野菜高いです
肉類高いです
ブルジョワかな
探検
一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr415それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:27.07ID:+pYw/unyd416それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:32.80ID:sDENxn7g0 オール電化でIH使ってる1K民は料理するとき恐る恐るやらないといけない
417それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:34.73ID:rJyrMr2T0418それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:40.39ID:88j6UCoy0419それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:42.82ID:3Jygnotx0 実家で手羽煮込みよく出とったが牛や豚では作れないんやろか
醤油酢ドバドバやからコスパは良くないが
醤油酢ドバドバやからコスパは良くないが
420それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:47.34ID:5QwojmD90 >>407
ワイはカレー、なべ
ワイはカレー、なべ
421それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:50.64ID:VJGC21l50422それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:38:54.11ID:Q13Kx8Q2a Uberしかせんぞ
423それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:01.73ID:WRPF5ihza >>362
自炊するならシンクと洗い場の広さは下見しとけよ
自炊するならシンクと洗い場の広さは下見しとけよ
424それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:09.92ID:YtqyEdoV0425それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:17.27ID:xSTcbIOeM 自炊のが高いとか言ってる奴は
1から食材調味料を全部揃えて料理作ったら余った食材調味料を全部捨てて
次料理するときまた1から買い直すから高いんやで
1から食材調味料を全部揃えて料理作ったら余った食材調味料を全部捨てて
次料理するときまた1から買い直すから高いんやで
426それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:20.94ID:0tqKKdI70 >>421
いや…ぼくは呼ぶ人がいないだけです…
いや…ぼくは呼ぶ人がいないだけです…
427それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:26.87ID:kl2H4lSC0 >>363
キミあんまり頭よくなさそうやね
ワイは初めからトータルで考えてるんやで
というかひとり暮らしするってのはそういうことやから
だからワイの場合は鍋という選択肢はトータルの評価においては自然と除外されてるってだけや
もしワイが鍋食うのなら300~350円の間に収まる場合に限られる
それも日をまたぐとかじゃなくて1日で完結できるようなものに限られるんや
キミあんまり頭よくなさそうやね
ワイは初めからトータルで考えてるんやで
というかひとり暮らしするってのはそういうことやから
だからワイの場合は鍋という選択肢はトータルの評価においては自然と除外されてるってだけや
もしワイが鍋食うのなら300~350円の間に収まる場合に限られる
それも日をまたぐとかじゃなくて1日で完結できるようなものに限られるんや
428それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:36.54ID:uaBGFFdn0 >>390
ごぼうかな?
ごぼうかな?
429それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:37.28ID:q3tD3Xl2p 白菜どか盛りでやるんやで エアプさんさあ
430それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:39:59.12ID:mnuyWVNG0 >>402
豆腐よりブロッコリーのほうが真面目度高くないか
豆腐よりブロッコリーのほうが真面目度高くないか
431それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:00.17ID:WJJMMnjhH 一人暮らし民はチヂミ作れ
安い、腹膨れる、ニラたっぷりで栄養ある、焼くだけ
これが最強や
安い、腹膨れる、ニラたっぷりで栄養ある、焼くだけ
これが最強や
432それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:00.39ID:88j6UCoy0433それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:07.45ID:v6Ga002bM >>421
田舎住みやし友達と飯食うときは大阪まで行ってるわ
田舎住みやし友達と飯食うときは大阪まで行ってるわ
434それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:16.84ID:25ROCrE10 >>407
余りものとコンソメ放り込んだズボラスープをベースにカレーとかに派生させるのはめっちゃやる
余りものとコンソメ放り込んだズボラスープをベースにカレーとかに派生させるのはめっちゃやる
435それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:24.22ID:kl2H4lSC0 >>393
冷凍庫は知らんけど包丁とまな板洗うの面倒な奴はいてるやろ
冷凍庫は知らんけど包丁とまな板洗うの面倒な奴はいてるやろ
436それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:27.12ID:7ItqcHb9p >>427
エアプはROMってろよ
エアプはROMってろよ
437それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:28.74ID:wYm9hw6t0 >>394
アルミホイルに具材好きなもんとバター入れてホイル焼きが旨い
アルミホイルに具材好きなもんとバター入れてホイル焼きが旨い
438それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:32.00ID:3Jygnotx0439それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:36.98ID:wPKc5ms8a 金ない時はもやしと豚バラで貧乏鍋やるわ
440それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:37.19ID:adLroQFj0 >>407
焼きそば
焼きそば
441それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:39.46ID:DjdvYgrQa 外食、パスタ、カップ麺でローテ
米炊いてる時点でエアプ
米炊いてる時点でエアプ
442それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:47.28ID:rJyrMr2T0443それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:40:57.51ID:UCUliVRSp 最近鍋用のカット野菜売ってくれるからありがたい
1200円くらいで作れるから安いわ
1200円くらいで作れるから安いわ
444それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:04.62ID:g8RIUn3T0 そもそも自炊しない奴が半数じゃないか
445それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:05.63ID:cDJsfRcQ0 16だか18cmくらいの1人サイズの鍋はよく作るぞ
446それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:06.52ID:cNEcNI3V0 ワイダメ人間、UberかBARで食事
447それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:06.95ID:qlYW5TNe0 >>366
見栄え悪いけどある程度の栄養は取れそう
見栄え悪いけどある程度の栄養は取れそう
449それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:19.56ID:wYm9hw6t0 >>430
業スーの冷凍ブロッコリーだから意識低めや
業スーの冷凍ブロッコリーだから意識低めや
450それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:22.05ID:5QwojmD90451それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:28.27ID:YtqyEdoV0452それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:30.42ID:v6Ga002bM453それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:33.59ID:Y0n7lP0t0 白菜は安いぞ
454それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:38.19ID:VlLWwbTcp 大学院のときトップバリュー袋麺だけで過ごしてたら痩せたけど血圧高くなって死にそうになった
455それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:39.17ID:0Mv+TBeb0456それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:43.96ID:kl2H4lSC0 >>353
説明するには情報が多すぎるからその都度説明するしかないぞ
説明するには情報が多すぎるからその都度説明するしかないぞ
457それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:46.28ID:Ftx7fw0UM >>416
なんでや
なんでや
458それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:50.16ID:XcZmajud0 いつも思うけど
なんでコンビニ野郎ってスーパーやドラッグストア行かんのやろ?
なんでコンビニ野郎ってスーパーやドラッグストア行かんのやろ?
459それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:41:58.98ID:v6Ga002bM >>457
ブレーカーやろ
ブレーカーやろ
460それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:42:03.46ID:88j6UCoy0 最近は寒いからか味噌汁ばっか作ってる
たまに気付くとカレーになってる
たまに気付くとカレーになってる
461それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:42:11.85ID:wPKc5ms8a >>355
草
草
463それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:42:20.07ID:rJyrMr2T0464それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:42:43.26ID:/FUII+ehM 白菜がまだ高いな
465それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:42:44.73ID:Ftx7fw0UM シンク諸々は広い方がいいんだけど狭くてできないと言ってる奴は多分広くてもやらんのや
466それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:21.98ID:g8RIUn3T0 >>355
インコぶちこむってこと?
インコぶちこむってこと?
467それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:25.14ID:6hz2hx+Id おでんセット+大根+牛すじ
一人なのにメッチャ高くなったわ
一人なのにメッチャ高くなったわ
468 アドセンスクリックお願いします
2022/11/09(水) 13:43:37.05 普通米納豆豆腐味噌汁だけでお手軽節約するよね
当たり前だよね
当たり前だよね
469それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:38.94ID:/FUII+ehM 今1/4で百円くらいする白菜
471それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:42.87ID:4YdmKm/70 野菜はふだん長ネギしか入れんわ
白菜は肉厚で食感が気持ちわりぃ
白菜は肉厚で食感が気持ちわりぃ
472それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:54.76ID:sFKBny+SH 野菜って一週間持たないの多くね?
常温長期保存できる玉ねぎばっか食ってるわ
常温長期保存できる玉ねぎばっか食ってるわ
473それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:03.52ID:kXLUCmL6d474それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:07.72ID:3Jygnotx0475それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:10.37ID:SmNm63jd0 温める→何かぶち込む→食べる→放置→先頭に戻る
真冬はこたつの上に鍋出しっぱで3日くらいこれ続けてやっとった
外国産の安い鶏肉と白菜だけで十分や
真冬はこたつの上に鍋出しっぱで3日くらいこれ続けてやっとった
外国産の安い鶏肉と白菜だけで十分や
476それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:10.39ID:7ItqcHb9p >>355
鶏鍋ってそういう…
鶏鍋ってそういう…
477それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:11.26ID:TpnzERp60 カット野菜買ってくるけど一袋じゃ足りないから結局少し高いことに最近気づいた
478それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:15.91ID:v6Ga002bM 明太子パスタは美味しいから割と作ってしまうわ
479それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:17.86ID:UCUliVRSp >>458
最近のコンビニ少ないわ高いわで何も良いとこないよな
最近のコンビニ少ないわ高いわで何も良いとこないよな
480それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:19.15ID:qlYW5TNe0481それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:32.18ID:88j6UCoy0 一番ヤバかった時は深漬けきゅうりと白米だけで3日くらい過ごしてた
482それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:33.96ID:Ftx7fw0UM483それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:34.69ID:0tqKKdI70 >>355
可食部少なそうな肉やなあ
可食部少なそうな肉やなあ
484それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:35.08ID:kl2H4lSC0485それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:50.16ID:v6Ga002bM コンビニは現金をPayPayにチャージして無料クーポン使うだけの施設になってるわ
486それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:12.02ID:rJyrMr2T0487それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:27.51ID:/FUII+ehM >>480
1玉百円なら白菜天国やな🤗
1玉百円なら白菜天国やな🤗
488それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:27.99ID:+pYw/unyd >>464
ワイんとこ一玉250円くらいやけどそれで4回お腹満たしてくれるんやから安いもんやで
ワイんとこ一玉250円くらいやけどそれで4回お腹満たしてくれるんやから安いもんやで
489それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:41.84ID:YtqyEdoV0 コンロ1つしかないような所やと相当不便やからな
一人暮らしして多少でも自炊する気あるならコンロ2つはあるかもしくは自分でガスコンロ買って置ける物件選んだ方がいい
一人暮らしして多少でも自炊する気あるならコンロ2つはあるかもしくは自分でガスコンロ買って置ける物件選んだ方がいい
490それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:01.93ID:/FUII+ehM >>488
1玉250円くらいならええな買うわ
1玉250円くらいならええな買うわ
491それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:02.42ID:o0s7UJjO0 なんGってこういう貧乏人スレ伸びやすいよな
中身も見事に貧乏人の集まりや
中身も見事に貧乏人の集まりや
492それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:10.21ID:Akcj0+6Ip >>361
炊飯器で作るカオマンガイええぞ
炊飯器で作るカオマンガイええぞ
493それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:16.57ID:3Jygnotx0 結局ラップってどれがええんや
意外と高くてビビるわ
意外と高くてビビるわ
494それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:17.08ID:8OPDhbILM 職場とかで自炊の話になったらしょっちゅう周りにお嫁さんにしたいとか言われて困るわ
そんな大したもん作ってへんねんけどな
そんな大したもん作ってへんねんけどな
495それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:17.97ID:5QwojmD90496それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:22.43ID:W1d64eW/0 >>438
おでんにオイスターソースは結構レシピで見る
おでんにオイスターソースは結構レシピで見る
497それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:38.87ID:DUYWeGnQp イオンで国産豚こまg98円で国産鳥ももg148円やったわどないなっとるねん
498それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:50.70ID:4CIVqhODd 1人用鍋なんて原価かかり過ぎてむしろ食えんわ
1回やったら3日くらい同じ鍋食うハメになる
1回やったら3日くらい同じ鍋食うハメになる
499それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:54.39ID:l8cCIN920 一時期鍋ハマっとったけど準備ダルすぎて作ってないわ
野菜とれるのはええんやが
野菜とれるのはええんやが
500それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:15.95ID:kl2H4lSC0501それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:29.57ID:rJyrMr2T0502それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:34.83ID:/FUII+ehM 1玉買う前のワイ「こんなデカイの一人で無理やろ😰」
↓
数日後のワイ「1玉あっというまやったわ!🤩」
↓
数日後のワイ「1玉あっというまやったわ!🤩」
503それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:37.84ID:mnuyWVNG0 >>494
そんなん自炊してて偉いねーくらいの軽い雑談やろうに困惑される方が困惑しとるで
そんなん自炊してて偉いねーくらいの軽い雑談やろうに困惑される方が困惑しとるで
504それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:38.54ID:uaBGFFdn0 おでんっていろいろ食べたいし自分で作るとコスパ悪すぎじゃね?いろいろ手間もかかるしコトコト時間もかかる
505それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:41.14ID:XrrKy1dF0 ワイは週4ぐらいでしゃぶしゃぶしとる
506それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:56.97ID:4CIVqhODd507それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:02.84ID:xNLlg5ng0 ワイこどおじ、会話に入れずブチギレ
508それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:08.82ID:b/k/BpPk0 春菊とか買ってるから高いんや
キャベツと大根の鍋やぞ
キャベツと大根の鍋やぞ
509それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:13.32ID:M3EEv42Vr エアプ「パスタで腹膨らますよな」
パスタは腹持ち良くないぞ
パスタは腹持ち良くないぞ
510それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:51.66ID:F8T42y0b0511それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:53.39ID:XrrKy1dF0 >>503
♂「お嫁さんにしたい♥」なら?
♂「お嫁さんにしたい♥」なら?
512それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:14.22ID:YtqyEdoV0 >>111
その位置に物置いたら油まみれになりそう
その位置に物置いたら油まみれになりそう
513それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:33.50ID:rJyrMr2T0514それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:37.29ID:XrrKy1dF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 [ひかり★]
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★4
- 【維新】党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに竹中平蔵🤔 [696684471]
- ドラッグストア「助けて! 外国人観光客がめちゃくちゃ万引きしていくの😭」1件あたり約9万円の被害、アベノミクスの果実凄すぎィ [492715192]
- 【悲報】日本人の漁師さん「大きいサイズ獲れなくなった小さい子ども獲ろう・・・」何故か日本の漁獲高世界1位から12位に転落 [616817505]
- 夢グループ歌手を何人知ってるかで納税額がわかる [249548894]
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡