X

高級な部類の夜行バス乗った結果wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:01.97ID:u6ce13ms0
仙台→東京で6000円台の夜行バス乗ったけど一睡もできなかったわ
ウィラーのラクシアってやつ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:18:35.36ID:50cOMtnk0
ちゃんと首に巻くタイプの枕持っていったか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:30.36ID:PnkNyMHu0
そんなに高級ちゃうやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:31.39ID:sJt5MZiV0
意味ないじゃん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:44.91ID:u6ce13ms0
>>2
備え付けのちっさいクッションや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:23.99ID:u6ce13ms0
>>3
最安値の倍はするで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:25.03ID:50cOMtnk0
>>5
あーダメダメ
ちゃんとネックピローで検索して良いの買わなきゃ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:01.54ID:ATtfz7Lo0
6000円なら新幹線の早得とそんな変わらんやんけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:39.78ID:u6ce13ms0
>>7
そんなに変わるんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:21:59.16ID:QdvvSX6h0
このスレのやつか

ワイ、夜行バスで仙台から帰宅中
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667838240/
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:23:07.86ID:50cOMtnk0
>>9
全然違うぞ
100均のでも良いから使ってみ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:06.50ID:u6ce13ms0
>>10
せや
あのときはルンルンやった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:06.66ID:BwVQR8esp
6000円て独立シートくらいやろ?
2022/11/08(火) 18:24:21.42ID:RhYCEur+0
夜行バスって案外到着遅くて役に立たんイメージやわ
新幹線始発でだいたいはことが済む
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:39.38ID:u6ce13ms0
>>13
3列独立やな
シートは広々してた
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:51.72ID:u6ce13ms0
>>11
次回は買っていくわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:25:45.36ID:u6ce13ms0
>>14
仙台23時半発で東京5時50分着だったわ
寝れたら最高やが寝れなかったら新幹線の方がエエな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:51.02ID:AWWEi/4z0
睡眠時間6時間は地味に辛いわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:29:51.80ID:5nJtloHq0
高級なやつって新宿バスタから博多のやつとかああいうのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況