X

【YouTube】ポケモンSV 最新情報待機スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 22:59:21.25ID:sVE3m9wx0
くるぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:14.82ID:uQs64Lm90
ドンファンとかまた第2世代か
レジェンドアルセウスから第2世代優遇続くね
594それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:16.95ID:HHE8y6jB0
>>587
良かったわ
立ち絵だとイマイチやったな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:30.24ID:PGGFdd/na
色違いのガチグマ欲しかったら今からポケモンGOやるとええぞ
今月のコミュニティデイで色違いのヒメグマ大量ゲットできる
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:35.49ID:z9/ddBvm0
>>582
ジョウトはレジェンズのほうが楽しそうやな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:44.70ID:BHwidzyn0
>>592
インテレオンええやろがい!
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:48.67ID:UKDeiDfl0
>>592
ダイケンキあかんか?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:49.65ID:6J/AtpbP0
>>575
ルビサファで初遭遇次のインパクトが忘れられんのや…キリンリキもきたんやしそろそろええやろ…
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:49.91ID:KT5gkVxPd
>>542
最近の御三家じゃヒコザルはかなり恵まれとるな
2022/11/08(火) 23:51:55.78ID:ICXj3rNSr
>>542
こうして見るとブリガロン、エースバーン以外は割と許容範囲やわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:51:57.08ID:UhqPDil0p
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:07.38ID:QU31/IVO0
>>593
一番救わなきゃいけない奴を救ってないんだよなぁ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:09.16ID:1m7qWavn0
ミルタンクの進化はまだか?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:12.44ID:E/PV1KLm0
公式絵来たんか?ドンファン
チラッと映ったやつめっちゃかっこいいから早く全体像が見たい
2022/11/08(火) 23:52:17.46ID:L+Wjj9w60
オープンワールドってかオープンフィールドなんやない?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:22.06ID:AUD/Vp/C0
>>587
ワイは最初からこいつに目つけてたぞ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:32.40ID:sVE3m9wx0
>>495
そう…
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:32.66ID:Bwzejphy0
>>600
最近(16年前)
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:33.88ID:uQs64Lm90
>>542
BWとかいう全員ゴミの最悪の世代
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:36.20ID:sApmvHbS0
???「あなたのリザードンと戦うのが俺の夢でした」
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:37.65ID:m+zj5W8d0
>>595
やっとるで
なんなら先週のミニリュウレイドもやってリアルタイムでコレクレーのイベントやったわ
2022/11/08(火) 23:52:41.72ID:43Hekze+a
>>592
普通ゴリランダーもバツだよね
2022/11/08(火) 23:52:45.41ID:ICXj3rNSr
>>592
進化前見なければガオガエンかっこ良くない?あかんの?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:52:59.43ID:kBV6OT2d0
ミライドンファンのデザイン癖になりそう
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:00.40ID:kai7Tb5R0
>>592
追加でジャローダに×入れてくれたらワイと全く同じや
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:04.35ID:opCU4WMea
未来バンギが特殊型ならスカーフもたせたいと勝手に想像してた
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:06.50ID:PHWdqyZja
ツタージャ えっち
ジャローダ なんで…
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:07.26ID:8xlHIbeJr
>>542
こうして見ると御三家水タイプダブルだとくっそ弱いな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:13.51ID:Gq13FabM0
>>587
最初あかんと思ったけどなんか色々見た結果1番可愛く見える
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:14.35ID:veNsBYI30
ツタージャとか旅パだと普通に弱かった
積み技あるけどテンポ悪いし草だから通り悪いわ

まぁBW御三家みんな弱いけどな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:24.43ID:E/PV1KLm0
リキキリンとアヤシシは悪くないけど無難すぎる進化系だよなあ
もっとぶっ飛んだデザインが良かったわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:27.99ID:TL0Hvq5P0
>>159
えぇ・・・未来バンギ電悪って絶対ダサくなるわ
マンダは絶対かっこよくなるやろな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:38.81ID:z9/ddBvm0
ガオガエンは乳首かなんか触ったときの嫌がり方がえっちだから許した
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:47.36ID:jgzoKR/Cp
>>565
一応古代シンオウ地方とジョウト地方繋がり深い設定あるからアルセウスの新ポケはそれで納得出来る
単純に初代のテコ入れほぼ終わったから2世代にテコ入れ移っただけちゃうか
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:50.83ID:jsMFIf2+0
>>592
ゴリラ✖︎
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:51.58ID:FWtJvEem0
ガオガエンはケモホモ媚びでええやん許したれよ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:53.76ID:i4WsgHVT0
>>542
水タイプは人気出したさそう
2022/11/08(火) 23:53:58.46ID:ICXj3rNSr
そういやアニメ終わるんやっけ?
こんだけリザードン押されてるの見ると次の主役はピカカスに代わってリザードンやろもう
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:00.45ID:PGGFdd/na
>>622
ワイはしっくりくる感じでよかったと思っとるわ
ドサイドンとか違和感しかないねんな
2022/11/08(火) 23:54:15.82ID:K8wG/5IsM
わいオジサンポケモン遍歴

ポケモン赤

ポケモン金

ポケモンルビー

ポケモンアルセウス

ポケモンスカーレット(予定)

大学のときに友達がプラチナ買おうや言うてポケモンなんてガキがやるもんやとずっと言ってたの後悔しとるわ
大学のときもやっときゃ良かったわ
ポケモンは素晴らしいコンテンツやな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:18.40ID:E6os5iPNa
実際そんなことなさそうやけど、
テラスとテラバーストはめちゃくちゃじゃんけんゲーっぽいよな
予期せぬタイプになられて予期せぬ技撃たれるやろ?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:35.04ID:I4rerHCW0
ワイのオオスバメくん返してくれへんのかな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:39.13ID:+VMFS6j70
>>587
もうこれ見てゲンナリするんやけどまーだキャラのモーション数しょぼいままなんか
発売前やってのにこのポーズ何回見せられれば済むんや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:41.05ID:jsMFIf2+0
>>621
BWの真の御三家はナットレイヒヒダルマブルンゲルだからな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:43.37ID:S1+tOKMzp
古代ガモスが虫格闘とか見た目想像できんのやけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:44.55ID:DZ5HuyNQM
旅ポケはゴースト複合されるとかみつくとかの持ってる奴が多い悪技に苦労させられる
足遅めのジュナイパーはよくやられた
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:49.26ID:qocC1aNNd
>>629
今のポケモンもみんな大好きダンデさんが主役やから実質リザードン主役やぞ
2022/11/08(火) 23:54:51.86ID:ZvwraZT90
ゴリランダーはインテレオンとエスバがウンコ過ぎてマシに見えてただけかもしれん
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:55.73ID:LBn7V9tH0
コライドン ミライドンってザシアン ザマゼンタみたいに格差やばくなりそうかな?
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:55.87ID:OpcH0EZ60
>>610
エンブオー 不細工気持ち悪い
ダイケンキ 全てが微妙
ジャローダ クソ雑魚

BWは最低限使ってやったがBW2では即リストラしたわ😅
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:54:59.06ID:ZTh5c4Tb0
映像良かったけどエドシーランの曲に負けてない?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:09.16ID:Nr4KlZFE0
>>542
ブリガロンエンブオーラグラージのブサイク三銃士
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:10.43ID:PGGFdd/na
>>631
復帰するなら対戦までやるとええぞ
腹立つけどゲームのベースはやっぱり面白い
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:18.79ID:cK5znpoJ0
>>631
ダイパで大学生ってことは30後半か?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:36.54ID:E/PV1KLm0
>>630
まあサイドンで既に最終進化系感あるしな
2022/11/08(火) 23:55:37.62ID:PmHGol+B0
全然情報追ってないんやけど古代種はスカーレットにしかでなくて未来種はバイオレットにしかでないん?
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:39.73ID:m+zj5W8d0
>>632
タイプ一致テラスタルの方が強くて脳筋ゴリ押しゲーになる可能性の方が高そう
2022/11/08(火) 23:55:42.15ID:XtfH16Kb0
>>1
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/NNmCOaa.png

【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…小6が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:55:55.25ID:+GG11NX+0
>>632
結局ダイマと一緒やな
ちゃんと守ると交換でスカしてからこっちがテラバ打てばいいだけ

問題はHP2倍チートがないから受けきれずに終わる可能性があるってことやけど
2022/11/08(火) 23:55:56.26ID:43Hekze+a
ダイケンキはフタチマルからの進化と考えるとゴミ
フタチマルから劣化してる
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:07.47ID:W72aAs0Q0
寧ろジョウトポケモンが今まで影が薄すぎたというか
テコ入れが遅すぎたくらいやわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:08.15ID:Bwzejphy0
テラスープを飲ませてテラスタイプを変えられるようになるのは来年の話ですか?🙋‍♀
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:09.50ID:PKOT8Q/ba
>>638
皆から叩かれてるぽっと出クソなろうやんけ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:13.17ID:S1+tOKMzp
>>643
ブリガロンとラグラージは対戦で使ったことあるけど豚はないわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:17.48ID:1jN/G4xF0
三猿は二度と出さんでええけど、
まともなやつらは二世代連続出禁かわいそうやな
メガニウムオーダイルとかゴウカザルエンペルト
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:18.08ID:DEpvwt0Xd
>>592
ダイバキッズやけどドダイドスクソダサいやろ
ワイもエンペルト使いたかったわ
2022/11/08(火) 23:56:30.01ID:ICXj3rNSr
>>631
緑→銀→盾→紫やわ
久々に買ってみると普通に楽しめてビビる
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:33.55ID:E/PV1KLm0
新ドンファンのタイプとか分かる?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:56:46.72ID:S+H6Z7Qy0
>>563
SVで輝石リングマ使えるけど流行らんと思うぞ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:01.55ID:Z5icvV2ta
>>513
比べてなんだけどやっぱりポリ2おかしいよ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:02.85ID:bTJlfCPPa
>>656
エンペルトは普通に悲しいな
DPの相棒やったのに
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:04.30ID:JAPFERrPp
ドラパルト、バンギ、カイリュー、ミミカス、ガッサ

もう既にマイナーポケモン活躍できんやん
ただでさえテラスタルに相性ひっくり返されて種族値大正義やのに
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:09.36ID:1jN/G4xF0
>>651
最初から四足やったらダイケンキデザインよくない?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:15.99ID:I4rerHCW0
ワイの予想


「ドーブル、パルデア地方もまた出禁」
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:28.38ID:nno+oqid0
ねむねごビルドテラバースト輝石リングマヤバそう
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:37.92ID:PGGFdd/na
ポッチャマ死ぬほど推されてるのにちゃんとしたほんへは出禁なの草
2022/11/08(火) 23:57:47.49ID:/O/lPYbqM
第3世代って最高の相棒達だよね🤗🤗🤗
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:51.32ID:ERSD+5y2d
>>326
かわよ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:51.41ID:k1nPvxUI0
レジ系好きやから新しいのだしてくれ


http://imgur.com/LAC8HT1.jpg
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:57:55.58ID:1jN/G4xF0
剣盾なんだかんだ、DLCを2ヶ月に発表したりよかったわ
内定ポケモンいきなり増えたし
2022/11/08(火) 23:57:56.91ID:L+Wjj9w60
これまでの御三家の当たりタイプって見た目的に
初代→炎
金銀→どれも普通
ルビサファ→炎
ダイパ→炎
ブラックホワイト→草
XY→水
サンムーン→水
剣盾→どれも微妙
って来てるから、そろそろまた炎優遇きそうな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:14.26ID:Bwzejphy0
>>665
こいつがスケッチ覚えるかもしれへんで😁
https://i.imgur.com/vISVpIa.png
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:23.71ID:zGWk0eUv0
ワイはホゲータ一択や
剣盾みたいに獣人的なキモい進化はしないでくれ頼む
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:28.06ID:wn1EXFKz0
ポケモン新作毎回クソつまらなそうだな
ポケモンDP以来やってないワイが欲しくなるぐらいのゲーム作ってくれよ
ブレワイっぽいポケモン作ってくれ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:29.67ID:COQKt7o00
>>665
リージョンドーブル出して🥺
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:30.10ID:I4rerHCW0
輝石リングマなんかよりストレートにガチグマ対戦環境に出てこないかな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:31.26ID:IVGRwfwga
輝石の過大評価は異常
あんなんポリ2以外どうとでもなるやろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:36.56ID:R5Ax1Cl80
>>592
なんでやガオガエンイケメンやろって
2022/11/08(火) 23:58:37.54ID:ICXj3rNSr
>>663
ガッサって強い強いとは聞くけどそんな種族値からして強いの?
600属でも何でもないよな?
2022/11/08(火) 23:58:39.40ID:GpwvES+wa
そろそろイーブイ新種欲しいよな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:48.11ID:NhjB+yN90
>>672
ダイパ→水
剣盾→草
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:58.62ID:k6/Nv49L0
ポリラッキーみたいな再生持ちじゃないと輝石持っても強くないからな
エアプみたいなのが輝石〇〇強いだろ!って言いがちやが
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:58:58.62ID:E/PV1KLm0
>>674
今までのポケモンにないデザインでええよな
クワッスは無難すぎる
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:00.25ID:OpcH0EZ60
PVでもニャオハ優遇されてるし最終進化期待してもええんやな?信じるぞ🥺
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:02.90ID:Bwzejphy0
>>680
最強技覚えるもん
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:07.78ID:R5Ax1Cl80
>>673
明確にドーブルの敵
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:08.50ID:rvnnKbUEa
>>673
あるわけないやん
ガイジ?
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:08.92ID:NjBudkfld
テラスタルやらダイマやら新要素はいらんならおとなしくメガシンカ復活させろや
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:09.32ID:kBV6OT2d0
>>678
ラッキー知らんの?
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:21.56ID:raLVtLV50
ヴァイオレットの方の限定ポケモンってどうやってもダサくしかならなくない?
未来要素って機械化しかネタ無いやろ
やっぱスカーレットやな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 23:59:28.79ID:mFCI39KEa
>>680
早くて特性で攻撃高くて確定睡眠持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況