ほんまにあったわ・・
高速はこだて号
札幌駅前23時35分発
函館駅前5時15分着
探検
道民「札幌函館間で深夜バスあるで」ワイ「そんな近くで深夜バス乗ったら夜中着いちゃうやろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:16:55.46ID:jfPJQTRnp102それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:52:11.84ID:9NiR4qo1r >>99
シュポポポシュポオオオオwwwww
シュポポポシュポオオオオwwwww
103それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:52:32.32ID:YEmyHgj3d104それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:52:33.48ID:uCwwk4nup 地図だけ見るともっと最短ルートあるやろと思うんだけど全部高速使う場合はこういう遠回りのルートになってしまう
確かこのバスも北広島経由だったからこのルートだと思う
https://i.imgur.com/T9q84SR.jpg
確かこのバスも北広島経由だったからこのルートだと思う
https://i.imgur.com/T9q84SR.jpg
105それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:53:26.32ID:nfpx1kOw0 むかし、ハマナスって快速のった記憶あるわ18切符時代
今はもうJRでつながってないからなあ
今はもうJRでつながってないからなあ
106それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:54:05.92ID:2B+Vd244d 普通 函館行き(通過駅あり)
札幌 21:43
小樽 22:41
倶知安 0:16
ニセコ 0:34
目名 1:03
黒松内 1:33
長万部 2:12
八雲 2:45
山越 3:03
森 3:25
尾白内 3:30
掛澗 3:35
渡島砂原 3:41
鹿部 3:54
大沼 4:14
仁山 4:22
渡島大野 4:36
七飯 4:43
大中山 4:49
桔梗 4:54
五稜郭 5:03
函館 5:09
札幌 21:43
小樽 22:41
倶知安 0:16
ニセコ 0:34
目名 1:03
黒松内 1:33
長万部 2:12
八雲 2:45
山越 3:03
森 3:25
尾白内 3:30
掛澗 3:35
渡島砂原 3:41
鹿部 3:54
大沼 4:14
仁山 4:22
渡島大野 4:36
七飯 4:43
大中山 4:49
桔梗 4:54
五稜郭 5:03
函館 5:09
107それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:54:21.95ID:tAEhdSOE0 >>104
最短道あるように見えるけど未開拓の山だらけやからな
最短道あるように見えるけど未開拓の山だらけやからな
108それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:54:26.86ID:XnmjXNJt0 >>105
知床あたりを走るのか?
知床あたりを走るのか?
109それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:54:38.25ID:KCyfR6+a0 函館っていうほどなんにも無いよな
やきとり弁当が美味しいぐらいで
やきとり弁当が美味しいぐらいで
110それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:54:44.03ID:qVN2VpI2r111それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:55:30.99ID:nVig/ZTx0 北海道のエビのしっぽみたいな所
函館以外なんもない
函館以外なんもない
113それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:56:18.52ID:tzLt0ZFO0114それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:56:20.43ID:OvkVy3gs0 電車なら3時間やけど今使ってる路線廃線なるんやろ?苫小牧伊達ルートやったら時間かかるって言われてるやん
116それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:56:28.70ID:tXGHU2Qe0 >>103
ほーん本州住みだと札幌から函館は比較的近くて稚内は最果ての地みたいなイメージになるけど実際は違うんやなサンガツ
ほーん本州住みだと札幌から函館は比較的近くて稚内は最果ての地みたいなイメージになるけど実際は違うんやなサンガツ
117それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:56:42.33ID:YEmyHgj3d118それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:57:13.12ID:+zN7iJyVa119それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:57:13.50ID:I+4TkBc6r121それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:58:30.74ID:i81RYNG+M >>3
谷地頭温泉が6時からやってるぞ
谷地頭温泉が6時からやってるぞ
122それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:59:01.68ID:FIc3Jwf00 北海道みたいに主要都市が平気で300km離れてたりする一方で、市よりも面積が小さい地方県があったりする
ホンマ都道府県制度ってなんなんやろな
ホンマ都道府県制度ってなんなんやろな
123それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:59:07.49ID:VaTRZ5iRa 年始に3泊の北海道旅行決断したんだけど家族四人で飛行機宿レンタカーで17万くらい
閑散期だと相場的にどのくらいかわかる?
閑散期だと相場的にどのくらいかわかる?
124それでも動く名無し
2022/11/09(水) 09:59:52.36ID:pQux7oood 特急乗車中ワイ「ほーんあれが襟裳岬か」
→室蘭やったわ……
→室蘭やったわ……
125それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:00:47.63ID:VksOsEDaa 今の北海道とか寒くて地獄やぞ🥶
来年の春頃に来いよな🤗
来年の春頃に来いよな🤗
126それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:01:00.13ID:QOaOoxW+d127それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:01:09.07ID:UXnURvOld >>121
あそこはお湯が熱くて気持ち良かった
あそこはお湯が熱くて気持ち良かった
128それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:02:12.70ID:nfpx1kOw0129それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:02:20.81ID:YEmyHgj3d >>111
函館も朝市と五稜郭くらいしか無いからしゃーない
函館も朝市と五稜郭くらいしか無いからしゃーない
130それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:02:48.24ID:Vu+BDJJZa131それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:03:52.33ID:zQVDm6lZ0 北海道って札幌以外の都市はどれだけ発展してるんや?
函館、旭川、室蘭、帯広、釧路あたりは地場産業で独立してやっていけるレベルなんか?
函館、旭川、室蘭、帯広、釧路あたりは地場産業で独立してやっていけるレベルなんか?
132それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:04:17.81ID:nVig/ZTx0 難読知名乱立のなか唐突に現れる「森」とかいう町
133それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:04:42.13ID:DJbeSf+ax134それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:04:47.08ID:eQLNyxYqM 昔たしか釧路から札幌行く夜行列車乗ったわ
135それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:04:48.37ID:VaTRZ5iRa136それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:05:25.00ID:Vu+BDJJZa137それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:06:45.82ID:f96f81QPp 冬の北海道の高速道路ってどんな感じ?
札幌から函館まで高速使って行くつもりなんやが滑る?
札幌から函館まで高速使って行くつもりなんやが滑る?
138それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:07:41.84ID:Vu+BDJJZa 勝手に4人家族=小学生くらいの子供2人で計算してたけど大人料金4人ならもうちょいかかるかもね
139それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:08:21.51ID:tAEhdSOE0 >>132
森の森感は異常
森の森感は異常
140それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:08:25.05ID:VksOsEDaa 個人的に釧路の方がお魚美味い気がするわ🤗
141それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:08:49.72ID:Y0Huc7Ux0 もしかして北海道旅行ってあそこもここも行きたいってできないんか?
142それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:09:27.52ID:0ygr3iJH0143それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:09:35.31ID:Vu+BDJJZa144それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:09:37.53ID:VaTRZ5iRa145それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:10:30.09ID:sedssv6Jd 東京出身で函館おるけど北斗しか乗らんわ
バスは酔うし車は運転しんどい
バスは酔うし車は運転しんどい
146それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:11:26.29ID:MadHkwZSr >>141
夜行バス使えば余裕
夜行バス使えば余裕
147それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:11:37.26ID:s4SqOHPFa オーロラ号から名前変わったんか
148それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:12:08.98ID:T0uDo77er >>145
それは東京出身関係なくて君自身の話じゃん
それは東京出身関係なくて君自身の話じゃん
149それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:12:30.20ID:zQVDm6lZ0 >>143
道民ってみんな自分でタイヤチェーン着けられるんか?
道民ってみんな自分でタイヤチェーン着けられるんか?
150それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:13:08.21ID:E6yHxy+np 短距離にも関わらず3回休憩するせいで大泉洋がダメージ喰らいまくってたバス?
151それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:13:13.29ID:Vu+BDJJZa 冬場はスピードさえ出さなきゃやけどな
車で小樽観光行くのは道民すら避けるからオススメしないが
坂多いからヤバい
車で小樽観光行くのは道民すら避けるからオススメしないが
坂多いからヤバい
152それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:13:21.54ID:T0uDo77er >>149
普通スタッドレス使うよね
普通スタッドレス使うよね
153それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:13:59.98ID:YEmyHgj3d >>141
函館とか知床とかを候補には絶対入れない方がいい
北海道の中でも端っこ過ぎてスタート地点から場所によるがそこに行くだけで半日は消し飛ぶ
札幌→小樽・旭川くらいなら高速で2時間ちょい以内で収まる範囲
スタートする場所に近い観光地を巡ったほうがええ
函館とか知床とかを候補には絶対入れない方がいい
北海道の中でも端っこ過ぎてスタート地点から場所によるがそこに行くだけで半日は消し飛ぶ
札幌→小樽・旭川くらいなら高速で2時間ちょい以内で収まる範囲
スタートする場所に近い観光地を巡ったほうがええ
154それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:14:38.25ID:oXUb8GGn0 >>149
道民ならこの時期そろそろスタッドレスに変えるからワイはチェーン使ったことないな
道民ならこの時期そろそろスタッドレスに変えるからワイはチェーン使ったことないな
155それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:15:05.47ID:Vu+BDJJZa156それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:16:33.98ID:8aAt+Tz0a >>112
新幹線開通したら室蘭苫小牧死ぬから函館→室蘭 函館→日高 のフェリー復活させようかって話はある
新幹線開通したら室蘭苫小牧死ぬから函館→室蘭 函館→日高 のフェリー復活させようかって話はある
157それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:17:29.42ID:jWm+fgWm0158それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:17:32.55ID:WU2R9kWip 仙台名古屋~東京くらいの時間だよな
159それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:17:51.12ID:fmOGJfnDM なんで札幌が栄えたん?
函館のほうが近くてええやん
函館のほうが近くてええやん
160それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:18:52.77ID:E/8IC1m/a >>159
役所があるからや
役所があるからや
161それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:21:22.91ID:bRqhAeM50 雪道でもノーマルタイヤで平気で運転してるのが道民のイメージ
163それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:23:46.39ID:YEmyHgj3d164それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:24:28.65ID:Vu+BDJJZa >>161
無理、死ぬってか前に進まん
無理、死ぬってか前に進まん
165それでも動く名無し
2022/11/09(水) 10:25:48.12ID:WeM72bg70 北国はタイヤが面倒くせえな
毎日車通勤しとるけどスタッドレスなんか買った事ないわ
毎日車通勤しとるけどスタッドレスなんか買った事ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】冷笑系ネトウヨの好きな言葉「争いは同じようなレベルの者同士でしか発生しない」これって正しいか? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【画像】悪夢の民主党政権
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]