巨人 菅野智之(2018) 202回 2.14 15勝8敗
中日 大野雄大(2015) 207.1回 2.52 11勝10敗
広島 前田健太(2015) 206.1回 2.09 15勝8敗
阪神 メッセンジャー(2014) 208.1回 3.20 13勝10敗
楽天 則本昂大(2014) 202.2回 3.02 14勝10敗
オリ 金子千尋(2013) 223.1回 2.01 15勝8敗
ロッ 成瀬善久(2012) 200.2回 2.83 12勝11敗
ハム ダルビッシュ有(2011) 232回 1.44 18勝6敗
西武 涌井秀章(2009) 211.2回 2.30 16勝6敗
ヤク グライシンガー(2007) 209回 2.84 16勝8敗
横浜 三浦大輔(2006) 216.2回 3.45 8勝12敗
SB 斉藤和巳(2006) 201回 1.75 18勝5敗
もう4シーズン出てない
12球団最後の200投球回wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 02:42:09.64ID:c9AWRMpQ0161それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:16:17.20ID:Vd4hd/XR0 過保護にしても壊れる奴ばっか
162それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:16:20.97ID:WHlMMlPPp 2020が短縮シーズン出なければ大野が達成してただろ
163それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:18:12.84ID:SkZbhQRO0 トレーニング術のレベルが上がって投手はどんどん人間の身体が耐え切れんボールを投げれるようになるし
そうなると投手の投球回ってのは今後もっと下がっていくわ
そうなると投手の投球回ってのは今後もっと下がっていくわ
164それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:21:28.03ID:Z3Uv8RQl0 シャーザーは中4日100球前後投げるべき的なこと言ってたな
上の世代のレジェンドは先発が少ない球数で降りることを良く思ってないみたいやね
たくさん投げるほうが偉いというのも分かる
上の世代のレジェンドは先発が少ない球数で降りることを良く思ってないみたいやね
たくさん投げるほうが偉いというのも分かる
165それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:21:52.74ID:aS7k5Rol0 1990年くらいから以降で200以上投げた回数が多いのは誰なんやろ
166それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:23:05.52ID:qS3ggXk50 体格に見合わない、高出力で投げる技術が発達し過ぎたわ
ドライブインとかその典型や
ドライブインとかその典型や
167それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:23:06.55ID:ZFrm/o/90 >>164
そらたくさん投げて長くやれてる奴が1番すごいやろ
そらたくさん投げて長くやれてる奴が1番すごいやろ
168それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:24:45.67ID:OhXBeaBk0 >>165
野茂か?
野茂か?
169それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:25:43.55ID:WIc3c4By0 近年は打低なのにな
170それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:27:13.05ID:ZsLbsYka0171それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:29:44.71ID:uew3dxMH0 >>170
井川ってそんなにすごかったのか
井川ってそんなにすごかったのか
172それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:30:10.84ID:M5McjZy00 投手の出力が上がった影響やな
もう先発が完投完封って時代じゃないし
もう先発が完投完封って時代じゃないし
173それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:30:41.33ID:97lBlJ4I0 >>171
井川は半分は完投してたレベルや
井川は半分は完投してたレベルや
174それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:31:41.26ID:Z3Uv8RQl0175それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:32:04.88ID:97XgYbKmd この中で1番やべえのって金子か?
違反球終わって急に打高になった年に220イニングで防御率ほぼ1点台って
違反球終わって急に打高になった年に220イニングで防御率ほぼ1点台って
176それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:32:48.18ID:saAHvmhOp177それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:34:11.09ID:9i4uTcnk0 ダルは今年入っても200イニング近く投げてるのすごすぎ
178それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:34:26.89ID:XqcMZt1ea 今年のNPB最多完投が伊藤将司という事実
軟投派先発の波が来つつあるかもしれんで
軟投派先発の波が来つつあるかもしれんで
179それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:39:26.90ID:nEHTISpB0 山本ってダルマーマエケンクラスなん?
181それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:43:33.11ID:h7as+xSK0183それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:43:45.76ID:ZsLbsYka0184それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:46:49.43ID:f/QKynrF0 >>179
メジャー行ってみないとなぁ
メジャー行ってみないとなぁ
185それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:48:38.50ID:GGiXKz5m0 球威上がった代わりに消耗も激しくなったんかな
186それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:54:30.55ID:RNYe2/7k0 最近の先発地味だな
187それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:57:20.02ID:papsuu+p0 被弾中年団
188それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:58:39.67ID:qNUMs8ve0 ベイスターズはそもそも番長以外で年間200イニング投げた投手って他に誰がおるんや
野村くらいしか思い浮かばんぞ
斎藤隆川村辺りはあんまりイニング食ってるイメージ無いし
野村くらいしか思い浮かばんぞ
斎藤隆川村辺りはあんまりイニング食ってるイメージ無いし
189それでも動く名無し
2022/11/09(水) 04:59:20.00ID:MfX/UE6h0 村上除けば打者もショボすぎるのに投手もショボいとか草
190それでも動く名無し
2022/11/09(水) 05:03:46.95ID:QoAjy2qI0 ルーキーの時の全盛期藤浪はやってないんやな
191それでも動く名無し
2022/11/09(水) 05:04:16.15ID:1U60c7vl0 ダルビッシュ凄すぎ
192それでも動く名無し
2022/11/09(水) 05:11:45.29ID:mHAD5yZ70 アルカンタラ(2022) 228.2回 2.28 14勝9敗 207奪三振
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 暇空茜の絶叫ってネタにされてるけどカオスヘッドプレイした後だと違和感ないよな [382895459]
- トランプさん「関税交渉と軍事は別だ、防衛負担をアメリカに押し付けて豊かになった国がある」 アメリカの兵器増額でも許されない模様 [709039863]
- 【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
- 最終回でみんな死ぬ作品 [118990258]
- 暇空さん、ツイッター広告を出す これにはイーロンも異論なし [158478931]
- 財務省「介護士の給料上げちゃ駄目! ヒントは“働きがいのある職場”。これで行こう!」 [425744418]