X

【YouTube】ポケモンSV 最新情報待機スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 22:59:21.25ID:sVE3m9wx0
くるぞ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:15.01ID:u6ce13ms0
>>186
ドンファンごときで選ぶ理由変わらんやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:16.90ID:+8cPsXf6a
今回情報少なすぎやないか?SMの時とかもうちょい新ポケモンとかキャラ見せてたやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:18.12ID:z2BExwHS0
>>209
使用率1位になっちゃうねえ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:19.71ID:f/4khT4I0
>>197
普通にファンアートやで
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:20.46ID:NgyQYVPG0
オメガやんw

https://i.imgur.com/ree22LC.jpg
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:20.68ID:CHsaC4MX0
未来ドンファンデスフェイサー説
https://i.imgur.com/vkLT7oT.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:23.30ID:/jkxoyx40
>>197
ファンアートやろ
公式のボーマンダが地面に足つけてるわけない
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:28.51ID:PGGFdd/na
思えばポケモン盾ってほんまにクソみてえに虐げられてたよな
主にザシアンのせいやけど
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:29.40ID:Nr4KlZFE0
>>204
あれはポケモンホームから送ってくるやつやからバージョン関係ない
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:32.40ID:hTmYdnU70
>>218
未来種と古代種では逆なんやろ
2022/11/08(火) 23:21:34.60ID:AMt2qvgK0
古代マンダ除けばバイオレット一択やけど古代マンダ気になりすぎるわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:36.14ID:1jN/G4xF0
>>211
>>217
結構死活問題やな…
そんなんでバージョン選びたくないで…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:36.18ID:R5Ax1Cl80
>>73
これ見ると伝説類とラインナップ的には未来の方がええけど
リージョン考えたら過去の方がええんか?未来だから機械化って安直すぎるやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:42.95ID:gHzdGy4q0
>>159
古代ムウマ気になるわ
呪術モチーフみたいな感じなんやろか
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:45.89ID:/DCfWc1Sa
バンギラス好きやからバンギラス出る方買うつもりなんやがどっちや?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:49.46ID:wbdBMXX3p
>>221
1番のウリの要素隠すのは無能
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:21:55.44ID:NgyQYVPG0
>>228
エアプやん
既にpvで原種が着地しとるわ
2022/11/08(火) 23:22:01.66ID:LhEB6QQw0
どっちで予約したかわからんわ
来てからのお楽しみやな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:09.37ID:jsMFIf2+0
>>197
翼が生えてこなかったからグレて悪タイプ堕ちしたんやね
ええやん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:09.47ID:2mpJ1Zxd0
>>228
バーカ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:11.15ID:pCGSuDVV0
>>222
他もこういうデザインな可能性あるんやぞ?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:21.96ID:2nHPLOCad
>>223
SMが全バレし過ぎ
あれかなり不評だったんやで
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:24.30ID:R5Ax1Cl80
>>230
そっか
んじゃやっぱり新作要素で考えるしかねーな
ポケモンはトレード出来るけど問題はトレーナーの違いだな
245それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:24.81ID:HHE8y6jB0
>>159
サザンドラめっちゃ楽しみ
絶対強い
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:31.18ID:6J/AtpbP0
御三家進化って公式は普段から発表せんのんやっけ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:33.79ID:N5YWV2Ox0
>>215
けっこう生命倫理を冒涜してるよな未来のドンファン
2022/11/08(火) 23:22:36.56ID:ZvwraZT90
>>221
マジで無能やで
リーク見ないとバージョン違いポケモンとか全然分からんからな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:51.05ID:QU31/IVO0
>>236
バンギはスカーレットだけど
リークが本当なら未来バンギはバイオレットらしい
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:52.36ID:VUe8f+ip0
未来サザンドラってこいつやろw

https://i.imgur.com/jwkOiKa.png
2022/11/08(火) 23:22:53.85ID:F+d7earn0
ロボットみたいなハリテヤマは割と想像できる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:56.24ID:sVE3m9wx0
>>229
ザシアンのせいで種族値見てからじゃないと決められないわ
あんなん実質差別やろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:13.01ID:yh8dCPD5d
>>248
勝手に一人でリーク見てろよ
2022/11/08(火) 23:23:15.53ID:LhEB6QQw0
>>159
左下のパペットマペットみたいなドラゴンなんや?
新キャラか?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:25.13ID:i070mFzB0
ステイホームでSwitch買ったからBW以来のポケモン復帰しようと思っとるんやが、まだポケモンの個体値がどうこうってあるんか?
剣盾でそこら辺楽になったとか聞いたんやが
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:25.37ID:p0UXjsiO0
なんで剣盾よりクオリティ下がってんだよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:29.55ID:naA61N3v0
剣盾が禁伝環境のせいで大過疎してんだけどゲーフリはどうでもいいんだろうな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:33.80ID:STR9lZ+w0
>>228
古代のマンダは空飛べなかったが月日が経ち翼が生える進化になったと聞いてええ設定やんと思ったがファンアートか
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:35.50ID:xTVd4aJ90
でもバイオレットにはこいつがいるから
https://i.imgur.com/pdVdnkF.jpg
2022/11/08(火) 23:23:35.63ID:I1Z3W/8Ia
バイオレットの未来ポケモンはきっとバンギやサザンドラがこうなるから見てろよ見てろよ
https://i.imgur.com/vNchqwq.jpg
https://i.imgur.com/xYjFY9s.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:36.15ID:O3ZGIQKe0
バージョン別の伝説や準伝はGTSみたいなので意外と簡単に手に入るからあまり気にしなくていいけど
そもそもpokemonHOME最初から使えんのかな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:40.42ID:Zo6qpMAI0
>>256
剣盾の10倍クオリティ上やろ
2022/11/08(火) 23:23:41.99ID:43Hekze+a
誰も今日のPVの話してなくて草
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:42.18ID:AloAvD4B0
>>229
色ザシアン貰うために中古で買ったわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:48.45ID:wbdBMXX3p
>>248
別にバージョン違いはええやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:48.68ID:hTmYdnU70
メカバンギラスとかほぼほぼこれやろ
https://i.imgur.com/SpUwhXW.jpg
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:51.69ID:+8cPsXf6a
てか御三家進化はこの時期見せてるモンやないか?
2022/11/08(火) 23:23:53.52ID:TVN5a+/a0
ウミディグダもある意味パラドックスみたいなもんか
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:23:56.25ID:QTexarTtd
>>256
どこが下がっているんや?
2022/11/08(火) 23:24:05.49ID:HVEXx8bv0
なんかリザードンのイベントあるってマジ?
2022/11/08(火) 23:24:06.49ID:43Hekze+a
サザンドラ期待してたけどなんかダサくなりそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:09.32ID:/jkxoyx40
>>263
芸能人と一緒に観るやつしかないやん
2022/11/08(火) 23:24:10.92ID:K8wG/5IsM
>>247
これどうみても生物やなくて機械だよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:11.53ID:wbdBMXX3p
>>256
?????
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:16.34ID:B1oXvQsB0
バイオレットのリージョン全部メカメカしい感じになるんか?😰
2022/11/08(火) 23:24:27.92ID:oKlXESsm0
未来の方買うやつ多そうだから逆張りで古代の方買うわ
有給取ったしポケモン交換してくれや
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:29.92ID:qFU98bGU0
なんGのお友達とプレイできるかな😥
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:30.88ID:f/4khT4I0
確かにみんなリーク情報でどっち買うのか決めてるのおかしいよな…
リーク情報は消されまくるし終わってるわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:34.31ID:wbdBMXX3p
>>269
芸能人と見ない動画もあるぞ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:36.39ID:AMQvcFIp0
>>259
これキリキザン?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:39.35ID:sf6gkLav0
複数ガセ画像出回ってるときは一番ダサくてあり得なさそうなやつ選べばだいたいそれが公式やで
ワイはBWのころから剣盾まで御三家は全部それで的中してきた
2022/11/08(火) 23:24:40.89ID:BzPIXfFu0
>>260
かっこヨ
2022/11/08(火) 23:24:45.28ID:SF/3o7iF0
>>254
ワイの推しのサザンドラってポケモンや
https://i.imgur.com/QvxfUmF.jpg
https://i.imgur.com/ewONcVP.jpg
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:47.48ID:+GG11NX+0
今作もヌオーバンギ最強なんやろな


最後まで使ってたわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:24:48.66ID:cq8AkbA50
ワイは早くオコリザルの進化系が見たいんや
2022/11/08(火) 23:24:51.04ID:ZvwraZT90
このスレもリークの話だらけやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:02.02ID:XTac2EZVp
でもスカーレットのバイクって走り方ガイジっぽいよね
一番見るであろうポケモンが見苦しくてええんか?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:04.10ID:j4W3MiVAd
>>278
リークなんか見ているやつなんか極少数のネットキモオタクだけ
2022/11/08(火) 23:25:09.80ID:LhEB6QQw0
>>283
はええ
強そうやな
こいつ仲間にするか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:10.73ID:R5Ax1Cl80
>>270
まーーーーーたんほぉってんのかよ
ゲーフリいい加減にしろよ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:18.05ID:XDxQsTGb0
公式なんも出さんから適当にスカーレット選んだけどリージョンムウマこっちなん良かったわ
2022/11/08(火) 23:25:20.03ID:Q4yxRX+J0
>>285
おるんか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:20.36ID:AloAvD4B0
>>276
人気ない方のソフトは交換で有利になるで
ソフト限定ポケモンおるし
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:25.70ID:/DCfWc1Sa
>>249
つまり買ってからのお楽しみってわけやな発売日に買うのやめとこ情報出てから買うわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:30.06ID:oYD57FgF0
>>261
朽ちた剣と盾みたいなアイテム格差が1番でかいな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:34.96ID:xTVd4aJ90
>>280
新ポケモンのソウブレイズやで
2022/11/08(火) 23:25:41.93ID:F+d7earn0
盾はほんま酷かった
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:43.66ID:R5Ax1Cl80
>>254
ポケモン初めてか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:48.22ID:N5YWV2Ox0
バンギはゴジラのパロなんやからそらここぞとばかりにメカ化するやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:50.96ID:jsMFIf2+0
>>215
未来種だからってロボット化するという発想がつまらん
昭和のおっさんが考えてる未来みたい
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:50.97ID:O3ZGIQKe0
対戦やるなら最初の2-3ヵ月くらいしか楽しめないぞ
そこ過ぎたらゲーフリがいつ馬鹿みたいな環境破壊し始めるかわからんし
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:53.03ID:57CtTSMn0
ピカチュウより優遇されてるリザードンとかいうポケモン
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:25:56.73ID:Bwzejphy0
コライドンとミライドンの出会いが浜辺に横たわってるとこみたいやけど
まさかあの邪神に古代と未来から強制的に送られてきたんか?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:01.55ID:KrQKHeFn0
次回作の内定ポケモンはもう判明したんか?
相棒ポケが剣盾でリストラされて次期待してるんやが
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:02.90ID:TLOrX/8h0
コライドンミライドンのタイプもまだバレてないんか?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:15.42ID:DZ5HuyNQM
>>257
そら2000万売れても対戦やるのMAXで10万おらんし、おまけ要素やで
2022/11/08(火) 23:26:22.01ID:LhEB6QQw0
>>298
赤と金とアルセウスはプレイ済みや
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:30.85ID:aZd7tw6z0
>>300
SMで未来のサザンドラとしてアクジキングを出せたのにセンスが劣化してるんだよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:34.39ID:j4W3MiVAd
>>306
剣盾はピーク120万人だぞ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:43.50ID:HMMbi+J60
これってレート対戦?みたいなもんあるんか?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:47.02ID:STR9lZ+w0
>>299
まあリークだと電気入るみたいやしメカゴジラみたいになるやろな
2022/11/08(火) 23:26:47.32ID:HVEXx8bv0
>>290
Twitterで流れてたけどリザードンのレイドテライベントだと
どんだけリザードン使い倒す気なんだろうね
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:50.17ID:1jN/G4xF0
本心でミライドン買いたいけど、
不人気そうやからコライドン買うで…
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:55.53ID:39WMhYeZ0
>>310
ある
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:56.53ID:hTmYdnU70
別にロボになるのはええと思うんやが
顔消滅して液晶ってのがただただかわいそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:26:58.79ID:+8cPsXf6a
てかまたデザインはジェームスターナーなんか?
2022/11/08(火) 23:27:02.93ID:TVN5a+/a0
>>300
安直すぎて逆に逆張り大好きなゲーフリらしくはないな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:27:04.01ID:bTJlfCPPa
>>307
ほぼ初見のポケモンばっかやな
クソ楽しいそう
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:27:04.06ID:AMQvcFIp0
>>296
物理版シャンデラやんこれは強いわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:27:04.31ID:57CtTSMn0
>>305
格闘ドラゴンと電気ドラゴンってどっかで見た気がする
リークか予想かは知らん
2022/11/08(火) 23:27:10.00ID:F+d7earn0
いいね
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/assets/img/news/ja/221108_04/news_img_03.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況