野菜高いです
肉類高いです
ブルジョワかな
探検
一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr109それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:00.58ID:HxBo9UK1a >>96
ポン酢は一番食ってて飽きるんだよカス
ポン酢は一番食ってて飽きるんだよカス
110それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:00.83ID:T3LynTCi0 ブロッコリーは冷凍しか買わん😤
111それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:01.63ID:PAt6GlBZa IHだから鍋できない定期
https://i.imgur.com/d8DqrfT.jpg
https://i.imgur.com/d8DqrfT.jpg
112それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:15.23ID:25ROCrE10 ガチで弁当総菜インスタントばっかだと大抵の商品粗方食い尽くして飽きるよな
いつもいく店の総菜コーナー見てやべぇ食いたいものがないわと思ったのが料理し始めたきっかけやわ
いつもいく店の総菜コーナー見てやべぇ食いたいものがないわと思ったのが料理し始めたきっかけやわ
114それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:54.19ID:ttkPzSlO0 >>106
少ないからダメやね
少ないからダメやね
115それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:05:54.33ID:v6Ga002bM >>111
IHの外付けのやつ買えばええで
IHの外付けのやつ買えばええで
116それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:06:00.37ID:e3kNyeK70 昔は独身は金持ってる風潮だったのに
ガチで日本って貧しくなってるよな
ガチで日本って貧しくなってるよな
118それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:06:11.96ID:G++Sd62K0119それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:06:42.93ID:ttkPzSlO0120それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:06:44.57ID:Kt32mtXE0 白菜と豚バラでええし楽や
121それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:06:56.27ID:ubM585Hg0 水炊きならお湯に適当なもの入れれば完成やん
ポン酢はすき家のテイクアウトで大量に拝借してくればOK
ポン酢はすき家のテイクアウトで大量に拝借してくればOK
122それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:00.38ID:Y7xY103b0123それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:05.38ID:T3LynTCi0 最近飯作るのサボってたらコンビニ飯ばっか買ってきよる
破産する気かな
破産する気かな
124それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:15.35ID:uaBGFFdn0 もやしはエアプと言うより経験
あんなすぐ汁だくなるなんて
あんなすぐ汁だくなるなんて
125それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:18.30ID:ED80BYmB0 >>90
こういうの栄養抜けてるからなぁ…
こういうの栄養抜けてるからなぁ…
126それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:33.31ID:lQEwzC6M0 田舎から送ってもらった米と野菜食ってる
127それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:44.31ID:+7z+XIck0 食費ケチります趣味ないですの奴って何に金使ってるんや?
128それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:07:59.69ID:4tl3ET1d0 納豆ご飯最強
わからない奴はブルジョアかあふいかす
わからない奴はブルジョアかあふいかす
129それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:08:13.11ID:0Y9WKjVm0 鍋は数日分作った後の保存が面倒や
130それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:08:20.40ID:Ug2NnbhW0 適当に野菜と肉団子買って味噌で味付けしても2食600円とかやんけ安くて美味いわ😂
「ワイは一食100円やぞ」「ワイは1日200円」「コスパ悪すぎ」
🤯
「ワイは一食100円やぞ」「ワイは1日200円」「コスパ悪すぎ」
🤯
131それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:08:27.92ID:Ikwo/WNMa ワイは湯豆腐(というか豆腐の味噌汁)とちょっとしたおかず、サラダに落ち着いた
132それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:08:51.42ID:T3LynTCi0 >>127
貯めるのが趣味よ
貯めるのが趣味よ
133それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:08:59.25ID:4VhCf6yYa134それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:09:09.11ID:qFbMQ0Afa135それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:09:11.67ID:aSLWl31F0 鍋は継ぎ足し継ぎ足しで何日でもイケるからな
136それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:09:31.39ID:WJJMMnjhH 一人暮らしでわざわざ土鍋買ってるんか?
普段ラーメン茹でてる片手鍋でええやろ一人暮らしの鍋なんて
普段ラーメン茹でてる片手鍋でええやろ一人暮らしの鍋なんて
137それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:09:32.45ID:tUHXZCOtr コスパええやろ
ちゃんと1人用の鍋でやっとるか?
時間もかからんやろ
下準備5分煮込み5分でいけるで
ちゃんと1人用の鍋でやっとるか?
時間もかからんやろ
下準備5分煮込み5分でいけるで
138それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:09:51.91ID:T3LynTCi0 もやし袋ごとレンチンしてドレッシングかけて食うぞ😡
139それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:08.40ID:kl2H4lSC0 >>113
鍋のどこが財布に優しいんだよ
鍋のどこが財布に優しいんだよ
140それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:19.31ID:MgqfxUVi0 「食わない」が最強なんだよなぁ……
141それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:21.65ID:ZkFWSOHq0 肉はひき肉
葉っぱ門はキャベツ
これで鍋、ロールキャベツ、リゾット(雑炊)になるから2食あるいは三食になる
葉っぱ門はキャベツ
これで鍋、ロールキャベツ、リゾット(雑炊)になるから2食あるいは三食になる
142それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:27.29ID:YtqyEdoV0 >>130
ケチればそこまで突き詰めなくても食費月5000円ぐらいまでならわりといけるからな
ケチればそこまで突き詰めなくても食費月5000円ぐらいまでならわりといけるからな
143それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:31.72ID:umBnWFNbd 白菜まだ高い
1/2カットで198円や
1/2カットで198円や
144それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:34.15ID:ttkPzSlO0 もやしは袋に水入れるだけで結構違うから
145それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:37.54ID:Ug2NnbhW0146それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:43.38ID:mHNwqmgF0 夏はアカンけどこの時期なら鍋を常温放置でも3日は持つ野菜くたくたやけどな
147それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:46.45ID:47Iboa310 鍋の素ランキングでキムチ鍋が毎回一位なのって代替がないからだよな
漬物のキムチだけ買ってもキムチ鍋にならんし
寄せ鍋は出汁の素とかコンソメで代用できる
漬物のキムチだけ買ってもキムチ鍋にならんし
寄せ鍋は出汁の素とかコンソメで代用できる
149それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:52.13ID:Xne7VYMWa >>139
白菜と豚バラ鍋とかあるやん
白菜と豚バラ鍋とかあるやん
150それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:10:54.41ID:0tqKKdI70 >>130
ワイもそんなもんやな
ワイもそんなもんやな
151それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:11:06.18ID:Ikwo/WNMa152それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:11:09.78ID:T3LynTCi0 シメの雑炊は必ず溶き卵投入するぞ
153それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:11:18.35ID:ZUD+1uCd0 1人用鍋に
王将の冷凍水餃子3個
3個入りのちっちゃいとうふ一個
もやし適当
これをポン酢で食う
王将の冷凍水餃子3個
3個入りのちっちゃいとうふ一個
もやし適当
これをポン酢で食う
154それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:11:38.45ID:cY5nx4JV0 とり野菜みそで鍋しろ😡
156それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:11:57.49ID:G++Sd62K0 白菜1/4=200
豆腐1丁=100
豚500g=700
大根1/2=200
ネギ1本=100
キノコ1P=130
言うほど財布に優しいか?
これでせいぜい2食分やろ
豆腐1丁=100
豚500g=700
大根1/2=200
ネギ1本=100
キノコ1P=130
言うほど財布に優しいか?
これでせいぜい2食分やろ
157それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:00.42ID:ttkPzSlO0 キュウリとかナスも放置するとどぶ色の液体になってビビる
158それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:06.68ID:Ikwo/WNMa >>154
たけえようんち
たけえようんち
159それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:09.39ID:IyHT2REba パスタって市販のタレ結構高いやん
麺が安くても合計やとあんま安くないで
麺が安くても合計やとあんま安くないで
160それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:13.09ID:kl2H4lSC0 >>149
そんなもん全然栄養足りてねえぞ
そんなもん全然栄養足りてねえぞ
161それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:20.98ID:yqX+hgKGa 点滴でええやん
162それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:34.35ID:NSO3tNx30 白菜ともやしとやっすいクズ肉入れて鍋キューブで終わり
163それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:37.25ID:kt5Qq0jy0 ワイご飯作るのめんどくさくていつも具沢山の味噌汁+小皿1品とかなんやが
何品もおかず作るのむり
何品もおかず作るのむり
164それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:40.61ID:t/G1r1760 ワイはスパゲティにサラダ油塩コショウやで
165それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:43.57ID:4VhCf6yYa166それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:12:52.01ID:ttkPzSlO0167それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:00.04ID:aXnKzcIOa なんか最近食欲無さすぎて1日一食や、美味しいものは食べたいのにお腹が空かん
168それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:18.92ID:G++Sd62K0 >>166
そんなん売ってないし見たことないぞ
そんなん売ってないし見たことないぞ
169それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:31.58ID:P8dMMBEl0 鍋用野菜セット98円で売ってるのはええんやけど
スープやら肉(豚肉、つみれ)やらが高くて毎回600円超えてしまうんやが?
スープやら肉(豚肉、つみれ)やらが高くて毎回600円超えてしまうんやが?
170それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:34.24ID:MgqfxUVi0171それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:45.44ID:ttkPzSlO0 マーガリンとめんつゆまぜたソースでスパゲッティ食いまくってた時期あるわ
172それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:55.27ID:T3LynTCi0173それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:58.11ID:gWLKMMDb0 >>169
肉食うな
肉食うな
174それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:58.94ID:kl2H4lSC0175それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:13:59.90ID:25ROCrE10 >>157
ちょっと甘えて作らない日が続いただけで無駄になるから野菜食わなくなるて言われてる理由が分かったわ
ちょっと甘えて作らない日が続いただけで無駄になるから野菜食わなくなるて言われてる理由が分かったわ
176それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:03.63ID:DEBpm8NQd 野菜なんか100円の切ってある奴で十分なんだよなあ
178それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:19.05ID:Ug2NnbhW0179それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:20.50ID:ojE8Dg5Vp フリーズドライの味噌汁と納豆
あとは買ってきた割引おかず一品
鍋よりコスパええやん
あとは買ってきた割引おかず一品
鍋よりコスパええやん
180それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:25.22ID:0tqKKdI70181それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:27.11ID:CV1NfPKA0 パスタソース不味いトマト缶適当に突っ込んだ方が普通にうまい
182それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:31.59ID:P54DKXUS0184それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:35.79ID:DoY/PR9aa >>156
高級スーパーかな?
高級スーパーかな?
185それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:46.89ID:YtqyEdoV0186それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:51.59ID:QmdMQx740 最近ラーメン屋とコラボした鍋スープが出てるから楽しいで
具材次第で全然太らずラーメンスープっぽさが楽しめる
具材次第で全然太らずラーメンスープっぽさが楽しめる
187それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:14:59.45ID:T3LynTCi0 >>163
土井善晴おじさんもそれでええ言うとる
土井善晴おじさんもそれでええ言うとる
188それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:05.29ID:Sosfg8CPa >>156
これは紛うことなきエアプやね
これは紛うことなきエアプやね
190それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:23.68ID:0tqKKdI70 >>186
それ系使うと〆がメインみたいな感覚になる
それ系使うと〆がメインみたいな感覚になる
191それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:25.07ID:P8dMMBEl0 >>173
ファッ!??
ファッ!??
192それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:27.92ID:4VhCf6yYa193それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:30.44ID:jz+FDaF2a194それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:33.69ID:ttkPzSlO0 >>178
うまいぞ
うまいぞ
195それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:15:36.81ID:aIbhhoQEd196それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:01.62ID:T3LynTCi0 >>157
きゅうりから白い液体出たとこまでしか行ったことないな
きゅうりから白い液体出たとこまでしか行ったことないな
197それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:06.32ID:qc4OpsR90 豚500も鍋に入れるかよ
そもそも鶏肉にしろ
そもそも鶏肉にしろ
198それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:09.46ID:DEBpm8NQd スープなんか自分で作ったら終いやろ
199それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:28.31ID:CV1NfPKA0 肉とか国産の方が安くなってる店あって草生えるわ
200それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:30.38ID:umBnWFNbd >>156
成城石井民か?
成城石井民か?
201それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:44.38ID:Rw6ZOgWHa 作りすぎて余るの嫌だから作らねえよ
202それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:52.43ID:v6DwNxOKr 鍋って白ご飯と食わんのか?
スレ見てると食材使いすぎやろ
スレ見てると食材使いすぎやろ
203それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:16:55.89ID:kl2H4lSC0204それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:17:02.13ID:HnY+AJVm0 肉は冷凍しろって言うがみんな切って小分けして冷凍してるんか?
ワイそのままぶち込んで冷凍するから包丁で切れないんやが
レンジの解凍も時間かかる割に解凍されてないし
ワイそのままぶち込んで冷凍するから包丁で切れないんやが
レンジの解凍も時間かかる割に解凍されてないし
205それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:17:10.34ID:tJJF9lGja 野菜なんて何入れてもいいんだからその時スーパーで安いの買って煮るだけでいい
肉も鳥でも豚でもウインナーでもいいし
肉も鳥でも豚でもウインナーでもいいし
206それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:17:17.03ID:uNnApibnd シメの鍋用ラーメンうまいの探してるんやけどしらんか?
今のところ黄色いちびまる子ちゃんのやつがやたらうまいから使ってるけど
今のところ黄色いちびまる子ちゃんのやつがやたらうまいから使ってるけど
207それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:17:17.55ID:T3LynTCi0 近所にスーパー3軒あるけどマルエツが圧倒的に高くて草
208それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:17:24.87ID:ttkPzSlO0 >>202
鍋の時はライス食わんで
鍋の時はライス食わんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 [ひかり★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★4
- 【維新】党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに竹中平蔵🤔 [696684471]
- ドラッグストア「助けて! 外国人観光客がめちゃくちゃ万引きしていくの😭」1件あたり約9万円の被害、アベノミクスの果実凄すぎィ [492715192]
- 【悲報】日本人の漁師さん「大きいサイズ獲れなくなった小さい子ども獲ろう・・・」何故か日本の漁獲高世界1位から12位に転落 [616817505]
- 夢グループ歌手を何人知ってるかで納税額がわかる [249548894]
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡