X



【悲報】日ハムの違反新球場問題、思いのほかメディアが批判的に報道して収拾がつかなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 22:57:31.48ID:1hfZMrANd
「これくらい大丈夫やろ」だったのにどうして…
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:49.24ID:CeQ3Ho9c0
野球ファンからしたら15メートルの方が近くて臨場感があるし
選手もプレーに支障がないのはMLB見れば明らか
改修は無駄でしかないからこのまま特例かルール変更が妥当
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:50.48ID:PCvYIEzpd
北広島市vs広島市の仁義なき戦いか
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:51.56ID:dTWfF6Yi0
>>477
NPBもこんな球団を放置してるようじゃ同罪だからこの際メスを入れるべきやね
改善の姿勢見られないなら日ハム追放で新規参入球団公募しよう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:52.79ID:ND+c1Yea0
ワイはあの大林組がこんなやらかししたことの方がショックやで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:54.53ID:0VJeHq970
なんでルール確認しなかったんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:30:55.98ID:0GrdPEpT0
>>504
アイドルの話しなくていいん?w
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:01.42ID:tJ+Nruiu0
大麻で捕まった有名人のお友達や信者みたいで気持ち悪いねん
先にルール変える努力しろゴミ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:03.08ID:11ZFy4Zk0
>>517
規定できた後に作られる球場に適応されるっていう前提はちゃんと書かれてるぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:07.65ID:ua7vkjk70
>>536
言うほど球場か?現状NPB公式戦もできない単なる広場だけど
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:08.13ID:Lg63k5B70
座席3メートル削ればいいんやろ?手続きダルくて費用割り増しになるかもしれんが何とかなりそうでならんのかなるのかどっちなんやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:09.14ID:EkCEKiuBM
>>519
パの5球団はもう札ドなんか使いたくないから文句言わんやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:09.35ID:l+QwQj9y0
現実問題改修はしない方向だろう
と高をくくってるであろうハム陣営の印象が悪い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:13.51ID:yOiV4thUd
今年の3月の時点で
Twitter民「15メートルってルールに反してない?」
芸スポ民「15メートルってルールに反してない?」
ヤフコメ民「15メートルってルールに反してない?」


どこのコミュニティでも突っ込まれてたのにハムフロントが把握してなかったわけはないやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:13.74ID:pbgTjRoE0
>>528
どっかのメディアで日本が誤訳しただけやから球場は問題ないみたいなのが流れたらしい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:14.79ID:fhCRW2tu0
>>489
それは建てる前に言え
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:19.62ID:/j+xv1Zs0
ワイは正直距離の話に関しては全く問題無いとは思ってんねん
ただハム側のルールなんて破って上等、そもそもルールの方が間違えてるやろって姿勢にはちょっと違和感あるわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:20.98ID:1f5z1R890
札ドの方がまともな球場などと建設中誰が予想しただろうか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:22.65ID:ZWClKqYwd
>>456
ドル豚でアニ豚とか草
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:23.98ID:n4nIc0zw0
こういうのって計画の時点でNPBの誰か監査しとるやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:28.77ID:Sy7Ve4hOa
>>543
ケチやなNPBも
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:29.71ID:IazzRspqM
>>462
もちろん確信犯やで
作る前に規定より3mほど短くしたいけどええか?て聞いてダメですと答えられたら言質取られた事になってまうからな
知らんぷりして勝手に作ってしまってやったもん勝ちを狙ったんや
こんなん当たり前の話やで
先に言質取られたらアカンからな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:30.32ID:9MjOaaOi0
>>486
普通検査っていうかありそうなもんやん
サーキットとか考えれば分かるけど
レースの開催に際して細かくグレード決まってて
適合してるかどうか検査されるやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:32.49ID:w+wXvKatM
Jリーグで言うなら設備不足でライセンス降りないみたいなもんなんやろな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:36.71ID:11ZFy4Zk0
>>553
草野球には使えるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:37.35ID:pE2CYPOga
アメリカアメリカってここ日本やけどなんか関係あるんけ?
ルール通り18.3m取っときゃよかっただけの話やん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:38.82ID:eNxNCgFd0
>>524
知的障害者?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:39.68ID:0gjA1hdFd
>>463
ばーかとしか言いようない
取り壊せ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:43.16ID:EYzSvlIb
>>544
ルール変えればええねん
他の球場もドジャースタジアムみたいに改修できるようになるし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:45.33ID:6GCYSl0pd
>>517
お前の言うとおりこの規則ができてから適用するってしっかり書いてあるぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:45.94ID:k4Ma/KbY0
>>536
違反球場に嫉妬?w
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:48.07ID:a37EBNoQ0
肉屋やからホウレンソウが嫌いな風潮あるよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:50.07ID:PCvYIEzpd
>>540
でも凶悪犯罪は少ないんよな
割合で言えばフランチャイズを抱える都道府県で最低やろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:51.40ID:ufSkSDxM0
>>502
おハムって問題起きたら誰かのせいにする癖あるよな
視野狭いおばさんの言い訳みたい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:55.00ID:naA61N3v0
まあどうしようもないからこのまま使うんだろうが一生煽られるのは仕方ないぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:58.25ID:wr/CcZB30
>>505
先にやっちゃえばやっちゃったなら仕方ないで追認されるんや
日本は法治主義やないからやったもん勝ち国家やねん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:58.33ID:wWyCgLIm0
>>540
日ハムって大阪の会社やろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:31:59.62ID:iBe+MydX0
MLBの野球規則とNPBの野球規則は別個独立したものですよ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:03.66ID:dNyja8fZd
>>517
だからさぁ適応できない両翼の部分はルールブック上でも
望ましいって言葉で濁してんの
日ハムが指摘された部分は必要があるって明確に決まってる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:06.23ID:3OwF/EdKr
>>456
ブヒブヒ何言ってるのか分からんなこれ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:06.34ID:ua7vkjk70
>>569
公認野球規則はアマチュアや軟式にも関係する
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:07.33ID:qvKhricp0
>>544
野球ファンとして納得いかんわ
何勝手にファン代表面してんねん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:08.08ID:+VMFS6j70
>>517
あるぞ
1958年以降に新設、改造する球場は守らなきゃならないが
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:10.38ID:T8/cn/E6p
こっそり違反しといてバレたらもう間に合わないってか
自民党と一緒やん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:17.32ID:PCvYIEzpd
>>577
うまいやん
ネズっちか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:22.46ID:wk+kVitv0
センターまで3.3m短くすればええんやろ?
ぐっとスライドさせたらええやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:31.70ID:YG7/YpEfa
札幌ドーム「ったくwしゃーねーなぁ😅😅😅戻ってきてええで?😅😅😅😅😅」
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:35.56ID:g8izOYRuM
ルールを改めるかどうかの検討をするのは日ハムがごめんなさいして球場直してからだろ
先にルール破っておいて意味ないからルールを俺に合わせろっていう主張は通らんて
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:35.81ID:YB46svDS0
「プロ野球の球場の設計をする時は、設計段階から非常に綿密にリーグと相談するが、実は明文化されていないところで、他球団との調整が現場の終盤になって出てくる。そこで出てきた指摘だと思う」「自分が携わったマツダスタジアムでも、他球団の監督に見てもらい、元々オープンだったダグアウトのベンチを、観客席から監督たちの話し声を録音されるという心配から、工事も終盤なのに急にそこに壁を作らなければならず大変だった」「メジャーリーグの選手は必死に(ファウルボールを)追いかけていかないので(メジャーではファウルゾーンが)多少狭くても問題がないと、多くのスタジアムが(規則の)60フィートを確保できていない」


https://news.yahoo.co.jp/articles/67eb05bf205f0323abb65f1c749824e4c8e0fbee
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:38.92ID:CuDfxTaI0
>>520
金だけで済ませるのもオーケーやぞ
ただその場合は相当な金になる
数十億数百億単位でのものやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:39.81ID:X2QBM6ri0
古くさいルールが悪いのであってハムは悪くないやろ
時代に合わせてルール改定しろや無能NPB
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:47.58ID:NLQgDLUq0
基準の妥当性はともかくとして他球団のオーナー連中がしゃーない許したるわってなると思う?わいはならんと思う
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:49.12ID:fhCRW2tu0
>>517
書かれてるに決まってるやろ…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:50.95ID:11ZFy4Zk0
昼の記事で球団内で対応を協議とか言ってその後何も出てこない時点で事前にNPBに確認なんて取ってないやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:32:54.63ID:gE8IEdfF0
>>337
札幌ドーム25mなのに平均19mって他の球場はみんなギリギリで作ってるんやな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:00.48ID:gLBm5k+/0
>>553
仮にエスコンフィールド北海道を球場だという前提で考えてみろよ
サウナ・ホテル・レストラン併設、屋根が動く、グランピング施設もある、様々な飲食店
羨ましいやろ?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:10.08ID:w+wXvKatM
>>517
ルールができる前に作られた球場・スタジアムはしゃーなくない?
ここから改築しますとかならまた別途適応されるやろうけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:10.59ID:jwvj79zG0
18メートル以内にある座席のチケット代は没収せな納得せんやろ
そうせんと他の球団も座席増やすことになる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:15.37ID:zvYNOZOA0
ルール変えるか相談するでもなくいきなり破ってきたのはワイルドやでほんま
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:21.43ID:EYzSvlIb
せっかく良い球場に仕上がってるのに無能規則に合わせるなんてアホやん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:22.44ID:eNxNCgFd0
>>501
君瑕疵の意味わかってる?
法律勉強したことないんやろな
これだから知性に欠けてるやつとの会話は困るわ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:22.96ID:qvKhricp0
>>600
ならルール変えさせてから作れよ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:27.26ID:iBe+MydX0
っていうかそんなにメジャーの模倣を見たいならメジャーリーグの試合見てろよ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:28.05ID:0GrdPEpT0
>>562
弓木も清宮様も凄いンゴメンスねぇ!

【転載禁止】乃木坂部
651 :それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-3lnV)[]:2022/11/08(火) 01:01:40.90 ID:1f5z1R890
弓木は完全に新内曲線に乗ってしまったな
ここから歴史的選手生命レベルの怪我でもしない限りは

【転載禁止】乃木坂部
857 :それでも動く名無し (ワッチョイ d93d-3lnV)[]:2022/11/08(火) 01:23:50.16 ID:1f5z1R890
清宮様ここからあえて25位で卒業まで選抜もアンダーも参加せず
第三世界の住人としてグループに在籍するという存在を目指してみては
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:30.97ID:YHuJXQzS0
>>142
なんで日本では推奨じゃなくて絶対遵守の基準にしたんやろ
他は丸パクリなのに変えたのはなんでや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:33.14ID:/j+xv1Zs0
>>593
建てる前に「このルールおかしいですよね?」なら分かるわな

今のハムは大麻中毒者が大麻解禁訴えてるのと同じ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:34.47ID:0/6u+BcJM
>>538
詳しくなくてすまんけど日本のルールてアメリカの翻訳やろ?recommendを誤って強制て訳したんやったら今の規則がおかしいって真っ当な考えやん
間違えてても日本語訳の方が優先されるって無茶苦茶やと思うが
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:35.64ID:qDEJWy900
特別ルールも無理やし罰金科すしかないやろな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:38.49ID:9MjOaaOi0
こんな巨大建築物で確信犯なんてありえるか?
と思ったけど西武ドームの件があるからなあ…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:39.20ID:YeI9alw50
>>456
勝ったと思ってそう
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:41.48ID:07gi0u/50
日ハムも日本エスコンも東証プライム企業やで
違反のまま行くわけないわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:43.12ID:ua7vkjk70
>>605
想像じゃなくて公認野球規則というファクトで語ったほうがブレがないぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:43.17ID:V3Jwa3as0
直さなかったらずっと欠陥のずると言われるだけやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:49.15ID:N7TNP1+q0
>>595
言うて芝の管理とかはめっちゃうるさいやん
譲れる部分と譲れん部分があるのはどこでも一緒や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:50.60ID:jeH2d/QX0
公認野球規則(MLBが決めてますw)
流石にダサすぎやろ
ローカライズしろよ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:33:51.71ID:qrrdsbkua
>>601
これで規則緩和の口実に出来るからオーナー連中は許したるかって言うやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:00.11ID:AboGnigL0
3mってそんな大事なん?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:00.35ID:T8/cn/E6p
確信犯でNPBを舐めてたんだから来年以降も札幌ドーム強制使用処分でええやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:05.24ID:R1SGi2WBM
>>587
軟式野球と草野球は別だろアホなん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:05.81ID:IrVHrIghd
設計で新人がよくやらかすミスやん
基準確認しないでなんとなく短くしたり、なくしたりするやつ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:12.08ID:umJs6Qx00
NPBもおかしいよ
何で事前に確認くらいしないんや
それで困るのはNPBもやぞ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:13.48ID:EYzSvlIb
>>612
試合よりメジャーの球場がうらやましいから日本もそういう球場で試合見たいんだろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:13.81ID:3B3skxNa0
建築基準法の道路規定みたいなもんか? 昔のは見逃し、新設は遵守
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:16.60ID:11ZFy4Zk0
>>604
大半が限りなくギリギリに作ってるからこれで基準守らず作ってやったもん勝ちなら文字通り正直者が馬鹿を見るだけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:19.17ID:jU9ivRARa
言うても改修しますごめんなさいして制裁金払って改修終わるまで札ド使えばええだけやん
本拠地近くにプロ野球可能な球場あるとか恵まれとるで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:28.20ID:R6OaIR0a0
日本の公認野球規則にMLBの規則と齟齬が起こった場合にはMLBの規則を優先する
とでも書いてるならメジャーではーも通用するんやけどな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:30.86ID:in75SrWiM
>>403
調べたら福岡ドームが勝手に脳神経外科学会にドーム貸し出してて球団側も放置してたせいで日本シリーズ試合できひんなったんか
まあ二万人規模の脳神経外科学会の方が野球より面白そうやけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:33.83ID:L1ryLkO40
>>557
なんG民からの指摘は?🥺
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:35.26ID:ua7vkjk70
>>631
アマチュアにも関係するけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:35.41ID:dyC5waCqM
野球規則は毎年改正されてるから最初に作ったままのルールが大正義ではないんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:34:39.22ID:1f5z1R890
必死な単発が多い当たりガチで焦ってんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況