野菜高いです
肉類高いです
ブルジョワかな
一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr2022/11/09(水) 12:40:03.46ID:NMvD3ajN0
野菜買うのがエアプやろ
3それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:40:30.43ID:3BgXU4+w0 作るの楽です
2022/11/09(水) 12:41:08.52ID:a562V0XS0
レンジでチン出来る一人用鍋ええで
適当に安い野菜と肉放り込むだけでそれっぽくなる
適当に安い野菜と肉放り込むだけでそれっぽくなる
5それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:41:18.15ID:Vx+4KXn4d 一人暮らしと金ないのはイコールじゃないやろ
お前が貧乏なだけ
お前が貧乏なだけ
6それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:41:40.37ID:b3OG0FBS0 実際生姜焼きとかになるよな
7それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:41:46.72ID:YtqyEdoV0 果物高いです、なエアプ
2022/11/09(水) 12:41:55.92ID:WJJMMnjhH
野菜と肉買わないなら何買うんだよ
9それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:42:48.51ID:QCQm61l3a 野菜切って冷蔵庫に入れておけば次回以降鍋にぶっ込むだけで済む
10それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:42:56.22ID:ttkPzSlO0 する定期
昆布強いて適当な具を並べるぞ
昆布強いて適当な具を並べるぞ
11それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:43:40.45ID:YtqyEdoV0 >>8
半額弁当でも買ってるんやろ
半額弁当でも買ってるんやろ
2022/11/09(水) 12:44:19.99ID:2SQw7d6hd
鍋野菜セットとか売ってるから大分楽や
13それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:44:24.23ID:Tr5XolHva 2日食えます
15それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:45:02.86ID:0tqKKdI70 鍋以上に楽な選択肢が少ない
17それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:45:42.07ID:v6Ga002bM 冬は毎日鍋やわ
それ以外の季節は会社で食べてる
それ以外の季節は会社で食べてる
18それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:45:55.40ID:sRZRzPOm0 貧乏エアプ「野菜高い!」
ワイ「はぁ~」ガサゴソ(キャベツの棚の下にあるタンボールから大量のキャベツの葉を鷲掴みにして立ち去る)
ワイ「はぁ~」ガサゴソ(キャベツの棚の下にあるタンボールから大量のキャベツの葉を鷲掴みにして立ち去る)
19それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:46:03.67ID:pedqfhgmd 豚汁ばっか作ってたわ
20それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:46:06.45ID:kl2H4lSC0 ひとり暮らしやけど鍋とかやる場面がないな
ただただ面倒だし
ただただ面倒だし
21それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:46:15.41ID:YtqyEdoV0 >>15
洗い物も楽やし適当に野菜切って煮るだけで栄養取れるしな
洗い物も楽やし適当に野菜切って煮るだけで栄養取れるしな
22それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:46:33.27ID:06/vKE36p 別に冷蔵庫で余った野菜突っ込むだけやし
24それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:46:56.85ID:EFhOOJL80 冷凍肉団子と適当な野菜買っとけば何とかなる
25それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:09.94ID:wYm9hw6t0 鍋までいかん
具沢山の味噌汁や
具沢山の味噌汁や
26それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:11.89ID:0tqKKdI70 肉←冷凍しといたのぶっこむ
野菜→キャベツ白菜はちぎる、ニラはハサミで切る、きのこはバラで売ってるしめじをぶち込む
おわり!!
野菜→キャベツ白菜はちぎる、ニラはハサミで切る、きのこはバラで売ってるしめじをぶち込む
おわり!!
27それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:23.16ID:qc4OpsR90 野菜一つ一つは高くても一人前の分量で割ったらそうでもないやろ
28それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:34.09ID:F+4uvH520 適当で良いからキロで買って買い物減らせるんだよな
29それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:53.49ID:xxi9XlY1r もやしメインだし
30それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:47:53.91ID:ttkPzSlO0 翌日クッタクタになった白菜を卵とじにするねん
31それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:48:07.53ID:jxifiwV50 玉ねぎとトマトと安い加工肉炒めたパスタが一番栄養あって安い
32それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:48:18.13ID:5vw+NKFbM ぷちっと鍋とその具材だけで済むから言うほど高くはないぞ
33それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:48:28.19ID:8tcCdteV0 学生時代は汁物大量に作ってはタッパーで小分け冷凍やってたけど
周りでそんなんやってるのワイくらいやったな
周りでそんなんやってるのワイくらいやったな
34それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:48:59.81ID:qc4OpsR90 なんなら冬場なんて醤油鍋塩鍋で週の3日4日ぐらい埋まるやろ
35それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:49:03.97ID:9KZw8/wOM 白菜おいちいね!
36それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:49:05.50ID:H5YR+EPYa ・冬は白菜とかのメイン野菜が安いです
・身体あったまります
・一人暮らしで偏りがちな栄養を満遍なく摂れます
・味も何種類もある中から好きなやつ選べます
・作るのクソ簡単です
エアプすぎやろ😅💧
・身体あったまります
・一人暮らしで偏りがちな栄養を満遍なく摂れます
・味も何種類もある中から好きなやつ選べます
・作るのクソ簡単です
エアプすぎやろ😅💧
37それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:50:10.81ID:XhKv5yIBM 作らんよなめんどくさいしパンパックご飯カップラーメン冷凍食品ばっかや
たまに肉焼くぐらい
たまに肉焼くぐらい
38それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:50:34.29ID:AiFwzhxV0 冬は鍋ばっかやろ
39それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:50:41.57ID:qc4OpsR90 カレー鍋食うときは汁飛ばないように全裸になるよな
40それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:50:45.84ID:v6Ga002bM ワイの家冷凍庫がないからそんなに保存期間長くできないけどそれでも3,4日は同じ鍋使いまわしできるわ
41それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:14.42ID:XhKv5yIBM だいたい一人暮らしで白菜4分の1カットでも多すぎるくらいやし
たまに250円で売ってる一人鍋セット買うぐらいや
たまに250円で売ってる一人鍋セット買うぐらいや
42それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:15.35ID:TFpbGxwS0 一人暮らし始めたら野菜の値段上下激しくてビビる
43それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:24.53ID:pedqfhgmd もやしは意外と使いきれずビシャビシャになる
44それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:31.78ID:ye2BNH670 スーパーでおでんのパックばっか買う
特に冬
特に冬
45それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:38.00ID:xft11hlPa なんG民は鍋の味付けは何でしとんのや?
46それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:51:47.17ID:9ymDnYTAr 普通納豆トマトバナナとか火使わない包丁もいらない栄養価高い食べ物ばっか食べるよね?
2022/11/09(水) 12:51:52.90ID:LyxnC5Wd0
多少高くても弁当買うより安いし
48それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:52:32.63ID:0tqKKdI70 >>45
ぷちってするやつストックしてるだけや
ぷちってするやつストックしてるだけや
2022/11/09(水) 12:52:37.25ID:WJJMMnjhH
50それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:03.17ID:YtqyEdoV0 >>42
スーパー通ってると分かるけど週単位で結構変わってるよな
スーパー通ってると分かるけど週単位で結構変わってるよな
51それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:07.94ID:Yz1TtrHB0 野菜って少量が高すぎんだよな
1kgで1000円で買えるものが100gで250円とかする世界だからな
一人暮らしに向いてないんだわマジで
1kgで1000円で買えるものが100gで250円とかする世界だからな
一人暮らしに向いてないんだわマジで
52それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:20.18ID:SKliXL+G6 冷蔵庫小さくて野菜何個も置く場所ないんや
53それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:24.27ID:v6Ga002bM なんでマウントの取り合いになっとんねん
54それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:40.82ID:ASMgdl+Wp 一人用の鍋野菜のパック安いやん
55それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:55.46ID:UI3vOBXjd レンジで温める鍋風容器Amazonで買ったが便利やなこれ
鍋の元入れて豆腐一丁ともやし入れるだけでご馳走出来て草
鍋の元入れて豆腐一丁ともやし入れるだけでご馳走出来て草
56それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:53:57.47ID:H1wpOKw+M いうてじーちゃんから野菜めっちゃ届くやろ
かなりの頻度で送られてくるけどほとんど捨ててるわ😁
かなりの頻度で送られてくるけどほとんど捨ててるわ😁
58それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:55:13.16ID:2piBmzmH0 おすすめの鍋のもと教えて
59それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:55:13.95ID:Y7xY103b0 札幌で寒くて鍋ばっかりやってたわ
60それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:55:26.71ID:0tqKKdI70 ワイは食が太すぎるきらいがあるから白菜で腹膨らますくらいしないと永遠に太っていく
2022/11/09(水) 12:55:42.95ID:pCdyI21Na
62それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:56:01.68ID:ttkPzSlO0 >>45
味ぽん好きすぎてその辺使わんわ
味ぽん好きすぎてその辺使わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 大阪・グリ下に万博期間「塀」設置へ [おっさん友の会★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広ファンクラブ『中居ヅラ あの子たちに』 閉鎖日は最愛の父の命日… 叶わなかった “生前の願い” とは [冬月記者★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- とうふさんをすこるお🏡
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 日本人、インド人留学生一人当たり年300万円にブチ切れ [617981698]
- 山崎55年ウイスキー 1億円です←安物と何か違うの?