巨人 菅野智之(2018) 202回 2.14 15勝8敗
中日 大野雄大(2015) 207.1回 2.52 11勝10敗
広島 前田健太(2015) 206.1回 2.09 15勝8敗
阪神 メッセンジャー(2014) 208.1回 3.20 13勝10敗
楽天 則本昂大(2014) 202.2回 3.02 14勝10敗
オリ 金子千尋(2013) 223.1回 2.01 15勝8敗
ロッ 成瀬善久(2012) 200.2回 2.83 12勝11敗
ハム ダルビッシュ有(2011) 232回 1.44 18勝6敗
西武 涌井秀章(2009) 211.2回 2.30 16勝6敗
ヤク グライシンガー(2007) 209回 2.84 16勝8敗
横浜 三浦大輔(2006) 216.2回 3.45 8勝12敗
SB 斉藤和巳(2006) 201回 1.75 18勝5敗
もう4シーズン出てない
12球団最後の200投球回wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:42:09.64ID:c9AWRMpQ02それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:43:25.14ID:6QSYHbR90 一流だらけやな
3それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:44:30.91ID:V4u/4Ges0 山本たのむでほんま
4それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:44:50.50ID:6veCKno90 グラシンやべーな
5それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:45:31.14ID:RdsAXh8F0 >>4
なお、チームは
なお、チームは
2022/11/09(水) 02:45:38.60ID:NcerdPZTr
現代野球ではむしろ悪やろ200越えるの
7それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:45:58.53ID:HQJT59kg0 出なくていい
8それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:46:23.76ID:c9AWRMpQ0 >>6
中4になれば6イニング34試合は可能やと思うから実現性あるとすればこっちやろなあ
中4になれば6イニング34試合は可能やと思うから実現性あるとすればこっちやろなあ
9それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:46:27.68ID:bBmj236ea 三浦だけ負け越してて草
10それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:47:19.46ID:6veCKno90 こうして見るとダルビッシュ頑丈すぎるだろ
11それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:47:48.15ID:Ya2Ae6RD0 ダルビッシュ凄すぎ
12それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:48:04.62ID:FUQKc+jCa ええことや
13それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:48:11.85ID:kIwMWclEd 200イニングも投げたら3000球確定で超えるやろ
2022/11/09(水) 02:48:52.48ID:NcerdPZTr
ロッテ涌井が200いってないのちょっと意外やな
めちゃくちゃイニング食ってたイメージあるわ
めちゃくちゃイニング食ってたイメージあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています