X



【悲報】Twitter、完全有料化を検討中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 03:02:55.70ID:dGocIWUo0
「Twitterの有料化」をイーロン・マスクが検討中との報道

Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報だと述べています。

Platformerの新たな報道によると、マスク氏は実業家のデイヴィッド・サックス氏とTwitterの今後に関する会合を開いており、その中でTwitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。
内部の事情に詳しい人物の情報では、マスク氏は「一定時間は無料で利用でき、一定時間を過ぎると課金が必要になるサブスクリプションモデル」の構築を計画しているとされています。

https://gigazine.net/news/20221108-twitter-paywall/
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:46.31ID:yuVQZb8x0
>>545
このスレとかまさに違う意見で対立してレスの応酬起こってるよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:52.26ID:Z02po4jKp
>>533
思想がクソなのは同意だがエコチェンではないやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:53.64ID:O1P46+Up0
>>545
まさにツイート拾ってその政治思想を袋叩きにしてる君らのことやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:54.83ID:v29ijk7z0
>>531
指摘されるのは後からやがな
まともに反論したところでヒートアップしてる奴らに燃料与えるだけだからスレの流れが先鋭化してく
ことが起きてる時は指摘されることのないまさにエコーチェンバーなんよ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:55.12ID:p9zQAV5Ta
そもそも分断なんて人として当たり前だからな
今のツイッターみたいな障害者のはけ口的な場所は絶対必要だと思う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:19:59.61ID:QkmmDS5B0
>>84
ゴミ箱からゴミを取り出して新しいゴミ箱に入れようって?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:02.13ID:g4ALGMjnd
>>539
レス内容から感じられる有能な要素が一切ないんやが
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:11.19ID:uDPy739I0
企業の最新情報はTwitterで確認するのが1番早いから困るなぁ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:14.84ID:RWCNJWppa
>>546

スレタイと関係ない話をする
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:27.07ID:daqFK1uq0
もう「何ドル吸えるか」の段階に入ってるんじゃね?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:48.37ID:cteQzH4/0
Twitterが受け皿になっただけだもんな
もっと細分化すればいいんじゃね
見るけど別に呟かないし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:55.54ID:DhvNTY7V0
なんgで主流の意見が勝手に自分の価値観になってたらその時点でアウトやと思うけどな
エコーチェンバーとか知らんけど良くないことや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:20:55.52ID:2I26Svll0
>>541
ツイッター以上にユーザーの世代性別趣味嗜好思想が限定されてるなんGにおいて
「なんGはツイッターより多様性がある」との主張は無理がある
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:00.10ID:sxAbpLwc0
エコーチェンバーなんて人がおればどこにでも生まれるわ
気にし過ぎると病むで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:02.39ID:d+LI3aHlM
>>557
昔みたいにプレスリリースありきは嫌やなぁ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:19.16ID:yuVQZb8x0
>>563
そんな主張してなあ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:20.20ID:sKQ+TxgI0
でもここは一応みんな名無しの誰かさんやからリーダーが生まれない分エコチャンし辛いってのはあると思うわまあ飛行機飛ばして連投すればどんなカスでも簡単に先導出来もするんやが
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:22.13ID:Z02po4jKp
>>547
ブロックしまくったら可能やろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:21:27.43ID:+GbcpJxxp
>>549
でもTwitter民って板に定着しないで全板から見たいコンテンツ検索してレスしてきそうやな
なんGに建つパートスレがほんまに臭くなるってことやけども
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:09.13ID:GmyrkTec0
>>554
ワイもある程度の棲み分けはあった方が良いと思うわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:12.33ID:wg5Jjkkw0
ええやん
5chとインスタあればええやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:22.50ID:nt+li0uG0
>>561
バクサイって確か5ちゃんよりPV多くなってるんだよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:22.61ID:Z02po4jKp
>>552
いやそうだとしてもスレ内で意見対立するやろ
だからレスバってもんが生まれるわけで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:23.08ID:TCFOzCwM0
政治スレはエコチェンばかりやな
とくにニュース速報が付く板はどれも板によって特定の思想に染まらないといけないみたいな雰囲気
あとデータ上1割しかいない反ワクが多数派なのも5chならでは
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:40.05ID:jdzx60w40
>>568
ブロックする時点で届いてるやん
てかそれ5ちゃんのNGと一緒やん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:19.33ID:M2jy0oaT0
>>572
爆サイなんて誰が使ってるんや
年齢層やばそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:22.35ID:xg0R8vOs0
マスク無能
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:29.48ID:JcLj3+Kz0
そういや今反ワクってYou TubeだとBAN食らうからニコニコになだれ込んできてニコニコが反ワクまみれになってるんやってな
0579それでも動く名無し ◆1R8piV2wLKmv
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:34.58ID:krnkldKx0
>>571
なんかワロタ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:34.82ID:O1P46+Up0
>>573
そんなのツイートのリプライやTLでも一緒ですけど
まるでワイらだけは違うみたいな思い込みと極論持ちがくっさい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:42.60ID:vkUAqYFi0
政治スレとか政治トピックに一切興味ないワイからしたら、とくにノーダメやな
あの界隈の人ら水掛け論のレスバを延々と続けていつもイライラしてそう
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:43.90ID:Z02po4jKp
>>575
それに加えてフォローする人間を選べるからな
つまりどんどん先鋭化されていく
これがエコーチェンバーであって匿名だらけの5chでは無理なんよ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:56.52ID:jn+ki+Nf0
一日10 ツイートまでとかにしてくれや
Twitterをアカウント認証にしてるサイトあるから完全有料はめんどいねん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:23:59.11ID:P6FgFTVa0
金払わないゴミが消えて良くなるやん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:01.90ID:dGocIWUo0
有料化してTwitterの人間がここに押し寄せてくるなら金払ってTwitterすると思うわ
どうせ大量のフォロワー抱えてる人や企業は金払うだろうからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:04.97ID:zhxV8NJ+0
日本人が使うとなるとツイッターの代わりは現状見当たらないな
LINEあたりが新サービスだしそうだな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:12.44ID:gw0cJUSld
なんG民や嫌儲民がハフポスト絶賛してるけどどう考えても相容れないと思うんやけど
https://i.imgur.com/DjsYtQp.jpg
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:31.25ID:Z02po4jKp
>>580
いや5chとTwitterは明らかに別もんやろ…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:34.33ID:yuVQZb8x0
>>587
絶賛してるの見たことないが
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:41.43ID:QoLNxd7Up
>>572
爆サイって5chで言うスレ建てが有料なのになんでこうなったんや…
爆サイが伸びたというより5chが滑り落ちてるんやろうけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:52.51ID:p38mu36V0
ネット民の想像する政治思想が偏ったジジババってテレビや新聞しか見てないせいでそうなったと思ってるが、実際は自分でネットの情報集めて偏っていくパターンがほとんどやねん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:24:53.28ID:w/MYs+Uq0
>>578
統計的にはみんな反ワクで盛り上がらんな
誰も打っとらんし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:04.75ID:GmyrkTec0
レスバ起こるのって絶対言い方の問題あると思う
相手と争うことはしないとしっかり前提して相手の意見もちゃんと聞く態度とれば5chですらひたすらに攻撃されることなんてそんなにないやろ
レスバしてるのなんて相手を小馬鹿にした態度から入ってるのばっかり
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:08.41ID:O1P46+Up0
>>588
だからどこが?どのへんが?
反対意見は一切聞こえない!wツイッターはエコチェンや~!wとか言う奴が
反対意見を一切認めないとかどんなギャグだ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:26.35ID:wg5Jjkkw0
Twitterそんな長時間見るかね
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:29.27ID:v29ijk7z0
>>582
Twitterのほうがエコーチェンバーが起きやすいって主張ならわかるけどそこからGでエコチェンが起きないってのは無理がある
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:41.17ID:jdzx60w40
>>582
5ちゃんでも板を選ぶ、見るスレを選ぶという行為でほぼ同じ状況に陥るんだよなぁ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:41.76ID:nW81fyHW0
どれだけツイッタラーが課金に対して許容できるかとか、この後の課金システム決める調査のためのリークやろこれ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:42.16ID:UePwUnLLa
>>587
ハフポストって政治ってイメージないけどな
フェミポストってイメージや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:46.95ID:sKQ+TxgI0
>>587
寧ろなんj民はハフポスト嫌いやろこいつらならまだ既存の大きい新聞社でええわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:51.19ID:AVCg5KoC0
Twitter 世界中のまんこが見れます
それ以外 まんこ見れません

この差よ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:51.76ID:Z02po4jKp
エコチェンの定義も知らん奴が騒いでるな



エコーチェンバー現象(エコーチェンバーげんしょう/反響室現象、英: echo chamber)とは、自分と似た意見や思想を持った人々が集まる場(電子掲示板やSNSなど)にて、自分の意見や思想が肯定されることで、それらが正解であるかのごとく勘違いする[1]、又は価値観の似た者同士で交流・共感し合うことにより、特定の意見や思想が増幅する現象[2]。
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:25:53.77ID:v29ijk7z0
>>596
Gじゃなくて5chか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:14.16ID:cAjqzEZMM
ツイッターなら「じゃ辞めるわ」ですむけど
googleアカウントが有料化とかなら少なくともしばらくは払わざるをえないし
民間企業によるデジタルインフラ支配は怖いね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:14.72ID:d+LI3aHlM
>>593
否定から入る喋り方はオタクの悪い癖や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:20.12ID:eUuHWdZg0
>>591
自分の親がいきなりお前の会社も中抜きしてるんだなとかLINEしてきて驚いたわ
何に影響されてるんだよって
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:27.78ID:yuVQZb8x0
>>588
同じか違うかでいうと当然違うが似ている点もある
本質をどのラインで引くかで論点の部分で「同じ」「違う」の判断が個々人で変わる

という基礎の部分で議論が平行線になってるな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:46.01ID:Z02po4jKp
>>594
全く聞こえんとはいってないがな
要はブロックフォローを通じて意見が増幅する現象だから
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:58.54ID:O1P46+Up0
>>602
お前の上げてるクソガバ定義ともまるで違うやん
自己紹介か?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:26:59.13ID:jTWp4qf1a
>>593
これ
イライラしてて草とかばっかや
会話できないから無視が一番やな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:09.15ID:v29ijk7z0
>>602
まさに5chにも当てはまるんちゃうの?
もちろんスレによるが
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:16.70ID:NAe+/60e0
ツイッターっぽいの無かったっけ
マストドンじゃなくて結構昔からある
ツイッターより長い文章投稿できるのがウリの
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:23.27ID:TCFOzCwM0
爆サイって風俗情報が充実してるんやろ
国内アクセスランキングでもcityheavenが5chより上やからね
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:23.52ID:8buFRhErp
Googleがある日突然有料になったらえらいことになるわ
ワイいくつ垢あんねん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:25.42ID:Uo0ccuOTM
>>593
そんな単純な話ならまだましでレスバを仕向けて盛り上げようとするアフィカスの存在もややこしくしとるし
本気でレスバしたい異常者も混ざっとるから地獄やで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:35.68ID:O1P46+Up0
>>608

なら大差というほどの違いも区分もないね
ここだってNGすりゃそれで聞こえなくなるんだから同じこった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:47.36ID:AI33XmG4a
誹謗中傷やめろとか言ってるけど有料化が一番効果的やろ
さっさとやれ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:27:49.56ID:Z02po4jKp
>>597
スレ内のやつらが意見が同じわけちゃうやん
まさにこのスレでも意見が違うからレスバがおこってるわけやん
エコチェンの定義にあてはまらん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:19.98ID:w/MYs+Uq0
>>613
個人情報には強いからな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:21.06ID:A6AKa6pQ0
Twitterなくしてくれるならありがたいわ
アホ数万人がちょっと徒党組むだけでこれが総意みたいなトレンド作りしとる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:30.71ID:Z02po4jKp
>>616
いやちがうな
フォロー機能がないからな
同じ意見だけを閉じた環境で聞くことは不可能やろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:32.33ID:yuVQZb8x0
>>593
まあ現実でもそんなやつばっかりやしな
義務教育で議論の仕方習わせないとダメだわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:39.23ID:PHWPBSpq0
ここでいったら鳴門チアの水割りロックみたいないちゃもんを身内で共有してお互いを肯定するからどんどんその思想が正しいものという認識になって歪んでいく現象がTwitterでは色んな所で起きてるからそりゃキチガイも増える
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:41.12ID:cI9NfPMvp
5chというかなんGやとこれこれこういう理由であなたは間違ってますよっての皆無だよな
ガイジガイジガイジガイジガイジ!wうんちうんちうんちうんちうんち!wで会話してる気になってるんかな
だから過疎るんだよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:41.56ID:d+LI3aHlM
長谷川亮太とかネットでこうならないための教材みたいなもんやのに何故かそのフォロワーみたいな煽りカスばっかやのは理解出来ないわね
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:49.74ID:Xa+E5F0tM
>>474
嫌儲
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:28:50.06ID:Z02po4jKp
>>609
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:29:12.20ID:Z02po4jKp
>>611
いやこのスレでもエコチェンか否かで意見の対立が起こってるやんけw
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:29:27.33ID:O1P46+Up0
>>621
どんどんどんどん後付け条件追加していって限定的にしなきゃそこまで違いを述べられないんですか?
随分主語が小さくなっていってウケる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:29:30.82ID:4o0PJbrj0
>>620
総意だと思ってるのハッシュタグでトレンド芸してるガイジ集団と枝野くらいで、他の人はまたやってんな気持ち悪くらいにしか思ってへんやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:29:48.76ID:v29ijk7z0
>>618
それはこのスレでは起こってないってだけやん…
このスレでエコーチェンバーが怒ってなければ他のスレでもエコチェンはないって強引すぎるやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:01.49ID:y2O+hpS6d
歌い手の天月が乗っ取られたのってイーロンアンチが無差別に垢ハックして名義をイーロンマスクやテスラにしているらしいな
世界中でハック報告ある
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:12.27ID:QU1of7Q+a
>>121
構ってちゃんやるなら明らかにツイッターのほうが向いてるからなぁ。
個を認識しやすいしチンパンだらけだから入れ食いで釣れるし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:25.15ID:Z02po4jKp
>>630
後付けってエコチェンってSNSが始まってから問題視されたんやで?
5chなんて遥か昔からあるのにエコチェンなんてよばれてなかったやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:29.99ID:H16+bYNid
>>617
上級を叩く困窮者もおらんくなるしな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:31.02ID:v29ijk7z0
>>629
>>632
このスレでエコーチェンバーが怒ってるなんて主張ワイはしてないわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:37.16ID:sxAbpLwc0
エコーチェンバーなんて日常会話でも起きるんだから余程酷くならない限り気にせんでええわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:43.24ID:O1P46+Up0
>>627
自分と違う意見が聞こえないようなものがエコチェンなんて定義どこにも書いてないやん
それどころかお前の価値観のみが正しいと頑なにごり押し続ける方がよっぽどエコチェンの定義に当てはまるわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:51.90ID:yuVQZb8x0
>>638
程度問題やな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:30:52.00ID:AVCg5KoC0
SNSはアメリカ様に勝てないよ
だってTwitterはまんこ見放題なんだぞ
ミクシーやモバゲーや2ちゃんねるでまんこ見れないよね
そゆことや
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:02.46ID:xLJunEIj0
>>40
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:04.36ID:xnjZg+n50
ひろゆきのペンギン村って機能しとん?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:05.86ID:VLgkZs7G0
別にええやん
馬鹿みたいにツイートしたり画像や動画アップロードする奴からは金とれよ
後ツイートするなら身分証明書の提示必須にしろや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:05.88ID:nt+li0uG0
ID:O1P46+Up0←こういうやつって何で「俺だけは違うみたいな顔すんなよ()」って説教しながら自分だけは違うって顔するんだろうな
自分で矛盾に気付かんもんかね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:12.04ID:QkcqT6wb0
ソシャゲ紐付けしてるんやけど😡
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:12.64ID:jdzx60w40
>>618
Twitterのバズツイのリプ内の奴らも意見違うしレスバも起きてるぞ
そしてワイらもレスバをしてるけど相手の主張を飲み込むつもりは全くなくお互いに自分が正しいと信じて疑ってないぞ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:25.72ID:Z02po4jKp
>>632
構造的に不可能やろ
自分と違う意見のやつらがワラワラ入ってくるんだから
Twitterのタイムラインとか違うやん
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 04:31:31.95ID:O1P46+Up0
>>635
何言ってんの?馬鹿?
そういう現象が言葉では定義されてなかったので起こってないとか言い出すのかこのガイジは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています