X



【YouTube】ポケモンSV 最新情報待機スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 22:59:21.25ID:sVE3m9wx0
くるぞ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:17:51.25ID:GLjlc6HKa
クワッス見てる感じ人気なくね?
ニャオハとホゲータ2強だよな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:17:52.04ID:/TDvJQtX0
コレクレー使いたいけど旅パで鈍足低火力の耐久型は使いづらいんよなあ
トホフォルムより宝箱のやつ使いたいし
2022/11/09(水) 00:17:54.28ID:j2CHUltLa
>>870
ニャルマーがブニャットになった時の絶望
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:17:57.25ID:xiOHP8SI0
>>907
例えば先手取って戻したらそれで2ターンやぞ
お前の言う期待値でも不利とるわけでそれをガッサでやる理由説明してみ?
カバでもラグでもコータスでもサダージャでもええわけやけど
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:17:59.69ID:ED1X2uMsa
>>911
準伝説いらんよな
あいつら性能高すぎる
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:00.08ID:sr8sEuFcp
あくびガイジ「最速起きを考慮するのが普通」

草生える
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:01.76ID:131b9KG30
第5世代の最強ガッサを取り戻してくれ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:02.30ID:66GkoWe40
サーナイトとミライエルレイド両方旅パで使いたいからヴァイオレットや😚
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:15.36ID:Ll7/91RFa
>>911
アイアントに受け出し効かなかったのとかおもろかったよな
アリくん最初で最後の輝きや
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:19.02ID:oUHRawXS0
>>913
未来種と古代種は逆になるらしいで
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:36.73ID:K0+4vELw0
今って確定睡眠ターンも無いのか?
ならあくびもゴミやんてかそれって睡眠は氷の劣化やな
2022/11/09(水) 00:18:40.09ID:ptfRNZs70
剣盾久々にストーリーやったけどボリューム無さすぎやろ
レイドシステムもゴミすぎるし対戦以外おざなりやな
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:53.45ID:aKMa/+lR0
>>921
サダイジャの正式名称すら知らん時点でおまえの負けやぞ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:55.29ID:O1P46+Up0
>>910
アルセの時代なんて精々明治大正ぐらいなのに
バサギリ絶滅するの早くない?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:18:57.45ID:wdc1jQgb0
カバ使いは最速起きは切ってるイメージ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:02.70ID:gHg67T0Z0
>>730
いうて剣盾環境でどいつもこいつも非行技持ってんの見まくったから相手も精神的にガッサ出しづらいやろ
2022/11/09(水) 00:19:05.72ID:z8fQb94Ur
草フェアリー
炎悪
水格闘

で頼むで
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:11.15ID:xiOHP8SI0
>>930
それは素で間違ったわ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:11.10ID:yf0gLjTcd
>>924
第5世代って眠りカウントが交代でリセットされるんやっけ?
頭おかしいやろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:12.90ID:SFkxku2pr
>>862
胞子の使い方やろ?
スカーフガッサ止めるには猫騙しで上から怯ませるしかないけどそれでガッサにヘイトがいくならもう1匹が積むなり攻撃するなり素早さ操作するなりでアドが作れるから強いやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:23.33ID:C3j0uFu+0
>>924
眠ったらその瞬間実質交換不能=1匹落ちなのガイジすぎるやろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:26.98ID:z011uBJPM
クワッスなんか一番人気なさそう
まんまこいつやん

https://i.imgur.com/59E7KuY.jpg
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:33.24ID:xiOHP8SI0
>>937
ダブルの話してるのお前だけやろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:46.24ID:roEzqiMd0
これまずいやろ… ポケモン終わったな
https://i.4cdn.org/vp/1667919610621476.jpg
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:52.69ID:WjZJIPA+0
>>932
使うとわかるけど最速起きやめろ!って言いながら積み技押さなきゃいけなくなるからな
2022/11/09(水) 00:19:53.35ID:j2CHUltLa
>>931
バサギリはそもそもシンオウの特殊環境下でしか進化せんのちゃうんか?
2022/11/09(水) 00:19:56.29ID:z8fQb94Ur
>>908
>>920
何ですかそれは知らないです
クスネも可愛いままです
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:19:56.35ID:+8y5ZoWv0
>>921
サダージャで草
2022/11/09(水) 00:19:56.96ID:XcoxhlB20
>>592
ドダイトスの草を司る感ほんとすき
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:05.06ID:D+qHOrxE0
>>921
そもそも上から打てたら胞子打ち得なんよ
それだけで強さ分かるやろ?わからんなら殺すぞ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:06.61ID:Ll7/91RFa
>>928
一回は絶対眠ってるで
相手先行で眠らされると次のターンに目が覚める可能性がある
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:09.92ID:SYB+KlJF0
>>374
ピカカスのゴリ押しもうんざりなんよ正直
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:16.16ID:Tay5X2li0
>>941
こんなん親御さんがビックリしちゃうやろ…
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:30.34ID:PtzWSGPj0
すまん5世代のガブノオー考えたのワイなんやが質問あるか?
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:35.34ID:oUHRawXS0
御三家はカバオ君みたいなやつが1番かっこよくなりそうや
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:38.00ID:O1P46+Up0
>>943
ダイパに出てこないじゃん
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:45.68ID:xiOHP8SI0
>>947
一貫して先手とって眠らせて何するか語らんやんお前
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:20:52.33ID:SYB+KlJF0
>>939
水色なだぎは草
2022/11/09(水) 00:20:57.45ID:RESZTCJQ0
>>941
グラフィックショボない?
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:02.61ID:n12UlHpg0
>>895
あくびとは運用がちゃうぞ
ノーリスクでこっちの行動回数増やせる技や
そもそも睡眠が弱いならビビヨンバタフリーがそこそこ強かったことの説明がつかんやろ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:11.84ID:GLjlc6HKa
ツタージャからジャノビーでまあいいやんってなってジャローダで🙃なったワイの気持ちがわかるか
進化してショック受けたのあれが初めてやわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:31.14ID:C3j0uFu+0
バトルしてどっちが正しいか決めたらええやん
これだけ熱心なのに剣盾やってませんなんてことないやろうし
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:36.42ID:h6Jf26Qv0
アルセウス途中でやめたんやけど
村追い出されたとこからエンディングって何時間くらいや?
2022/11/09(水) 00:21:43.58ID:RESZTCJQ0
>>958
ダイケンキにはショックなかったんか……
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:44.73ID:D+qHOrxE0
>>954
いや殴れよ
交代するにしても胞子上から打てるならそれだけでアドだろ
バカか
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:46.70ID:vWRETovE0
>>939
キモい
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:21:53.69ID:p+LHAOql0
>>941
これもう親御さんが精通しちゃうだろ…
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:02.21ID:/TDvJQtX0
>>958
ブリガロンよりマシやろ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:08.40ID:K0+4vELw0
>>948
じゃあ相変わらず条件揃えば上から睡眠身代わりポイヒのクソゲーはできるんやな
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:12.50ID:xiOHP8SI0
>>957
自分で積むバタフリーと交換挟むキノガッサじゃそれこそ違うやろ
今は交代したターンに起きる可能性すらあるんやが
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:13.36ID:D+qHOrxE0
>>941
エッッッ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:13.86ID:C3j0uFu+0
>>958
蛇やしあれが妥当やろ
逆にジャノビー路線ってどんなデザインになるんや
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:18.06ID:bQKTojWZ0
ドゥンファンまじ?
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:19.57ID:SYB+KlJF0
はじめの1匹は今のところはニャオハがいいけどやっぱり最終進化系がわかってから決めたいな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:20.94ID:+8y5ZoWv0
バトルせんでも剣盾の最高レートでいいやん
HOMEですぐ見れるやろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:23.93ID:Ll7/91RFa
ダイケンキは別のポケモンの進化系としてなら格好ええんやけどね
2022/11/09(水) 00:22:24.79ID:j2CHUltLa
>>953
ダイパにはもうその特殊環境下がないんや
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:24.95ID:08NB+PuH0
催眠術してくるゲンガーが一定数いるんやから上から睡眠無茶苦茶に決まっとるやん
ヤバすぎ😅
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:34.23ID:YR4Qo1ie0
今見た
過去ドンファンカッコ良すぎる
未来ドンファン気持ち悪すぎるコラ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:35.32ID:O1P46+Up0
>>949
地味にレアなおかげで旅パでは出会わないし
性能も進化前でショボいからガチでも使われない
アニメとゲームで人気格差がありすぎる
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:22:55.94ID:xiOHP8SI0
>>962
キノガッサで?w
まだ2ターン確定で眠る時代にいるんか?
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:12.81ID:D+qHOrxE0
>>975
まああれは祟り目が強いからってのがデカいけど命中100睡眠は訳が違うわ
2022/11/09(水) 00:23:13.08ID:T63bMcmW0
クワッスがキモリルートで一番かっこよくなると予想してみる
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:17.50ID:lptgn23z0
あれだけ暴れて型によってはぼうじんゴーグルや眠る無しにねごとが採用されるくらい猛威を振るったガッサがSVでは弱いってマジ?
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:20.63ID:h6Jf26Qv0
古代ドンファンは日本人デザイナー 
未来ドンファンは外人デザイナーらしいな
2022/11/09(水) 00:23:37.53ID:j2CHUltLa
>>971
実際に進化させて楽しむことを忘れるな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:23:40.71ID:dvzV5gcda
初代でもタマムシまでしか使わんしなピカチュウ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:02.85ID:C3j0uFu+0
>>981
5世代の眠りがガイジすぎただけや
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:08.56ID:vWRETovE0
>>980
ジュカインの背中の木の実見てると不安になるからやめーや
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:08.76ID:aKMa/+lR0
キノガッサでw?ってキノガッサA130やぞ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:09.10ID:GLjlc6HKa
>>961
ダイケンキは平気やった
>>965
ハリマロンの時から好きじゃなかったからセーフ()
>>969
分からんけど当時男だった時ショックだったのは確かや
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:11.42ID:xiOHP8SI0
>>975
あれはゲンガーで眠らせたあとも戦うやろ……
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:13.00ID:mrokwT7v0
いきなりもこうがどうとかバトレボがどうとか言ってるし剣盾やってないんやろ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:30.61ID:SYB+KlJF0
>>542
モクローくそかわいいのにジュナイパーのいまいちかっこよくなりきれていない感が実に惜しい
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:33.29ID:n12UlHpg0
>>967
ガッサは積む必要ないやんA130やぞ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:40.34ID:xiOHP8SI0
>>987
ダイパプラチナあたりにいるんきみ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:43.37ID:Tay5X2li0
対戦でレスバする奴は9割エアプだから
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:49.91ID:i+LZpf5Qa
基本的に胞子>あくびやろ
カバだって胞子覚えられるなら胞子覚えさせるんやないか?
2022/11/09(水) 00:24:56.32ID:5swpT85S0
御三家って初代は最終がパッケージだし御三家だけでも知りたい気持ちわかるで
2022/11/09(水) 00:24:58.17ID:/uVS0vXB0
>>941
エロいと思ったが顔を良く見ると造形がなんか変だからそそらない
瞼閉じて眉毛があるんだろうけど
口が薄いのが微妙なのかパーツバランスおかしくね?
なんかバケモン見える
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:58.47ID:dvzV5gcda
>>988
ん?切ったのか?
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:25:02.71ID:h6Jf26Qv0
言うてガッサってあんま火力ないやろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:25:05.74ID:C3j0uFu+0
ちんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況