X



バルミューダさん、格の違いを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 18:20:49.33ID:q0lvOOa80
バルミューダ、今期経常を99%下方修正

バルミューダ <6612> [東証G] が11月8日大引け後(15:00)に決算を発表。22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比81.8%減の0.7億円に大きく落ち込んだ。

併せて、通期の同利益を従来予想の7.9億円→400万円(前期は14.6億円)に99.5%下方修正し、減益率が46.0%減→99.7%減に拡大する見通しとなった。

https://kabutan.jp/news/?b=k202211080078
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:22:41.04ID:rhdaDwEl0
>>315
売る気ないやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:22:42.63ID:OWKAG84y0
>>740
韓国ドイツとアメリカに売ってたような気がする
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:22:58.49ID:TuQrwrmd0
>>711
それができる会社ならデザイン極振り会社になってなかったやろなあ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:06.96ID:AF5640Nk0
スマホを出しただけなのに📱
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:08.25ID:4naA/PUO0
日本だけではiphoneと同等または超えるスマホになるとまで言われたのになぜ・・・
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:24.33ID:ccSKg5fe0
元々ブランドイメージしかなかったような会社なのにそれを自分から捨ててしまったな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:25.51ID:/KTWc+wNM
>>741,742
知らなかったわ、サンガツ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:45.11ID:/KTWc+wNM
>>419
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:03.14ID:GyOuU3kB0
>>735
OnePlusブランドを作り上げた偉大な人や
独立してスマホやイヤホン作ってる
最近出たイヤホンのケースがズボンに入れてるとチンコに見えるというネタにも反応してくれる気さくな人や
https://i.imgur.com/gCD5LcN.jpg
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:07.75ID:AGkY7n41p
バルミューダのランタンは有能なんやけどな
オシャレかつ暗さがちょうどいいから
有名な車中泊YouTuberも愛用してる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:15.40ID:kIKLkvEk0
99%見誤るって妄想や願望で経営計画立ててんのか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:19.26ID:nQPcmln8d
>>711
大手でもそういうの苦心してるのにソフト開発弱そうなバルミューダじゃ無理やろなあ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:26.74ID:cqVIt9xI0
何で日本はハイエンドの部品集めて組み立てるだけのスマホがうまく作れんのや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:28.69ID:ZVjytUOr0
>>315
こういうノリもうマジできついわ
バルミューダがいいとかでなくこの叩いていいのはネットの常識みたいなノリがキッショい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:35.22ID:PjSx71P8M
>>705
個人的には工夫があって技術力あるってアピールしてるのに、メーカーではなく商社なのが残念かな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:00.17ID:OWKAG84y0
因みにバルミューダTheスピーカーはあのHIKAKINやローランドも使ってるで☺
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:31.95ID:KJzGmFOt0
>>313
Gカスには伝わってないけどすげーな
どういう経緯や?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:40.16ID:h47K2RmNa
広告に騙されるアホ相手に殿様商売出来るってええなあ
いつまで出来るかな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:49.20ID:MF8Nu6e10
めちゃくちゃこだわって作りました!でも画面6インチにしたかったけど無理だったので6.1インチにしました!みたいな話で草生えたわ
ジョブスならそこは死んでも6インチにしろ!って言うやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:51.21ID:KyyoFDG6p
韓国スマホ『GALAXY S21 Ultra』🇰🇷

画質 S
速度 S
撮影 A
機能 S
価格 C
国籍 E🙅‍♂

総合 E👎


日本スマホ『バルミューダフォン』🇯🇵

画質 D
速度 D
撮影 E
機能 C
価格 E
国籍 S🎌

総合 S✨
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:56.63ID:FQgYjo0/0
バルミューダフォンとかいう社長以外は皆失敗するって分かりきってた製品
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:25:58.34ID:MiQ2TTyF0
スマホでケチ付きすぎやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:26:26.17ID:GyOuU3kB0
>>765
普通に9月くらいに来日してただけやで
そのイベントの抽選当たっただけ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:26:35.43ID:/HWHpKOJa
400万手ことあるんか
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:26:40.90ID:BzPIXfFu0
アイリスオーヤマはちゃんと真面目に物作りしてるから比べるのは失礼
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:13.12ID:50cOMtnk0
>>744
アイコンと検索が下にあるのは評価できる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:17.09ID:KJzGmFOt0
ほんまに原因はスマホなん?
半導体不足とかやなくて?
スマホだとしたら社長退任やろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:29.11ID:TFZq7EBT0
まさかあのバルミューダがこんな悲惨な事になるなんて誰が想像出来るんや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:45.07ID:w1DYIFTor
>>768
"勝った"な😤
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:56.78ID:jNl3UqUI0
youtuberのおもちゃ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:13.26ID:34uCrClZ0
黒字なのすげえ!ぜってえなんかやってるわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:17.16ID:K7tvzDGn0
よう黒字に持ち込めたもんやで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:22.42ID:8Ne9vtmyM
>>666
コーヒーメーカーはどういうこっちゃ
粉挽いたりもしてくれないんか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:38.46ID:jpC83CFO0
>>402
これカールペイじゃないやろ
ギズモードの記者やで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:41.07ID:cqkBBR+70
でもバルミューダのおかげで大手家電メーカーが見た目にも気を使った商品出してくれる様になったのは感謝してるわ
バルミューダが来る前はクソダサいのばっかだったよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:44.20ID:yVS3KH5X0
バーミキュラが可哀想・・・
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:59.63ID:34uCrClZ0
>>172
ドンキって注ぎ口細いケトル2,000円であるの?!
ほんとにあるなら買いてえん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:05.08ID:NRfHCd5VM
アイリスオーヤマはとにかく安いから、買って失敗してもまぁこんなもんか…って納得できる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:09.46ID:cqVIt9xI0
>>172
ちょびちょびとしかお湯が出ないんやな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:20.40ID:SVH5kESE0
バルフォンはデザインに全振りせなあかんかったな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:30.81ID:tTDqf1kO0
高価格で雰囲気だけ高性能で実態は手抜きだらけ低性能って
正に日本を象徴してるなぁ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:29:34.94ID:AcuDu1Av0
>>686
日本から優秀なイノベーターが生まれないのは上から押さえつけられるかららしいぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:13.05ID:SVH5kESE0
むしろ去年までが異常やろ
粉飾でもやっとるんとちゃうか
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:15.54ID:KJzGmFOt0
>>771
ほーんまあええやん
NOTHINGはどうかと思うけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:15.67ID:S+H6Z7Qy0
>>785
ほんこれ
平成の終わりになっても昭和の延長線上みたいなクソダサい家電多かったからな
パナソニックあたりがガチでデザイン良くなった
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:46.29ID:6ERg7aLv0
>>646
こういう批判も乗り越えてこその挑戦者だろ
挑戦したんだから批判するなってアホか
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:50.14ID:wUZVZNvQ0
こういうのモノの売り方と買ってる信者ってカルトと同じやろ
ワイには魅力が1ミリも理解できない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:54.14ID:7Z3O2T090
バルミューダフォーンは斬新なデザインです→GALAXYで10年前に出てました草
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:23.78ID:MASEjIpg0
>>790
デザイン全振りにしてボタンを押すと画面の中の水が「ビュッビュッ」ってなって輪投げができる仕様にすべきやった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:27.52ID:nQPcmln8d
>>783
せやな
ツインバードの全自動の容量でかい方余裕で買えるわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:44.79ID:kOeD5pXM0
バルミューダの姿勢自体はまぁ評価しないでもないけどスマホでやることじゃなかったよね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:48.67ID:8XiQ1cyC0
限界突破99.99%や
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:32:19.21ID:qHwVaUGua
>>800
背面カーブしてるのってガラケーにもあったしあんま新しく見えんかったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:32:20.08ID:KJzGmFOt0
>>790
それがNOTHINGに当たるかな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:32:37.89ID:6p5gSv6n0
スナドラ的にも5万台で売ってれば割と売れてたと思う
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:03.76ID:hvmj4K6P0
バルミューダ「サイズ感に拘って色々試行錯誤した結果4.8インチがベストなサイズだと判明した」
ワイ「はえ~」
バルミューダ「でも4.8だと部品が入らなかったから4.9インチにしたよ」
ワイ「えぇ…」

https://www.bcnretail.com/news/detail/20211117_253298.html
スマホを開発するにあたって、まず取り組んだのが"最良のサイズ"の探求だ。
「いろいろと試行錯誤した結果、4.8インチがベストなサイズだと判明した。ただそれでは部品が収まりきらず、最終的に4.9インチというサイズになった」とのこと。
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:06.13ID:N89hO4Hl0
そもそもこのデザインいつの時代と言われてただろ
古臭くて絶対売れないって言われてた通りになったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:13.03ID:Sbs9taYN0
見た目しかこだわらないバカを騙して売ってたのに
その見た目も中身もダメな奴を売ってしまったので情弱を騙せなくなってしまった
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:13.65ID:OswQnFow0
家電はまあまあ成功してたのにな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:14.26ID:4l45oXxiH
嫁がトースター買おうとしたから全力で阻止したわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:21.05ID:75aDj5Q6p
次も作る気満々やったけど100%立ち消えやね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:21.67ID:b5e3cpsAM
スマホのせいで全部ダサいイメージになっちゃったの痛いな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:22.42ID:/2Y8lIJJ0
クソ高いくせにSoCからしてケチってたからな
社長も結局iPhoneしか使わないし挑戦でも何でもない
新しい詐欺商売を生み出すための発表会だった
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:30.65ID:r2J3d+5ga
アイリスオーヤマって昔は安かろう悪かろうだったけど今はガチでコスパ良いよね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:31.69ID:bwSVTZyF0
でもベストデザイン2022大賞受賞したよね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:33.89ID:/wRHQV410
>>790
でも目の付け所はよかったんよな
大手はいろんな機能つけたらみんな買うでしょって方向にずっと進んでたから
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:36.88ID:XoFBQTK8r
言うて日本の家電のデザインに変革もたらしたのは確かや
メーカーの中でも旧態依然のクソダサデザインを指摘する声もあったんやが「変えて売れんかったらどう責任取るんや」って封殺されてたみたいやからな
その中でデザイン全振りのバルミューダが業績伸ばして「ああデザイン変えても売れるんだ」って考えがやっと浸透した
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:39.35ID:OgPBfis3a
同じ値段で日本製のスマホ欲しいならAQUOS買うよねだって
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:43.35ID:og78Sgqx0
大人くしく意識高い系家電だけ作ってれば良かったのにな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:47.84ID:PjSx71P8M
>>785
それはそう
だけどデザインって見た目だけじゃなくて使いやすさも入るはずの単語を狭義で見た目にしたのは嫌
設計やろデザイン
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:00.25ID:OswQnFow0
>>809
こんなの黙っておいて4.9インチが最高だったと言えばええのにな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:13.53ID:9FPsSjzT0
赤字になってないだけましやんと思ってしまう
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:21.67ID:w1DYIFTor
>>809
変なとこ正直やな
4.9って言っとけよそこは
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:24.94ID:2b5+HTrm0
いや価格設定じゃないの?
3万円ならそこそこ売れてたと思う
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:35.01ID:50cOMtnk0
iPhone丸パクリして中身Android+USBCにするだけで勝てたのに勿体ない
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:36.73ID:/wRHQV410
>>808
国内製造って売りで7万ぐらいなら騙せ他やろなあの見た目じゃなきゃ安くできたやろし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:46.49ID:zk457QdmM
>>777
今までガチ勢があまりいないとこで適当に高級感出して商売してたけど
スマホというガチ勢たくさんいる分野に手を出して化けの皮が剥がれた感じ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:50.25ID:/2Y8lIJJ0
>>825
赤字にならない範囲で出荷した結果がこれなんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:06.25ID:AF5640Nk0
>>809
これほんま草
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:09.55ID:ft96Yovh0
こんな古臭い型遅れ買うか?10年前に出せよ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:45.51ID:+OiOtqzN0
少し予算あるとき洋服買うときって、例えばデパートでそれなりに値段が高ければ機能性に関してはあんま疑わへんやん?ほんでデザインも気に入れば、買ってまう可能性高いやん。
バルミューダも家電量販店で高価格帯で売ってる&お洒落やしそんなイメージや。
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:46.97ID:X2DIGJDra
99.7%減とかどうなっとるねん、スマホが死んだとしても今までの産業全滅せんとそうはならんやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:52.64ID:RTD+GNofr
>>828
Xperiaで似たようなのあったと思う
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:58.54ID:wdCKMEhy0
経常利益500億のアイリスオーヤマとは比較にならんやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:15.33ID:phWfZQrp0
スマホのせいでその他の家電までみてくれだけだとバレたの草
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:16.31ID:/2Y8lIJJ0
>>809
なぜバカ正直に言ってしまったのか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:25.22ID:/wRHQV410
>>837
ブランドイメージ全振りで売ってたんやししゃーない
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:26.35ID:mwm3+LMRp
iPhone→情弱
エクスペリア→ネトウヨ
GALAXY→在日
アクオス→ジジイ
Pixel→キモオタ
中華→底辺
HTC→日立
ASUS→知らん

バルミューダ→
 あの故スティーブ・ジョブズの遺志を引き継ぐ、日本が誇るイノベーショナルクリエイター『BALMUDA』が贈る最新スマートフォン。
 河原の石のように美しいデザイン、必要十分でコンパクトな性能、きめ細やかな独自のアプリ、上質感あふれる価格から、世界中で熱狂を呼び起こした。
 寺尾CEOがこだわり抜いた至高の『4.8インチ』とほぼ等しい4.9インチの筐体は、革製品のごとく何年も使い込めるように液晶画面を搭載する。
 際限のないスペック競争・ベゼルレス競争・ノッチレス競争からは離脱し、余裕のある前面デザインで『高みの見物』を演出する。
 独自開発された多種のアプリケーションをプリインストールし、着信音には寺尾CEOが青春時代にバンドを組んだ仲間とともに作ったオリジナル曲を搭載。
 電源ボタン、スピーカーと通知LEDをあえて背面に配置する斬新な構造は、机に置いたスマホをいたずらに触ることを防ぎ、人生を豊かにしてくれる。
 ホーム画面にはユーザー自身の氏名、誕生日と電話番号を常に表示することで、『自分だけのもの』という特別感を体現する。
 これほどの価値を持ちながら、市販価格はiPhone 13 Pro Maxよりわずかに高い程度で、すべてのコンシューマーの元へ体験を届けることができる。

https://i.imgur.com/dKj2IkS.jpg
https://i.imgur.com/siNMqw1.jpg
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:31.99ID:JmdGur350
スマホのせいでここの信者も目が覚めたやろ
虚像で商売してたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況