X



【悲報】Twitter、完全有料化を検討中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:02:55.70ID:dGocIWUo0
「Twitterの有料化」をイーロン・マスクが検討中との報道

Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報だと述べています。

Platformerの新たな報道によると、マスク氏は実業家のデイヴィッド・サックス氏とTwitterの今後に関する会合を開いており、その中でTwitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。
内部の事情に詳しい人物の情報では、マスク氏は「一定時間は無料で利用でき、一定時間を過ぎると課金が必要になるサブスクリプションモデル」の構築を計画しているとされています。

https://gigazine.net/news/20221108-twitter-paywall/
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:29:50.60ID:W2gQwwBL0
シャドウバンしてたわりにはデマばっか言ってるアカウントが話題のツイートの上位に出てきてたけどな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:29:59.68ID:yuVQZb8x0
>>182
5ちゃんじゃ外国人の書き込みないからなあ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:03.85ID:Yni8ST0X0
>>41
君が閲覧してる人も呟かなくなるぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:11.54ID:3d28o4TKd
コロナとウマ娘のステマ辺りからお気持ち表明ツイートばかりしてTLで周囲を不快にする弱者男性とフェミが増えすぎたのが衰退の原因やろ
ネトゲ感覚で24時間365日馴れ合いしたいアホはディスコードやVRchatがメインやしな今
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:15.19ID:d+LI3aHlM
シャドウバンでキレてるのは自分で創作物を宣伝するしかないカスばっかやからどうでもええわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:22.94ID:dGocIWUo0
まぁまだ検討中やから実行されないかもしれない
でもイーロンはTwitter BlueがBotやスパム対策になるってずっと言ってたから元から金払わないとかなり制限設ける気だったかも
そこから気が変わって完全有料制にしようってなったのかな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:35.30ID:z+VY24O3d
>>177
ツイートしてる当人には分からないけど他から表示されなくなるやつ
共有NGみたいなもんになんも悪いことしてない奴が放り込まれてると主張されてた
真偽は不明
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:37.37ID:cm4PdOrD0
いいね
Twitter元々は独り言呟くツールやったのに今は馴れ合いしてるクソガキ多いから賛成や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:50.49ID:v29ijk7z0
>>183
反ワクとかよう見かけたわ
まさにノイジーマイノリティ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:30:53.10ID:S3AsDtciM
ここでジャップさんが新SNS立ち上げればワンチャンあるんちゃうか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:20.79ID:yuVQZb8x0
>>188
結局ネットコミュニティって男と女の争いで終わるんやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:26.75ID:65xlQ5uU0
今こそ前略プロフィールやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:30.57ID:andbae2i0
ツイッターはもうエロ垢くらいしか見てない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:44.57ID:fbX9OZAE0
>>182
いいね機能もないし速攻嘘松認定されるから来ないやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:49.38ID:XuSKP06Ja
ハフポストとバズフィードの記事がどんなにブロックしても出てきたのは何だったんだろうか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:49.67ID:GmyrkTec0
シャドウバンやサーチバンってチェッカーあったけど本当に自分がされてたか調べてたのかなあ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:31:59.97ID:oZiPpPCY0
>>163
承認マークに1200円も出せないのか?wwwwって煽るやつやし500円くらい普通にとりそうやけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:01.74ID:RCt/EWhL0
>>127
バズら無くてもいいからなんか反応欲しいよな
それが嫌だからワイは見る専になった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:02.11ID:+utI235k0
どうするのこれ…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:08.93ID:80zYe4p70
>>121
昨日一昨日のみたいにIDですら追い回すような奴らもいるし見るようになったら見るようになるだけちゃうか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:20.26ID:yuVQZb8x0
>>196
技術的にはそこまで難しくないやろ
問題は流行らせるのと収益化する部分
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:21.55ID:150ncF9xM
ドコモさん日本版ツイッター作って
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:25.30ID:xkEpETng0
>>195
余計なサービスに広告だらけでバグがいっぱいだけどええんか?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:36.23ID:bavAn02F0
>>195
IT系で日本から世界的イノベーション起こすのは奇跡起こさないと無理やろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:39.80ID:suZxIlSra
>>200
ソースなしでも食いついてくれるから嘘松の代わりにそれ系が増えそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:42.88ID:fv6tCXNwH
>>181
同じ思想の奴集めて違う思想の奴を攻撃してるのを趣味共有とは言いたくないけどな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:32:45.57ID:ldkn+vyHa
>>203
普通に浪人買っとるからわいは買うやろな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:33:26.49ID:3lUq9/RhM
>>192
サンガツ
書いてるのにロム専みたいになるんか
見てほしい、絡みたい人からしたらかわいそうやな
なんかそうなる基準もないなら尚更やん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:33:55.34ID:XAeTta7L0
Twitterが平和になりそうだ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:34:10.48ID:Dc0TUhWB0
ますますSNSがLINE一強になりそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:34:21.84ID:XhQAyTFi0
ワイはだらだらと漫画とかアニメの感想言いたいだけなんやがTwitterとなんG以外で使いやすいとこある?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:34:47.35ID:XuSKP06Ja
何も考えず共感するやつと否定するやつの交互浴でみんなぶっ壊れていくの怖いんだよな
芸能人やら学者やらも例外なく四六時中TLでキレてるヒステリックレスバトラーに成り下がる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:34:58.46ID:ilj+Ox4Id
>>174
ゴミみたいな連中が来るだけだから大丈夫
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:34:59.29ID:6zK+mtH8a
今日タイムラインが戻ってきた!って騒いでたのにタイムラインから投稿なくなるような政策打ち出されたら手のひらひっくり返すのかな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:05.10ID:VOq82dY7M
ツイッターなんか有料化したら焼け野原なりそうやな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:07.42ID:OYzAn4aU0
>>8
そら元々終了させる目的で買ったんだし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:19.63ID:P+J/GQzh0
完全有料なら辞めるだろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:24.69ID:d+LI3aHlM
日本でTwitterが身近になったのってやってて恥ずかしくない5chの代替やったのが大きいからなぁ
今後はちょっとしたバズとかは起きにくくなるんやろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:29.71ID:NJ16xbsx0
SNSで完全有料はないやろ
課金と無料の差を付けるぐらいや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:47.68ID:9CEfXnl6M
しゃーないね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:56.02ID:27W3JYnbd
>>219
マストドン😤
ワイら民主、共産、れいわ、ハフポスト、バズフィード支持者とともにマストドンへ移籍しよう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:56.89ID:o6c0FVhk0
ついにTumblrの時代が来るんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:35:58.29ID:W2gQwwBL0
discordとかどうなんや?
0234それでも働く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:09.01ID:FpFzVWeT0
イーロン・マスクて日本円で言うといくら持ってんの?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:12.37ID:uo70MvHO0
>>195

偉い人「よし!SNSたちあげよう!さっそく製作依頼や!🤗

依頼された会社「予算9割中抜きして下請けにポイ😎」

下請け「糞みたいな予算で派遣どもにプログラムさせるぞ!🙂」

ゴミみたいなサービス「爆誕!🤡」


これが日本や!
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:13.41ID:wig8Gvk40
>>219
そら現実でしょ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:24.49ID:3lUq9/RhM
>>195
追跡型広告、数回に一回書き込むごとに広告
賑やかで楽しいSNSできそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:34.95ID:9CEfXnl6M
>>235
ネタ抜きでこうしかならないから困る
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:37.04ID:yuVQZb8x0
>>226
まさにそれやな
汚くて一般人に敬遠されてた2chと本質は変わらんどころか承認欲求という魔物が加わって余計やばい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:36:46.77
>>233
SNSとしてはクソやで
ボイチャ以外に使われてないのはそういうことや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:14.60ID:RCt/EWhL0
陰キャでもインスタやってる奴が増えてるらしいけどこれを機に完全にバトンタッチしそう
ジャップのSNS勢力図もようやく世界標準に塗り変わるかもしれんね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:15.69ID:XQg1rHM70
>>227
民度が高い5ちゃんみたいなもんやからな
それでいてアメカスの割に意識高い系のことも批判するしバランスええわあそこ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:17.63ID:OYzAn4aU0
>>34
富裕層向けのSNSでええわな
そういった層にプロモートしたい層もガンガン金払ってくれるし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:25.35ID:GmyrkTec0
>>233
discordはSNSとは違うと思うわ
掲示板やフォーラムを開設できる機能のついた通話ソフトと思って良い
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:25.46ID:n5Vsa9r90
さすがに完全有料化はやらんやろ
誰も使わなくなる事くらい分かってるはず
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:31.70ID:qtfMUEFO0
自民党かな?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:37:33.21ID:XhQAyTFi0
>>230
😨

>>236
🥲
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:13.27ID:NItslD/20
>>119
元々ニコニコのやつらが使ってたからな
今じゃ政治豚に占領されそうな原住民扱いやけどな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:26.53ID:jUckDsrtM
>>63
マストドンってリベラルが最も毛嫌いしてそうな濃いキモオタの巣窟なんやけど耐えられるんですかね?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:28.29ID:SmNm63jd0
ツイッターは贔屓の2軍選手のホームラン映像探すくらいしか使ってないわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:36.50ID:d+LI3aHlM
>>239
実際サービス開始当初はVIPとか専門板の規制されたコテが逃げてたみたいやしな
ねらー(気質な人間)と相性が良過ぎるんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:38.22ID:RCt/EWhL0
>>233
通話できるオプチャ
馴れ合い用やからSNSではない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:38:59.88ID:bavAn02F0
>>218
タイムライン機能もあれば企業公式アカウントもあるし他にもニュース機能やら色んな機能あるしな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:08.73ID:ElaIfAEd0
最高やん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:24.61ID:yuVQZb8x0
>>248

まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長選挙終了まで)いさせてください
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:26.24ID:bukORWvip
課金必須にして民度上がるならええで
今はどこのネットも民度が低すぎる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:43.64ID:YVE7UUKta
Twitterスレ、何故かネトウヨ憩いのスレになる模様
統一、自民、増税スレには来ないの草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:46.57ID:jdzx60w40
>>213
違う思想のやつを見つけにくく攻撃しにくかったらエコーチェンバー余計に酷なるしええことやん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:39:56.95ID:OgCREmZm0
>>84
トランプ信者の陰謀論者ともにマストドンに移住しろや草とか言ってたのに自分らが移るのかよ
エコーチェンバーしてるだけじゃ盛り上がらんから絶対上手くいかんやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:15.89ID:XuSKP06Ja
フェイスブックがユーザーを過激化させるアルゴリズムを組んでると内部告発されてたけど多分ツイッターもあるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:28.09ID:OgCREmZm0
>>258
ジャップは攻撃することを目的としすぎや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:35.10ID:3NYSTfAoa
>>236
それじゃあ現実に居場所がない人間がなんGやTwitterやってるみたいじゃないか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:37.68ID:WxQAsyNz0
有料化したら業者からフォロワー買ってるアカウントのフォロワー数の推移とか観察したら面白そうやな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:41.33ID:yuVQZb8x0
>>257
ただのムクガイジスレやし
6〜8割自演やろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:40:59.51ID:pjngZmMj0
移籍後が正直1番楽しいんだよなあ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:01.89ID:XXJRO4lGp
ソシャゲによくいる何でも肯定するような信者とかいなくなりそう
こういう層ほど一銭も落とさない無課金キッズだからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:05.13ID:GmyrkTec0
>>258
まず攻撃するという前提からやめた方がいいと思う
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:24.16ID:OYzAn4aU0
>>227
Redditと4chの使い分けがベストだわ
日本語しか使えない猿に用はない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:26.77ID:xzDSyqh/0
くるっぷの覇権きたか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:29.25ID:5I/MiDkf0
Redditで日本語インスタンス建てまくって人増やして数の力で日本法人置かせるとかどうや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:31.03ID:yuVQZb8x0
>>261
大丈夫
他の国でも他人攻撃するのに使ってるぞ🤗
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:32.31ID:bukORWvip
>>264
ムクガイジって言えばいいと思ってそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:36.07ID:WYbuHNak0
公式アカウントがさっさと移動してくれりゃどこでもええわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:56.74ID:uC2K722xa
正直やばいやつらをTwitterかマストドンどっちかに隔離できればええだけなんやけどな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:41:57.23ID:XhQAyTFi0
まあ最悪ブログでいいか…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:42:02.83ID:jUckDsrtM
>>261
お前ニュース見たことないの?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:42:06.06ID:YVE7UUKta
>>260
そら共和党支持者があれになるわな
エコーチェンバーの結果議会襲撃やし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:42:09.59ID:YtKelE/wd
tiktokは芸能関係のステマ用アプリの色が濃くなりすぎてユーザーどんどんインスタに逃げとるしな
ツイッターもステマとお気持ち表明だらけでまともなユーザーが疲弊してるから近いうちに同じようになるやろな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:42:14.21ID:yuVQZb8x0
>>275
個人ブログ時代が帰ってくるとか胸熱
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:42:59.08ID:nlIdclahM
政治豚消えてよかった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:43:15.31ID:OgCREmZm0
>>271
民度はジャップがダントツで酷い、YouTubeのコメ欄もや
アメリカ人もTwitterユーザーは年寄りの政治垢多いけど顔出し実名垢ばっかやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況