X



実際マンモスってうまかったんやろか🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:33:55.28ID:iMQM2avD0
絶滅するぐらいやしうまいんちゃうんか🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:34:52.13ID:HW82M+4xM
そらそうよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:34:57.37ID:0XETB20Pa
原始人が味気にしねぇだろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:12.52ID:hdY56Mpf0
硬そう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:13.09ID:8Rh+xIhyH
まあ氷河期で絶滅しただけなんだよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:27.11ID:/2BIgv7x0
食った人いるよ不味かったらしい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:41.12ID:0VJeHq970
象と同じ味ちゃうか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:47.30ID:gaMd9u+E0
投げ槍で追いこむ役より穴掘る役やりたい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:49.71ID:6oLIY9JU0
オタクはマンモス食わねえだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:49.40ID:8Rh+xIhyH
でも人間が食い尽くした動物の一例とかよく聞いたりはするな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:02.20ID:sN7E06ITM
マンモスうまE
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:05.99ID:yrAw3J270
🍖
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:16.25ID:PWcd+zgm0
草食だし美味そう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:20.69ID:8Rh+xIhyH
クソ雑魚だったのは間違いない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:36:49.39ID:aJjRvHYR0
>>5
むしろ氷河期終わったから絶滅したんやぞ
2022/11/08(火) 17:36:53.87ID:klwf+hyq0
ご先祖さまはマズい言うてた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:37:12.42ID:5yOb6f1f0
永久凍土がどんどん溶けてるし
そのうち氷漬けのもっと出て来るやろ

ちょっとくらい食えば良い
2022/11/08(火) 17:37:54.80ID:QnKC4c9JM
マンモスの肉を保存食とかにしてたんやろか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:09.60ID:vIj2Xw+XM
みんなで獲るから美味しいんだ
味わいが深まるんだ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:16.50ID:1VYBTlcg0
牛や豚の旨さって品種改良ありきやろ
マンモス臭いんじゃね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:38:26.22ID:8Rh+xIhyH
>>18
氷河期は地面に埋めて保存できたらしいな
2022/11/08(火) 17:38:48.00ID:HPk7qikx0
ギャートルズに出てくるアレは絶対美味いと思うぞ
2022/11/08(火) 17:39:16.19ID:msagDP7U0
🐘さんとはやっぱり違うんやろか🤔
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:39:17.23ID:8Rh+xIhyH
>>15
毛深いから体温高くなり過ぎたとかも聞くな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:39:53.08ID:8Rh+xIhyH
>>22
ドテチンとかいう黒人をペットにしてるあれ今絶対放送できないよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 17:41:31.51ID:Fe9Kc6bz0
部位によって変わるんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況