Fj0/9Y2F0
>>184
半影月食は始まってるらしい
ウェザーニュースでみた
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:08.13ID:XQD4DUgo0
影が落ちてる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:19.71ID:PWcd+zgm0
頭から毛が…!
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:43.76ID:hsu4WpNJa
>>198
これ半影月食言うんか
初めて見てワイ大興奮
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:46.19ID:ZOtA2Ay30
月食の最中に、小笠原諸島を除く日本のほとんどの場所で月が天王星を隠す「天王星食」が起こります。天王星は約6等級で、薄い青色に見えます。非常に条件の良い空でも肉眼で見える限界の明るさですから、双眼鏡や望遠鏡などを使って探してみるとよいでしょう。普段の満月のすぐ近くであれば、圧倒的な明るさに負けてしまいますが、多くの地域では天王星の潜入時に月が皆既食中で暗いため、見つけやすいのではないでしょうか

目よければ見えるらしい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:49.98ID:QvtFG91gd
なんか欠けとるぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:51.72ID:AtLQX0bs0
>>192
左下やね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:53.68ID:AipELqex0
何時がベスト?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:53.97ID:nQPcmln80
肉眼で見るよりいいカメラ使ってる中継の方がよっぽど綺麗や
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:05.68ID:RozQ+57W0
左下欠けて来たンゴ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:07.55ID:eSXS7iIF0
これは蟲の仕業やで
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:10.26ID:IcoXUE9P0
欠けてきたな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:14.33ID:RcHmGage0
欠けてるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:21.25ID:vIj2Xw+XM
やや欠け
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:22.67ID:NxxM25CVd
月から地球に光が届くのは1.3秒かかるって事はワイが見ている月は今の月じゃなくて1.3秒前の月ってことなんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:27.23ID:OxflYXvw0
もう始まってる!
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:27.46ID:hsu4WpNJa
うさぎさんの足消えてるやんけ!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:30.82ID:pbORMWZs0
肉眼だと大分きてる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:34.74ID:xulyf2AKa
惑星食ってなんなんや??
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:41.68ID:PWcd+zgm0
そこそこ👁焼けるな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:43.84ID:8fKFlxAG0
イット見やすいな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:45.79ID:wXNFEPLsp
新幹線の車窓からずっと眺めていられて
わたくしは贅沢であります
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:09:59.25ID:lXDIvELQ0
もう欠けとるんか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:00.85ID:AgN8n4mca
肉眼でも欠けてるな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:11.12ID:/AfE2vGdd
左下から来とるな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:11.14ID:oIcCF86o0
9分からっていうから8分に見たらすでにかけ始めていた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:11.32ID:No0vZV4lr
もう始まってる!
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:12.19ID:nUt0+OKFd
>>213
せやで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:14.31ID:jxnuFTh2p
家の目の前が大通りだから「こいつ月食見てんな」って思われるの恥ずかしいンゴ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:19.99ID:BaBdFSVj0
金環日食が10年前ということにびびった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:58.46ID:/jVAy2/7a
You Tubeで見てるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:11.87ID:pLoRWHfx0
欠けてるけどうまくとれへん😭
どうやって撮るのこれ😡
https://i.imgur.com/xDufNHR.jpg
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:18.81ID:hsu4WpNJa
月食見たしパチンコ行ってくるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:21.68ID:xulyf2AKa
天体観測はISS通過が一番感動した
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:24.65ID:NxxM25CVd
>>227
理屈ではわかるけど頭こんがらがるわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:36.57ID:nUt0+OKFd
>>229
薄ら雲かかっとるから直接見てもええやろって舐めたことしたらそれが原因か知らんが少しして乱視になって後悔したわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:40.34ID:Ivn769B50
完全に赤くなるのは20時前でええんか?仕事終わったら外出て観に行きたいんやが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:40.90ID:dLKgXVzr0
>>218
☀ 🌏 ⭐←太陽と惑星がちょうどちきうを挟むやで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:45.35ID:8mIPMJU60
こういうのいつも10年振り!とか言ってるけど毎年ある気がする
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:46.02ID:YGpP3J5t0
まだ早い
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:46.50ID:z7svRr0C0
朝日新聞宇宙部ってチャンネルによるとなって19:59に最大になるらしい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:59.55ID:5tpEdSWr0
>>4
もうみれんやんけ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:06.15ID:6x2elXeLd
もう少ししないとわからんやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:06.93ID:efhGZmAc0
まだ左下が若干かけとるだけやね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:24.54ID:QdbZtITZM
なんG民意外にちゃんと外で見る派多いんやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:29.62ID:YpJkuHBC0
欠けてるやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:33.48ID:NoqIAYzXp
>>236
暗くなるだけじゃなくて赤くなるん?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:34.06ID:NHtjkYYG0
442年後生きてるか不安になってきたわ
もう一度くらい見たいし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:46.22ID:fwT9q28M0
かけてきたぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:52.30ID:6x2elXeLd
>>247
実は来年見れるで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:55.40ID:ARogxWtqd
>>231
明るさ抑えるんや
絞りメニューとかシャッタースピードメニューとか無いか?
もっと欠けたら光量落ちるからマシに撮れると思うけども
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:03.42ID:t7eB3suyM
月が赤くなるの?完全に見えなくなるの?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:03.68ID:lOaFgZuUd
半影食と部分食は何が違うんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:10.41ID:MqM9OlPz0
彡(🌑)(🌑)はえ~すっごい…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:38.19ID:4Ded3Y7k0
>>246
青い光は散乱しやすいんや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:39.88ID:ptJwA09Nd
めっちゃ欠けてきた
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:49.42ID:nQPcmln80
がっつり欠けてるけど撮れんな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:51.40ID:NlCYUeGJa
左下消えてるやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:51.97ID:T3RNXSfla
>>116
金環は真ん中の青線で水色は部分日食やろ?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:53.42ID:qHgXcLIFa
お月様がお月様があああああ
祟りじゃああああああああああああああああ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:55.67ID:PWcd+zgm0
冷静に考えて太陽の光強すぎやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:13:59.88ID:lXDIvELQ0
ほんとに欠けとるやんけ!赤くなるだけちゃうんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:01.96ID:/AfE2vGdd
結構がっつり消えるンゴねえ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:25.20ID:Fj0/9Y2F0
>>213
100光年離れた場所から地球をみると100年前の地球の光が見える
ドアップの映像がみれたなら100年前をリアルタイムで見れる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:37.31ID:fOpsHnFM0
めっちゃかけてきた
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:39.90ID:mmomfPDF0
ちょっと欠けとるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:40.39ID:8mIPMJU60
肉眼で見たら月赤いん?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:47.50ID:bkRN7A93M
前回は確かワイが謀反起こされる前だったわ
真っ赤だったからよく覚えてる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:52.60ID:lNWeHIR/a
彡(🌓)(🌓)
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:53.84ID:pLoRWHfx0
>>251
今撮り方ググってたわ
色々と調整せなアカンのやな😳サンガツ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:54.88ID:ayZvJnnK0
京都ちょっと欠け始めた
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:55.54ID:VArnGwJP0
7時ごろに出ればええんやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:14:59.82ID:8boYRNox0
これがいわゆる“トータルエクリプス”ってやつか・・・
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:11.53ID:lOPB0bH10
ちょっと月かけてる!
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:17.65ID:NoqIAYzXp
>>256
はえー
楽しみやん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:18.72ID:bNyrPuSI0
サンキューANN
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:23.63ID:fwT9q28M0
スマホできれいに撮るにはどうしたらええの?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:40.86ID:DPyMsIpOp
仕事帰りやけど車窓から見えるわ
左下からモヤかかってきてるな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:44.22ID:oGp5K64O0
アカン寒すぎてぽんぽん痛くなってきたンゴ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:53.02ID:hyr6BN/S0
惑星キンtv
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:15:54.86ID:bNyrPuSI0
日食に比べて月食ってそこそこ起きてる印象があるけどどう言う理由なんや?
気のせいか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:02.39ID:/jVAy2/7a
🌔
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:04.73ID:RozQ+57W0
かなり欠けたなあ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:09.87ID:yBx86xlk0
冥王星は何時頃なんや?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:11.32ID:jzdUyby40
ブラックサンに改造されるぅ…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:13.44ID:6x2elXeLd
>>256
青柳は散髪しやすい?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:32.83ID:vIj2Xw+XM
メインのスマホより型落ちアイホホンの方がカメラの性能良さそう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:33.06ID:ayZvJnnK0
全く暖房使わない民ワイ上下ダウン着込んで準備万端
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:35.65ID:VQYIbx6J0
早い 早すぎる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:36.39ID:8ljRg2tk0
>>4
300年待ってたらおじいさんになってしまうな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:37.16ID:ptJwA09Nd
>>290
あれは日食やからセーフや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:40.72ID:CReB3Qcd0
マイクロウェーブが来る!
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:57.93ID:sc/6PRWj0
ホンマに欠けてるやんけ!
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:00.28ID:yUXairzV0
早めの時間でキッズでも安心やね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:00.28ID:VQYIbx6J0
シャドームーンって月食のことだったのか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:02.28ID:nU6V0ZZ/0
引きこもりやからみたくてもみれない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:06.35ID:bNyrPuSI0
惑星食ってなんや?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:14.28ID:PWcd+zgm0
10%オフぐらいになってんじゃん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:23.45ID:TjIi41QcH
ベヘリット泣き出して草
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:26.33ID:jzdUyby40
>>296
あ、あれ日食か
サンガツ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:26.93ID:NHtjkYYG0
>>250
マ?
助かる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:29.23ID:6x2elXeLd
>>286
月のほうが地球に近いからやな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:31.81ID:wySsZfQO0
外見たらもう欠けてるのな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:49.43ID:SGcW3Ml4a
折角だし写真撮った後でまた撮ろう
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:49.86ID:NgS0K3S+0
肉眼でも割りと見えたわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:02.61ID:EbvYfamCd
ぼやけた欠け方が月食ならではやな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:03.22ID:2xsJ2xNtp
https://i.imgur.com/4hvWhDH.jpg

わいの晩飯は肉巻きトンペー焼きや
皆既月食見ながらキャンプ気分で見てるで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:19.73ID:bNyrPuSI0
>>308
ようわからんけどそれやと月食の方が多くなるんか
サンガツ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:26.79ID:P5QC1YM30
ハッキリ欠けてるのが見れるな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:29.19ID:6x2elXeLd
>>307
天王星だかなんかも隠れるのはもう見れないけどまあ困らんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:29.78ID:VL4fe7PR0
ワイのGalaxyの100倍ズームが活きるときか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:32.88ID:kMJH5F/y0
これが死食か
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:33.15ID:E7ak3Uwm0
若干欠けてきたわね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:33.40ID:jNl3UqUI0
左下かな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:36.01ID:ePJeZVqJ0
雲で月全く見えんくて草
がっかりやで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:47.46ID:bNyrPuSI0
月と太陽が地球から見るとほぼ同じ大きさなのってたまたまなんよな
すごい話やで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:50.95ID:yYbtEAbm0
>>113
月食🌕←🌍 ☀
日食🌍→🌕 ☀

月食の状態で月から地球を見たら地球が大きすぎて光が漏れないからただの夜の地球

日食の状態で月から地球を見ても地球に対して月が小さいから隠しきれず日食ルートに沿って月の影が見える


地球から見た月はサイズ距離ともに完璧なんや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:51.64ID:AipELqex0
電車野郎はおるのにカメラ野郎はいないんやな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:04.79ID:PWcd+zgm0
影が凸っとる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:12.66ID:z/a+KxoE0
本能寺の変以来らしいな日本での月食
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:14.35ID:/jVAy2/7a
>>315
欠けてる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:17.25ID:4hlF0/p90
>>313
殺すぞ😡
ワイの晩飯セロリだけやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:22.16ID:mWXQqVIR0
欠けとるわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:25.33ID:ayZvJnnK0
>>313
ええな
ビール進みそう
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:41.17ID:mWXQqVIR0
>>330
貧乏やねぇwww
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:41.29ID:itiWGi5pa
日本で皆既月食中に天王星食が見られるのは4000年だか5000年ぶりなんやろ
今日見れば5000年間マウントとれるぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:42.23ID:YIatlLIJd
肉眼でも普通にみえんのな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:42.98ID:vIj2Xw+XM
月蝕って毎回ゴールデンタイムの程よい時間に起きてるイメージ
ガチど深夜月蝕起きた年はあるんだろうか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:43.69ID:R5G2UQku0
ライブのだとあのまま被ったら真っ暗になるのかな
赤黒くなるのかね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:53.51ID:F+sNtFmh0
赤くなるのなんで?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:05.57ID:hz9eo4MW0
木星めっちゃ光ってない?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:13.21ID:NlCYUeGJa
>>340
みんな見てるから照れるやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:13.31ID:0IgsaX0w0
>>333
1845あたりがシャッターチャンスやな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:14.64ID:+Lwkcauf0
まだ一時間あるか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:16.71ID:T3RNXSfla
月はパクーで
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:23.42ID:6x2elXeLd
>>316
地球の影は月よりでかいけど月が太陽隠そうと思ったらピンズドで隠さなきゃいけないから確率的に月食の方が起きやすいんやな
しらんけどな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:24.50ID:P5QC1YM30
エエ加減スマホでも月がキレイに撮れるように進化してくれよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:36.56ID:z7svRr0C0
>>346
欠けてる感いいよね
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:42.35ID:jVUgnZNmd
欠けてるの見えるけどワイのスマホじゃちゃんととれない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:48.77ID:R3HocLl90
月食とか日食って中学受験で覚えさせられたけどもう仕組み忘れたわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:53.19ID:NlCYUeGJa
>>351
20万くらいしそう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:54.72ID:IWCu0mzCa
悪霊退散!悪霊退散!
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:57.14ID:Yxfg/lHdM
でも正直だからなに?って感じだよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:06.57ID:CReB3Qcd0
召使いが攻めてくる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:10.50ID:NoRa4GFT0
月食は全国時間変わらないけど天王食は地域によって時間違うから気をつけるんやで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:16.74ID:1oEoC3e2d
ワイは未だに皆既になると赤くなる理由がよくわかって無かったりする
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:23.50ID:NO8QAVrXd
>>37
月は太陽の光を反射しとるんや
地球が太陽の間に入って太陽の光を遮るんや
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:23.61ID:oXaWTF5N0
442年前とかめちゃめちゃ綺麗に見えたんやろな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:29.66ID:hySXwZlYa
>>359
黙って見ろ小僧。
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:31.24ID:lOPB0bH10
>>355
ええやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:33.34ID:ayZvJnnK0
Pixel 6aのカメラで頑張るわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:37.09ID:8BHbPhyga
見たらめっちゃ欠けてるやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:42.90ID:pLoRWHfx0
>>341
こんな綺麗に撮れるんか?やばいな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:45.60ID:T3RNXSfla
>>333
まだ一時間かかるやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:54.76ID:wOJhsJGW0
天王星なんて望遠鏡とか使わんと見れんやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:57.64ID:mdZUi5Xi0
天王星見えんからただの月食やん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:00.11ID:y2TV8a2C0
よく見えてる@グンマー帝国
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:00.35ID:+Lwkcauf0
今からでも天王星自分で光ってくれ!
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:06.63ID:0IgsaX0w0
>>365
夢かな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:06.87ID:o6yBK5v4a
月は欠けているか
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:09.76ID:dAnc3G2cp
>>362
地球の大気によって太陽の光のうち波長の長い赤系の光が屈折・散乱されて本影の中に入るため、皆既月食でも通常、月は真っ暗にはならず暗い赤色(赤銅色)に見える。
しかし火山爆発等で大気中に特に多量の微粒子が浮遊している場合には、月が非常に暗くなり灰色かほとんど見えなくなる。月食時の明るさは後述の「ダンジョンの尺度」(後節参照)などで表されるんやで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:10.64ID:NoRa4GFT0
>>340
大気を通過した日光の影響らしい
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:16.10ID:bNyrPuSI0
>>343
>>350
なるほど
地球がデカいからか
納得や
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:18.00ID:1viuZUtn0
肉眼じゃあんまりやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:18.69ID:RozQ+57W0
>>341
スマホか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:26.17ID:vIj2Xw+XM
まあがっかり観光地に通ずる思ったほどのもんじゃない感はあるけども
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:31.11ID:eSXS7iIF0
いまのところふだんの月の満ち欠けとなんも変わり映えせんな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:31.73ID:ayZvJnnK0
山の山頂で写真撮るのが一番やね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:32.94ID:cBHcba9Ka
月眩し過ぎるやが
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:37.53ID:00TFCDc20
>>299
天王星やし肉眼では見えないよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:22:47.00ID:1WfWsi9t0
見える見える…
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:03.48ID:8mIPMJU60
imgurに上げたら圧縮かかるんちゃうんか?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:08.92ID:bNyrPuSI0
目に見えて削れてくるな
こう見るとなかなかおもろいな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:13.79ID:wOJhsJGW0
>>333
一時間以上もほぼ消えとるんか
あんま劇的じゃないな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:22.46ID:aad1VkVm0
この前の時見たから今回は別に見んでええわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:24.73ID:RozQ+57W0
怪奇月食
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:27.45ID:No0vZV4lr
>>371
頑張って調整したわ
>>384
せやで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:39.01ID:4hvWeBDh0
ピークはまだなんやろ?
寒いから家いるわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:44.26ID:s6j/EP/80
曇ってて見えない😡
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:46.33ID:1WfWsi9t0
天王星が入ってくるのは8時半くらいらしい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:53.64ID:lXDIvELQ0
肉眼でもわかるのええな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:58.90ID:RozQ+57W0
>>398
綺麗に撮れるもんやなあ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:59.87ID:Hfo9SnZp0
こんな天文の知識もない時に初めて月食みた人類
マジでビビっただろうな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:14.25ID:NoRa4GFT0
月食中は月暗くなるから天王星は環境次第で肉眼でも見えるかもしれないけど双眼鏡か望遠鏡あった方が良いらしい
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:16.64ID:0IgsaX0w0
>>395
🤩
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:19.02ID:g1brsUiu0
>>328
山上容疑者明智光秀説
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:23.81ID:RcHmGage0
薄雲かかった方がみやすいな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:27.94ID:9I1sRb530
ヴァナルガンド復活するやん
世界ヤバい
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:34.32ID:jRCG3rQ/0
欠け具合で場所特定されたりする?
よく上げられるなお前ら
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:34.48ID:bNyrPuSI0
天王星?は何で隠れるんや?
地球で隠れるんか?あんなところまで地球の影影響するん?
ってか天王星なんて肉眼で見えないやろ?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:38.42ID:RozQ+57W0
>>408
ワイはラーメン食ってるで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:45.77ID:bNyrPuSI0
>>395
すごい綺麗に撮れてるな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:52.45ID:f3yHwAnv0
新月と何が違うんや?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:53.33ID:sc/6PRWj0
思ったよりワクワクしてきたな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:54.15ID:PWcd+zgm0
>>413
すげー
これスマホ?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:56.67ID:RozQ+57W0
>>413
すごい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:57.78ID:pLoRWHfx0
>>408
はえ~綺麗なおイカ様やな…
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:58.77ID:nnWEzV9dH
>>395
はえーすっごい
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:02.40ID:8boYRNox0
この世の終わりだ・・・
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:05.92ID:wfkhXEEZ0
みんな撮るのうまいやん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:06.37ID:yNUkH4EVM
月とかいつも満ち欠けしとるしなあ
日食やないと地味やな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:13.05ID:yUXairzV0
ワイのベランダ南向きなのに東にマンションあるせいで見えん・・・
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:16.10ID:nQPcmln80
>>416
普通に月の模様から住所わかるで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:20.94ID:1FVz6crka
田舎もんの陽キャが渋谷に集結してる
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:24.42ID:sXBvODjd0
肉眼で見るとめっちゃ巨大に見える満月をスマホのカメラで撮ると小さくしか写らなくて悲しい

望遠カメラで撮ればええらしいけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:26.87ID:F2Bj91gi0
>>413
なんかエコー検査の写真みたいやな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:33.48ID:wG5pjyOk0
iPhone6sだから撮っても意味無いやろなぁ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:34.97ID:9iqsGZ09a
>>340
夕焼けが赤くなるのと同原理だっけ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:58.22ID:sc/6PRWj0
>>416
何なら月に顔映ってる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:58.76ID:8p1AApCBM
もう終わりだよこの月
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:00.43ID:bDtIK3nL0
>>416
怖すぎるけど悪いことしてたりエロい自撮りあげたりしてへん限り特定される必要ないやろから
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:01.17ID:7Hw+NHnp0
>>413
すげ~
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:03.25ID:yYbtEAbm0
>>417
夜に星空見えるやろ
その前に月が通るってだけや
ただ同じ太陽系やから直列!みたいになってるんや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:04.74ID:A3WhnxOCa
てか地球にも影あったんやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:05.10ID:f+eNq7eld
下がるなや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:13.86ID:SdMZ2Juad
今日はいい歯の日やで😁
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:17.64ID:No0vZV4lr
>>440
はえーすっごい
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:27.49ID:SdMZ2Juad
隠れてきたな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:35.60ID:e/AmUjhT0
月食が起きる度に新月ってどうやったらなるのかわからなくなる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:40.42ID:kpJQzvK1a
惑星直列とか不吉すぎやろ😡
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:44.11ID:bDtIK3nL0
>>440
まあそらそやろ😰
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:44.89ID:sc/6PRWj0
>>440
もう肉眼で見るだけ見てライブカメラでええな😤
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:49.14ID:00TFCDc20
>>409
都心では肉眼で見えるのはまず無理
倍率かけられる望遠鏡があればええと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:53.07ID:TRFCjGQFa
>>395
どうやったらこんなに綺麗に撮れるの
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:56.34ID:f+eNq7eld
>>432
フィルム使ってそう
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:00.19ID:gaMd9u+E0
肉眼ではでかく見えるのにスマホやとほんまちっこくなってしまう
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:10.99ID:Jn+bWQS10
望遠鏡ほしい🥺
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:13.61ID:f+eNq7eld
>>432
フィルムやなくてフィルターやった
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:19.62ID:fOImyzmp0
埼玉では見えるぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:23.54ID:/cPMmus/a
>>467
逮捕
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:35.18ID:Qoohw6LwM
明日からはyoutubeで毎日月食が見れるぞ
珍しいものでもなくなるな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:35.71ID:Ry4nmNnyM
しかし月の綺麗な画像ってリアル感ありすぎてキモいよな
あんなもんが宙に浮いてるとかなんか怖くない?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:38.17ID:AipELqex0
皆既月食だけなら3年後にみれる🥺
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:38.49ID:gaMd9u+E0
星辰の動きで邪神がうんたらかんたら
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:39.04ID:sc/6PRWj0
電灯くん消滅させたい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:27:39.41ID:kMJH5F/y0
Pixel6aとか全然綺麗に撮れんわ
日常撮影なら全く不満無いけどこういう時は困るわね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:15.22ID:wMOi5ZRf0
肉眼じゃよく分からんし映像見てたほうがええな
記念に画面に写った月をスクショしとくわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:16.98ID:fYjqkz8kd
iPhoneやと上手く撮れんわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:23.46ID:64WHM5QTa
>>457
300年ぶりくらいじゃないの?
去年も見えてんじゃん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:28.75ID:P5QC1YM30
pixelはうまく撮れん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:29.15ID:AipELqex0
視力1.0くらいあったら惑星食も見れるかね?
てか惑星食見ないとマウント取れないんだわ442年
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:32.13ID:bNyrPuSI0
>>450
なるほどそう言うことなんやね
確かにレアにはレアか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:33.62ID:SdMZ2Juad
しょぼくね?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:48.11ID:f+eNq7eld
天王星食なんか肉眼ならど田舎でも見れん
せめて大きめ双眼鏡必須
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:58.05ID:63t+Lyk+0
ふと月を見て月食に気づく帰宅道
せっかく天気良いし皆既月食も拝んでおこうかな
https://i.imgur.com/jCkBQcu.jpg
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:06.75ID:EbvYfamCd
>>113
日食の時に月から見た地球は欠けてるはずや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:09.11ID:pLoRWHfx0
ダメだわ
カメラ越しやとお月様が遠い
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:15.37ID:jNl3UqUI0
あそこに人が降り立ったという事実
凄すぎる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:26.36ID:PXkAcLh4p
何で天王星が月より前にでてくるんや?
地球に落ちてくるやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:27.18ID:bDtIK3nL0
>>424
Galaxy S21😤
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:32.47ID:8cUN5l1Aa
>>394
>>343地球の範囲のぶん長いんちゃうか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:33.68ID:twSL5qh0a
さすがにあいぽん10だと火の玉だわ☄
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:41.78ID:NgS0K3S+0
>>481
今回はただの月食ちゃうくて皆既月食と天王星食同時におきるんやろ?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:51.53ID:f+eNq7eld
>>484
スマホにもそんな機能あるもんなんやな
iPhone13やとそんな細かい設定出て来んわ😭
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:55.94ID:F2Bj91gi0
ワイ月食を撮ろうとするも
電線が邪魔
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:10.77ID:nXjzt6Kv0
GALAXYS22ULTRA民はおらんのか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:11.41ID:cYRmszkQd
まあまあ晴れとるし見とくべきなんかな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:12.96ID:00TFCDc20
>>483
肉眼では無理と思ったほうがいいよ
双眼鏡でも月に吸われていく様子は分かりづらいかと
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:27.09ID:8mIPMJU60
今スマホでカメラのレベル高いのHuaweiか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:29.27ID:Gqmrjni60
大阪で見えてる人いる?
全然見えん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:31.04ID:C0cORLDL0
スマホじゃ全然上手くとれへんわ
どうしてもぼやっと光ってまうな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:52.66ID:bNyrPuSI0
ANNのライブで天王星見えるんやろか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:57.31ID:twSL5qh0a
一気にかけてきたな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:30:58.12ID:f3yHwAnv0
>>495
月より後ろでないと天王星食にならへんやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:10.38ID:oOh5iSTe0
かけてたぁー!
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:10.57ID:m1WQCdr3p
>>507
日テレYouTube?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:12.57ID:Gea19zfS0
ハゲがフサフサになって行く
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:12.91ID:fYjqkz8kd
>>509
見えてるよ
市内
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:21.25ID:f+eNq7eld
2012年とかいう金環日食と金星の太陽日面通過となんの惑星か忘れたけど惑星色があった黄金の年
金星の惑星色やっけ🙄
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:27.00ID:Bo2BcmDi0
これが終わりの始まりなんだよね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:33.69ID:m9bnUWl/d
The Blood Moon is rising...
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:39.10ID:sc/6PRWj0
お前らの近所に定期的に外出るおっさんいたらワイかもしれんぞ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:57.96ID:f+eNq7eld
>>483
最低でも50m口径の双眼鏡やろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:31:58.14ID:6gUOJIgba
🌚🌚
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:03.50ID:RcHmGage0
まだ三分の一くらいか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:03.76ID:fPPR7sIb0
いうてこれ先に月食やでって言われてなかったら気づかんわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:17.03ID:duP+rB//0
スマホで月食撮ったらこれやったんやがなんかの呪い?
https://i.imgur.com/aztcgB0.jpg
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:19.56ID:zIROM5M5d
スレ伸びてなさすぎやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:24.21ID:NgS0K3S+0
>>528
それワイやで
家の窓から見えんからたまに外出てるわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:30.77ID:efhGZmAc0
>>527
10分くらい前がコレやった
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:34.45ID:SkbjAh+Pa
日蝕のスペクタクル感ほどじゃ無いんだよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:39.20ID:RcHmGage0
>>532
欠け方がおかしいやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:43.53ID:NHtjkYYG0
探してるのに望遠鏡がない😡
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:46.56ID:RUSzUD0x0
>>534
まだピーク前やしな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:50.94ID:PWcd+zgm0
>>496
やべー
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:54.29ID:oo9hWh8/a
僕の肛門も月に食べられそうです!
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:32:57.05ID:ohzlNZXQp
>>515
は?なんでやねん
月の前にあるからこうやって月が隠れてかけてるんちゃうんか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:00.13ID:twSL5qh0a
>>533
のろいのはチミ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:02.29ID:bNyrPuSI0
>>490
三日月と月食違うんやでみたいな画像になっててええな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:05.79ID:SdMZ2Juad
>>533
おててブレブレやん
障害者?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:16.48ID:NWSjv9LFa
>>527
今見に行ったけどコレ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:20.61ID:twSL5qh0a
スレ見てる場合か?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:21.24ID:00TFCDc20
>>523
せやね金星の日面通過
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:21.57ID:pbORMWZs0
おっぱいに見えて来たわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:26.05ID:pLoRWHfx0
ワイも会社帰りのおっちゃんおばちゃんたちにガン見されながら撮ってるわ
見ないで🥺
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:35.95ID:jNl3UqUI0
スマホのカメラで良くそこまで撮れるな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:37.58ID:F2Bj91gi0
普段争っとるのにお月さま一つで仲良くなるとか素敵やん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:48.30ID:6x2elXeLd
>>527
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:49.81ID:ohzlNZXQp
違うわこれわかったで
月の光は太陽の光を反射してるわけやから、太陽の前に天王星があって月の光を邪魔してるわけやな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:33:57.79ID:uXzV5VLo0
天王星見せて
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:00.16ID:f2PrRhs9a
何時がピーク?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:05.33ID:aax0IA2L0
こういう日に晴れてるの珍しいな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:07.58ID:E6nNFFdS0
皆既月食にちんちん見せたら怒られる?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:09.61ID:NHtjkYYG0
>>557
月が綺麗ですねって言い合うんやで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:13.64ID:ICXj3rNSr
天王星食って地球の影に入るって事よな?
16秒とか早過ぎんか天王星
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:20.51ID:SkbjAh+Pa
>>533
これは地縛霊やな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:23.15ID:/jVAy2/7a
>>545
今月が欠けてるのはちきうの力や
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:25.83ID:Ze3x7T/+0
もう19時過ぎまで見なくていいな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:27.86ID:YpJkuHBC0
アプリで見たけど天王星月の裏にあるから見えなくね?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:31.12ID:AklwjR/vp
一眼レフガチ勢はスレなんかみないのか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:31.11ID:4SC2tt62r
いま月の前でちんこ出せば日本中にワイのちんこ見てもらえるやん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:35.69ID:6x2elXeLd
>>559
は?
月の裏に天王星おるだけやぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:41.09ID:5yuUGvOE0
>>533
月ビュンビュンでワロタ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:34:49.69ID:sc/6PRWj0
>>535
ワイも部屋から見れんわ
正直窓から眺めながら酒ちびちびやりたかった😭
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:01.14ID:RU+L3n3Cp
全くかけてないんだけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:17.87ID:ohzlNZXQp
>>572
は?何で月の裏に天王星があって月の光が欠けるねん
今月は太陽の前ににあるわけちゃうやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:23.14ID:uXzV5VLo0
>>569
月の裏側を通過してくのが見えるらしい
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:30.60ID:iQ0atvCya
月ってどっちの方角にあるの?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:30.97ID:uvGc1sRE0
>>480
デフォルトのカメラアプリは簡単操作極まっとるからPro cameraとかそういうアプリ入れるのがええぞ
ISOとか絞りとかスピードとか細かく設定できる
今からやと操作覚える頃には皆既過ぎてそうやが
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:42.71ID:m8W6TkkoM
ヤバい、尻尾がはえてきた
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:47.42ID:Fj0/9Y2F0
>>561
@45分後~がピーク
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:35:58.00ID:00TFCDc20
>>565
見かけ上、月が天王星の有る所を通り過ぎるんやで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:13.16ID:6x2elXeLd
>>580
月の光が欠けるのは地球が影になって月に映っとるからやぞ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:13.17ID:nkdz8lhY0
冷静に考えると光が天王星まで届いてその反射した光が地球まで届くって太陽大正義すぎんか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:21.59ID:/nzMTbDX0
欠けたでー!
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:25.86ID:jNl3UqUI0
ANNの様子がおかしいぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:33.01ID:21/DR+hRa
これって真っ暗になる?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:35.86ID:bNyrPuSI0
>>583
スマホでもそう言うのできるんか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:37.16ID:L0tFp4eS0
今回すごくね?
時間帯いいし、めっちゃ月がはっきり見える
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:48.62ID:6x2elXeLd
>>588
2030年に必要になる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:48.96ID:RozQ+57W0
>>592
食べかけの萩の月やん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:53.71ID:ohzlNZXQp
>>590
じゃあ天王星はどこ行ったんや
天王星が太陽の光隠してるんちゃうんか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:36:56.16ID:fYjqkz8kd
>>583
サンガツ
間に合わんな。。。
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:03.19ID:Ze3x7T/+0
ライブは日テレのやつが見やすいな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:07.09ID:NHtjkYYG0
>>592
すげええええ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:10.20ID:AleTmPi30
>>580
つまんなガイジ演じるなや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:12.93ID:twSL5qh0a
>>592
地表見えるやん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:21.70ID:UtY3IQ+T0
>>592
AIパワーやね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:25.21ID:bNyrPuSI0
ANNは露出変えたんやな
影も見えるように
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:27.96ID:znHw4GXb0
狼g民ワクワクで草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:30.28ID:4hlF0/p90
>>605
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:33.55ID:Cws1mu3l0
眠いから次見るわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:34.44ID:nQPcmln80
>>592
地表カピカピで草
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:40.74ID:ICXj3rNSr
>>587
遠過ぎるから地球の影とか関係なくて
たまたま月食の時に月の裏側通りますよってだけか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:45.05ID:6x2elXeLd
>>602
天王星はめちゃ遠くにあるやろ?
たまたま月の向こう側に入って消えるだけや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:47.89ID:P5QC1YM30
>>592
すげー欲しくなる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:55.80ID:fOpsHnFM0
お前らスマホでパシャッてるんか
一眼なんかいま持っとるやつおらんもんな…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:37:58.50ID:C0cORLDL0
これ完全に隠れた時ってやっぱいつもより暗くなるんかな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:02.77ID:twSL5qh0a
>>617
関東はようやく半分や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:10.68ID:C1c8rfCsM
>>4
300年後次スレ立てろ
ほな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:15.32ID:wG5pjyOk0
>>592
これもう絵だろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:16.48ID:NgS0K3S+0
>>605
ちょwwWADAが月に
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:16.60ID:/Pux1Fo90
毎回いろいろ理由付けて何百年に一度って言っとるよな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:16.90ID:twSL5qh0a
全て隠れたらワイは
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:22.67ID:fYjqkz8kd
>>592
金玉撮ってもこの画像になりそうな補正力だな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:23.35ID:6x2elXeLd
>>592
わいの知ってる月と少し違うな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:29.46ID:oOh5iSTe0
マッマとLINEで実況しとるわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:31.75ID:R3HocLl90
ようそんなキレイな写真撮れるな

黄色い丸がぼんやり浮かんでるだけですわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:35.78ID:sVD0p7+10
何がどう珍しいのか分からん
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:37.54ID:3LWlM2NK0
442年ぶりだねぇ~
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:47.43ID:y++b7IJLa
>>609
茶色!?
サンガツ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:50.23ID:wG5pjyOk0
次7時頃外出るわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:52.78ID:F+sNtFmh0
月もっといってよくない?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:52.83ID:7Hw+NHnp0
吉田健吾ホームラン!
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:54.20ID:tdHBn9JIa
未来の宇宙人にとりあえず手振っとく
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:38:56.91ID:0y0gnaiza
玉袋をモモンガにして飛んだろかな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:01.70ID:Y9kHfSG00
面妖な
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:02.06ID:Ze3x7T/+0
前回のを織田信長も見たらしいな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:02.80ID:6x2elXeLd
>>642
赤黒くなるで
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:06.75ID:J3DVSHqH0
ふだんこの時間に月を見ないからどこに月が居るかわからない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:07.70ID:1oEoC3e2d
>>603
なんとかなる
入れて損無いアプリやから入れとき
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:09.97ID:1WfWsi9t0
>>624
三脚乗せて撮ってるけど現像処理面倒くさいから上げられへんわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:11.38ID:pLoRWHfx0
>>624
一眼で撮ったら5chにうpするの大変やないか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:13.43ID:3LWlM2NK0
>>527
ダイエーホークスー
今こんな感じやな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:14.75ID:DJ1J6XoUa
>>4
黒柳徹子ぐらいしか見る機会あるやつおらんやんけ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:16.20ID:4/CAFEW4M
月蝕よりも日蝕のがわかりやすいから見たいんやけど次いつなんや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:24.78ID:9kdWMRZBd
>>592
スマホでこんだけ撮れれば十分やろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:27.37ID:aO7YxRUW0
>>592
すげええええ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:32.20ID:JSC5qaAj0
変態ショー
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:33.83ID:zFdk0Vva0
蝕はじまっとるやん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:36.04ID:n6E73RQk0
>>592
買うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:36.27ID:ohzlNZXQp
>>621
ちょっと待ってくれ
今回の月食はただの皆既月食で、今回に限りいつも見えてた天王星も消えますよって話なんか
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:36.71ID:00TFCDc20
>>620
せやね
たまたま月蝕のタイミングで天王星蝕があるだけと
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:39.38ID:F27wu28zM
ぶっちゃけ天王星食なんてたいして面白いものでもないし重なってるからなんやねん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:44.43ID:rJnBqWcZd
そろそろ酒買いながら散歩するかあ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:46.36ID:GeiHYfAD0
双眼鏡とか望遠鏡がないとアカンか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:39:49.58ID:q1HGiSaza
🌓を懲らしめるのは気持ちいい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:03.79ID:6x2elXeLd
>>664
そうだが?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:06.08ID:n6E73RQk0
🌕🌖🌗🌘🌑🌒🌓🌔🌕
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:08.39ID:P5QC1YM30
織田信長が見たかもしれん皆既月食をワイらも楽しんでると思うと感慨深い
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:19.45ID:0IgsaX0w0
そろそろええ感じの食われ方やな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:20.29ID:aO7YxRUW0
ひょっとして30年前くらいにもあった?
皆既月食完全体
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:22.81ID:PWcd+zgm0
うさぎさん死んじゃう
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:26.26ID:Nt8duncE0
これ地球の影?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:29.47ID:NHtjkYYG0
押し入れにしまいこんだ双眼鏡か望遠鏡を出して見に行くんやで
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:29.52ID:fOpsHnFM0
>>655
SONYだとアプリで転送とかできるからひとまずそれで上げてるわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:34.43ID:ICXj3rNSr
>>665
サンガツ
遠いからしゃーないんやろけど思ってたのと違って何かガッカリや😢
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:37.36ID:bDtIK3nL0
>>592
くっきりやな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:37.92ID:B2hrmPCjp
日蝕とか月食とか何百年に一度って言うけど体感で5年に1回くらいある気がするわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:42.56ID:8ljRg2tk0
>>677
ワイの影やで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:44.09ID:LfZYYojsd
皆既月食とか別に生きてれば何回でも見られるって気がついてからQOL上がったわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:45.29ID:Ze3x7T/+0
レディナの呪いやん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:47.69ID:wojSZ4OkM
次回は何年後なんや?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:40:49.44ID:twSL5qh0a
>>676
闇に隠れて腰振っとるであいつら
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:02.53ID:pLoRWHfx0
天王星食は9時頃か
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:08.43ID:nQPcmln80
そもそも天王星が見えないんやけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:14.56ID:6x2elXeLd
>>690
ぴかーっ!
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:18.06ID:t1SvTJP+0
怪奇現象って結構毎年あるよな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:24.41ID:00TFCDc20
>>654
最低L:800mm位ないと小さく写りすぎない?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:28.99ID:8ljRg2tk0
>>687
300年後らしいからここにいる半分くらいは死んでるな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:30.51ID:twSL5qh0a
きたきた
はええ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:38.95ID:6x2elXeLd
アベマで見れるで
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:39.61ID:pLoRWHfx0
>>679
マジ?めっちゃ便利やん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:43.57ID:jL+LJnIpa
ワイ、なぜか全身の体毛が抜け始める
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:47.08ID:/jVAy2/7a
🌓
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:51.63ID:J6kvOPaW0
きれーなあ
こういう天体イベントっていつも曇るのに
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:54.32ID:z7svRr0C0
YouTubeチャンネルによって角度が違うんだけど
これってカメラが傾いてるってこと?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:54.69ID:fPPR7sIb0
乱視になったから生やとまともに見えん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:56.81ID:FaSt0o6I0
>>682
今回は皆既月食と天王星食の組み合わせやから数百年に一度なんやぞ、月食自体は結構頻繁や
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:59.63ID:3LWlM2NK0
1580年の出来事

三木合戦…
ヒエッ…
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:41:59.83ID:twSL5qh0a
>>690
デフォカメラiPhoneXやとワイもおてんとさん状態
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:02.36ID:/jVAy2/7a
>>690
ぴかぴかやん✨
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:05.25ID:kU2LbjFYd
天皇生殖何時からや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:15.28ID:aO7YxRUW0
>>691
肉眼じゃ土星までしか無理なんだわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:16.00ID:KNqeOza30
アォォーンて吠えてきたわ🐺
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:16.65ID:AleTmPi30
>>705
地域が違うんやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:17.62ID:RozQ+57W0
>>702
ワイの方が綺麗やで
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:20.46ID:PNEMgDS20
>>709
これ夜間モードやぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:24.93ID:wojSZ4OkM
>>696
G民って化け物の集まりやったよかよ…
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:26.16ID:6x2elXeLd
>>717
そうだよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:30.59ID:4hlF0/p90
>>701
翌朝村壊滅してそう
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:30.69ID:J3DVSHqH0
昔の人は日食や月食の時は不吉な事が起こるって言ってたけど何も無いな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:31.31ID:twSL5qh0a
>>701
禿げてて草
増えろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:35.32ID:Ze3x7T/+0
2倍速で見たいわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:38.01ID:1WfWsi9t0
>>695
望遠400mmに2倍テレコンかませて何とかって感じやな
要するに800mmやが
600mmじゃ小さかったわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:39.71ID:8ljRg2tk0
>>711
まだフェラ中や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:49.03ID:XvL2kuy9M
これ何が凄いんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:51.57ID:hJW606NV0
>>704
天候的にはこれ以上ない好条件やね珍しく
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:53.25ID:F2Bj91gi0
ようつべライブでおしゃれに撮ろうとするのやめーや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:54.10ID:sc/6PRWj0
>>624
レンズ何使ってるんや?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:42:57.62ID:q3JHulNp0
>>533
呪われそう
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:03.45ID:/OeOxr/Z0
下手に月食を家から撮影してアップすると
マジで家の場所バレるから気を付けろよ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:04.85ID:gdVMET1N0
>>714
生で見ないと”温かみ”がないよね?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:07.79ID:z7svRr0C0
>>716
同じ日本でそんなに変わるものなのか
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:08.38ID:ohzlNZXQp
>>671
何やねん天王星しょぼいな
いつも月が欠けた時に見えてたちっちゃい光が一つないだけって事やろ
月食はわかるが天王星が見えないだけで何が楽しいんや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:11.32ID:wojSZ4OkM
昔の人が見た言うけどただ雲に隠れたくらいにしか思ってなさそう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:14.61ID:c1Zk88ad0
タイムプラスで殺意しとるわ😎
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:17.56ID:ZuMcNkp+M
普通の月やんけ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:19.50ID:aO7YxRUW0
>>714
チャットに6万人もいて草
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:20.15ID:YpJkuHBC0
>>533
メイドインヘヴンやん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:31.06ID:YpJkuHBC0
>>581
はえー
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:34.83ID:TD9o7Dhd0
>>734
暗くなっていくの正直全然楽しめん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:35.55ID:if4aRr7T0
赤い月を見たら何が起こるの?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:37.52ID:Y9kHfSG00
スマホでタイムラプスでいけるか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:45.93ID:6x2elXeLd
>>736
肉眼でアレが天王星なんかーって思ったこと一度もないから多分どうでもええで
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:47.06ID:+CxoVeQF0
S22 Ultraやけど極力ズームするより30倍のほうがきれいやわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/DT

https://i.imgur.com/z72qrmx.jpg
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:43:49.16ID:twSL5qh0a
これほんま赤くなるんか?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:10.54ID:ePJeZVqJ0
雲で相変わらずなーんにも見えん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:12.71ID:6UcvhsOpF
スマホで上手く撮れへんわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:15.20ID:c1Zk88ad0
>>750
きれいやな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:17.12ID:6x2elXeLd
>>744
気になるあの子が少しムラムラしだす
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:21.16ID:nQPcmln80
>>727
大谷の記録が104年ぶりとかだから大谷の3-4倍すごい
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:25.55ID:sJTswmx/d
iPhoneの奴はこれ入れるんや神アプリやで
値段は忘れた
https://i.imgur.com/nSTT34a.png
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:25.98ID:Uu9YZao60
半分行った
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:29.00ID:Ze3x7T/+0
FNNのやつなんでドアップになるんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:42.44ID:PNEMgDS20
窓から頭ヒョコって観てるんやけどお前らどうしてるんや?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:43.16ID:/Q9cCiU70
破壊するもの出てくるやん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:44.23ID:if4aRr7T0
2012の金環日食はすげえ印象に残ってる 日中に暗くなって
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:44.84ID:E8ZFcQ0La
人間五十年~
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:49.39ID:vjeeTpwt0
まだ後30分くらい後やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:51.10ID:SkbjAh+Pa
地球の丸味が分かるンゴねえ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:44:56.84ID:cqVIt9xI0
ヤベえ
きれいに見える
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:06.24ID:oOh5iSTe0
>>756
2800円は高いンゴ…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:14.43ID:cqVIt9xI0
>>764
いま途中
もうすぐ終わるで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:16.14ID:pLoRWHfx0
>>760
まだ深夜じゃないぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:19.63ID:g/kbNVBW0
>>25
曇ってるけど?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:24.06ID:aO7YxRUW0
いつ頃完全に欠けるの?
ずっと空見てらんねンだわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:25.29ID:z7svRr0C0
>>760
YouTubeでみつつ適時に表に出てる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:29.21ID:htSYZy9S0
札幌雲で隠れた~
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:29.89ID:8ljRg2tk0
>>762
あれ肉眼で見て以来、なんか明るいもの見ると目が霞む
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:34.51ID:CxrjppTP0
すまんけど消えるで🌝
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:37.95ID:+Lwkcauf0
もう半分欠けてる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:38.00ID:/jVAy2/7a
ちきう平面説を推しているみなさんはこの現象どうお考えなんやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:42.11ID:elP0qWv+0
スッゲェかけてる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:49.75ID:NgS0K3S+0
>>756
2800円もしたから入れるの止めたわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:52.10ID:f4xW1ViNr
これがマザームーンか
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:56.07ID:biVvMuq3r
>>760
マンションの廊下からや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:57.97ID:iFgQW+lsM
なんか地味やな
これすごいん?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:45:58.23ID:Y9kHfSG00
地球は丸かった
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:07.67ID:zFdk0Vva0
あかんワイのポンコツスマホじゃ撮影しても真ん丸や
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:10.50ID:cqVIt9xI0
>>747
スマホで撮れるんか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:25.50ID:fwT9q28M0
スマホで撮ると青くなるわ😩
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:25.77ID:zicYN8PV0
どっちの邦楽なん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:31.91ID:oIcCF86o0
昔の人は大騒ぎしてたんだろうな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:40.91ID:Usnnuqpb0
せっかくやから天王星も観たろと思って双眼鏡持ち出したのにどこにあるのかわからなくて草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:45.11ID:biVvMuq3r
>>780
シャドームーンが月を隠すんや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:50.39ID:jL+LJnIpa
>>780
月の満ち欠けと月食は天蓋上のダークムーンが月に重なることによって起こるんやと
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:53.80ID:t7dAU6zKp
>>780
実際に月が欠けてると思ってるんや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:46:57.95ID:c1Zk88ad0
>>797
Pixel 7Proの20倍
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:01.86ID:TESVTx+Pp
iPhone proでもきついな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:04.87ID:uvGc1sRE0
>>796
紫外線対策バッチリやな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:05.82ID:xQxNmfrJ0
雲で隠れてそもそも見えないん後
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:06.40ID:nkdz8lhY0
マック買いに行ったら街ゆく人がみんな一方向見ててなんかいつもと違う感があってええな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:09.11ID:jVUgnZNmd
けっこう欠けてきたな
ごっついカメラ構えてるおっちゃんと釣りしてるおっちゃんが混在してるわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:13.78ID:PWcd+zgm0
>>760
廊下に椅子とスツール出してのんびりよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:24.33ID:LGh8Y6HS0
写ルンですで撮った
現像しなくちゃ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:30.12ID:00TFCDc20
>>725
皆既蝕中の撮像はF暗いとシャッター開ける時間長くなるからちとボケちゃうかもやね
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:30.28ID:NHtjkYYG0
流星群の時もそうやが見上げてると首が痛くなるわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:32.15ID:MJIBuMNUa
これ天変地異の前触れやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:34.93ID:wMOi5ZRf0
望遠鏡持ったおっさんに紛れて盗撮しとるおっさんもおるんやろうなぁ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:36.87ID:Qu3gzxDka
>>796
お姉ちゃんの方はもう非処女やろな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:41.84ID:jNl3UqUI0
彡(🌕)(🌕)
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:43.44ID:uH6Y1Vh+0
>>807
ワイもこれになる😭
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:43.98ID:oGp5K64O0
ワイもGALAXYs21やけどデフォルトカメラだとこんなんやで

https://i.imgur.com/1L95SlQ.jpg
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:44.82ID:twSL5qh0a
こうして空見ると、ちきう太陽お月さんの位置関係神がかってんな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:50.14ID:cG5mFvRV0
ワイんとこ月あらへんねんけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:47:50.21ID:QBisMxEC0
どうやったらスマホでそんな綺麗に撮れるんや
こんなんや

https://i.imgur.com/JAwvvh1.jpg
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:03.06ID:ZyaKLy0+d
>>797
デジタルズームなら古いスマホでもいくらでもいける
粗の補正具合は新しいやつの方がダンチでええけどな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:17.55ID:s5ehAoB20
>>496
どういう設定で撮ったん?
普通にカメラで何もせずにとったん?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:21.57ID:8ljRg2tk0
かなり欠けてきたな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:44.90ID:oeqhUOOU0
地震とかが不謹慎でもワクワクするのも他の人と感情を共有できるからなんやろうな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:46.74ID:VPBgyy9+d
>>777
ワイも目に焼きついたわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:55.26ID:fOpsHnFM0
国立天文台のページ重すぎて草
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:48:55.68ID:cG5mFvRV0
月どの方角なんや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:00.76ID:aO7YxRUW0
泥でいいアプリ無いの?
アイポンばっかりズルい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:04.60ID:lXDIvELQ0
今回の月食と前回の月食がリンクして戦国時代にトリップできへんかな?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:16.84ID:TESVTx+Pp
>>762
ワイも大学でみたわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:19.07ID:1viuZUtn0
もう半分くらいやん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:20.52ID:n6E73RQk0
YouTubeのやつ凄い
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:21.70ID:NgS0K3S+0
だいぶ欠けてきたわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:28.09ID:DSQXTcYFa
めっちゃ掛けとるわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:30.54ID:hJW606NV0
スマホで撮るなら露出補正-2位必要ちゃう
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:32.48ID:F+sNtFmh0
今ウェザーニュースで撮り方やってるで
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:32.74ID:00TFCDc20
>>759
L:400mmくらいでも撮れるよトリミングしてるし
軌道予測が出来るISSなら結構簡単に撮れたりする
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:34.10ID:pLoRWHfx0
月が…綺麗やね😏
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:34.76ID:TjIi41QcH
Pixelそんなすごいんやな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:36.96ID:dr3qF3C3d
>>839
敬意払いたい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:37.12ID:s5ehAoB20
>>837
上に載ってる写真ほぼAndroidやんけ
iPhone全然おらんやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:49.75ID:Mm8P/hZm0
偽者寄越すな気持ち悪いんじゃボケ金寄越せ703万早くしろ今夜もバンバンヤってやる
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:50.37ID:S6XMZ/jTa
ワイの家からじゃ月見えんわ
このためだけに1ヶ月ぶりくらいに外出たくねえし諦めるか
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:54.28ID:tH9VhknGd
>>756
2800円払って入れてみたけどISOとかf値とかわけわからん単位が手加減無しで出てきて頭爆発しそうや
普段どんだけスマホの補正に頼りっきりやったか思い知らされる…
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:54.92ID:Z8i8VTKn0
打ちきりガンダムスレ建つまであと少しか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:56.12ID:N6sSu/kNx
4画面同時中継見てる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:49:56.65ID:PNEMgDS20
そろそろか?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:04.94ID:aO7YxRUW0
>>851
じゃあ機種の問題か
諦めるわ…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:08.29ID:bNyrPuSI0
>>854
ワイも今それみてるわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:13.62ID:R5G2UQku0
こりゃスマホのカメラの質でマウント取られても仕方ないな
全然撮れないわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:15.14ID:RozQ+57W0
完全に隠れた時に何かが起きそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:16.02ID:cG5mFvRV0
>>856
寒いもんな
300年後でええわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:23.22ID:3LWlM2NK0
大分欠けてきたな!
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:23.50ID:tRv+Q8fIp
ああああああああああ
見れへん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:28.00ID:TESVTx+Pp
>>863
やるやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:28.19ID:00TFCDc20
>>836
東の方やね
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:31.93ID:aO7YxRUW0
>>854
別の星から見てない?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:40.11ID:fxHHmAc30
🌒
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:40.55ID:qxTnS3670
双眼鏡でよく見えるわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:43.16ID:MvMJuIw2a
🌙
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:45.44ID:RfA64Oesa
>>863
はぇ~
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:50:45.84ID:00TFCDc20
>>848
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:02.07ID:cG5mFvRV0
>>872
ないんゴ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:11.07ID:iYpW+EW7a
散歩したいけど人たくさん歩いてる?
ならやめとこうかな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:12.12ID:VPBgyy9+d
綺麗に見ようと山の中まで来たら先客のカップルがいちゃついてやがったから帰ってきたわ 
あいつらこっち見て笑ってた気がするし最悪や
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:18.82ID:cw+O4cAma
iPhoneあかんな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:28.66ID:PNEMgDS20
ずっと見てると目痛いな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:30.39ID:RfA64Oesa
>>882
場所によるやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:35.95ID:fxHHmAc30
オペラグラスでもよく見えるんか?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:39.85ID:dr3qF3C3d
>>881
割と低いで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:42.23ID:F2Bj91gi0
だいぶ見えなくなってきたやん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:51.53ID:cG5mFvRV0
>>883
気のせいじゃなくて笑われてるんやで
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:52.77ID:/jVAy2/7a
🌒
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:55.26ID:twSL5qh0a
もうちょいやん
細なってきた
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:56.36ID:00TFCDc20
>>881
山か雲があるとか?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:56.61ID:ROxSsDzm0
iPhone14Proでもあかんの?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:56.80ID:Usnnuqpb0
>>887
明らかに合成っぽい銀河で草
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:57.41ID:lkw+r9YWa
ワイiPhone13mini
ただの光る物体しか映らない
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:51:58.35ID:XZfseSoO0
>>887
はえーすっごい
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:04.26ID:R1H81Kg0p
新幹線で酒飲みながら見ようと思ったけど見えへんなぁ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:05.40ID:aO7YxRUW0
>>887
意外と近くにあるんだな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:13.09ID:pG+xY7RD0
iPhoneXR民なんやけどカメラの性能的に撮れなさそうや
12とかに変えたらよくなるんかな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:13.68ID:CN2J4VUmd
>>669
それ関係よね?😏
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:16.26ID:RozQ+57W0
>>863
綺麗やな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:22.89ID:cG5mFvRV0
>>896
山があるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:24.13ID:mT3RCGGQ0
月の近くで、星っぽい光が上下に結構な速さで交差して行ったんだけど、見た人いる?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:24.17ID:n6E73RQk0
YouTubeのやつスカイツリーに邪魔されてるやん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:25.01ID:NLmLKSKod
iPhoneはデフォのカメラアプリでもシャッタースピードくらいいじらせてほしいわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:25.76ID:juat922U0
>>817
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:32.45ID:cqVIt9xI0
あと1/3や
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:37.99ID:rhf+gHyt0
>>887
これ奇跡の一枚やろ🥺
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:41.70ID:PNEMgDS20
東京にしては星も見える方やな
曇ってなくて良かった
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:47.06ID:L0tFp4eS0
消えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:47.08ID:DSQXTcYFa
もう全部隠れとるんか
どこにも見当たらん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:49.32ID:ICXj3rNSr
iPhoneの奴はカメラの画面タップした後で太陽のマークを下にスライドすると光量絞れてマシになるで
でもまあウンコやけど
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:52:58.07ID:cqVIt9xI0
>>887
うそつけ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:03.32ID:LoDmY/oJp
ワイのiPhone13や
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:07.43ID:RfA64Oesa
>>917
せやな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:10.44ID:v79A+ynoa
もうほとんど隠れたな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:15.81ID:HzW97vFca
いまのうちにうんちしとく!
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:20.34ID:00TFCDc20
>>888
前玉が単枚だと色収差が付いて見にくいかも
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:21.00ID:fWVfE6xO0
>>887
これもう国立天文台だろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:22.93ID:21BKlYIC0
残り1/3位やったわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:33.63ID:cG5mFvRV0
このスレで一番キレイなの自分が撮ったことにしてインスタに上げとくわお前ら頑張れよ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:33.67ID:pLoRWHfx0
>>880
💘
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:35.05ID:cqVIt9xI0
>>924
沖縄か
まだ残っとるで
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:35.60ID:ayZvJnnK0
京都ちょっと雲がかかってる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:38.89ID:BSyI9aAz0
肝心なとこで雲に隠れやがった
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:43.49ID:CN2J4VUmd
>>887
🤭
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:51.47ID:00TFCDc20
>>887
紫外線域で撮像したアンドロメダ銀河みたいやね🤗
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:55.69ID:aO7YxRUW0
まだ半分ちょいってとこか?
疲れたわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:57.29ID:NgS0K3S+0
なんか去年の秋頃も天体ショーなんJで実況した記憶あるんやけどあれなんやったっけ?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:58.14ID:3eg1MsBv0
曇ってて草生える
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:58.83ID:XZfseSoO0
皆既食になったらクソ雑魚6等天王星見えるんか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:01.25ID:uvGc1sRE0
>>897
天体撮るのに適した補正してくれん
カメラそのものはええから真価発揮するにはマニュアルで色々弄れるカメラアプリ入れるんやで
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:02.39ID:Fj0/9Y2F0
けっこうかけてきたな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:04.84ID:00TFCDc20
>>907
ほなら隠れとるかもしれんね
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:04.90ID:c1Zk88ad0
定点だと直ぐ範囲外言ってしまうからほとんど変化見られないね
https://i.imgur.com/cL89r0w.gif
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:08.45ID:q3JHulNp0
何分間くらい消えるん?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:11.04ID:KNqeOza30
天体観測中の窃盗に注意な🥺
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:12.22ID:pLoRWHfx0
>>932
透かしで大麻販売禁止って入ってるから気を付けろよ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:12.89ID:1viuZUtn0
もうちょいやな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:19.47ID:+T/J8iKNd
ライブカメラはらでぃ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:23.07ID:ayZvJnnK0
>>527
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:31.86ID:TMnVEPpR0
>>592
すげーコロナあるやん
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:32.40ID:PNEMgDS20
今飛行機が月の前通りかかったんやが特定されるか?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:37.20ID:bNyrPuSI0
>>941
パンツ見えへんやん😩
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:38.48ID:pLoRWHfx0
間違えた販売中か
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:41.05ID:aO7YxRUW0
>>941
余計なもん入り込んでんな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:42.32ID:MVVWPrJf0
わいiPhone13なんやがただ光ってるだけで月綺麗に撮れた事ないんやが上手く撮る方法あるん?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:46.08ID:ROxSsDzm0
イッヌがめっちゃ吠えとる、終わりやね…
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:46.41ID:oM0BeIcVa
>>941
お仕置きされそう
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:47.23ID:21BKlYIC0
>>956
これでもそこそこ撮れてる方やろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:48.81ID:8BHbPhyga
目で見たらもうほとんど隠れてんのにワイのクソ雑魚カメラじゃ全然綺麗に撮れん
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:51.89ID:XZfseSoO0
>>950
ええやん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:51.94ID:rhf+gHyt0
>>932
いずつこ入れておくから覚悟しろ🤗
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:54.07ID:NKgcV+3uM
ワイのスマホ高画質で有名なのに全然綺麗に写らなくて草

https://i.imgur.com/1Oi7e9e.jpg
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:04.01ID:L0tFp4eS0
こんなにはっきり見えるだけで興奮や
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:06.85ID:dr3qF3C3d
>>950
これスマホで撮れるのやんば
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:17.39ID:ayZvJnnK0
Pixel 6aのカメラめちゃくちゃ画像修正してきて月食撮れなくて草
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:19.28ID:Ze3x7T/+0
もう三日月くらいになってる
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:26.21ID:Z37d27gK0
>>973
かっこヨ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:27.89ID:8ljRg2tk0
>>973
めっちゃ綺麗じゃん
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:27.93ID:vDoQM2qQp
iPhoneゴミやんけ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:31.30ID:n6E73RQk0
あとちょっとで消えちゃう
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:34.95ID:QvtFG91gd
始まったな…ついに…
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:36.87ID:RozQ+57W0
隠れた部分の輪郭もうっすらと見えるんやな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:37.80ID:bNyrPuSI0
>>950
はえー…
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:40.60ID:RfA64Oesa
>>950
スマホでこんな綺麗にいけるんか
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:41.73ID:aO7YxRUW0
>>973
これはこれで面白いな
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:47.85ID:00TFCDc20
>>950
CCDカメラ付けた望遠鏡に赤道儀じゃないと経時間変化を追いにくいね
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:48.45ID:vDoQM2qQp
>>973
ヤバすぎる
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:56.36ID:pLoRWHfx0
Pixelのカメラってめっちゃええんやな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:57.05ID:ZHkUkg6hr
iPhoneあかんわ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:55:59.37ID:hYoxIBGEa
iPhoneカメラの性能上げてるんやないんかよ上手く撮れなンゴォ😡
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:56:02.79ID:iaJcDsvt0
Pixelは補正上手いから逆に撮れないの草
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:56:07.58ID:PNEMgDS20
すっごい黒くなってる
はっきりわかんだね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:56:14.46ID:PWcd+zgm0
いまカオウ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:56:24.05ID:n6E73RQk0
そろそろ家から出るわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:56:28.86ID:zFdk0Vva0
月蝕進んでるから撮れるかと思ったけどあかん
最大ズームしてみてもあかん
こんなに無能だと思ってなかったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況