X



一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr
野菜高いです
肉類高いです


ブルジョワかな
2022/11/09(水) 12:40:03.46ID:NMvD3ajN0
野菜買うのがエアプやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:40:30.43ID:3BgXU4+w0
作るの楽です
2022/11/09(水) 12:41:08.52ID:a562V0XS0
レンジでチン出来る一人用鍋ええで
適当に安い野菜と肉放り込むだけでそれっぽくなる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:18.15ID:Vx+4KXn4d
一人暮らしと金ないのはイコールじゃないやろ
お前が貧乏なだけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:40.37ID:b3OG0FBS0
実際生姜焼きとかになるよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:46.72ID:YtqyEdoV0
果物高いです、なエアプ
2022/11/09(水) 12:41:55.92ID:WJJMMnjhH
野菜と肉買わないなら何買うんだよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:48.51ID:QCQm61l3a
野菜切って冷蔵庫に入れておけば次回以降鍋にぶっ込むだけで済む
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:56.22ID:ttkPzSlO0
する定期
昆布強いて適当な具を並べるぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:40.45ID:YtqyEdoV0
>>8
半額弁当でも買ってるんやろ
2022/11/09(水) 12:44:19.99ID:2SQw7d6hd
鍋野菜セットとか売ってるから大分楽や
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:24.23ID:Tr5XolHva
2日食えます
2022/11/09(水) 12:44:48.14ID:lJIydMjt0
>>12
高いうえに量ないやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:02.86ID:0tqKKdI70
鍋以上に楽な選択肢が少ない
2022/11/09(水) 12:45:29.84ID:WJJMMnjhH
>>11
結局そっちのほうが高くなるやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:42.07ID:v6Ga002bM
冬は毎日鍋やわ
それ以外の季節は会社で食べてる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:55.40ID:sRZRzPOm0
貧乏エアプ「野菜高い!」

ワイ「はぁ~」ガサゴソ(キャベツの棚の下にあるタンボールから大量のキャベツの葉を鷲掴みにして立ち去る)
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:03.67ID:pedqfhgmd
豚汁ばっか作ってたわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:06.45ID:kl2H4lSC0
ひとり暮らしやけど鍋とかやる場面がないな
ただただ面倒だし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:15.41ID:YtqyEdoV0
>>15
洗い物も楽やし適当に野菜切って煮るだけで栄養取れるしな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:33.27ID:06/vKE36p
別に冷蔵庫で余った野菜突っ込むだけやし
2022/11/09(水) 12:46:35.53ID:WJJMMnjhH
>>20
鍋が面倒なら普段何食ってんの?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:56.85ID:EFhOOJL80
冷凍肉団子と適当な野菜買っとけば何とかなる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:09.94ID:wYm9hw6t0
鍋までいかん
具沢山の味噌汁や
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:11.89ID:0tqKKdI70
肉←冷凍しといたのぶっこむ
野菜→キャベツ白菜はちぎる、ニラはハサミで切る、きのこはバラで売ってるしめじをぶち込む

おわり!!
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:23.16ID:qc4OpsR90
野菜一つ一つは高くても一人前の分量で割ったらそうでもないやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:34.09ID:F+4uvH520
適当で良いからキロで買って買い物減らせるんだよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:53.49ID:xxi9XlY1r
もやしメインだし
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:47:53.91ID:ttkPzSlO0
翌日クッタクタになった白菜を卵とじにするねん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:07.53ID:jxifiwV50
玉ねぎとトマトと安い加工肉炒めたパスタが一番栄養あって安い
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:18.13ID:5vw+NKFbM
ぷちっと鍋とその具材だけで済むから言うほど高くはないぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:28.19ID:8tcCdteV0
学生時代は汁物大量に作ってはタッパーで小分け冷凍やってたけど
周りでそんなんやってるのワイくらいやったな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:59.81ID:qc4OpsR90
なんなら冬場なんて醤油鍋塩鍋で週の3日4日ぐらい埋まるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:03.97ID:9KZw8/wOM
白菜おいちいね!
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:05.50ID:H5YR+EPYa
・冬は白菜とかのメイン野菜が安いです
・身体あったまります
・一人暮らしで偏りがちな栄養を満遍なく摂れます
・味も何種類もある中から好きなやつ選べます
・作るのクソ簡単です

エアプすぎやろ😅💧
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:50:10.81ID:XhKv5yIBM
作らんよなめんどくさいしパンパックご飯カップラーメン冷凍食品ばっかや
たまに肉焼くぐらい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:50:34.29ID:AiFwzhxV0
冬は鍋ばっかやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:50:41.57ID:qc4OpsR90
カレー鍋食うときは汁飛ばないように全裸になるよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:50:45.84ID:v6Ga002bM
ワイの家冷凍庫がないからそんなに保存期間長くできないけどそれでも3,4日は同じ鍋使いまわしできるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:14.42ID:XhKv5yIBM
だいたい一人暮らしで白菜4分の1カットでも多すぎるくらいやし
たまに250円で売ってる一人鍋セット買うぐらいや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:15.35ID:TFpbGxwS0
一人暮らし始めたら野菜の値段上下激しくてビビる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:24.53ID:pedqfhgmd
もやしは意外と使いきれずビシャビシャになる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:31.78ID:ye2BNH670
スーパーでおでんのパックばっか買う
特に冬
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:38.00ID:xft11hlPa
なんG民は鍋の味付けは何でしとんのや?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:51:47.17ID:9ymDnYTAr
普通納豆トマトバナナとか火使わない包丁もいらない栄養価高い食べ物ばっか食べるよね?
2022/11/09(水) 12:51:52.90ID:LyxnC5Wd0
多少高くても弁当買うより安いし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:32.63ID:0tqKKdI70
>>45
ぷちってするやつストックしてるだけや
2022/11/09(水) 12:52:37.25ID:WJJMMnjhH
>>43
もやしなんか一度も買ったことないわ
食感主張激しすぎるしスープの味変わるしあんなの買うほうがエアプだわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:03.17ID:YtqyEdoV0
>>42
スーパー通ってると分かるけど週単位で結構変わってるよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:07.94ID:Yz1TtrHB0
野菜って少量が高すぎんだよな
1kgで1000円で買えるものが100gで250円とかする世界だからな
一人暮らしに向いてないんだわマジで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:20.18ID:SKliXL+G6
冷蔵庫小さくて野菜何個も置く場所ないんや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:24.27ID:v6Ga002bM
なんでマウントの取り合いになっとんねん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:40.82ID:ASMgdl+Wp
一人用の鍋野菜のパック安いやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:55.46ID:UI3vOBXjd
レンジで温める鍋風容器Amazonで買ったが便利やなこれ
鍋の元入れて豆腐一丁ともやし入れるだけでご馳走出来て草
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:57.47ID:H1wpOKw+M
いうてじーちゃんから野菜めっちゃ届くやろ
かなりの頻度で送られてくるけどほとんど捨ててるわ😁
2022/11/09(水) 12:55:09.34ID:4VhCf6yYa
>>45
大正義業務用キムチ鍋のもとやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:13.16ID:2piBmzmH0
おすすめの鍋のもと教えて
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:13.95ID:Y7xY103b0
札幌で寒くて鍋ばっかりやってたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:55:26.71ID:0tqKKdI70
ワイは食が太すぎるきらいがあるから白菜で腹膨らますくらいしないと永遠に太っていく
2022/11/09(水) 12:55:42.95ID:pCdyI21Na
>>45
鍋はダシ使うくらいで
よそってからゴマだれなり醤油なり味噌なりで味付けやね
鍋丸ごと1つの味にすると何度も食うときに飽きるからね
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:01.68ID:ttkPzSlO0
>>45
味ぽん好きすぎてその辺使わんわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:01.89ID:qc4OpsR90
夏終わったら投げ売りになるそうめんとか冷やしうどん用の小分けつゆや調味料袋買い溜めて
冬終わったら投げ売りになるプチっと鍋とかの鍋用小分けつゆ買い溜めてるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:42.81ID:srWBBSXgp
キッチンがないから自炊してないわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:50.17ID:ywbM9VTEd
もやしとかカット野菜でええやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:50.25ID:7WPFM37Ya
確かに一人暮らしのときはよう作ってたな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:53.67ID:S1VjGRVn0
鍋やる具材を買い込んだところで野菜の種類が増えて処理するのに手間かかるから一人暮らしで鍋なんてやらんわ
普段から料理やらない人間が野菜の種類を増やすなんて悪手でしかない
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:56:55.60ID:ttkPzSlO0
キューブのやつは大体美味しくなかったあれは味の素か?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:04.79ID:YSb8lyRnM
もやし白菜鳥もも肉でええねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:11.96ID:oaIPnHAEr
>>56
コイツみんなでしばこーぜ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:14.92ID:G++Sd62K0
鍋って時間かかるやん
そうめんとか鍋が簡単って言う奴食洗機持ちか洗い物してくれるマッマが居るかやろ
一人暮らししてたらそうめんも鍋もめんどくさすぎるわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:27.94ID:0B6jmE6Id
鍋3日→インターバル1日→カレー3日のループ定期
2022/11/09(水) 12:57:43.32ID:4VhCf6yYa
鍋って確かに安くはないけどコンビニ弁当よりは当然安いし調理の手間皆無やし慢性的な野菜不足解消できるしでコスパがええんやわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:59.91ID:hokR4le+0
毎日ブロッコリー食ってるけど最近高すぎ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:04.11ID:G7bkAmBi0
野菜はともかく肉は安いだろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:26.01ID:7WPFM37Ya
野菜とれてうまいからな
2022/11/09(水) 12:58:31.08ID:/IhGSw2Na
ぶっちゃけ豆腐と肉とネギありゃいいんだよなあ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:36.24ID:0B6jmE6Id
鍋時間かかるってエアプすぎるでしょ
むしろ料理の中でかからないほうでしょ
食材切って鍋に入れて終わりやし
作業してる時間は短い方やで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:49.39ID:G++Sd62K0
>>67
ほんこれ
ほんなら鍋なんてもやしだけでいいとか白菜だけでいいとか言う奴いるけど、それ鍋じゃなくてもいいしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:02.15ID:mHNwqmgF0
ブロッコリー200円越えると買うの諦めるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:04.25ID:lfKML23Pa
毎日おでん食え
出汁は継ぎ足しながら食え
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:04.31ID:SKliXL+G6
野菜とかキャベツとたまねぎとにんじんがあれば十分
鍋のためにそれ以外の野菜買うとか無駄でしかない
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:27.11ID:Ikwo/WNMa
鍋 ☓
ごった煮 ○

コレなんだわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:42.87ID:RTZ/m4uSM
野菜食いたいなら鍋とお好み焼きのヘビーローテになるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:44.32ID:qc4OpsR90
鍋エアプ、わざわざ鍋のために毎回毎回小分けの野菜買ってると思ってそうw
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:58.21ID:X565nV2ha
洗い物が出る料理は全部面倒くさいから
毎日外食だわ
2022/11/09(水) 13:00:22.55ID:4VhCf6yYa
>>67
手間なんてかからんやろ
だって毎日鍋やって消化するだけやし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:22.79ID:HxBo9UK1a
>>71
鍋なんて野菜適当に切るのに10分、煮るのに15分ぐらいで30分ぐらいで出来るけど一人暮らしエアプ君
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:39.26ID:T3LynTCi0
もやしと豆腐としめじが主役やが?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:46.70ID:U5QO3gcO0
https://i.imgur.com/vRXjPkA.jpg
こういう奴の割引になってるの使う
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:00:55.72ID:ttkPzSlO0
>>88
ラーメンなら3分やし
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:00.94ID:XhKv5yIBM
ほんま野菜切るのとか洗うのとかだるすぎる 
一人暮らし始めたばっかは張り切って鍋やカレーつくってたがもう無理やわだるすぎる
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:24.54ID:rriflc/M0
貧乏飯極めるとパスタと具無しお好み焼きなんだわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:47.89ID:x/ojDVR80
白菜1/4と人参とか他の野菜買うと5日分は使える
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:07.92ID:4bIQwOJ80
>>16
300円の弁当が高いって何食ってんだよ
パンの耳か?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:09.05ID:H2htanNur
鍋の元とか買うやつはアホ
ポン酢つけたら同じやし調味料で自分で作る
2022/11/09(水) 13:02:09.65ID:4VhCf6yYa
>>93
ガチで金ないときはワイもせやったわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:18.39ID:HxBo9UK1a
>>91
じゃあ毎食ラーメン食って高血圧で死ねよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:37.29ID:Ikwo/WNMa
>>92
なんで張り切ったときの一人カレーってあんなにうまいんだろうな!
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:02:44.80ID:uFVctP4kM
>>8
冷凍食品
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:14.10ID:YtqyEdoV0
>>93
ガチはカレーやぞ
カレー粉安いからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:16.85ID:kl2H4lSC0
>>23
なるべく財布に優しくて調理と後片付けが簡単なものや
その範囲内ならなんでもいいからその都度考えてる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:20.80ID:swR+PG/70
パスタかカレーしか食わん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:52.27ID:T3LynTCi0
>>96
ほんだし入れて煮るだけでええよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:04:04.50ID:QmdMQx740
鍋はやるだろ
なんならカット野菜と豆腐ぶち込めばいいんだから
ダイエット中はよくやったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:04:19.67ID:XhKv5yIBM
トレー付き冷凍パスタとかいう洗い物一切出ない神食品
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:04:34.14ID:ttkPzSlO0
昆布いれろや!
昆布そのものもうまいんやぞ!
2022/11/09(水) 13:04:52.73ID:4VhCf6yYa
カレーも確かに食うけどあれは鍋と食器洗うの面倒やん
鍋は土鍋と箸だけでええのが優位性あんねん
究極料理が面倒なんやなくて洗い物が面倒なんやわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:00.58ID:HxBo9UK1a
>>96
ポン酢は一番食ってて飽きるんだよカス
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:00.83ID:T3LynTCi0
ブロッコリーは冷凍しか買わん😤
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:01.63ID:PAt6GlBZa
IHだから鍋できない定期
https://i.imgur.com/d8DqrfT.jpg
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:15.23ID:25ROCrE10
ガチで弁当総菜インスタントばっかだと大抵の商品粗方食い尽くして飽きるよな
いつもいく店の総菜コーナー見てやべぇ食いたいものがないわと思ったのが料理し始めたきっかけやわ
2022/11/09(水) 13:05:49.47ID:WJJMMnjhH
>>102
それ鍋やん
なんでその考えで鍋除外すんねん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:54.19ID:ttkPzSlO0
>>106
少ないからダメやね
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:54.33ID:v6Ga002bM
>>111
IHの外付けのやつ買えばええで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:06:00.37ID:e3kNyeK70
昔は独身は金持ってる風潮だったのに
ガチで日本って貧しくなってるよな
2022/11/09(水) 13:06:03.65ID:4VhCf6yYa
>>111
今日日IH対応土鍋も知らんとかどうなっとんねん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:06:11.96ID:G++Sd62K0
>>111
最近はIH対応の土鍋もあるしなんなら雪平鍋でもええやろ
雰囲気にこだわるなら対応土鍋買うたらええ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:06:42.93ID:ttkPzSlO0
>>111
対応する鍋さえあればできるやろ
片手鍋でもええんやぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:06:44.57ID:Kt32mtXE0
白菜と豚バラでええし楽や
2022/11/09(水) 13:06:56.27ID:ubM585Hg0
水炊きならお湯に適当なもの入れれば完成やん
ポン酢はすき家のテイクアウトで大量に拝借してくればOK
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:00.38ID:Y7xY103b0
>>108
それな
カレーとか油あって洗いにくいことこの上ない
けど作る
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:05.38ID:T3LynTCi0
最近飯作るのサボってたらコンビニ飯ばっか買ってきよる
破産する気かな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:15.35ID:uaBGFFdn0
もやしはエアプと言うより経験
あんなすぐ汁だくなるなんて
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:18.30ID:ED80BYmB0
>>90
こういうの栄養抜けてるからなぁ…
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:33.31ID:lQEwzC6M0
田舎から送ってもらった米と野菜食ってる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:07:44.31ID:+7z+XIck0
食費ケチります趣味ないですの奴って何に金使ってるんや?
2022/11/09(水) 13:07:59.69ID:4tl3ET1d0
納豆ご飯最強
わからない奴はブルジョアかあふいかす
2022/11/09(水) 13:08:13.11ID:0Y9WKjVm0
鍋は数日分作った後の保存が面倒や
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:08:20.40ID:Ug2NnbhW0
適当に野菜と肉団子買って味噌で味付けしても2食600円とかやんけ安くて美味いわ😂
「ワイは一食100円やぞ」「ワイは1日200円」「コスパ悪すぎ」
🤯
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:08:27.92ID:Ikwo/WNMa
ワイは湯豆腐(というか豆腐の味噌汁)とちょっとしたおかず、サラダに落ち着いた
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:08:51.42ID:T3LynTCi0
>>127
貯めるのが趣味よ
2022/11/09(水) 13:08:59.25ID:4VhCf6yYa
>>124
つーか足が早すぎるのがアカンわもやしは
都度買い物なんて面倒やからいかんし買いだめには向いてないから選択肢から外れてまうんや
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:09.11ID:qFbMQ0Afa
>>127
大体ガチャゲーやな
やってませんとか言うててもオタクバレしたくないから裏で隠れてやってる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:11.67ID:aSLWl31F0
鍋は継ぎ足し継ぎ足しで何日でもイケるからな
2022/11/09(水) 13:09:31.39ID:WJJMMnjhH
一人暮らしでわざわざ土鍋買ってるんか?
普段ラーメン茹でてる片手鍋でええやろ一人暮らしの鍋なんて
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:32.45ID:tUHXZCOtr
コスパええやろ
ちゃんと1人用の鍋でやっとるか?
時間もかからんやろ
下準備5分煮込み5分でいけるで
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:51.91ID:T3LynTCi0
もやし袋ごとレンチンしてドレッシングかけて食うぞ😡
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:08.40ID:kl2H4lSC0
>>113
鍋のどこが財布に優しいんだよ
2022/11/09(水) 13:10:19.31ID:MgqfxUVi0
「食わない」が最強なんだよなぁ……
2022/11/09(水) 13:10:21.65ID:ZkFWSOHq0
肉はひき肉
葉っぱ門はキャベツ
これで鍋、ロールキャベツ、リゾット(雑炊)になるから2食あるいは三食になる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:27.29ID:YtqyEdoV0
>>130
ケチればそこまで突き詰めなくても食費月5000円ぐらいまでならわりといけるからな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:31.72ID:umBnWFNbd
白菜まだ高い
1/2カットで198円や
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:34.15ID:ttkPzSlO0
もやしは袋に水入れるだけで結構違うから
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:37.54ID:Ug2NnbhW0
>>133
明後日もやし使った奴作りたいなぁ・・・
でも置いてるもやし全部消費期限明日🤪
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:43.38ID:mHNwqmgF0
夏はアカンけどこの時期なら鍋を常温放置でも3日は持つ野菜くたくたやけどな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:46.45ID:47Iboa310
鍋の素ランキングでキムチ鍋が毎回一位なのって代替がないからだよな
漬物のキムチだけ買ってもキムチ鍋にならんし

寄せ鍋は出汁の素とかコンソメで代用できる
2022/11/09(水) 13:10:52.11ID:4VhCf6yYa
>>136
ええっちゃええけど片手鍋やと鍋直で食いづらいのが難点や
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:52.13ID:Xne7VYMWa
>>139
白菜と豚バラ鍋とかあるやん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:54.41ID:0tqKKdI70
>>130
ワイもそんなもんやな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:06.18ID:Ikwo/WNMa
>>144
これ
知らないやつ多すぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:09.78ID:T3LynTCi0
シメの雑炊は必ず溶き卵投入するぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:18.35ID:ZUD+1uCd0
1人用鍋に
王将の冷凍水餃子3個
3個入りのちっちゃいとうふ一個
もやし適当

これをポン酢で食う
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:38.45ID:cY5nx4JV0
とり野菜みそで鍋しろ😡
2022/11/09(水) 13:11:43.29ID:WJJMMnjhH
>>139
白菜と豚肉で十分やん
これが優しくないなら普段何食ってるんや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:57.49ID:G++Sd62K0
白菜1/4=200
豆腐1丁=100
豚500g=700
大根1/2=200
ネギ1本=100
キノコ1P=130

言うほど財布に優しいか?
これでせいぜい2食分やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:00.42ID:ttkPzSlO0
キュウリとかナスも放置するとどぶ色の液体になってビビる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:06.68ID:Ikwo/WNMa
>>154
たけえようんち
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:09.39ID:IyHT2REba
パスタって市販のタレ結構高いやん
麺が安くても合計やとあんま安くないで
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:13.09ID:kl2H4lSC0
>>149
そんなもん全然栄養足りてねえぞ
2022/11/09(水) 13:12:20.98ID:yqX+hgKGa
点滴でええやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:34.35ID:NSO3tNx30
白菜ともやしとやっすいクズ肉入れて鍋キューブで終わり
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:37.25ID:kt5Qq0jy0
ワイご飯作るのめんどくさくていつも具沢山の味噌汁+小皿1品とかなんやが
何品もおかず作るのむり
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:40.61ID:t/G1r1760
ワイはスパゲティにサラダ油塩コショウやで
2022/11/09(水) 13:12:43.57ID:4VhCf6yYa
>>147
独り暮らしやとキムチ鍋のもとはほぼ唯一業務用の濃縮あるからコスパ最強ってのもある
味濃いから米とかうどんぶちこめるし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:52.01ID:ttkPzSlO0
>>156
高級豆腐つかうな
30円の使え
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:00.04ID:aXnKzcIOa
なんか最近食欲無さすぎて1日一食や、美味しいものは食べたいのにお腹が空かん
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:18.92ID:G++Sd62K0
>>166
そんなん売ってないし見たことないぞ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:31.58ID:P8dMMBEl0
鍋用野菜セット98円で売ってるのはええんやけど
スープやら肉(豚肉、つみれ)やらが高くて毎回600円超えてしまうんやが?
2022/11/09(水) 13:13:34.24ID:MgqfxUVi0
「食事」ってめんどくせえよな
週1回美味いもの食べてあとはこういうので済ませたい
https://i.imgur.com/NJaiA2W.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:45.44ID:ttkPzSlO0
マーガリンとめんつゆまぜたソースでスパゲッティ食いまくってた時期あるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:55.27ID:T3LynTCi0
>>156
お肉は1人一食100gにしろ
スーパーのPB激安とうふさん買え
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:58.11ID:gWLKMMDb0
>>169
肉食うな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:58.94ID:kl2H4lSC0
>>155
ワイはタンパク質を出来るだけ多く摂ることにしてるしカロリーだってそれなりに欲しい
鍋だけで十分な栄養なんて取れるはずがない
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:13:59.90ID:25ROCrE10
>>157
ちょっと甘えて作らない日が続いただけで無駄になるから野菜食わなくなるて言われてる理由が分かったわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:03.63ID:DEBpm8NQd
野菜なんか100円の切ってある奴で十分なんだよなあ
2022/11/09(水) 13:14:06.09ID:4VhCf6yYa
>>168
3p100円の豆腐見たことないとかあり得んのか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:19.05ID:Ug2NnbhW0
>>156
豚500とかデブやんけ200でええわ
というか鍋に大根て・・・
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:20.50ID:ojE8Dg5Vp
フリーズドライの味噌汁と納豆
あとは買ってきた割引おかず一品

鍋よりコスパええやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:25.22ID:0tqKKdI70
>>168
ワイがよく行くOKにはある
というか100円の豆腐こそあまり見ない
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:27.11ID:CV1NfPKA0
パスタソース不味いトマト缶適当に突っ込んだ方が普通にうまい
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:31.59ID:P54DKXUS0
>>156
白菜は今はもっと安いし豚肉は豚こま使えばもっと安いんやない?
大根とか半分なら80円ぐらいやしツッコミどころ多すぎや
2022/11/09(水) 13:14:35.76ID:WJJMMnjhH
>>174
だから普段何食ってるのか聞いてるんやけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:35.79ID:DoY/PR9aa
>>156
高級スーパーかな?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:46.89ID:YtqyEdoV0
>>156
安いときなら白菜はその1/3ぐらい、豆腐1丁なんて3~40円ぐらいで買えるし肉もそんな高くないわ
お前が高いとこで買ってるだけやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:51.59ID:QmdMQx740
最近ラーメン屋とコラボした鍋スープが出てるから楽しいで
具材次第で全然太らずラーメンスープっぽさが楽しめる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:14:59.45ID:T3LynTCi0
>>163
土井善晴おじさんもそれでええ言うとる
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:05.29ID:Sosfg8CPa
>>156
これは紛うことなきエアプやね
2022/11/09(水) 13:15:21.81ID:iZg7QVUDM
>>39
汁が飛んでも服を汚さないように
やろ😠
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:23.68ID:0tqKKdI70
>>186
それ系使うと〆がメインみたいな感覚になる
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:25.07ID:P8dMMBEl0
>>173
ファッ!??
2022/11/09(水) 13:15:27.92ID:4VhCf6yYa
>>174
鶏肉ぶちこめば簡単に旨くて栄養取れる鍋がその条件で選択肢に出ないとかあるんか?
その意識なら野菜も取りたいわけやろ?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:30.44ID:jz+FDaF2a
>>156
高すぎワロタ
どこで買ってんだよお前
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:33.69ID:ttkPzSlO0
>>178
うまいぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:15:36.81ID:aIbhhoQEd
>>156
どんな高級店で買っとるんや
豚小間100g98円ベースの店で買え
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:01.62ID:T3LynTCi0
>>157
きゅうりから白い液体出たとこまでしか行ったことないな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:06.32ID:qc4OpsR90
豚500も鍋に入れるかよ
そもそも鶏肉にしろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:09.46ID:DEBpm8NQd
スープなんか自分で作ったら終いやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:28.31ID:CV1NfPKA0
肉とか国産の方が安くなってる店あって草生えるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:30.38ID:umBnWFNbd
>>156
成城石井民か?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:44.38ID:Rw6ZOgWHa
作りすぎて余るの嫌だから作らねえよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:52.43ID:v6DwNxOKr
鍋って白ご飯と食わんのか?
スレ見てると食材使いすぎやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:55.89ID:kl2H4lSC0
>>183
朝は高野豆腐×2
昼はスパゲッティとカットサラダ1/2
夜は主食として肉料理とカットサラダ1/2
ヨーグルトと飲むヨーグルトとバナナは任意のタイミングで毎日取っとる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:02.13ID:HnY+AJVm0
肉は冷凍しろって言うがみんな切って小分けして冷凍してるんか?
ワイそのままぶち込んで冷凍するから包丁で切れないんやが
レンジの解凍も時間かかる割に解凍されてないし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:10.34ID:tJJF9lGja
野菜なんて何入れてもいいんだからその時スーパーで安いの買って煮るだけでいい
肉も鳥でも豚でもウインナーでもいいし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:17.03ID:uNnApibnd
シメの鍋用ラーメンうまいの探してるんやけどしらんか?
今のところ黄色いちびまる子ちゃんのやつがやたらうまいから使ってるけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:17.55ID:T3LynTCi0
近所にスーパー3軒あるけどマルエツが圧倒的に高くて草
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:24.87ID:ttkPzSlO0
>>202
鍋の時はライス食わんで
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:26.01ID:gWLKMMDb0
野菜すぐだめにしちゃうから毎日レベルでスーパーいける人用よな鍋
一人暮らしプロは野菜の管理できるのかもしれんが
2022/11/09(水) 13:17:30.91ID:WJJMMnjhH
>>203
じゃあその肉料理を鍋にしたらええやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:31.75ID:xs/zARABp
野菜食べようと思ったら鍋が一番楽やし一人暮らしこそ鍋作るべき
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:35.93ID:DEBpm8NQd
肉野菜麺で胃袋爆発するわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:36.76ID:P54DKXUS0
まあでも鍋を二日目に持ち越して食いたいとは思わんな
水炊きなら尚更
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:40.37ID:B3KT1iCjM
ジップロックにキャベツにごま油と鶏がらスープ粉と塩昆布入れてモミモミしてるめっちゃ作ってるけどこれなんて料理名なんやろ?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:44.24ID:IRWzVfLvr
鍋って余った食材ぶち込んで処理する為のもんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:01.07ID:0tqKKdI70
>>202
ワイは夜米避けてるから翌朝に雑炊にしたりって感じやな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:05.78ID:aIbhhoQEd
ブツ切りにした鶏肉に塩麹大さじ1入れて揉みこんでから冷凍しとくと楽やで
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:14.43ID:CV1NfPKA0
鶏ひき肉のあんかけ炒飯にハマっとる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:24.83ID:ttkPzSlO0
>>209
凍らすぞ
2022/11/09(水) 13:18:28.13ID:4VhCf6yYa
>>202
余裕で食うしなんなら鍋食ってんのかうどん・雑炊食ってんのかわからん感じにはなるやろ実際は
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:35.17ID:kl2H4lSC0
>>192
包丁おいてないねん
それに鶏肉とか普通に高いで
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:37.52ID:Xne7VYMWa
>>156
めっちゃ量多くない?
一人で大根半分て
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:42.13ID:srWBBSXgp
鍋って冷蔵庫入れてたらどれくらい持つん?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:46.19ID:DEBpm8NQd
>>213
鬱蒼とした森の中にある捨てられた井戸みたいになってて食欲湧かないわアレ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:50.21ID:IyHT2REba
>>202
ワイは肉やソーセージいれずに鍋作る時は納豆ご飯かふりかけご飯で食ってるわ
鍋だけやと腹膨れん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:56.08ID:P54DKXUS0
>>209
基本的に玉ねぎとか大根とかにんじんとかの日持ちする根菜中心に揃えておいて葉野菜は必要に応じて買うってスタイルやとあんまり腐らせない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:18:58.09ID:WRPF5ihza
>>156
お前力士かよ食いすぎや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:01.54ID:kAMq+faA0
>>204
そら小分けよ
フリーザーバッグの安いやつに入れてな
解凍は氷水に入れとくと一番美味しく解凍できるで
氷じゃなくても保冷剤あればええ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:23.73ID:Rw6ZOgWHa
おでんとかちゃんと作ろうと思うと死ぬほど金かかるんやが
タネが高すぎるのなんなんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:28.30ID:kl2H4lSC0
>>210
鍋単品にいくらかかると思ってんねん
2022/11/09(水) 13:19:30.91ID:66GkoWe40
白菜豆腐ネギをコンソメで作るだけで幸せや
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:33.53ID:IJRNaZOYp
鍋大量に作って
二日目に卵とご飯ぶち込んで雑炊にしてフィニッシュ
これ鉄則ね
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:34.29ID:v6Ga002bM
田舎やから野菜とかアホみたいに安いわ
月2で大阪の実家戻ってるけど大阪戻ったときの野菜の高さに驚く
2022/11/09(水) 13:19:45.80ID:4VhCf6yYa
>>221
ちょい待てやたんぱく質取りたい抜かしてるのに一番安い鶏肉が高いとか意味わからんで
2022/11/09(水) 13:19:54.40ID:+CnjjYj/0
高いったって外食するよりはマシやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:55.91ID:T3LynTCi0
野菜の下ごしらえきらい
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:03.04ID:0Mv+TBeb0
>>209
鍋なんてむしろ余った食材処理出来るやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:10.15ID:P54DKXUS0
>>224
具材もクタクタになっとるしな…
スープだけ取っておいて二日目に雑炊するのはわかるけど
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:15.67ID:SPUD67ITa
>>209
鍋用のカット野菜あるやん?
アレと他に買った肉入れて鍋のつゆいれて火かけるだけや
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:16.44ID:HnY+AJVm0
>>228
つまり冷凍する前に切って小分けしてご丁寧に冷凍庫入れるんか
もうこんなん節約主婦やん…
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:25.74ID:v6Ga002bM
鍋沸騰させてる間に米解凍して納豆かけて食べるよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:31.50ID:YtqyEdoV0
>>209
いうて冬なら結構もつやろ食材買い込んでも
2022/11/09(水) 13:20:34.81ID:WJJMMnjhH
>>230
すまん鍋単品って何?
鍋料理作るたびに毎回鍋買い替えてんの?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:36.24ID:DEBpm8NQd
>>229
おでんはホンマに金かかるわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:20:45.65ID:V+SsYRZz0
白菜が格安の時は鍋
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:03.37ID:Q4SltPjW0
ワイの近くのスーパーのセルフレジはキャベツとかの袋に入ってない野菜にバーコードついてないからいつもレジ通せずに無料で持ち帰っちゃうんやけどあれどういうつもりなんやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:06.75ID:ttkPzSlO0
>>240
ささみとか筋とりまでちゃんとして凍らすぞ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:08.89ID:Rw6ZOgWHa
すき焼きとシチューは作りがちやけどな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:16.85ID:G++Sd62K0
>>204
冷凍庫に簡易の即冷ゾーン作った方がいい
保冷剤とかの上にアルミのトレー乗せてその上に肉乗せて凍らせたら切る時に苦労せずに肉切れるようになる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:25.10ID:T3LynTCi0
鍋ドーンと入る冷蔵庫持ってる一人暮らし少ないやろな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:32.21ID:P54DKXUS0
>>240
小分けというか切って種類ごとに凍らしとくだけでええんちゃう?
結果的にはめっちゃ楽になるで
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:32.34ID:0tqKKdI70
>>246
えぇ…
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:46.15ID:WRPF5ihza
>>240
冷凍した肉は食う前日に冷蔵庫入れて解凍しろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:47.52ID:Ug2NnbhW0
>>229
練り物系高すぎて財布スカスカですよ悪魔
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:51.36ID:P8dMMBEl0
>>246
サラッと犯罪犯すな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:55.10ID:oVqa9I4N0
野菜がってより煮込む電気代がな…
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:58.99ID:kl2H4lSC0
>>243
計算上肉料理に使えるコストは300~350円や
それで用意できて十分な栄養も採れそうならワイも試そうとも思えるけど
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:02.63ID:l+lzcH1Ap
ふつう湯豆腐だよね
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:03.79ID:HnY+AJVm0
>>249
お前料理人ユーチューバーかよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:18.81ID:kAMq+faA0
>>240
切らないといけない鶏はそのまま冷凍するで
小分けにするのは牛とか豚みたいに手で分けられるやつや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:24.88ID:uaBGFFdn0
大根とかそんな量使うか?豚バラ大根とかくっそカンタンで美味しいけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:43.01ID:7C5KPr+Ar
>>246
野菜は普通セルフレジでそれ用の選択ページがあると思うが…わからないにしても万引きは…
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:45.46ID:1STM+GNx0
コンソメでポトフ風鍋作るのが安上がりでいいわ
2022/11/09(水) 13:22:51.29ID:WJJMMnjhH
>>257
普段の肉料理に使ってる具材鍋にしたらいいだけなのにずっと何言ってんの?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:51.38ID:T3LynTCi0
ワイプロパン民だったの忘れてたわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:22:56.37ID:RjzyELww0
>>170
ディストピア飯ってやつか
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:06.27ID:LQgUvYK9p
あんま食えない人でも栄養を摂りやすいからな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:18.09ID:25ROCrE10
一人前の鍋って実質余りもの処理する時のスープとか味噌汁の枠やしな
2022/11/09(水) 13:23:22.50ID:XOkRluu60
桃屋のキムチの素で作る鍋美味すぎんか?味噌と合わせたら最高や
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:29.90ID:kl2H4lSC0
>>234
キミ胸民やろ
ワイは鶏肉ならもも前提や
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:32.69ID:v6Ga002bM
>>265
ワイもプロパン民やで
外付けのIH買ってるからガス使うのはシャワーくらいや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:32.79ID:q0LD6R/W0
>>113野菜買ったらそれなりの日にちに使わなあかんから中々大変や
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:43.86ID:CV1NfPKA0
通販でたまに安いモツ出てくるからそれ買って数日食ってる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:23:57.39ID:ZEoKyGFla
一粒で1日分の栄養ほぼ取れるカプセルみたいなのできたら覇権取れそうだよな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:03.04ID:YtqyEdoV0
>>246
セルフレジ監視してるパートのおばちゃんにバレてるぞ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:08.58ID:JS60/an+p
一人暮らし5年目だけど未だに料理したことないわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:13.38ID:l+lzcH1Ap
一人暮らしで料理全くしないのに景品でステーキ1ポンドもらってしまったんやがどうすりゃいい
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:21.98ID:qc4OpsR90
>>263
余ったらカレー粉突っ込んで味変やね
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:44.45ID:T3LynTCi0
>>269
2日目の味噌汁にキムチ鍋の素入れてうどんとかやるわよね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:24:56.73ID:S5MkWqEYa
>>264
そいつ一人暮らしエアプ民やん
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:01.67ID:P54DKXUS0
カレー鍋って最近人気よな
うまい?
2022/11/09(水) 13:25:09.37ID:+CnjjYj/0
>>246
はよ捕まれ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:32.41ID:z3qGcqAVp
ワイ「シーフード鍋作ろ^^」
魚「690円」貝「398円」
ワイ「っぱ肉が最強やわ」
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:32.68ID:0Mv+TBeb0
ワイ〆は雑炊やなくて冷凍うどんぶち込んでるんやが異端か?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:37.53ID:ReIJlga70
>>270
タンパク質とりたいなら胸やで普通
自分で肉料理に使えるコスト出してるのにそのコスト内でわざわざタンパク質量の劣るもも肉使ってたらただのアホやん
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:49.48ID:8e22885Ba
ワイはキャベツと豚肉だけや
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:56.84ID:kl2H4lSC0
>>264
鍋食いすぎて頭おかしくなっとるやん草
炒めた方が洗い物が楽になるとは思わんわけ?
調理時間だって短縮されるやん
ワイの場合ひき肉だって選ぶのにそんなもん鍋にしてどうすんだよ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:58.13ID:v6Ga002bM
>>277
ワイン買って酒のつまみにしよう
酒部にうpしたらレスたくさんもらえるはずや
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:16.69ID:v6Ga002bM
>>284
ワイもやで
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:25.17ID:P54DKXUS0
>>283
魚入れたいなら寄せ鍋でちょっとずつ入れる方がええな
魚一切れと肉いつもの半分とか
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:36.54ID:25ROCrE10
>>284
ワイもうどん派や
雑炊やと若干洗う時面倒やから
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:37.61ID:7WPFM37Ya
切っていれるだけやからめちゃくちゃ楽よな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:44.14ID:YtqyEdoV0
>>276
ワイの知り合いにもずっと一人暮らししとるけどフライパンすらないって奴おるけどビビる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:50.27ID:0B6jmE6Id
鍋作るの面倒い、大変、コスパ悪いって言ってる奴の料理エアプ感凄いな
逆に普段何作ってんねん😅
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:26:59.22ID:P54DKXUS0
>>284
むしろたくさんおるやろ
大体ご飯かうどんの2択や
2022/11/09(水) 13:27:01.64ID:WJJMMnjhH
>>287
金の話からなんで洗い物の話に変わったん?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:01.71ID:P8dMMBEl0
>>283
下ごしらえしねえと生臭過ぎて死ねる
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:06.42ID:Y7xY103b0
>>284
わかるわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:21.48ID:9qql0wGJ0
しゃぶしゃぶが最強やぞ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:26.04ID:Pikuge+4r
(作るとしたら)鍋作りがち
基本作らん
2022/11/09(水) 13:27:33.15ID:yqX+hgKGa
>>287
論点ズレてない?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:39.87ID:s03oDZ9pd
野菜←送り物
肉←入れなくてよくね?

はい論破
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:51.12ID:WRPF5ihza
>>294
料理すらしない奴もおるからな
冷凍庫だけで冷蔵庫持ってない奴がいるのも事実や
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:52.17ID:jz+FDaF2a
>>287
さっきからキミ頭おかしいやろw
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:56.48ID:T3LynTCi0
>>271
IH結構値段するな
どれ買ったんや?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:27:58.40ID:dILsecFx0
>>277
カルディにステーキソース&ガーリックライスの素ってのが売ってるからそれ使え
最強に美味いから
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:03.67ID:SVhhJ7u0M
一年中鍋派やけど夏はスーパーの鍋ダシの種類が少なすぎて辛かった
この時期になるといろんな鍋選び放題になるのに結局いつもキムチ鍋になっとる
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:04.13ID:G++Sd62K0
>>283
ふるさと納税したらええ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:13.58ID:Y7xY103b0
>>287
鍋からそのまま食べるとか考えるとむしろ洗い物減らないか…?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:20.23ID:iAP3k5v+0
自炊しないぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:24.73ID:uaBGFFdn0
>>283
くっさ死ね
になるのはなぜなのか謎汁強烈すぎる
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:29.80ID:qFbMQ0Afa
>>292
カレーやシチューみたいに鍋にこびりつかんから洗うのも楽やしトータルで最高の料理や
2022/11/09(水) 13:28:33.19ID:jBWddj0j0
1人鍋用野菜に麺だけ買って入れてちゃんこ鍋の素でも入れたら出来るぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:36.12ID:kl2H4lSC0
>>285
すまんけど鶏ももの方が口に合うんでな
それにもものタンパク質だって普通に多いで
300gで48gはあるんやから
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:36.45ID:0tqKKdI70
なぜそんなに鍋の手間がかかることにしたいんだ…
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:41.58ID:88j6UCoy0
>>299
灰汁の処理がね…
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:47.62ID:WRPF5ihza
>>287
エアプやん
鍋のが洗い物楽やぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:49.32ID:BjhVsaHr0
ニンニク買って冷蔵庫に放置してたらクッソ成長してて怖かった
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:28:58.83ID:pb+5Nu1h0
今一番アホみたいに値段上がってるの魚ちゃうか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:05.14ID:5QwojmD90
>>45
ごはんがすすむ君
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:05.32ID:P54DKXUS0
>>311
入れる前に魚に塩ふってしばらく放置して水分取らないとね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:14.42ID:0x6jH8GJ0
白菜と豚肉だけ買って水炊きにしてるわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:43.43ID:QmdMQx740
まあ一人暮らしでもほぼ自炊しないやつもいるからな
逆に自炊するなら鍋なんか一番楽な部類
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:45.35ID:T3LynTCi0
ベースブレッド民増えるのも納得や
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:49.53ID:Ftx7fw0UM
>>11
つまりは自炊してない奴やん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:49.81ID:ZEoKyGFla
わい辛くないようで辛いラー油とかご飯が進むなんとかみたいなの食べると高確率で腹下るんやが辛いもの合わない可能性ある?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:50.07ID:2r1gEyWS0
ほいよワイ特製アチアチのあんかけ焼きそばね
https://i.imgur.com/KUt9e1u.jpg
https://i.imgur.com/iWD7zUG.jpg
https://i.imgur.com/FAg5u9R.jpg
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:55.86ID:v6Ga002bM
>>305
ワイが持ってるのはKZ-PH33やな
今調べたらPH34が出てたわ
買ったときは7000円とかやったやけどそこそこ値上がりしてるわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:58.81ID:5QwojmD90
>>156
白菜とうふ豚で2日持ってうどん入れたりできるってコスパ最強やろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:07.57ID:3EpqTJEia
料理スレって大体頭おかしい奴湧くから見てて楽しい
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:14.38ID:bnv3xKVI0
鍋は残したら不味くなるのが欠点
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:22.99ID:0B6jmE6Id
一人暮らしで自炊しないやつってまじ勿体ないよな
料理が1番楽しくて美味しいところやのに
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:24.34ID:88j6UCoy0
最近行きつけのスーパーの塩鮭がクッソパサパサデ不味い
面倒だけど生鮭を塩漬けにしてる なんであんなパッサパサやねん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:40.37ID:8adH7upTa
卵納豆キャベツ
貧乏人三種の神器
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:52.31ID:KSjQSn1s0
豚肉と白菜最強やろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:58.10ID:5QwojmD90
>>202
おかずに食うで
味もの足らんかったら具材を味ポンに付けてごはんのお供にするわ
2022/11/09(水) 13:31:00.13ID:WJJMMnjhH
>>333
鮭はふるさと納税しろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:19.23ID:ZEoKyGFla
もやしって安いけどレパトーリーないからすぐ飽きるわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:41.16ID:Pikuge+4r
>>332
やった結果総合的に評価してつまらんからやらんのやぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:52.74ID:EVznw9IZ0
https://i.imgur.com/Sd2uZhY.jpg
豚汁作るんやが具が多いんやが豚肉入りの煮物になりそうのんやが
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:53.95ID:kl2H4lSC0
>>296
ワイが金一辺倒だと思ってるの?
それは頭悪い奴の考えやな
ひとり暮らしだと様々な制約受けるんやで
ワイの家は冷蔵庫小さいし冷凍庫の機能はない
洗い物を考えると包丁とまな板を洗うのは使わない方がいい
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:55.38ID:ukVHaKPba
泣きたい
死んだ方がマシだろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:31:55.52ID:T3LynTCi0
>>328
あっほんま…サンガツ😢
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:00.84ID:yDAQjUufa
揚げ物は1人分なら思ったより楽よな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:06.23ID:KSjQSn1s0
>>338
もやしはむしろ全然食わんな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:08.61ID:MIr9Ss1Ta
>>332
まあその辺は価値観としか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:26.38ID:0B6jmE6Id
鍋の元、色んな味が入ったアソートタイプ売ってくれへんかな?
キムチ2寄せ鍋2ちゃんこ2みたいな
今売ってるのキムチ6とかだけやから食べてるうちに飽きる
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:31.12ID:kNg905uXd
豚ミンチをしょうがニンニク背脂醤油で適当に炒めたら無限にご飯無くなってやばい
糖尿病になる
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:31.14ID:ULRuxkLed
野菜は使い切る前に腐る
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:36.05ID:psgboNxIa
一回で食材全部使うわけないやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:36.48ID:YtqyEdoV0
>>332
凝り性な性格の奴は料理始めると結構自分で美味いもん開拓していくの多いからおもろい
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:41.97ID:88j6UCoy0
>>337
牛肉に比べると優先度落ちるから生鮭で耐えるぞ
2022/11/09(水) 13:32:44.01ID:yqX+hgKGa
なんでガイジって後から情報どんどん付け足していくんやろな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:50.21ID:ULRuxkLed
にくは冷凍しとけるから結構かう
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:32:55.05ID:oTNJ6UCf0
ワイいつもこれくらい適当にぶち込んで食ってる
鍋の味だけ変わる感じや
https://i.imgur.com/3sPjhMU.jpg
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:02.19ID:5QwojmD90
>>340
やがやがうるせー
豚汁は大根と人参と豚入れるだけでおk
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:05.82ID:QmdMQx740
もやしはインスタントラーメンにぶち込むだけでいい感じになるぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:05.85ID:uaBGFFdn0
白菜ってシャキシャキでもクッタクタでも美味いから凄い
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:16.53ID:HR64qrEQ0
キノコも冷凍庫してる
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:16.87ID:Ikwo/WNMa
>>334
とうふさんは三種の神器ぢゃない!😡
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:24.01ID:v6Ga002bM
炊飯器でケーキとか豚の角煮とか作れるって聞いたんやけどほんま?
休みの日に作ろかな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:35.57ID:kl2H4lSC0
>>317
ワイの家の流しの大きさからみてそれはないな
わざわざフライパン小さくしないと洗うのが大変なレベルやし
2022/11/09(水) 13:33:39.67ID:WJJMMnjhH
>>341
なんで洗い物の話からお前の家の冷蔵庫の話になったん?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:46.55ID:g7bMH2rWd
冬の札幌家の中でも3度とかやから、作って3日放置してても全然平気なんだ🤗
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:56.55ID:v6Ga002bM
ベースブレッドお試ししたいんやけどなかなか売ってるコンビニが見つからん
梅田にもなかった
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:01.02ID:oTNJ6UCf0
間違えたこっち
https://i.imgur.com/M0ERYYg.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:05.54ID:asHFX+R50
>>327
一人暮らししてた頃同じIH使ってたわ
最後はもう壊れて何も反応しなくなった
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:06.82ID:qFbMQ0Afa
>>341
自分の環境がまず料理やる気ない劣悪な環境にいるだけで偉そうなこと延々と語ってるガイジ草
2022/11/09(水) 13:34:19.91ID:WJJMMnjhH
>>352
牛肉を選べるの羨ましいわ
わいは豚肉歯科選べん
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:24.61ID:wYm9hw6t0
>>361
作れるが匂い残るぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:27.55ID:5QwojmD90
>>361
豚の角煮はジップロックで入れてやるからええけど、ケーキは甘い匂いついちゃうから気をつけたほうがええぞ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:31.73ID:Ikwo/WNMa
>>357
メ(
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:37.56ID:3pTWPX8UM
肉は値引きねらって買う
白菜とネギは安いときだけ買う
はい論破
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:41.81ID:25ROCrE10
>>332
あんま食に興味ない奴ってガチでおるからな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:42.42ID:3Jygnotx0
【急募】ノリで買ったクレイジーソルトとオイスターソースの消費方法
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:43.71ID:M93eySLi0
ワイはご飯にうんこかけて食ってる
うんこには栄養があるしトイレを流さなくて済むので一石二鳥
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:47.56ID:88j6UCoy0
>>361
匂い残るからやめとけ
所詮イロモノや 正攻法で作るか買った方がマシ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:34:59.29ID:olzWykRCd
白菜と鶏もも肉、たまにネギ入れる鍋を半年くらいやってたな
締めにうどん
2022/11/09(水) 13:34:59.40ID:M1Y87PGYM
>>361
作れるけど脂が取れないヌルヌルが残る、ヌルヌル取れても匂いが取れない
美味いけど蓋も洗わなきゃいけなくなるし面倒で結局数回やってやらんくなるな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:10.72ID:YtqyEdoV0
>>347
キューブタイプのやつを何種類か買って小分けに作ればええんちゃう
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:10.75ID:Ftx7fw0UM
>>333
自分で漬けると柔らかくて美味しくできるよね
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:25.65ID:I69P4QNV0
>>361
型にクッキングシート敷いて焼いた方が早いぞ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:27.05ID:kl2H4lSC0
>>368
ひとり暮らしとはそういうものだぞエアプくん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:27.90ID:wYm9hw6t0
>>375
オイスターソースは醤油のノリで使えばええ
なんにでも合うから
2022/11/09(水) 13:35:34.34ID:WJJMMnjhH
>>375
オイスターソースなんて炒めものにとりあえず入れたらええやん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:35:54.54ID:rJyrMr2T0
>>355
🤔
2022/11/09(水) 13:36:03.15ID:XcZmajud0
たかが1分もかからない洗い物が面倒くさいとか言ってるやつがそもそも自炊なんてしないし
しても続かないのよ
2022/11/09(水) 13:36:10.67ID:WP+7cQSq0
冬はわりと鍋やってたけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:12.22ID:+pYw/unyd
水にだしの素と塩入れて白菜と豚バラ煮込むだけで激うまとか鍋最高や
白菜は芯が半透明になるくらいまで煮込め
あと芯の方が美味いから芯が多い白菜を選べ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:14.76ID:s0/pvfRwp
豚鍋楽よな〜
豚汁とかぶっちゃけ似たようなもんやのに何倍も面倒くさく感じるの何でなんや
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:15.72ID:I0+hycDE0
出汁とって白菜と豚とあと豆腐なり適当にぶち込むだけでクソ安いわな
2022/11/09(水) 13:36:18.55ID:+VAbjRZW0
数ヶ月自炊やめて冷食だけにしたら節約にもなったし痩せたわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:19.78ID:Y7xY103b0
>>383
冷蔵庫だけ冷凍なし
洗い物はまな板や包丁すら洗うのイヤとかレアケースやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:21.35ID:l/GBu+duM
コンロのグリル使ってなんかお手軽にできる料理ない?
一度もグリル使ったことないわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:22.54ID:5QwojmD90
>>383
貧民可哀想😢
2022/11/09(水) 13:36:31.60ID:56Hjn7nsM
肉も野菜もそんなに高くないからな
高いのは魚と果物や
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:46.15ID:ULBWp8JBa
アッコの煮込みラーメンすこ
麺伸びてもまあまあ食える
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:47.28ID:YtqyEdoV0
>>364
首都圏やけど真冬はキッチンの室温一桁台になるから鍋もカレーも出したままで長持ちするンゴ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:54.53ID:v6Ga002bM
>>370,371,377,379,382
サンガツやで
やめとくわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:36:56.00ID:VJGC21l50
一人暮らしでも人呼んで鍋やるやろ
エアプなんか
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:24.19ID:rJyrMr2T0
>>375
オイスターソースの大量消費はおでんがおすすめやで
オイスターソース+白だしか出汁顆粒で関西風のおでんになる
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:25.57ID:wYm9hw6t0
鍋つってブロッコリーやら卵やら胸肉やら適当に突っ込む
白菜豆腐律儀に揃えてる奴真面目やな
2022/11/09(水) 13:37:36.40ID:WP+7cQSq0
>>400
友達おったらなんGやらないのでは?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:40.85ID:0tqKKdI70
>>400
ガチプだけどヒトを呼んだことは…
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:43.54ID:umBnWFNbd
パスタって言うほど手抜きにならんよな
鍋とフライパン両方使うし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:45.32ID:VlJwix5d0
逆に鍋作ったことないから色々聞きたいわ
ちな今日は豚キムチ予定
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:48.85ID:RCt/EWhL0
結局一人暮らしやと何作りがちなんや?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:49.55ID:olzWykRCd
鍋キューブの豚骨味噌はモヤシでかさ増しできたから好きだったんだが
取り扱いなくなってしまった
2022/11/09(水) 13:37:51.21ID:I1Ub5ywVd
赤から入れれば何入れても食える
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:37:57.36ID:7ItqcHb9p
この時期くらいから休日は鍋ばっかになるわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:01.86ID:DSn/lpDKa
>>383
食費抑えるのがまず一人暮らしの自炊なのに冷凍庫だけしかないとかエアプもいい加減にしろやこいつ😅
そんな部屋選んで住んでるお前がガイジなんやで
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:02.97ID:P8dMMBEl0
>>390
野菜やな
ワイはジャガイモとかニンジン入れるから皮剥き超めんどい😱
2022/11/09(水) 13:38:09.34ID:WJJMMnjhH
>>405
油飛び散って掃除が面倒や
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:17.03ID:5QwojmD90
>>401
おでんええな
料理けっこうするけど作ったことなかったから今度やってみるわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:27.07ID:+pYw/unyd
>>361
セカストみたいなとこでやっすい炊飯器買ってくるんやで
便利っちゃ便利
ワイはやらんが一応鍋とかもできるらしいで
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:32.80ID:sDENxn7g0
オール電化でIH使ってる1K民は料理するとき恐る恐るやらないといけない
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:34.73ID:rJyrMr2T0
>>394
野菜を焼いて南蛮酢に漬ける
肉を焼く
焼き鳥
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:40.39ID:88j6UCoy0
>>381
漬け置く手間と塩気の調整に苦労したけど品質は自作の方がええわ
最初は生鮭に酒と塩振って満足してたんやが…
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:42.82ID:3Jygnotx0
実家で手羽煮込みよく出とったが牛や豚では作れないんやろか
醤油酢ドバドバやからコスパは良くないが
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:47.34ID:5QwojmD90
>>407
ワイはカレー、なべ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:50.64ID:VJGC21l50
>>403
>>404
軽くスレに目通して人呼ぶ発想が無い事にビビったンゴ
まあコロナと同時に一人暮らし始めたならそうなるんかもしれんけどマジなんかこれ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:54.11ID:Q13Kx8Q2a
Uberしかせんぞ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:01.73ID:WRPF5ihza
>>362
自炊するならシンクと洗い場の広さは下見しとけよ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:09.92ID:YtqyEdoV0
>>361
ワイのバッバは炊飯器でようパンケーキ作っとるな
行くとよう出してくれる
2022/11/09(水) 13:39:17.27ID:xSTcbIOeM
自炊のが高いとか言ってる奴は
1から食材調味料を全部揃えて料理作ったら余った食材調味料を全部捨てて
次料理するときまた1から買い直すから高いんやで
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:20.94ID:0tqKKdI70
>>421
いや…ぼくは呼ぶ人がいないだけです…
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:26.87ID:kl2H4lSC0
>>363
キミあんまり頭よくなさそうやね
ワイは初めからトータルで考えてるんやで
というかひとり暮らしするってのはそういうことやから
だからワイの場合は鍋という選択肢はトータルの評価においては自然と除外されてるってだけや
もしワイが鍋食うのなら300~350円の間に収まる場合に限られる
それも日をまたぐとかじゃなくて1日で完結できるようなものに限られるんや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:36.54ID:uaBGFFdn0
>>390
ごぼうかな?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:37.28ID:q3tD3Xl2p
白菜どか盛りでやるんやで エアプさんさあ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:39:59.12ID:mnuyWVNG0
>>402
豆腐よりブロッコリーのほうが真面目度高くないか
2022/11/09(水) 13:40:00.17ID:WJJMMnjhH
一人暮らし民はチヂミ作れ
安い、腹膨れる、ニラたっぷりで栄養ある、焼くだけ

これが最強や
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:00.39ID:88j6UCoy0
>>421
この時間にこんな場所居るんやぞ
察しろや(憤怒)
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:07.45ID:v6Ga002bM
>>421
田舎住みやし友達と飯食うときは大阪まで行ってるわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:16.84ID:25ROCrE10
>>407
余りものとコンソメ放り込んだズボラスープをベースにカレーとかに派生させるのはめっちゃやる
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:24.22ID:kl2H4lSC0
>>393
冷凍庫は知らんけど包丁とまな板洗うの面倒な奴はいてるやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:27.12ID:7ItqcHb9p
>>427
エアプはROMってろよ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:28.74ID:wYm9hw6t0
>>394
アルミホイルに具材好きなもんとバター入れてホイル焼きが旨い
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:32.00ID:3Jygnotx0
>>401
オイスターソースでおでんって結構な発想やな
関西だしはヒガシマルの顆粒しか知らんけど結構好きやわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:36.98ID:wPKc5ms8a
金ない時はもやしと豚バラで貧乏鍋やるわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:37.19ID:adLroQFj0
>>407
焼きそば
2022/11/09(水) 13:40:39.46ID:DjdvYgrQa
外食、パスタ、カップ麺でローテ
米炊いてる時点でエアプ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:47.28ID:rJyrMr2T0
>>419
鳥以外でやりたいのなら圧力鍋か長時間加熱かのどちらかをやる必要ある
面倒なら炊飯器にジップロックで作る方法もあるけど
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:57.51ID:UCUliVRSp
最近鍋用のカット野菜売ってくれるからありがたい
1200円くらいで作れるから安いわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:04.62ID:g8RIUn3T0
そもそも自炊しない奴が半数じゃないか
2022/11/09(水) 13:41:05.63ID:cDJsfRcQ0
16だか18cmくらいの1人サイズの鍋はよく作るぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:06.52ID:cNEcNI3V0
ワイダメ人間、UberかBARで食事
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:06.95ID:qlYW5TNe0
>>366
見栄え悪いけどある程度の栄養は取れそう
2022/11/09(水) 13:41:07.06ID:WJJMMnjhH
>>427
なんで洗い物の話からお前の家の冷蔵庫の話になってまたコストの話に戻ったん?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:19.56ID:wYm9hw6t0
>>430
業スーの冷凍ブロッコリーだから意識低めや
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:22.05ID:5QwojmD90
>>421
呼んでもなべは食べんな
そんなでかい鍋無いし…
ピザ買って食べるくらい
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:28.27ID:YtqyEdoV0
>>407
麺類やな
まず作るのが簡単
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:30.42ID:v6Ga002bM
>>366
ええやん
うまそうや
2022/11/09(水) 13:41:33.59ID:Y0n7lP0t0
白菜は安いぞ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:38.19ID:VlLWwbTcp
大学院のときトップバリュー袋麺だけで過ごしてたら痩せたけど血圧高くなって死にそうになった
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:39.17ID:0Mv+TBeb0
>>409
赤からの鍋マジで美味いよな
冬になると週一で食ってるわ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:43.96ID:kl2H4lSC0
>>353
説明するには情報が多すぎるからその都度説明するしかないぞ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:46.28ID:Ftx7fw0UM
>>416
なんでや
2022/11/09(水) 13:41:50.16ID:XcZmajud0
いつも思うけど
なんでコンビニ野郎ってスーパーやドラッグストア行かんのやろ?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:58.98ID:v6Ga002bM
>>457
ブレーカーやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:03.46ID:88j6UCoy0
最近は寒いからか味噌汁ばっか作ってる
たまに気付くとカレーになってる
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:11.85ID:wPKc5ms8a
>>355
2022/11/09(水) 13:42:19.21ID:a562V0XS0
>>375
クレソルよう使うわ
下味つけた鶏肉にかければそれだけでもうご飯食べられる
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:20.07ID:rJyrMr2T0
>>421
人呼ぶ時は美味しい店のを持ち帰って食べるわ
それか知り合いの飲食やってる奴のところに行く
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:43.26ID:/FUII+ehM
白菜がまだ高いな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:42:44.73ID:Ftx7fw0UM
シンク諸々は広い方がいいんだけど狭くてできないと言ってる奴は多分広くてもやらんのや
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:21.98ID:g8RIUn3T0
>>355
インコぶちこむってこと?
2022/11/09(水) 13:43:25.14ID:6hz2hx+Id
おでんセット+大根+牛すじ
一人なのにメッチャ高くなったわ
2022/11/09(水) 13:43:37.05
普通米納豆豆腐味噌汁だけでお手軽節約するよね
当たり前だよね
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:38.94ID:/FUII+ehM
今1/4で百円くらいする白菜
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:40.54ID:RCt/EWhL0
>>440
>>451
あー
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:43:42.87ID:4YdmKm/70
野菜はふだん長ネギしか入れんわ
白菜は肉厚で食感が気持ちわりぃ
2022/11/09(水) 13:43:54.76ID:sFKBny+SH
野菜って一週間持たないの多くね?
常温長期保存できる玉ねぎばっか食ってるわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:03.52ID:kXLUCmL6d
>>80
そこで業務スーパーの冷凍ブロッコリー
1kgで180円くらい
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:07.72ID:3Jygnotx0
>>442
普通の鍋で作れる鶏さんって最強なんやな
炊飯器ジップロックって鳥はむの奴か
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:10.37ID:SmNm63jd0
温める→何かぶち込む→食べる→放置→先頭に戻る
真冬はこたつの上に鍋出しっぱで3日くらいこれ続けてやっとった
外国産の安い鶏肉と白菜だけで十分や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:10.39ID:7ItqcHb9p
>>355
鶏鍋ってそういう…
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:11.26ID:TpnzERp60
カット野菜買ってくるけど一袋じゃ足りないから結局少し高いことに最近気づいた
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:15.91ID:v6Ga002bM
明太子パスタは美味しいから割と作ってしまうわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:17.86ID:UCUliVRSp
>>458
最近のコンビニ少ないわ高いわで何も良いとこないよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:19.15ID:qlYW5TNe0
>>469
後1ヶ月待ちな
一玉100円前後になるぞ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:32.18ID:88j6UCoy0
一番ヤバかった時は深漬けきゅうりと白米だけで3日くらい過ごしてた
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:33.96ID:Ftx7fw0UM
>>459
1Kかどうかでそんなに電気容量違うんやろか
IHとレンジ両方使っても落ちたことないが
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:34.69ID:0tqKKdI70
>>355
可食部少なそうな肉やなあ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:35.08ID:kl2H4lSC0
>>423
ひとり暮らしのキッチンなんて限られてるやろ
だいたいひとり暮らしって自炊したいからっていう理由でするもんでもない
そんなもん実家の方がはるかにできるわけだし
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:44:50.16ID:v6Ga002bM
コンビニは現金をPayPayにチャージして無料クーポン使うだけの施設になってるわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:12.02ID:rJyrMr2T0
>>414
>>438
味の素のレシピにもあるし美味いで
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/709698/
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:27.51ID:/FUII+ehM
>>480
1玉百円なら白菜天国やな🤗
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:27.99ID:+pYw/unyd
>>464
ワイんとこ一玉250円くらいやけどそれで4回お腹満たしてくれるんやから安いもんやで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:41.84ID:YtqyEdoV0
コンロ1つしかないような所やと相当不便やからな
一人暮らしして多少でも自炊する気あるならコンロ2つはあるかもしくは自分でガスコンロ買って置ける物件選んだ方がいい
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:01.93ID:/FUII+ehM
>>488
1玉250円くらいならええな買うわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:02.42ID:o0s7UJjO0
なんGってこういう貧乏人スレ伸びやすいよな
中身も見事に貧乏人の集まりや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:10.21ID:Akcj0+6Ip
>>361
炊飯器で作るカオマンガイええぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:16.57ID:3Jygnotx0
結局ラップってどれがええんや
意外と高くてビビるわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:17.08ID:8OPDhbILM
職場とかで自炊の話になったらしょっちゅう周りにお嫁さんにしたいとか言われて困るわ
そんな大したもん作ってへんねんけどな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:17.97ID:5QwojmD90
>>486
さんがつこれ簡単すぎやろ😂
なんで今まで作ろうとしなかったのか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:22.43ID:W1d64eW/0
>>438
おでんにオイスターソースは結構レシピで見る
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:38.87ID:DUYWeGnQp
イオンで国産豚こまg98円で国産鳥ももg148円やったわどないなっとるねん
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:50.70ID:4CIVqhODd
1人用鍋なんて原価かかり過ぎてむしろ食えんわ
1回やったら3日くらい同じ鍋食うハメになる
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:54.39ID:l8cCIN920
一時期鍋ハマっとったけど準備ダルすぎて作ってないわ
野菜とれるのはええんやが
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:15.95ID:kl2H4lSC0
>>448
そこまでいうならキミの食事メニューを出せよ
ワイはすでに出してるわけだしキミが自分が正しいと思うならその根拠を提示すべきや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:29.57ID:rJyrMr2T0
>>474
そう、鶏ハムと同じようなやり方で豚の角煮とか牛バラの煮込みとか作れる
鶏ハムと違って長時間放置して置いた方が柔らかくなるで
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:34.83ID:/FUII+ehM
1玉買う前のワイ「こんなデカイの一人で無理やろ😰」

数日後のワイ「1玉あっというまやったわ!🤩」
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:37.84ID:mnuyWVNG0
>>494
そんなん自炊してて偉いねーくらいの軽い雑談やろうに困惑される方が困惑しとるで
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:38.54ID:uaBGFFdn0
おでんっていろいろ食べたいし自分で作るとコスパ悪すぎじゃね?いろいろ手間もかかるしコトコト時間もかかる
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:41.14ID:XrrKy1dF0
ワイは週4ぐらいでしゃぶしゃぶしとる
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:56.97ID:4CIVqhODd
>>493
クレラップが1番や
それ以下は千切れやすくてまとめるのに向いてないしサランラップとクオリティ変わらんけど少し安いクレでええ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:02.84ID:xNLlg5ng0
ワイこどおじ、会話に入れずブチギレ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:08.82ID:b/k/BpPk0
春菊とか買ってるから高いんや
キャベツと大根の鍋やぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:13.32ID:M3EEv42Vr
エアプ「パスタで腹膨らますよな」

パスタは腹持ち良くないぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:51.66ID:F8T42y0b0
>>493
サランラップ一択や
クレラップ勧めてくるやつは自炊エアプやから気をつけろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:48:53.39ID:XrrKy1dF0
>>503
♂「お嫁さんにしたい♥」なら?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:14.22ID:YtqyEdoV0
>>111
その位置に物置いたら油まみれになりそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:33.50ID:rJyrMr2T0
>>493
クレかサランラップ
場所をとってもええのならレンジ加熱用のラップを置くのもあり
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:37.29ID:XrrKy1dF0
>>507
料理ぐらいしてみたらどうや?
意外に簡単やしできること増えると楽しいで
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:39.66ID:dQkPF6eK0
>>493
2つ買え
1つはしっかりしてるサランラップ
1つはクソしょぼいやつでええ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:42.38ID:5QwojmD90
>>500
キャベツ1/4:50円
豚200g:150円
味ぽん:10円

貧民には210円ので十分やな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:51.33ID:SnPazYk3a
昆布で出汁とって白菜鶏肉豆腐えのきぶち込んで水炊きでええやん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:49:59.02ID:3Jygnotx0
>>506
切れやさはええけど癒着したラップが剥がれないのほんま
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:02.57ID:FT+DO89Za
野菜高いけど1日2日で食い切るもんじゃないし弁当毎日買うよりかは全然安いやろ
2022/11/09(水) 13:50:04.15ID:ctkxrDCF0
簡単な白米のおかずなんかないか?
明太子、カレー、冷凍唐揚げ、納豆のローテから抜け出したい
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:21.49ID:D0hZtYi/0
>>506
>>510
意見分かれてて草
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:23.01ID:spOceHo70
アプリいれて栄養管理したら、すげえ金かかるようになったんやがサプリで誤魔化してええんか
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:27.76ID:kl2H4lSC0
>>516
1日の食事のことやけど
2022/11/09(水) 13:50:28.10ID:RiQLnC2IH
鍋嫌いからつれーわ
2022/11/09(水) 13:50:32.39ID:DjdvYgrQa
>>507
女さんはこどおじより暴力男のがマシらしいから積極的に暴力を使っていけ🤓👍
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:45.60ID:/vc/JyuCp
面白い鍋教えて
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:50:54.46ID:XrrKy1dF0
>>111
カセットコンロ買え
安いしガスはまとめ買いできるしなんでも作れるぞ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:07.52ID:K4PmQ5FGa
もやし

↑これ持ち上げるやつこそエアプだよな
通は腐りにくいたまねぎかにんじん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:10.13ID:YtqyEdoV0
>>507
たまには親のかわりに簡単な野菜炒めでも作って食わせてやれや
喜ぶで
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:13.08ID:89KAnXjV0
>>520
フライパンで魚焼けばええで
アルミホイルに魚入れて酒入れて数分や
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:21.27ID:Wwfu9hzNM
鍋もできないってどんだけ貧乏やねん
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:21.78ID:En7D52koa
大根と白菜と鶏むね肉の鍋で5~600円で3日いけるやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:24.46ID:XS0bYdDr0
玄米むね肉ブロッコリーやぞ
2022/11/09(水) 13:51:30.76ID:WJJMMnjhH
>>500
お前が普段作ってる肉料理を炒めるんじゃなく鍋に突っ込んだらお皿を洗う手間も無くなるのになんで頑なに鍋を作りたくないのか聞いてるだけやん
それとも片手鍋すら持ってないんか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:35.59ID:jbjoNsV50
白菜切るのだるいから冷凍白菜検討してるわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:39.92ID:nudtCvu6a
貧乏人が暴れてて草
大人しく実家住んどけw
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:49.46ID:/FUII+ehM
ワイのおすすめ肉団子と白菜のスープ鍋

豚ひき肉に卵、刻んだネギと生姜を混ぜてこねて肉団子を作る

スープは水に酒醤油鶏ガラスープを入れて後は肉団子と白菜を入れて煮込むだけ

ご飯につゆかけてもぶっ飛ぶで🤩
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:54.46ID:vBcSsv1jM
ワイなんでも冷凍おじさん、毎回半額になった魚とか肉買って冷凍しまくって冷凍庫をパンパンにさせてしまう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:51:57.59ID:a1WGYtSXa
IHでも使える土鍋で米炊いた時は少し成長したような気がした
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:01.62ID:BQeiHKCM0
鍋に入れる具材全部買ったら1000円じゃ済まんやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:04.80ID:jRGFtCQa0
一人暮らしエアプ「 料理します」
これが真理
一人暮らしの料理なんてコスパ最悪栄養最悪定期
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:05.03ID:D0hZtYi/0
>>528
もやしは袋のまま冷凍いけるで
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:08.16ID:U8UTPzyD0
>>1
うんことか食ってそう
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:09.84ID:euOYE21mp
>>111
いつもポータブルのIHでやってるわ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:13.83ID:XrrKy1dF0
豆腐と野菜大量にぶちこんでだし入れて豚肉もつっこめば安くて美味い
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:16.94ID:SmNm63jd0
>>520
ウインナー
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:26.16ID:5K0P9AEQ0
湯豆腐は作って損ないぞ
水と豆腐と昆布出汁の素だけポン酢とかもいらん
残り汁に卵と米入れておじやにもできる最強やで
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:28.01ID:FT+DO89Za
1人暮らしは鍋に始まり結局は豚汁に収束するんだよね
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:37.78ID:5QwojmD90
>>520
ナムルとツナマヨオニオンサラダおすすめや
ナムルはもやしでもほうれん草でも小松菜でもいいから、茹でて胡麻油と出汁系の粉入れるだけでうめえぞ😏
ツナ缶とマヨネーズを切ったタマネギと和えるだけで簡単にお供ができる☺
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:39.75ID:pbUn3QrKd
>>5
ほんこれ
2022/11/09(水) 13:52:45.58ID:yswK0WL5M
土鍋のメリットって雰囲気以外にあんの?
2022/11/09(水) 13:52:52.31ID:wODskCdI0
貧困な奴こそ半額弁当とか食って足りない言うて菓子とか食ってんのなんなんだろうな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:53.63ID:ioWTcgOT0
普通マシンガン麻婆豆腐だよね😅
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:52:59.11ID:D0hZtYi/0
>>535
火が通りやすくて味染みやすいからおすすめやで
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:15.51ID:0Mv+TBeb0
>>528
1回で使い切るならええやろ
栄養ないけど腹は膨れる
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:18.63ID:XrrKy1dF0
>>551
なんか美味い
あと意外に安い
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:24.12ID:dQkPF6eK0
>>520
豚しゃぶや
塩入れた水に豚肉いれて沸かすだけや
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:31.31ID:spOceHo70
ピェンロー鍋作るやつおらんのか
塩分ヤバいけどめちゃくちゃ美味いで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:35.84ID:rJyrMr2T0
>>528
もやしはつまようじで2〜3か所穴あけておけば腐りにくくなる
それか鍋に使うのなら冷凍でもええし
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:37.87ID:5xaMq6saa
>>507
ガチで料理一切したことないって言うてる奴は大体こどおじやからな
一人暮らしでもせんと相当多趣味な奴以外は料理なんてやらへんしやる必要もない
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:38.59ID:3JwKWYeZ0
ポトフがええで米はすすまないけど
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:46.78ID:5QwojmD90
>>523
1日なべだけど?貧民に選択の自由は無いぞ
うどん入れたきゃ1玉50円くらいの使って260円な☺
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:47.18ID:DUYWeGnQp
炒め物や揚げ物は食器洗いや油跳ねが面倒なので結局通年鍋に落ち着く
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:53:55.48ID:EVFFBgY7a
湯豆腐とか鍋に豆腐と白菜だけで簡単で安上がりやで
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:03.24ID:4CIVqhODd
>>538
ワイも同じようなファミリー用のデカいパック肉とか一気に買いまくって1食分ずつラップにくるんでジップロック冷凍してる
帰ってきたら適当に1個取り出して台所置いておいて自然解凍させながら他の事済ませて良い頃に焼いて終わりやから楽
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:04.85ID:kwxENSmJa
スンドゥブもオススメや
匂いがちょっとアレやがとりあえずぶち込んでGOでええし米も進む
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:04.98ID:Wwfu9hzNM
ワイはマッマの料理食ってきた両親祖父母みんな高血圧高脂血症だから正直実家の方が不健康だと思ってる
2022/11/09(水) 13:54:07.42ID:spewe2JhM
水に昆布だしだけ入れて豚肉とうどんと豆腐やぞ一人暮らしの鍋は
葉っぱなんていれるかいな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:13.25ID:kl2H4lSC0
>>534
キミの食事メニュー出せって言ってるんやけど
話逸らさんといてくれるかな?
それにフライパン調理ならフライパンのまま食べることだってあんの
鍋洗うより楽や
でいつ食事メニュー出してくれんの?
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:20.64ID:XS0bYdDr0
大市民の白菜鍋はあんまり美味しくない
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:28.10ID:jxifiwV50
うどん←こいついなかったら独り暮らし文化はなかったぐらい功罪あるやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:28.97ID:HwMjnb6ta
カット野菜は栄養抜けてる!←これマジなん?コンビニのサラダとか買ってるやつは全員アホってことなんか?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:35.21ID:v9FId7via
一人暮らし自炊の一番の課題って賞味期限よな
余らせて腐らせるから結局いつも同じ食材しか買わなくなる
2022/11/09(水) 13:54:42.02ID:DjdvYgrQa
>>541
材料そろえ~
ワイ「買うよりは若干安いか?」
ガス代「やあ」
ワイ「ああああああああああ!!!!🖕🤩🖕」
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:43.27ID:5QwojmD90
>>572
そうだぞ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:50.41ID:04Vdjote0
そもそも一人暮らしで土鍋なんか買わねえしな
絶対洗うの面倒臭いし
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:54:51.10ID:HpmP0ip5a
洗い物は食後すぐやらなやる気が起きんわ
一回まったりしたら終わり
2022/11/09(水) 13:54:56.39ID:+VAbjRZW0
>>407
1週間鍋とかザラやで
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:02.75ID:/FUII+ehM
>>560
ワイは男やけど実家にいる時から料理好きで親の料理手伝ってたで
そのおかげで家庭料理大体作れる
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:07.14ID:zQVDm6lZ0
しょうゆ冷蔵保存してるやつおる?
卓上じゃなくてうすくちこいくちのやつ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:09.24ID:jbjoNsV50
スーパー行くとキムチ鍋が人気よな
ワイは昆布だしとかオーソドックスな奴が好きやけどそう言う人少ないんやろか
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:11.79ID:FT+DO89Za
プチッと鍋1個やと締めに行く前に出汁無くなって2つやと多いのが困る
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:23.28ID:pb+5Nu1h0
>>571
功は分かるけどうどんの罪とは
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:36.58ID:YtqyEdoV0
>>520
安い海外産の細切れ豚肉と玉ねぎと焼肉のタレを買って炒める
コスパ抜群やぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:50.04ID:nxbCo2FQ0
ワイは餃子食べる量が増えたな
焼いてよし煮てよし揚げてよし
冷蔵庫に入れて翌日食べてもチンすりゃええし
卵は殻の処理が面倒になってきて買うのやめたわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:55:56.71ID:UJmcqNy7x
>>561
厚揚げ入れたら米問題はどうにかなるソーセージと厚揚げ合うし
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:05.07ID:kl2H4lSC0
>>562
キミは豚キャベツ鍋を2~3食で生きてんのか?
それは真似できんね
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:10.64ID:5QwojmD90
>>507
ワイも一人暮らししてなきゃ料理ほとんど作らんかっただろうと思うわ
なんでしゃーない
2022/11/09(水) 13:56:12.79ID:WJJMMnjhH
>>569
メニューなんてそんなのその日の気分だから無いけど…
鍋食いたきゃ鍋食うし焼きたきゃ焼く
肉の気分なら肉だし魚の気分なら魚

それが普通やん
なんで君はそんなに煮るという行為を否定すんの?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:22.51ID:D0hZtYi/0
>>580
どういう意味?
醤油は普通に開けたら冷蔵庫入れとるけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:27.02ID:if5hMJOIM
>>4
これ
面倒くさい時これで完結するし
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:46.76ID:nXmbAGg70
リゾットを生米から作ったときはもう2度作らんと誓ったな
2022/11/09(水) 13:56:49.86ID:+VAbjRZW0
>>580
醤油は常温保存やで
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:50.47ID:NQzPYHKz0
>>585
ワイは安くて量のある餃子一時期よく買ってたけど調子こいてフライパンが火を噴いてから怖くて一度も買ってないわ
2022/11/09(水) 13:56:51.90ID:ecY8HyvOM
ほとんどの家庭ってガキの頃から親に台所とか手伝わされてるから大人になってもそれなりにスキルあるんとちゃうの?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:11.11ID:kl2H4lSC0
>>572
カット野菜について調べたことあるけど栄養に違いはないんだと
カット野菜有能
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:19.52ID:TniJyfig0
こっちキャベツ中サイズで150とかやけど都内やといくらするんやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:23.00ID:3AE6q8q4a
一時期白菜と豚肉のミルフィーユ流行ったけどブルジョワかよって思ってたわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:27.29ID:/FUII+ehM
>>595
ワイはそう思ってたけど本当に何も家の事しないやつもおるんやろな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:28.66ID:4CIVqhODd
>>590
醤油は常温やろ
ワイは醤油みりん酒酢は常温保存やわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:29.59ID:E/8IC1m/a
>>8
うどん
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:32.53ID:hjmrc6/Ur
野菜(キャベツともやし)と肉(ブラジル産鶏もも肉)やぞ
1回分で100~200円で出来る
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:39.73ID:pb+5Nu1h0
冷凍餃子ってコスパよすぎるよな
オーパーツやろあれ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:50.24ID:v9FId7via
炊き込みご飯おすすめやで
にんじん、きのこ、豚肉切って炊飯器に入れて、酒と醤油いれて炊けば完成。あとはインスタント味噌汁なり用意しとけば晩飯になる
にんじんは冷蔵庫入れとけば2、3週間もつし、きのこと豚肉は冷凍しとけばいい。
調理も楽やし、保存も効くし、栄養も取れるしええで
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:54.99ID:jxifiwV50
>>583
簡単にめちゃんこ美味い麺料理が激安でできるのも時には親いらずな罪や
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:55.37ID:SmNm63jd0
>>584
もやし豚肉焼肉のタレ有能
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:02.61ID:FT+DO89Za
ワイマッマにおでんおねだりしまくってたけどあれめんどくさいし高いしで申し訳ないことしてたな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:15.66ID:uaBGFFdn0
>>571
冷凍専になるな
冷蔵ゆで麺って即賞味期限
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:28.06ID:HpmP0ip5a
>>528
安くてかさ増しできるからその日の晩飯に買ってたが今は値上がりで高なったから買うこと無くなったな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:30.58ID:PUnXbaCOa
>>590
冷蔵が正しいんやっけ?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:30.67ID:hjmrc6/Ur
>>597
あんま変わらんな
1玉150~200円くらいやで都内でも
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:31.87ID:01ODefjNp
洗い物がめんどくさい
キッチンが狭すぎて自炊にストレスが溜まるわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:33.75ID:if5hMJOIM
>>595
あまりやってないけど親の作るの見てたりするからなんとかなるぞ
今の時代ネットの動画もあるしもっと簡単だと思うよ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:41.60ID:Itarq/Ywa
独り暮らし始めたけど今の所もやしと白菜とウインナーの野菜炒めくらいしか作ってないわ
それを3日くらいに分けて食ってる
間にコンビニ弁当とか挟んでるけど
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:54.08ID:3Jygnotx0
常備菜作ればええんやけどな
きんぴらとかそぼろとか
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:58:55.39ID:WUxkyyezd
白菜 1/8 20円
キノコ 1/2 50円
鳥肉 60円
その他好きな野菜、豆腐、調味料 100円

これで次の日うどんも行けるからコスパ最強やろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:04.97ID:FEo4/GLB0
毎日鍋やわ
肉なんかいらんし野菜ときのこを茹でて塩振ってポン酢につけて食うだけ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:06.16ID:jbjoNsV50
>>604
同じ理由で炊飯器肉じゃがもおすすめやな
夜具材放り込んどくだけで朝ホクホクよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:13.09ID:nxbCo2FQ0
>>594
今は焼かんでもレンジだけで食えるのあるで
なんならカップ麺のついでにお湯に浸しておけば疑似水餃子や
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:18.09ID:u19GJQQJ0
結局一人暮らし最強食材って「鳥むね肉」なんだよな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:27.04ID:PA1ys+iCp
鍋は一回作っちゃえば鍋ごと冷蔵庫の中に入れといて具だけ足しながら食えば3.4回は食えるから楽だよ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:38.01ID:01ODefjNp
最近ぷっちん鍋の元知ったんやけどあれクソ便利よな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:39.73ID:D0hZtYi/0
>>600
せやかてワイの使ってる醤油は開栓後冷蔵庫保存しろ書いてあるんや
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:41.03ID:pb+5Nu1h0
>>605
親もうどんに頼り切ってんだよなあ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 13:59:56.46ID:aFyhRoyBd
肉ってやっぱ鳥よな?
安い豚だとめちゃ臭くなるから嫌い
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:22.26ID:FT+DO89Za
ピーマンはいいでピーマンは
あれ安いし栄養あるし焼いても揚げても煮てもいい優れものや
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:26.88ID:l8cCIN920
>>612
わかる
キッチンの広さもう少し見ればよかったわ
2022/11/09(水) 14:00:27.79ID:FuDVLAhRa
一人暮らししてからなまもの食わなくなったわ
食あたり万が一したときのリカバリーできんわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:37.33ID:FEo4/GLB0
まず肉が必須という考えを捨てろ
しめじとえのきで充分ダシ出る
2022/11/09(水) 14:00:39.83ID:+VAbjRZW0
鍋には鶏胸とささみしか入れない😤
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:52.59ID:if5hMJOIM
>>622
あれ数種類買っておくだけで飽きずに食べれるから冬はオススメ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:53.57ID:01ODefjNp
お前らって消費期限とか賞味期限とか気にするタイプ?
2ヶ月前の牛乳が未開封で冷蔵庫に入っとるけど行けるかな?
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:54.10ID:W1d64eW/0
>>614
家に彼女呼んで、唐揚げ粉使った唐揚げ作ってもらってそれ見とけ

唐揚げがどれほど簡単に作れる料理かわかるわ
白菜切って炒め物するより楽や
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:00:54.77ID:T5cL8IoF0
ワイは業務用スーパーで鶏胸肉買って茹でまくっとる
あとはサラダと米とプロテイン
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:02.11ID:8Xn5havB0
>>622
むしろ鍋キューブとぷちっと鍋以外一人で使ったことないわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:20.57ID:4CIVqhODd
>>623
でも牡蠣醤油みたいなスタンダードじゃないやつはワイも冷蔵やけどな
燻製醤油大好きでそれは冷蔵庫に入れてる
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:22.04ID:Z4AalKyM0
これやぞ
https://i.imgur.com/eJwJYjW.jpg
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:29.22ID:uYV7uEOna
スーパーでアルミ鍋に入ってる鴨鍋とか半額で売ってるからそればっか買ってるわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:29.97ID:NNpcYb4m0
たぶんほとんどの家庭が酒みりん酢醤油は常温保存やろ
おばあちゃんの代から多分受け継がれとる
でも実際には冷蔵が良いっていう
2022/11/09(水) 14:01:33.84ID:0FrGEqv/0
>>597
キャベツ半玉がそれくらい
ちな千代田
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:36.69ID:5QwojmD90
>>587
へー貧民にもそういう感情あったんだ☺
豆腐パスタ野菜食ってる方が耐えられんと思うけど…
ワイの最近のメニュー
朝:ごはん味噌汁ナムル200円
昼:トマトクリームパスタ300円
夜:鍋260円
くらいやな

で鍋は次の日の朝うどん入れたりするからかなりコスパええと思うで
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:39.64ID:D0hZtYi/0
>>632
やめた方がええで
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:46.79ID:fXdpF4zRa
>>383
お前がクソ貧乏な雑魚ってだけだぞw
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:47.50ID:+ICEtD2R0
月曜日にキャベツ買って6等分して毎日てきとうにスライサー
余った部分を集めて日曜日に鍋にするんや
2022/11/09(水) 14:01:48.07ID:WJJMMnjhH
>>633
揚げ物は作る前じゃなくて作った後やろ…
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:48.41ID:FEo4/GLB0
>>633
なんで彼女限定なの?
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:51.77ID:pHVfstSTa
>>633
さらっと無茶言うな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:01:58.54ID:YtqyEdoV0
>>583
香川県民は糖尿病患者多いらしいやん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:03.54ID:HqTFPoJ90
白菜豆腐もやしポン酢
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:06.77ID:01ODefjNp
>>642
でも勿体無いやん?
2022/11/09(水) 14:02:08.12ID:a562V0XS0
鍋に冷凍シーフードミックス入れるのが好き
鍋キューブキムチ味とこいつとで海鮮チゲの出来上がりや
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:10.79ID:q/Vv26yxd
>>572
中の水分抜けてちょっとだけ栄養も抜けるけど全部抜けるなんて物理的にありえんやん
魔法の汁にでも浸してるんかと
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:16.06ID:Itarq/Ywa
>>633
童貞やけど揚げ物って面倒なんやないの?
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:24.50ID:4CIVqhODd
>>632
味と食感で判断しろ
牛乳はヤバくなるとガチでヨーグルトっぽくトロみがでる
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:36.93ID:TniJyfig0
>>632
牛乳は未開封でも1か月が限度や
変な匂いとシンク垂らした時に固形物があったらアウト
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:41.79ID:HqTFPoJ90
キムチ鍋大好き
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:43.48ID:uaBGFFdn0
鍋に胸肉ってマジかよ
さすがに無理してるだろ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:49.42ID:NQzPYHKz0
>>633
揚げ物は台所を占有するから好かん
気軽にどけられんし邪魔やねんあれ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:50.02ID:01ODefjNp
鍋って失敗無いからええわ
具材何ぶち込んでも美味いもん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:52.62ID:+ICEtD2R0
行けるかどうかは日付じゃなくて鼻で判断しろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:04.56ID:nJqo8J9h0
野菜(もやし)やぞ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:10.31ID:KT0En7xt0
キノコドバー、鍋つゆドバー
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:11.36ID:FEo4/GLB0
ポン酢と一味(七味)さえあれば化学調味料まみれの鍋の素とか一切要らねえんだよなあ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:14.64ID:SmNm63jd0
>>632
味で判断や
すっぱかったらやめる
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:18.30ID:q/Vv26yxd
>>632
牛乳はヤバいやろ
1ヶ月でも問答無用で捨てる
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:26.98ID:ScQ9JQevM
>>616
これよ
初めて自分で作ったとき旨すぎて白飯2杯食ったからな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:32.31ID:5QwojmD90
>>632
味見してヤバかったら捨てる
ヤバい牛乳はヨーグルトになっとるからすぐ分かる
匂いとか目に見えて腐ってるのはやめるべきやな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:41.07ID:rJyrMr2T0
>>619
餃子は鍋の具材にもなるしラザニアもどきとして使えばイタリアンもできるし有能よな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:44.11ID:tm5FOZ2/a
冷凍餃子とトマト缶とパスタで鍋ええでめっちゃ楽や
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:57.95ID:ScQ9JQevM
>>632
ナルトかよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:01.48ID:jbjoNsV50
>>633
油の処理が面倒すぎる
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:01.94ID:nJqo8J9h0
テキトーに野菜とパスタを同時に湯がいて、ドレッシングかポン酢かけて食うのが一番楽
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:12.97ID:D0hZtYi/0
>>650
2ヶ月前の牛乳開けるのがまず嫌やろ
開けんと捨てることも出来んが
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:13.16ID:HqTFPoJ90
白菜とニラの美味さは異常
2022/11/09(水) 14:04:15.81ID:AwT4L9g40
冷凍のうどん4玉ぐらい食って食い足りないなら弁当1個買った方がマシやなと思った
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:19.63ID:4CIVqhODd
ラーメン屋「ヤサイ(もやし)マシマシ」

これ嫌い
野菜じゃなくてもやしやろ言い方変えて高級感だしやがって
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:23.53ID:YtqyEdoV0
>>614
ウィンナーやなくて肉も食え
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:26.70ID:dNCaqZBc0
キムチ鍋は豆腐ネギ卵うどんだけで美味しいしお手軽
一人ならスンドゥブでもいいけど
2022/11/09(水) 14:04:28.97ID:+VAbjRZW0
あじぽんがあるから鍋は失敗することがない
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:29.72ID:spOceHo70
揚げ物って揚げ鍋買ってやってるんか?
温度計付きの1500円くらいやし買ってもええかなとか思うんやが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:31.10ID:NQzPYHKz0
一時期パスタ主食にしてた時期にカルボナーラ作ってみようとしたらクソめんどくさくて2度と作らんことを誓った記憶あるわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:32.65ID:01ODefjNp
牛乳やばいんか?
カルボナーラとかシチューにして火を通してもワンチャンない?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:56.15ID:FEo4/GLB0
キャベツって過小評価されてるよな
焼いてよし煮てよしなのに
白菜より美味え
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:04:59.46ID:jbjoNsV50
>>614
カット野菜おすすめ
肉と一緒に野菜炒めにしとけば間違いない
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:05.74ID:5QwojmD90
【悲報】やばい奴と言い合って自分もヤバい奴になった模様😂
2022/11/09(水) 14:05:12.05ID:WJJMMnjhH
>>680
それでええぞ
オイルポットも買っておけよ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:13.32ID:3Jygnotx0
レンジ調理用の袋あったよな肉入れてチャーシューにしたり豆腐入れて麻婆にするアレ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:13.67ID:GYBt3hppM
いっぱい作って置いとけば安いけどな
キャベツ4分の1玉とか買うから高いんや
2022/11/09(水) 14:05:24.93ID:+VAbjRZW0
>>682
火を通せば余裕よ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:28.39ID:q/Vv26yxd
>>675
そんな奴が弁当一個だけで満足できるわけないやん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:30.48ID:rJyrMr2T0
>>653
温度と油の後始末とコンロ周りの汚れが面倒
温度自動調節できるコンロとオイルスクリーンとオイルポットか固めて捨てる奴必須や
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:32.45ID:W1d64eW/0
>>653
カット済みの鶏もも肉と日清の唐揚げ粉使ったらクソ簡単や

もも肉を袋に移し変えて、袋に粉入れてシェイク
後は油に放り込むだけ

包丁いらん、道具いらん、キッチンの場所も取らん、クソ簡単
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:36.60ID:5QwojmD90
>>682
酸っぱくて不味い料理になってもいいなら止めない
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:38.99ID:NQzPYHKz0
>>682
高くてもせいぜい250円やろお前が腹を壊してトイレに篭る時間か最悪病院行く時間と比べたら誤差や
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:39.25ID:YtqyEdoV0
>>623
湿気のあるとこにずっと置いとくとボトルの中にカビ生えるからな
開栓したら冷蔵庫に入れとけ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:40.91ID:spOceHo70
>>686
オイルポットって、使い回すために油とっとくやつ?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:41.65ID:WLzxGFxtF
鍋のノウハウがわからない
IHなんやけどステンレス製の両用タイプ買うべきなんか?
最初からガスコンロで沸騰させるわけやないやろ?
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:46.81ID:H6z//4s7M
ワイのここ数日の晩飯
木曜 オムライス
金曜 ペペロンチーノ
土曜 豚丼
日曜 外食
月曜 ほっけのバター醤油焼き
火曜 味噌ラーメン

一人暮らししてると煮物とか絶対作らんわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:49.48ID:TniJyfig0
>>682
タンパク質は結構やばい
特に動物性
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:51.64ID:01ODefjNp
わかったわ
牛乳は今日使うのやめるわ
仕事あゆ平日腹壊すの怖いし週末チャレンジする
2022/11/09(水) 14:06:13.03ID:WJJMMnjhH
>>696
そうやね
2022/11/09(水) 14:06:29.48ID:a562V0XS0
>>700
わかってなくて草
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:33.87ID:if5hMJOIM
>>614
ニラともやしと卵の炒めを塩胡椒とかでもシンプルでうまいよ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:41.85ID:+ICEtD2R0
揚げものは間違いなく買った方がええ
そもそもあんまり食べんで済むならそれに越したことはない
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:41.83ID:6epDIHpEa
野菜の値段とかは気にしないけどそこまで積極的に鍋食いたいと思わん
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:44.27ID:YtqyEdoV0
>>632
卵と納豆はかなり過ぎてても大丈夫やけど牛乳はアカンで
何日もケツから水シャーシャーなりたくなかったらやめとけ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:48.04ID:4CIVqhODd
>>682
大丈夫云々というより酸っぱいぞ
ダメになったホワイトシチュー食った時お酢食ったかと思ったくらい酸っぱい
2022/11/09(水) 14:06:48.74ID:GuNoQf880
野菜軽く茹でて湯切りして塩で食べるのが一番楽
洗い物ほぼ出ないし
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:09.30ID:uaBGFFdn0
>>692
汚れるし油の処理とかめんどくさくないん?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:13.51ID:dXY6TRMaa
鍋なんてそもそも持ってねえしやろうとも思わん
一人暮らしで鍋できるほど具材なんか集めるか?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:27.77ID:NQzPYHKz0
最近鮭のホイル焼きばっかり作ってるけど他に鮭の楽な食べ方ないやろか
ワイの近くのスーパーやたら鮭半額で売るねん
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:31.87ID:HqTFPoJ90
冬は鍋一回作れば3日は行けるから楽
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:34.06ID:S/I5jIYzM
>>680
電気フライヤーの方が便利やで
蓋付きのやつもある
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:51.07ID:ihMoj+wH0
正直カレーは作るよりレトルトのほうがいい
大量に作ると保存めんどいし洗い物も増える
かと言って1食分作るのはアホらしい
2022/11/09(水) 14:07:52.63ID:+VAbjRZW0
>>711
ほうれん草のクリームパスタ
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:07:58.29ID:WLzxGFxtF
>>682
腐敗は殺菌できないんだわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:05.66ID:spOceHo70
あすけんやってるやつおらんの
あのクソ女、何食っても脂肪が多いとかぎゃあぎゃあ喚くんやが
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:15.93ID:jwdRc5qx0
白菜安いやん
1/4で198円だし
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:16.36ID:sx9AOpMi0
夫も子供もいる主婦が言ってるなら分かる
一人暮らしの男がそんな連日鍋作ってるとは思えん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:20.19ID:z795WM9J0
赤辛い鍋が好きすぎて辛辛魚鍋気になってるわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:25.59ID:W1d64eW/0
>>709
活性炭フィルターつきオイルポット有れば処理なんか数回に1回でええし
唐揚げは大して油はねんから汚れない
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:29.63ID:TniJyfig0
>>711
今の時期シチューとか炊き込みご飯はどうや
2022/11/09(水) 14:08:37.67ID:EQVy9ZgO0
鍋って言うけど結局うどんになるよね
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:41.88ID:4CIVqhODd
>>711
バター醤油と適当にキノコ入れて炊き込みご飯でええやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:46.02ID:if5hMJOIM
>>710
豆腐とカット野菜と適当な肉とかでいいじゃん
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:53.95ID:kAMq+faA0
>>717
知り合いも同じようなこと言ってたわ
デフォなんやな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:08:58.09ID:kl2H4lSC0
>>641
高野豆腐の栄養価知らんのやね
安くてタンパク質が多いだけじゃない
カルシウムも豊富なの
それに味つけは和洋中といろいろと試したけどコンソメとバターを使うと毎日でもいけるから
それにワイは乳製品よくとってるからキミのメニューにも追加した方がいい
カルシウムは600~800が目安らしいから
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:08.13ID:HqTFPoJ90
煮込みラーメンも美味い永谷園の
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:15.56ID:EVFFBgY7a
>>711
なんで一々そんな手間かけるんや
クッキングシート引いて普通に焼くだけやん
2022/11/09(水) 14:09:18.59ID:+VAbjRZW0
>>719
一人暮らしほど鍋やろテキトーに切ってぶち込んであとは放置してその時間他のことできるし
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:23.38ID:YtqyEdoV0
>>710
最低でも白菜と豆腐入れれば成立する料理やぞ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:28.49ID:K4PmQ5FGa
>>559
一本一本やるとか時間かかるやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:29.37ID:v6Ga002bM
ネギはカットするけど白菜はもう千切って入れてるな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:47.31ID:S/I5jIYzM
>>718
高すぎ定期
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:48.77ID:FT+DO89Za
G民おすすめの調味料かパウダーおしえてや
スーパーで売ってるようなうやつで
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:01.98ID:GYBt3hppM
>>719
1回多く作って数日そればっかり食うんやろ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:05.99ID:5QwojmD90
>>727
アドバイスさんがつ
カルシウム取れてないのはあるかもな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:06.38ID:sx9AOpMi0
>>714
これ
「あ、カレー食いたいな」という欲を満たすためだけに総額1000円以上かけてカレー作る気にならん
かつやか松屋かレトルトで十分
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:06.56ID:v6Ga002bM
>>718
高杉ぃ!
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:10.67ID:HqTFPoJ90
>>735
味覇チューブ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:13.53ID:Vayenkls0
>>632
腹弱いから絶対飲まないそんなの
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:13.97ID:Q0+S9Da20
ここの人たちはちゃんと土鍋で作ってるんか?
ワイは面倒臭くて片手鍋やな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:25.74ID:EVFFBgY7a
>>735
創味シャンタン
これだけで中華の味になる
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:28.11ID:rJyrMr2T0
>>711
白味噌と合わせて鍋
シャケクリームを作ってパスタやグラタン
小麦粉とバターとハーブでムニエル
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:32.45ID:TniJyfig0
>>732
袋の話では
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:37.11ID:UQGpMmeA0
鍋じゃないと野菜取れない言うやつは温野菜作ってみ
こっちはレンジでぱぱっと作れるからだいぶ捗るで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:38.64ID:NQzPYHKz0
>>729
作り置きできるからや
ホイルに包んで冷凍庫に放り込めば仕事帰りにフライパンの中にホイル入れてあっためるだけやからな
しかもフライパンも大して汚れんし
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:47.86ID:YtqyEdoV0
>>719
カレーと鍋は多めに作って冷蔵庫入れとけば数日は料理しなくて済むぞエアプ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:48.81ID:g8RIUn3T0
>>717
カロミルの方がええ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:49.85ID:5QwojmD90
>>735
胡麻油!マヨネーズ!昆布出汁!
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:54.81ID:ZAR5SDDVa
ヨーグルトの賞味期限過ぎてるやん…まぁ発酵食品だし大丈夫でしょ→赤カビまみれ

こわかったわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:10:55.36ID:4CIVqhODd
圧力鍋買ったら世界が変わったわ料理不精な男の一人暮らしほど買った方がええぞ
全ての調理時間が短縮されるし困ったら適当に野菜でもいれてコンソメぶち込んで煮たら何でも美味い
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:07.46ID:y4QUD0xsa
野菜入れないんだよなあ
入れても野菜パックのもやしや
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:15.67ID:Vayenkls0
>>714
ボンカレー中辛

ほんま最高やで
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:20.46ID:3Jygnotx0
しじみは冷凍で出汁出るでって言うがそんなに貝食わんのよな
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:26.80ID:uaBGFFdn0
>>735
味の素と鶏ガラスープの素
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:27.57ID:i/S8dzb0a
白菜1/4で3回分くらいはあるやろ
2022/11/09(水) 14:11:30.99ID:165/xm0e0
白菜と豚バラぶちこんでほんだし入れたシンプルな鍋ならたまにやるわ
味変で器にキムチ鍋の元いれて食い終わったら雑炊
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:33.78ID:TniJyfig0
>>735
カルディのスパイスカレーセット
200円で本格カレー5人分作れるで
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:39.75ID:HqTFPoJ90
もやし白菜豆腐ウインナーをポン酢で食う
2022/11/09(水) 14:11:43.85ID:0FrGEqv/0
>>735
マキシマム
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:43.89ID:wYm9hw6t0
>>735
業務スーパーのケイジャン風スパイス
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:48.71ID:v6Ga002bM
ワイ腹弱すぎて消費期限2日過ぎた菓子パン食べただけで腹破壊するわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:51.09ID:eNkiYRQGa
ワイはサラダだけ作っとる
適当にテイクアウトしたもんとサラダがワイの食事や
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:11:51.68ID:sx9AOpMi0
>>736
ワイの場合1セットを5回に分けて食うけど終わりの方はもううんざりしてその後一ヵ月は食いたくならんわ、あくまで個人の感想やけどな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:13.71ID:4CIVqhODd
>>735
おすすめは色々あるけどイオンに大抵入ってるKALDI行くと色んな調味料あるから探してみるの楽しいで
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:20.32ID:b5fHdQeqa
最近キムチ鍋にうどん入れるとクソ美味いのに気付いた
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:20.71ID:WLzxGFxtF
>>735
味覇
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:22.51ID:Pc0zydJ20
キャベツ今安いし缶詰のサバでも使っとけ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:41.14ID:GsBQ2mp00
朝と夜は何とでもなるが会社で食う昼飯が問題や
流石にカップラーメンばっかりやと体がもたん
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:42.22ID:rJyrMr2T0
>>746
シリコンスチーマーあると温野菜の頻度上がるよな
あとブロッコリーやじゃがいもが旬の時も
2022/11/09(水) 14:12:43.06ID:0FrGEqv/0
>>752
豚軟骨美味しくいただけるのがえらいわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:46.30ID:OTJ+XP8K0
生ゴミめっちゃ出ます
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:49.65ID:W1kIaokW0
>>766
わいカルディ信者やわ
うまタレマジで美味い
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:53.06ID:jwdRc5qx0
>>734
>>739
えぇ、新玉ねぎが300円のときどうしてたねん
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:12:53.46ID:Vayenkls0
>>763
分かるわ
電車乗ると腹痛くなるタイぷやろ?消費期限は徹底チェックやな
2022/11/09(水) 14:13:03.63ID:WJJMMnjhH
>>770
お弁当作れ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:03.91ID:v6Ga002bM
カルディにおいてるレモン味のお酒好き
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:04.17ID:dEr53p+t0
鍋と具沢山汁物の違いとは
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:04.97ID:wH5yNwLTd
ワイ一人暮らし初心者でもこれくらいはちゃんと作るぞ
これを3日に分けて食うとかやけど
https://i.imgur.com/ZNMc7mP.jpg
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:17.97ID:Vayenkls0
>>764
サラダって自炊するしかないんか?
2022/11/09(水) 14:13:18.27ID:wODskCdI0
>>735
SBのカレーパウダー缶
いつも作る料理に食べ飽きたときにカレー風味にしてパターン増やせるぞ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:26.32ID:NQzPYHKz0
パスタは安いねんけど作ったその場でしか食えんのがなー
仕事中外食はなるべくしたくないし安く済ませたいんやがネタ切れになりつつあるわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:34.82ID:nLi4yZqe0
エアプ丸出しばっかやんアホちゃう?
鍋なんて一人じゃ食い切れんし
一人分の鍋を自分の為だけに作るのは逆にコスパ悪いわ
鍋なんて2日も3日も食いたくねえしw
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:44.22ID:v6Ga002bM
>>776
同じやわ
だから人一倍消費期限には気遣ってるわ
卵に付箋貼ったりしてる
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:13:59.14ID:EVFFBgY7a
>>780
家庭的やね
2022/11/09(水) 14:14:15.48ID:a562V0XS0
>>717
ワイもやってる
安価で目標カロリーに達するために菓子パン食べて怒られる日々や
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:15.64ID:v6Ga002bM
>>780
こんなん無理やわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:19.86ID:Vayenkls0
鍋一人じゃ食い切れんってヒョロガリやんけ!冬とかすき焼き一人で食うやろ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:20.61ID:sx9AOpMi0
>>754
ハウスの??屋カレーもリニューアルされてパックごとレンジに対応したわ
まだ旧バージョンが残ってるから食べられてないけど楽しみ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:23.06ID:SDMwDyjH0
>>781
ち ん ぽ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:25.15ID:rJyrMr2T0
>>732
袋やで…
もやしにつまようじサスの想像して笑ったわ
2022/11/09(水) 14:14:27.08ID:+VAbjRZW0
>>780
箸直置き本当に嫌だ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:29.18ID:S/I5jIYzM
>>775
1玉800円とか流石にみたことないで
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:35.20ID:z795WM9J0
換気扇の下でグツグツやるか窓開けてないとめちゃ匂いこもらん?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:35.83ID:Yni8ST0X0
最近は安部ごはん始めたわ
まだ言われるほど味が決まらんが舌も慣れが必要そうや
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:42.59ID:wH5yNwLTd
>>793
一人暮らしで箸置き使うやつなんているかよ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:47.49ID:TniJyfig0
>>780
ようやっとる
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:03.81ID:uYV7uEOna
飯食うのすら面倒くさくなってきて夜に一食だけが普通になってきてるけど絶対に身体に悪いと思うわ
朝はギリギリまで寝ていたいし昼も寝ていたいねん
せめてもの抵抗に野菜ジュースくらいは飲むけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:14.30ID:GcWEb5gh0
>>717
あれってプロフィールの名前で遊ぶアプリちゃうかったんやな
2022/11/09(水) 14:15:17.63ID:+VAbjRZW0
>>797
ここまでやれるんだからそれくらいやれや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:23.80ID:HqTFPoJ90
湯豆腐ポン酢で食え 楽やで
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:28.05ID:WxS4FWwjM
>>574
ガス代なんか風呂代合わせても1日換算で数十円程度やろ
ラーメンスープでも煮込んでるなら知らん
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:35.13ID:+ICEtD2R0
ケチャップとか一応買うんやけどオムライス以外に使わなさすぎていつもシャバシャバになって捨てる
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:43.03ID:GsBQ2mp00
男の一人暮らしで毎朝弁当作ってる奴なんておるんか?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:46.61ID:sx9AOpMi0
>>797
直置き嫌なら渡し箸だよな、誰に出すでもあるまいし
写真撮影したいなら箸だけどければええ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:15:59.26ID:eNkiYRQGa
>>781
サラダも普通に売ってるで
店のサラダは無駄にお洒落でいらんもん入ってたりするから買わんだけや
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:00.67ID:kl2H4lSC0
>>737
カルシウムについてなんやけど高野豆腐みたいなのに含まれる場合吸収効率が悪いんだと
こういう場合ビタミンDも一緒にとらんとダメらしい
ところが乳製品の場合はこの吸収効率がすごくよくてわざわざビタミンDとる必要がない
つまり牛乳とかヨーグルトが栄養面では最強ってことやね
だから食事メニューの優先度はアレルギーがない限り乳製品おすすめや
タンパク質も取れるしね
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:12.13ID:WxS4FWwjM
>>111
取手の取れるアイリスオーヤマ深底パン便利やで
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:19.63ID:rR7JTvOo0
水炊き大好きや
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:20.09ID:NQzPYHKz0
>>804
ワイ何度かオムレツ作ろうとしたけど何度もスクランブルエッグにした末にとうとう諦めたわ
2022/11/09(水) 14:16:22.98ID:WJJMMnjhH
>>805
いかんのか?
冷凍食品も今すごいから思ったより楽や
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:24.81ID:v6Ga002bM
>>805
昔はサンドイッチ作ってた
めんどくなったから会社のうどんにしたけど150円は高いわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:28.73ID:HqTFPoJ90
昼はバナナコーヒー☕🍌
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:34.56ID:spOceHo70
>>787
意外とカロリー基準高いよなあいつ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:36.24ID:V0vlrLw8d
>>741
ちんぽ晒せ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:40.42ID:0Hw+oD5xM
ワイめんどいって理由でご飯食べてなかったせいで生活能力なしと認定されたわ
今では元気にこどおじです
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:42.22ID:TniJyfig0
>>783
水につけたパスタならレンチンでいけるんちゃうか
あとは和えるだけ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:45.35ID:jw9+gWstr
鶏胸肉の低温調理したやつを冷凍庫ぶち込みや
あとブロッコリーとたまご
これしか食っとらん
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:45.35ID:BLoWdizKd
>>781
ち○ぽ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:54.53ID:V0vlrLw8d
>>754
ちんぽカレー
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:55.10ID:BLoWdizKd
>>789
ち○ぽ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:16:56.40ID:SZznoqDq0
>>741
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:02.16ID:QkDBWztJM
>>781
ちんぽ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:03.73ID:WxS4FWwjM
>>807
いうてルッコラやベビーリーフ美味いからセーフや
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:08.70ID:rJyrMr2T0
ポン酢も最近はいろんなメーカーのがあるからええよな
ミツカンのだけやと流石に飽きる
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:10.66ID:4CIVqhODd
ダイマやけど業務スーパーにあるこれおすすめ
一応野菜取れるしそれ以上にボリュームや食感が増すからレトルトに入れるだけでも少し豪華になる
https://i.imgur.com/rW9XrYp.jpg
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:13.08ID:V0vlrLw8d
>>776
ちんぽ期限もチェックしろ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:15.01ID:Vayenkls0
>>807
あれ結構消費期限早いやろ
日持ち悪いねんなぁまあしゃあないけども
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:15.73ID:BLoWdizKd
>>741
ち○ぽマン参上!
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:22.29ID:SZznoqDq0
>>741
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:25.23ID:DLbbWpTSr
>>543
これ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:29.41ID:SZznoqDq0
>>741
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:32.86ID:BLoWdizKd
>>754
無職ち○ぽ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:35.77ID:i/S8dzb0a
>>804
ハンバーグのソース、チキナゲ、ホットドッグくらいやな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:35.96ID:V0vlrLw8d
>>781
ちんぽは晒すしかなくね?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:36.90ID:pIU3QvXl0
>>780
白米にコンソメ系合わせるセンスがゴミ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:37.30ID:Yni8ST0X0
>>805
身体作りガチる時は作るのもしゃーないって思う外食では思うように食えん
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:37.68ID:S/I5jIYzM
>>809
あれはニトリの方が安いんやないかな
デザインも良いし
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:39.85ID:SZznoqDq0
>>754
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:40.24ID:sx9AOpMi0
>>805
現場次第ちゃう
工場でコスパのいい社食があるならわざわざ作る必要ないし
近くにろくな店はないけど食う場所には困らんってことなら自作弁当頑張ってみる人はいるんちゃう
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:45.80ID:BLoWdizKd
>>776
ハゲち○ぽ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:46.67ID:SZznoqDq0
>>754
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:47.64ID:V0vlrLw8d
>>789
ちんぽやんけ!
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:56.10ID:WxS4FWwjM
>>804
炒めた玉ねぎと合わせて少し詰めたトマトソース作ってるとオムライスにも使えて便利やな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:57.48ID:SZznoqDq0
>>776
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:17:57.87ID:o4qkTlVra
>>829
ちんぽの期限はまだか?
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:06.21ID:i/OUPlRAp
何を重視するかによる
安さのみを求めるのか
作ることや片付けが楽なのが大事なのか
栄養バランスを多少以上考慮するのか
大量に作って冷凍してっていう風にするのか
2022/11/09(水) 14:18:10.66ID:nupPYLHOM
鍋は面倒くさいからやらんな
どうせ10分ぐらいで食べちゃうし
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:10.74ID:BLoWdizKd
>>829
ち○ぽマンの必死

> 11/07 ID:Bosn98gB0
> http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221107/Qm9zbjk4Z0Iw.html
> 11/08 ID:FR5Ko3pV0
> http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221108/RlI1S28zcFYw.html
自演用携帯回線 ID:gJSZ8H9ud
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221107/Z0pTWjhIOXVk.html
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:15.97ID:1wab0Jd4a
>>799
メシすらめんどくて食わないなんてのはガチの鬱病やで
病院行け真面目に
2022/11/09(水) 14:18:16.02ID:a562V0XS0
>>780
美味しそう
凄いやん
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:17.55ID:V0vlrLw8d
>>829
お前は往生際が悪いけどな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:30.96ID:VuyYMFvU0
昨日カニ鍋作ったわ
https://i.imgur.com/sNDvn5I.jpg
2022/11/09(水) 14:18:31.71ID:A+t2LykMM
白菜半玉98円
えのき200g68円
豚バラ100g168円
ニラ一束98円

余裕
2022/11/09(水) 14:18:33.51ID:SZznoqDq0
>>741
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:41.19ID:WUxkyyezd
gメシはシャレ乙やな
2022/11/09(水) 14:18:52.03ID:SZznoqDq0
>>776
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:19:07.03ID:a562V0XS0
>>799
comp飲もう
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:11.10ID:V0vlrLw8d
ちんぽ晒しエアプさぁ
早くしてくれや
2022/11/09(水) 14:19:13.95ID:SZznoqDq0
>>781
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:19:15.26ID:wODskCdI0
>>854
ゴージャス過ぎる
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:15.48ID:SZznoqDq0
>>776
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:17.29ID:TniJyfig0
>>804
ナポリタンとかピザトーストもええぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:18.27ID:WxS4FWwjM
>>854
エビ入れすぎやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:19.01ID:GYBt3hppM
適当に中華スープの素と野菜を鍋にぶち込んでスープ完成
2022/11/09(水) 14:19:27.95ID:vaojrABta
ちんぽはNG入れてるだろうからNG避けしよう
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:35.88ID:pb+5Nu1h0
>>854
嘘やろ…
カニ鍋にブロッコリーぶちこむんか
2022/11/09(水) 14:19:36.17ID:SZznoqDq0
>>829
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:19:45.07ID:SqLvsN090
白菜が高くなったら終わりや
2022/11/09(水) 14:19:55.25ID:SZznoqDq0
>>789
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:04.77ID:V0vlrLw8d
アフィの養分になるしか能がない昼夜逆転中年無職が書き込んでいるスレはここですか?w
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:05.97ID:SZznoqDq0
>>776
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:20.41ID:sx9AOpMi0
>>848
バランスやろ
栄養コスパ最強とかいって冷凍うどんに納豆と豆腐放り込んで終わりなんてのは毎日は続かんわ
2022/11/09(水) 14:20:21.47ID:SZznoqDq0
>>789
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:24.21ID:4CIVqhODd
シャンタンと味覇が同じって最近知った
2022/11/09(水) 14:20:32.07ID:SZznoqDq0
>>754
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:34.61ID:7Yrtr0ZY0
>>741
てぃむぽ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:38.59ID:TJo7k4p6M
一応毎日自炊してるけど米と味噌汁とサラダと目玉焼きと肉炒めしか作ってないから料理のスキルは全く向上してない
2022/11/09(水) 14:20:42.55ID:SZznoqDq0
>>829
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:20:50.57ID:SZznoqDq0
>>789
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:20:52.63ID:xdQ3dzJqx
スーパーに鍋用の具材盛り売ってるからそれ買えばええ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:54.40ID:7Yrtr0ZY0
>>829
男根
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:20:54.58ID:Vayenkls0
すき焼きに絶対春菊入れるんやけどたまにスーパー売ってないんよな春菊
唯一の緑で準主役やから欠かせないのに
代替できんし
2022/11/09(水) 14:21:01.14ID:wODskCdI0
ワイが昨日作ったバレンシア風パエリアどうや?

https://i.imgur.com/CqgcsTB.jpg
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:03.48ID:7Yrtr0ZY0
>>829
剛直
2022/11/09(水) 14:21:04.32ID:SZznoqDq0
>>776
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:05.12ID:3Jygnotx0
実は足が早いもの
炊き込み
茹で卵
味噌汁
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:07.52ID:Yni8ST0X0
>>870
キャベツなんかのレパートリーも増やしとけばかわせるやろ
値段戻ったらまた始めればええだけや
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:09.49ID:tLuXr3sId
>>719
切ってぶち込むだけやし一人前二分で洗い物までの作業終わるぞ
簡単やしワイは一回ごとに作る派や
汁は次の日なら再利用する
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:10.42ID:YtqyEdoV0
>>870
使う頻度の高い玉ねぎが爆上がりしたときは地獄やったな
今はもう元の値段に戻ったけど
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:12.48ID:V0vlrLw8d
おちんぽくんのせいで政治豚のお🏡壊れちゃったぢゃん💢
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:14.09ID:7Yrtr0ZY0
>>829
一物
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:17.21ID:SZznoqDq0
>>789
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:21.95ID:y4QUD0xsa
>>854
汁だけでいいからすすりたい
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:22.02ID:S/I5jIYzM
>>854
良い出汁が出てうまそうやな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:23.17ID:7Yrtr0ZY0
>>829
肉棒
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:37.60ID:7Yrtr0ZY0
>>829
魔羅
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:37.68ID:rJyrMr2T0
>>854
男前豆腐?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:38.93ID:V0vlrLw8d
>>884
ちんぽも代替できんぞ
2022/11/09(水) 14:21:40.57ID:SZznoqDq0
>>789
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:43.43ID:o8a8MtzX0
週4でラーメン屋行く
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:50.06ID:vTalKBqc0
パスタ最強だよな
トマト缶でソース作ればインスタントよりはかなりうまく量作れて残ったのは冷凍すればいいし
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:21:59.29ID:7Yrtr0ZY0
>>829
陰茎
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:07.75ID:uYV7uEOna
>>859
これ良さそうやな
1ヶ月分あればええねんけど
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:09.03ID:Vayenkls0
>>885
すまんがきのこは… NG
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:20.47ID:S/I5jIYzM
鍋と熱燗で今年の冬も乗り切るで
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:27.79ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:22:29.66ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:30.90ID:VuyYMFvU0
ちな臭すぎて全部洗って味噌汁にした
2022/11/09(水) 14:22:43.81ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:47.84ID:S/I5jIYzM
>>885
普通にうまそう
2022/11/09(水) 14:22:48.54ID:6bGZfrmO0
カレー
炒飯
麻婆豆腐
麻婆春雨
焼きそば

普通これだよね
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:49.66ID:AIrFCB3Qr
ガチで作りがちなのは麻婆豆腐
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:53.03ID:V0vlrLw8d
>>906
ちんぽもNGかよ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:53.72ID:1wab0Jd4a
>>879
ワイも一人暮らし歴10年以上あるけど料理に関しては向上心がないからレパートリーが一向に増えへんわ
簡単に作れるモンだけでええねんめんどくさい
2022/11/09(水) 14:23:02.56ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:03.45ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:16.33ID:V0vlrLw8d
きのこを好き嫌いする昼夜逆転中年無職は草
2022/11/09(水) 14:23:21.36ID:wODskCdI0
>>906
チンポが頭によぎるからか?
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:21.90ID:d4yJWrID0
>>906
すまんがちんぽ晒さないのは… NG
2022/11/09(水) 14:23:22.30ID:SZznoqDq0
>>906
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:23.88ID:7Yrtr0ZY0
>>884
ちんぽも欠かせない
2022/11/09(水) 14:23:36.85ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:38.19ID:7Yrtr0ZY0
>>906
男根
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:38.72ID:SZznoqDq0
>>906
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
2022/11/09(水) 14:23:49.81ID:SZznoqDq0
>>884
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:23:53.56ID:Vayenkls0
>>903
コスパええしほんま楽
ただ色々アレンジ加えないと飽きる
2022/11/09(水) 14:24:01.39ID:SZznoqDq0
>>906
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:12.82ID:TniJyfig0
>>903
一缶80円で買ったホールトマト重宝してるわ
今100円超えてて手を出しにくいけど
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:41.26ID:LpSxPL93a
鍋は料理が楽でええな
切ってぶち込んで煮るだけやし
2022/11/09(水) 14:24:42.97ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:44.84ID:V0vlrLw8d
>>928
お前のちんぽ追求には飽きてないけどな
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:24:47.74ID:S/I5jIYzM
>>903
インスタントよりうまいしな
2022/11/09(水) 14:24:59.09ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:06.47ID:SZznoqDq0
>>906
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:11.64ID:S/I5jIYzM
>>931
白菜切る時のカスが嫌いや
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:17.16ID:V0vlrLw8d
逃げたらあきませんって💢
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:22.35ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:32.74ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
2022/11/09(水) 14:25:40.79ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:43.40ID:uaBGFFdn0
>>879
一時もやし炒めに集中してたら結構うまいものが出来上がった
肉炒め極めてけ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:49.12ID:NDdTObAHd
>>906
ち○ぽに似てるからか…
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:50.05ID:Vayenkls0
>>931
すき焼きええで
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:10.97ID:3Jygnotx0
パスタって言うほど腹持たないよな?
うどんの方が満足感あるんやが
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:15.97ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:26:17.53ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:18.54ID:CG16YwYka
一人暮らし始めて1ヶ月やが水炊き最強に美味すぎる
簡単やし野菜あんま使わんしええわ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:23.81ID:c4YxNQDXH
白菜半玉一人鍋で消費しとるわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:25.51ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:25.94ID:V0vlrLw8d
>>944
ちんぽ晒しええで
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:30.93ID:YtqyEdoV0
このチンポチンポいってるガイジなんなんや?
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:37.63ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:41.97ID:sx9AOpMi0
>>945
パスタ食ったら必ずポテチか菓子パン食ってしまう
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:43.19ID:NDdTObAHd
>>944

元風俗嬢のおばさんとお話しよ第四幕
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667832252/

105 それでも動く名無し 2022/11/07(月) 23:59:14.50 ID:Bosn98gB0
大宮駅で会えへんか?
117 それでも動く名無し 2022/11/08(火) 00:00:09.80 ID:FR5Ko3pV0
会えたら
大宮駅改札内 ecute大宮 コモレビ広場
で、明日三時くらい会おうや
ワイは身長179でまぁまぁ高めのニット帽
行きたいところあったら奢る
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:49.14ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:50.83ID:S/I5jIYzM
>>945
そばもすぐにはらへるな
2022/11/09(水) 14:26:51.36ID:SZznoqDq0
>>928
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:52.22ID:Kgk9cgOn0
筋トレ始めると丁寧な食事心がけるようになると思う
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:26:52.38ID:V0vlrLw8d
>>952
養分、イラッw
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:06.95ID:V0vlrLw8d
>>955
やめてください
2022/11/09(水) 14:27:07.05ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:12.33ID:Vayenkls0
>>945
そうか?変わらん気がする
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:13.39ID:S/I5jIYzM
>>948
水炊きも旨いよな飽きないし
2022/11/09(水) 14:27:13.65ID:SZznoqDq0
>>713
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:18.50ID:c4YxNQDXH
>>952
3日くらい粘着されてるらしい
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:24.70ID:V0vlrLw8d
>>963
ちんぽか?
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:25.06ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:30.73ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:31.22ID:Vayenkls0
>>954
血圧高そう
2022/11/09(水) 14:27:32.32ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:44.09ID:V0vlrLw8d
>>970
ちんぽなさそう
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:55.25ID:NDdTObAHd
>>970
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:27:57.84ID:SqLvsN090
パスタは100じゃ足りんし150じゃ多い
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:04.45ID:NDdTObAHd
>>963
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:10.26ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:15.38ID:vP6Uu3li0
>>341
とんでもない貧乏人で草
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:15.83ID:TniJyfig0
15〜20分かけて食べてたらそんな腹減らん気がする
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:22.11ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:28:22.57ID:SZznoqDq0
>>944
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
>>963
2022/11/09(水) 14:28:36.77ID:SZznoqDq0
>>963
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:42.49ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
2022/11/09(水) 14:28:48.43ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:55.23ID:ka91WEZW0
>>780
メロンジュース?
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:55.25ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:28:56.42ID:3Jygnotx0
>>963
満腹なのは麺の功績やなくて油の功績やわ
2022/11/09(水) 14:29:06.78ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:29:08.26ID:ZSCBYAaE0
鍋作れるのはシンク広いやつの特権なんよ
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:29:30.07ID:SZznoqDq0
>>963
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちん ぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:30:00.87ID:S/I5jIYzM
>>988
小さいアウトドアテーブルを買うんや
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:30:17.58ID:xEYa4WtQr
チンポマンなんで発狂しとんや
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:30:52.97ID:X2WzTz5Ta
>>991
ごどーじや
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:09.53ID:SZznoqDq0
>>963
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:21.40ID:SZznoqDq0
>>741
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:31.06ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ さんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちん ぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:37.96ID:SZznoqDq0
>>963
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:38.86ID:vB7fFlNf0
>>2
ハゲデブ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:31:56.55ID:bQKTojWZ0
クソスレ?
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:32:15.29ID:/VCVMf93a
うんぽいいですか?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 14:32:57.73ID:SZznoqDq0
>>970
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽ ちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽ ちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽ ちんぽ ちんぽちんぽ ちんぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況