X



【悲報】桐蔭西谷監督さん「俺らの目標は甲子園で勝つこと。プロを育てることではない🤪」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:24:02.10ID:G/pmSPfn0
 最強世代と呼ばれた彼らがプロで伸び悩むことで、大阪桐蔭の選手には「早熟」「高校で完成されている」などのレッテルが貼られている。この点に関して、西谷監督ははっきりと否定した。

「完成されているなんてことはありません。僕らの目標は甲子園で勝つことであってプロ野球選手を育てることではない。もちろん、プロを目指している子の結果(進路)がプロになればいい。それだけです」

 大阪桐蔭の野球部には1学年約20人しか入部できない。それゆえ、福岡ソフトバンクから1位指名を受けた愛知・誉高校のイヒネ・イツアのように、中学時代は補欠ながら高校で飛躍的に成長する選手は大阪桐蔭のスカウト網にはなかなか引っかからない。早い段階から実績を残せる選手が集まる傾向にあるため、「早熟」などと揶揄されてしまうのだろう。

 甲子園で勝つことと、プロで大成する選手を育てること。それは二律背反なのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c76914bb16b0afd28a425c9cce3c68d4d7d3911
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:39.39ID:XnWPfW6pd
>>851
少なくとも中日やロッテは決まった時からあ、無理だろうな感がててたからな これが他だったら違ってた
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:57.84ID:OHXxXB4L0
履正社岡田はT-岡田にプロ見据えて一塁と外野やらせてたやん
そういうことしてないの桐蔭は
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:58.50ID:qrKk0HYH0
>>870
根尾藤原以外って誰おったっけ?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:59.89ID:XnWPfW6pd
>>871
お前ぜってー許さねーから
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:19.73ID:yS0iIsiO0
ほならね、プロに行かない9割の球児を犠牲にしてまでプロ仕様の指導にするんかって話ですよ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:25.36ID:XnWPfW6pd
>>870
お前きしょいで死ねや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:48.31ID:OHXxXB4L0
>>851
根尾は段々と良くなってたやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:50.06ID:XnWPfW6pd
>>876
これ そんでプロに入っても大半はすぐ解雇で社会に出されるのにアホかっての
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:52.14ID:0Wkg8I9c0
>>875
勘違いして噛みついて
論破されて発狂して
誤魔化そうとして恥かいて
どんだけピエロやねんお前はwwwww
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:56.46ID:GNW7nsig0
そもそも今年もドラ1排出してるやん
優勝校なんか指名ゼロやで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:11.25ID:XnWPfW6pd
最近のライターとかは自分のエゴ押し付けすぎなんだよ こういう記事書けば金になるから書いてるんやろうけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:25.53ID:XnWPfW6pd
スレ立てした奴も何が目的なんだよ ほんまクソだわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:39.35ID:XnWPfW6pd
やっぱスクリプトは必要やったな
1時間ルールもや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:42.56ID:d7uzWEGf0
>>861
阪神はドラフト会場でため息つかれるほど期待されてなかった大山を育てたんだけど?
ロッテは根尾世代最強の山口を育てたんだけど
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:59.82ID:qrKk0HYH0
ぶっちゃけ藤原は他球団ならもっと打てそうやレギュラーなれるかは知らんが
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:01.73ID:6NIR1y7x0
>>876
プロ仕様の指導したところで必ずプロで活躍できる保証があるかと言えばそうじゃないんだよな
だから結局プロでチャンスを多く得られるようにするための実績として甲子園優勝が出てくる
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:23.46ID:qrKk0HYH0
>>885
じゃあ楽天と中日は?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:12.94ID:GJ7+jJKo0
近年は大砲育てられるチームないわ。左バッターの巧打なら教えられるチームあるだろうけど
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:29.92ID:Zf4yxNaVd
大半の球児は高校で燃え尽きたい、甲子園で優勝したいってのが目標やろ
それを従えてるトップの監督が「よーし、プロで活躍させる選手にするぞ」って息巻いて他の子らを犠牲にするようなことする訳ないやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:34.28ID:XnWPfW6pd
つーか藤原は昨日だかのスレでトシヤに怪しい人紹介されてたし ロッテにさえ行ってなかったらってますます言われてたやん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:56:05.88ID:d7uzWEGf0
>>868
ガイジは監督コーチで選手育成がどうにかなると思ってるアホだよ
そういう奴らって巨人が連覇してた時には原監督のこと名将とか持ち上げてたんだろうな
それが今じゃ巨人は全く勝てなくなって原は巨人ファンからも叩かれまくりなのに
野球の指導者を過大評価する奴はなぜ消えないんだろうな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:56:09.99ID:XnWPfW6pd
>>890
したところがあったんだよなぁ 西谷は絶対賛成してないはずやわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:57:35.46ID:hbVb/9La0
至極最も
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:57:44.07ID:d7uzWEGf0
>>888
楽天はドラフト6位で全く期待されてなかった島内が打点王になってセイバー指標も優秀な打者からええんちゃうか
島内って明治大だから星野が縁故で獲ったんだろって言われるぐらい期待されてなかったやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:04.68ID:MJTVhhGYd
>>890
でも大船渡の監督は佐々木をプロに安全に送り出すために休ませて他の球児を犠牲にしたよね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:14.08ID:Z9wS5muU0
智辯和歌山もそんな感じやんな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:14.75ID:ED1X2uMsa
>>885
大山も一年目の成績それならやったし
結局は才能やろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:39.32ID:nt+li0uG0
>>881
優勝校からドラフトひっかからないと不憫だよな
田中マー以前の駒大苫小牧とか勝っても勝っても評価されなくて可哀想やったわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:59:22.94ID:6NIR1y7x0
>>868
指導ってのはいかにその選手が伸びる、ひと皮もふた皮も剥けるきっかけを提供できるかであって万能ではないんよな
もちろんそれができるコーチは優秀やけどそのコーチに教えを教えを請うたから必ず主力級まで伸びる訳では無いということを理解してないのが多すぎるわ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:59:49.14ID:qrKk0HYH0
>>895
他がおらんやん
というかあんまりマジレスするのもアレやけど人数とか高卒大卒投手野手とかどの球団でも傾向あるやろ
それが球団ごとの差やろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 02:59:50.79ID:LhODBgoP0
>>881
誰も志望届出してないのに指名されるわけないやろ…
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:00:20.98ID:d7uzWEGf0
>>898
結局は才能なら球団によって育成力がーとか言ってる奴らはアホってことでいいよな
活躍してる選手はみんな結局は才能ってことだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況