X



【神回】チェンソーマン 反省会 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し (初段) (ワッチョイW 5f57-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 01:29:35.68ID:JfWoZcMJ0
はい
※前スレ
【神回】チェンソーマン 反省会
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667922066/
【TX】チェンソーマン ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667920130/
【TX】チェンソーマン ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667920394/
【TX】チェンソーマン ★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667920765/
【TX】チェンソーマン ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667921149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0609それでも動く名無し (ワッチョイW 6996-3zJX)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:38.43ID:ulyvxTG20
>>593
2期で監督降ろすしかないな
0610それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:40.39ID:oWPwKtC00
声優はもうほぼ不満ないわ
慣れってやつもある
0611それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-qIsn)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:41.32ID:o8a8MtzX0
老岸辺はくたびれたオッサンだからあれくらいのトーンやろうにな
0612それでも動く名無し (ワッチョイ 19b4-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:42.25ID:Xx35tvgl0
>>604
マジで3Dがどこか分からないならそれはお前の見る目が無さすぎだわ
冗談抜きで
0613それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:52.18ID:6Wu5TNAm0
マキマの声優があの人だったら勃起してる自信ある
0614それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-TCxy)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:42:54.69ID:rCZVDsOFa
>>594
死ぬほど期待して見てたし多少の出来は目を瞑れると思って見てたけど見終わった時なんか微妙じゃね?って感想だったな
0615それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:43:07.77ID:6Wu5TNAm0
>>607
ほんこれ
0616それでも動く名無し (ワッチョイW 9257-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:43:13.70ID:JfWoZcMJ0
来週ノーベル賞までなら4.5話分か
いけるのかね
0618それでも動く名無し (ワッチョイW 1290-oA9A)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:43:47.33ID:jn0frnnz0
>>607
ワイは逆に今回が一番演出微妙やったわ
銃の説明シーン期待してたから

3話とかは別に気にならなかったんやがなぁ
0619それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:43:51.24ID:6Wu5TNAm0
>>607
叩かれすぎて自分の愚かさに気付いたんやろな
0620それでも動く名無し (ワッチョイW f61f-F/wI)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:10.50ID:nhW8YMdk0
洋画というか邦楽みたいでずっと暗くてジメジメ湿ったような雰囲気だから見てて楽しくないんだわ
作画なのか演出だかわからんけどずっと暗い
0621それでも動く名無し (ワッチョイW ad84-jjNa)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:17.55ID:JV1CKAZE0
>>603
声でかくなるのはクァンシがいるときだけやろな
まあアマプラ民のワイも単純に聞こえにくかったから少し音量上げてほしいんやけど
0623それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:24.69ID:oWPwKtC00
>>607
それはそう
基本的に余計な事するのはアニオリ要素が強い場合だけだな
戦闘シーンにすら監督の癖入れてきたらまじでごみ
中山にオリジナル作品作らせたらまじでスゲェもん出来上がると思うわ
0624それでも動く名無し (ワッチョイW d957-TCxy)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:25.64ID:pi/nPXDr0
ボソボソだけやめてくれや
姫野とかコベニは普通に良いのに
0625それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-ky78)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:26.16ID:BnHE9ddh0
アキ君がされたイタズラレベルじゃないイタズラがまじでイタズラレベルじゃなかった
0626それでも動く名無し (ワッチョイW a23a-lkIL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:47.89ID:kcBdnC+80
>>617
アンチか?
あれが演技してない自然体の声やぞ
0627それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:49.43ID:6Wu5TNAm0
>>625
ガムあげたのは何だったんだよ…
0628それでも動く名無し (ワッチョイ ad80-aG+M)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:44:51.26ID:5lzgLn310
>>604
4話のアクションシーンなんかもよく見たらデンジが走ってるとこCGだったりする
正直CGの出来自体はホンマに全然悪くない
スカスカが悪い
0630それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-vuOL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:13.38ID:mtU3sH5W0
>>600
銃の悪魔から雪合戦まで>レゼ編>刺客編>サムライソード編>雪合戦以降>永遠の悪魔>その他

ワイはこう
0631それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:14.65ID:85VExjkq0
>>617
前回のマキマとの会話シーンとかめっちゃ聞き取りづらかったしな
演技がどうより普通に視聴に支障きたすレベルやから改善してほしいわ
0632それでも動く名無し (ワッチョイW 9257-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:27.22ID:JfWoZcMJ0
>>617
アマプラ勢はイヤホンで聞いてるからなんとも思わんけどテレビだと確かに聞き取りづらそうやわ
0634それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-qIsn)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:29.16ID:o8a8MtzX0
朝から鼻にうんこつけられてなあなあで許してるアキの心が広すぎる
0635それでも動く名無し (ワッチョイW d94e-pzKh)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:51.64ID:x+WwldlZ0
永遠でスカスカやったらおしまいだからぜひCG抑えめ手書きで返り血ビシャビシャにしてほしいな
0636それでも動く名無し (ワッチョイW 6557-TTMk)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:52.08ID:lduqEnuB0
>>620
ハリウッドの頭空っぽエンタメ大作以外の洋画見たことなさそう
0637それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:45:53.05ID:6Wu5TNAm0
>>634
冷静に考えたらパワー面白すぎるだろwww
0638それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:46:00.84ID:oWPwKtC00
>>631
意図的に声量は小さくされてると思う
映画特有の本編小さくてCMデカイみたいなことが起きてるから
0640それでも動く名無し (ワッチョイW 6996-3zJX)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:46:18.88ID:ulyvxTG20
パワーが好きなんやがパワーだけいつまで経っても慣れんわ、もうちょっと低めで考えてたから
世間とは意見が逆みたいやけどな
0642それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:46:24.55ID:85VExjkq0
>>627
鼻にウンコつけられてもガムあげられる器のデカさすげえわ
0643それでも動く名無し (ワッチョイW 9257-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:46:26.04ID:JfWoZcMJ0
>>628
それマジ?
全く気付かなかったわ
0644それでも動く名無し (ワッチョイW f556-MWIF)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:47:02.54ID:OH6l3e7Y0
>>539
演技はすきやで
~なんだよねの言い方とか想像してたマキマらしくて好き
0645それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:47:03.95ID:dVH3Gl6o0
>>600
いや、マキマのマンション出てからは最終話まで下降線やろ
0648それでも動く名無し (ワッチョイW c55f-Rwwb)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:47:38.38ID:fs00TShZ0
根本的なことやけど
原作読み返してて思ったのが
仮に今後面白くて素晴らしいアニメ化出来てもそこまで一気にバズり散らかすキーになる要素ってなくね
チェンソーマン自体の需要がニッチ寄りなのもあるしファンとして雰囲気が独特で面白い作品とは思うんだけど
0649それでも動く名無し (ワッチョイW a964-3oEl)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:47:39.67ID:L02Gn2nm0
声はもう違和感なくなったわ
ボソボソぐらいや気になるのは
0651それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-vuOL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:48:06.88ID:mtU3sH5W0
>>641
マキマさんの暴露は個人的にそこまでやったかな
コベニバーガーは最高だった
0652それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:48:07.24ID:6Wu5TNAm0
Gにチェンソーマンのスレ3個同時進行は草
0654それでも動く名無し (ワッチョイ 9e80-URwm)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:48:22.41ID:nqtBSMFb0
>>624
この二人とパワーちゃんだけは聞けるわ
0655それでも動く名無し (ワッチョイW 1290-oA9A)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:48:30.01ID:jn0frnnz0
>>633
事前になんGで言われてたニュースみたいにするってのはええと思ったわ

5分で120万人ってポロッと言われるのと
世界中に数秒現れて数万人殺したのとではインパクトが全然違う
0656それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:04.44ID:85VExjkq0
ファミリーバーガーとかコベニデートでダンレボのシーンとか今の監督ならどうするんやろな
0657それでも動く名無し (ワッチョイW 2596-bTfZ)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:13.93ID:WtB7ouWN0
ボソボソはイヤホンで聞くと逆にしっくり来るから
監督とかもヘッドホンで聞いたままの音声でOK出したんやろなって
スピーカーだと聞き取りにくいんよな
0658それでも動く名無し (ワッチョイW 6996-3zJX)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:30.56ID:ulyvxTG20
>>648
戦闘のシーンでぬるぬる神作画が来たらバスるんちゃう?
鬼滅もヒノカミカグラのとこでブームに火ついたやろ
0659それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:40.26ID:dVH3Gl6o0
>>647
ポチタに騙されるマキマは好きやけど雪合戦~マキマのマンションまでのパートがピークだと思うわ
0660それでも動く名無し (ワッチョイW 926f-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:44.25ID:20BNwzPX0
刺客編が飛び抜けて面白くて次点がレゼ編かな
雪合戦のあたりは推しが死んでつらいキャッキャみたいな風潮が好きじゃなかったわ
0661それでも動く名無し (ワッチョイ 19b4-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:45.68ID:Xx35tvgl0
>>656
3話前半みたいになる
0662それでも動く名無し (ワッチョイW 8993-DXTV)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:49:53.46ID:wUwiiAtF0
見てきたけど普通やったわ
4話からいい感じやな
0663それでも動く名無し (ワッチョイ ad80-aG+M)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:15.34ID:5lzgLn310
ワイもイヤホンで聴いてるからボソボソの意味全然分からんかったな
0664それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:36.62ID:6Wu5TNAm0
アキの暗い過去はバトル漫画じゃありきたりな展開で心揺さぶられないんよな
まさか笑わせてくるとは思ってなかったが
0665それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:50:43.54ID:85VExjkq0
>>661
バーガーくんのケツ越しにデートかぁ
0667それでも動く名無し (ワッチョイW ad84-jjNa)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:02.31ID:JV1CKAZE0
>>648
そこは分からん
呪術かて言うほどキーあったとは感じないし
五条人気にしても当の五条が目立つのはこれからという
0668それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-kmi3)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:04.32ID:ED1X2uMsa
今回、導入回やからこんなもんでしょ
原作も面白くなるの次の話くらいからやし
0669それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:27.06ID:dVH3Gl6o0
>>663
イヤホンだと余裕やな
まあテレビだとサウンドバー使わないと聞き取れないだろとは思った
0670それでも動く名無し (ワッチョイW a964-3oEl)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:30.26ID:L02Gn2nm0
なるほどワイも今度からイヤホンで聴くかなあ
0672それでも動く名無し (ワッチョイW 6996-3zJX)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:36.80ID:ulyvxTG20
バスるってなんやねん
バズるやわ
0673それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:36.92ID:oWPwKtC00
視聴者がみんなイヤホンで・字幕出して・テレビから近い距離で見てるわけじゃないからなここは個人差が出る
それはともかく音は小さい
0676それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-2ggS)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:51:56.86ID:LvzgjMNNp
1話→原作からしておもんない
2話→及第点
3話→😱
4話→ようやっとる
5話→ようやっとる
0677それでも動く名無し (ワッチョイW f556-MWIF)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:52:04.96ID:OH6l3e7Y0
劇伴がテンション高ければなあとは未だに思うわ
0678それでも動く名無し (ワッチョイW 1290-oA9A)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:52:07.01ID:jn0frnnz0
>>648
よくも悪くもゲロシーンをガチったら伝説になるやろうな
普通に画面外とかにしてきそうやけど
0679それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:52:08.88ID:85VExjkq0
>>664
ずっと鬱展開かと思ったら急にコベニぶっ込んでくるから読んでて感情おかしくなるんよな
0680それでも動く名無し (ワッチョイW 6204-1cDm)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:52:37.67ID:zcHtgM7J0
真チェンソーマンの声ってどうすんの?
まさかあの可愛いポチタの声でやるんやろか
0681それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:52:40.77ID:oWPwKtC00
>>648
呼吸とか領域展開みたいなキャッチーなセリフはないな
0682それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-kmi3)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:23.12ID:ED1X2uMsa
>>680
ポチタとデンジが合わさった声でよくない?
聞き取りづらいけど
0683それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:24.58ID:dVH3Gl6o0
>>680
デンジの声にエフェクトでも付けるんやない?
0684それでも動く名無し (ワッチョイW ad57-LvfL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:42.17ID:pCNQ++810
EDVaundy固定で良かったろ
0685それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:44.39ID:85VExjkq0
>>674
あそこでのデンジとコベニとの会話ほんとすこ
ええシーンや
0686それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:56.41ID:6Wu5TNAm0
>>684
いつまで言ってんだガイジww
0687それでも動く名無し (アウアウウー Sacd-NdCh)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:53:58.16ID:e3/B0yKpa
デンジ
お、新人声優さんかな?後半上手くなってるかなー?

アキ
お、新人声優さんかな?声はいいけど...後半良くなってるかなぁ?

中山監督「ふふふっこれが良いんじゃぁないか」
0688それでも動く名無し (ワッチョイW a964-2ggS)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:00.22ID:4Vvg+e4V0
>>681
まあわかりやすい必殺技みてーのがないから無理やな
0689それでも動く名無し (ワッチョイW 1290-oA9A)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:16.43ID:jn0frnnz0
>>674
あそこバディーストーリーズ読むとホンマに悲しくなるわ
0691それでも動く名無し (ワッチョイW a964-aUPC)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:35.41ID:9+cBfvDW0
序盤の方って原作からしてシュールギャグとサムライソードのカッコ良さくらいしかおもろいところがないし演出作画両方でコケたらもう終わりやろぶっちゃけ
0692それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-qIsn)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:44.97ID:o8a8MtzX0
技らしい技が光の力とサウザンドテラブラッドレインしかないからしゃーない
0693それでも動く名無し (ワッチョイW ad57-LvfL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:54:52.78ID:pCNQ++810
>>686
お前が死ねガイジ
0694それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:23.53ID:dVH3Gl6o0
>>684
あの曲絶賛される流れようわからんかったわ
歌詞も曲も普通に良いレベル程度に感じた
0695それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp79-2ggS)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:34.01ID:4HdYKYI6p
デンジもアキも悪くねえし声優なんてそこら中に転がってるんやなって
むしろいつもの見慣れた連中使い回すよりはよっぽどいいわ
0696それでも動く名無し (ワッチョイ ad80-aG+M)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:34.19ID:5lzgLn310
呪術もなんだかんだアニメでバズったのって五条の目出しのとこやないの
交流戦以降が神作画回の宝庫なのにそっちはあんま聞いたことない
0697それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-vuOL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:57.73ID:mtU3sH5W0
>>676
1話は原作で面白い話やろ
0698それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-nZLu)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:55:57.98ID:85VExjkq0
不満点はまだ多いけどここ2話くらいはようやっとるって感想
こっちがあんま期待しなくなって慣れたってのもあるかもしれんけど
0699それでも動く名無し (ワッチョイW c55f-Rwwb)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:56:37.00ID:fs00TShZ0
アニメ前のハードル極限上げまくりで忘れそうになるけど、原作の時点でここら辺の時は人気全然無かったな、打ち切りの可能性すら怖かった
ファイアパンチで厳選された固定ファンが支えてたんかな
0700それでも動く名無し (ワッチョイW b234-0P3v)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:56:40.01ID:3q/ZkLYc0
アキくんが銃の悪魔になった時の絶望感好き
0701それでも動く名無し (ワッチョイW 5106-2wsz)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:56:47.58ID:oWPwKtC00
つーかみんな普通に演技させたら余裕でアニメ化の加点になるくらいには並の声優揃っとるやろ
小見川レベルの棒はおらん
0702それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-7Ge4)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:57:17.48ID:b3zZ9nKd0
アニメ切り=3話まで と言われる世界で4話からマシになってくるのはまずいんじゃないの
どこかで視聴継続率がヤバいことになってると聞いたで
0703それでも動く名無し (ワッチョイW 8164-vuOL)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:57:19.54ID:mtU3sH5W0
>>696
交流会の作画の本気っぷりヤバかったよな
花御の「少し本気を出したほうがよさそうだ」からの作画は意味わからんかったわ
0705それでも動く名無し (ワイエディ MM9a-VuVo)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:57:34.87ID:pvTIfcQxM
私も学校行ったことなかったの→喫茶店で花束持って待つデンジのページはほんま芸術的やと思った
0706それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-8fVg)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:28.79ID:6Wu5TNAm0
>>704
どうでもいい
ワンピの映画がそれを証明した
0708それでも動く名無し (ワッチョイW 5e3d-C1rH)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:58:58.94ID:dVH3Gl6o0
>>701
デンジの声優も基礎はしっかり出来てると思うわ
細かい息遣いとか呻きとか全然話題にならんけど普通に上手い
モンスト音源聞く限り相当監督に抑制された演技指導されてるし
0709それでも動く名無し (ワッチョイW a964-aUPC)
垢版 |
2022/11/09(水) 02:59:00.21ID:9+cBfvDW0
――『チェンソーマン』のどんなところを魅力に感じていましたか?
米津:マンガの中では、悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんというか、ひたすら馬鹿なんですよね。デンジの存在によって、マイナスの環境やシリアスな物語がどんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けてないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのさまは今まで見たことないし、痛快な漫画だなと思います。



中山さあ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況