野菜高いです
肉類高いです
ブルジョワかな
探検
一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr472それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:43:54.76ID:sFKBny+SH 野菜って一週間持たないの多くね?
常温長期保存できる玉ねぎばっか食ってるわ
常温長期保存できる玉ねぎばっか食ってるわ
473それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:03.52ID:kXLUCmL6d474それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:07.72ID:3Jygnotx0475それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:10.37ID:SmNm63jd0 温める→何かぶち込む→食べる→放置→先頭に戻る
真冬はこたつの上に鍋出しっぱで3日くらいこれ続けてやっとった
外国産の安い鶏肉と白菜だけで十分や
真冬はこたつの上に鍋出しっぱで3日くらいこれ続けてやっとった
外国産の安い鶏肉と白菜だけで十分や
476それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:10.39ID:7ItqcHb9p >>355
鶏鍋ってそういう…
鶏鍋ってそういう…
477それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:11.26ID:TpnzERp60 カット野菜買ってくるけど一袋じゃ足りないから結局少し高いことに最近気づいた
478それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:15.91ID:v6Ga002bM 明太子パスタは美味しいから割と作ってしまうわ
479それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:17.86ID:UCUliVRSp >>458
最近のコンビニ少ないわ高いわで何も良いとこないよな
最近のコンビニ少ないわ高いわで何も良いとこないよな
480それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:19.15ID:qlYW5TNe0481それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:32.18ID:88j6UCoy0 一番ヤバかった時は深漬けきゅうりと白米だけで3日くらい過ごしてた
482それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:33.96ID:Ftx7fw0UM483それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:34.69ID:0tqKKdI70 >>355
可食部少なそうな肉やなあ
可食部少なそうな肉やなあ
484それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:35.08ID:kl2H4lSC0485それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:44:50.16ID:v6Ga002bM コンビニは現金をPayPayにチャージして無料クーポン使うだけの施設になってるわ
486それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:12.02ID:rJyrMr2T0487それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:27.51ID:/FUII+ehM >>480
1玉百円なら白菜天国やな🤗
1玉百円なら白菜天国やな🤗
488それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:27.99ID:+pYw/unyd >>464
ワイんとこ一玉250円くらいやけどそれで4回お腹満たしてくれるんやから安いもんやで
ワイんとこ一玉250円くらいやけどそれで4回お腹満たしてくれるんやから安いもんやで
489それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:45:41.84ID:YtqyEdoV0 コンロ1つしかないような所やと相当不便やからな
一人暮らしして多少でも自炊する気あるならコンロ2つはあるかもしくは自分でガスコンロ買って置ける物件選んだ方がいい
一人暮らしして多少でも自炊する気あるならコンロ2つはあるかもしくは自分でガスコンロ買って置ける物件選んだ方がいい
490それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:01.93ID:/FUII+ehM >>488
1玉250円くらいならええな買うわ
1玉250円くらいならええな買うわ
491それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:02.42ID:o0s7UJjO0 なんGってこういう貧乏人スレ伸びやすいよな
中身も見事に貧乏人の集まりや
中身も見事に貧乏人の集まりや
492それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:10.21ID:Akcj0+6Ip >>361
炊飯器で作るカオマンガイええぞ
炊飯器で作るカオマンガイええぞ
493それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:16.57ID:3Jygnotx0 結局ラップってどれがええんや
意外と高くてビビるわ
意外と高くてビビるわ
494それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:17.08ID:8OPDhbILM 職場とかで自炊の話になったらしょっちゅう周りにお嫁さんにしたいとか言われて困るわ
そんな大したもん作ってへんねんけどな
そんな大したもん作ってへんねんけどな
495それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:17.97ID:5QwojmD90496それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:22.43ID:W1d64eW/0 >>438
おでんにオイスターソースは結構レシピで見る
おでんにオイスターソースは結構レシピで見る
497それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:38.87ID:DUYWeGnQp イオンで国産豚こまg98円で国産鳥ももg148円やったわどないなっとるねん
498それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:50.70ID:4CIVqhODd 1人用鍋なんて原価かかり過ぎてむしろ食えんわ
1回やったら3日くらい同じ鍋食うハメになる
1回やったら3日くらい同じ鍋食うハメになる
499それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:46:54.39ID:l8cCIN920 一時期鍋ハマっとったけど準備ダルすぎて作ってないわ
野菜とれるのはええんやが
野菜とれるのはええんやが
500それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:15.95ID:kl2H4lSC0501それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:29.57ID:rJyrMr2T0502それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:34.83ID:/FUII+ehM 1玉買う前のワイ「こんなデカイの一人で無理やろ😰」
↓
数日後のワイ「1玉あっというまやったわ!🤩」
↓
数日後のワイ「1玉あっというまやったわ!🤩」
503それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:37.84ID:mnuyWVNG0 >>494
そんなん自炊してて偉いねーくらいの軽い雑談やろうに困惑される方が困惑しとるで
そんなん自炊してて偉いねーくらいの軽い雑談やろうに困惑される方が困惑しとるで
504それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:38.54ID:uaBGFFdn0 おでんっていろいろ食べたいし自分で作るとコスパ悪すぎじゃね?いろいろ手間もかかるしコトコト時間もかかる
505それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:41.14ID:XrrKy1dF0 ワイは週4ぐらいでしゃぶしゃぶしとる
506それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:47:56.97ID:4CIVqhODd507それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:02.84ID:xNLlg5ng0 ワイこどおじ、会話に入れずブチギレ
508それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:08.82ID:b/k/BpPk0 春菊とか買ってるから高いんや
キャベツと大根の鍋やぞ
キャベツと大根の鍋やぞ
509それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:13.32ID:M3EEv42Vr エアプ「パスタで腹膨らますよな」
パスタは腹持ち良くないぞ
パスタは腹持ち良くないぞ
510それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:51.66ID:F8T42y0b0511それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:48:53.39ID:XrrKy1dF0 >>503
♂「お嫁さんにしたい♥」なら?
♂「お嫁さんにしたい♥」なら?
512それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:14.22ID:YtqyEdoV0 >>111
その位置に物置いたら油まみれになりそう
その位置に物置いたら油まみれになりそう
513それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:33.50ID:rJyrMr2T0514それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:37.29ID:XrrKy1dF0515それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:39.66ID:dQkPF6eK0516それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:42.38ID:5QwojmD90517それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:51.33ID:SnPazYk3a 昆布で出汁とって白菜鶏肉豆腐えのきぶち込んで水炊きでええやん
518それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:49:59.02ID:3Jygnotx0 >>506
切れやさはええけど癒着したラップが剥がれないのほんま
切れやさはええけど癒着したラップが剥がれないのほんま
519それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:02.57ID:FT+DO89Za 野菜高いけど1日2日で食い切るもんじゃないし弁当毎日買うよりかは全然安いやろ
520それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:04.15ID:ctkxrDCF0 簡単な白米のおかずなんかないか?
明太子、カレー、冷凍唐揚げ、納豆のローテから抜け出したい
明太子、カレー、冷凍唐揚げ、納豆のローテから抜け出したい
522それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:23.01ID:spOceHo70 アプリいれて栄養管理したら、すげえ金かかるようになったんやがサプリで誤魔化してええんか
523それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:27.76ID:kl2H4lSC0 >>516
1日の食事のことやけど
1日の食事のことやけど
524それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:28.10ID:RiQLnC2IH 鍋嫌いからつれーわ
526それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:45.60ID:/vc/JyuCp 面白い鍋教えて
527それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:50:54.46ID:XrrKy1dF0528それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:07.52ID:K4PmQ5FGa もやし
↑これ持ち上げるやつこそエアプだよな
通は腐りにくいたまねぎかにんじん
↑これ持ち上げるやつこそエアプだよな
通は腐りにくいたまねぎかにんじん
529それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:10.13ID:YtqyEdoV0530それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:13.08ID:89KAnXjV0531それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:21.27ID:Wwfu9hzNM 鍋もできないってどんだけ貧乏やねん
532それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:21.78ID:En7D52koa 大根と白菜と鶏むね肉の鍋で5~600円で3日いけるやん
533それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:24.46ID:XS0bYdDr0 玄米むね肉ブロッコリーやぞ
534それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:30.76ID:WJJMMnjhH535それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:35.59ID:jbjoNsV50 白菜切るのだるいから冷凍白菜検討してるわ
536それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:39.92ID:nudtCvu6a 貧乏人が暴れてて草
大人しく実家住んどけw
大人しく実家住んどけw
537それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:49.46ID:/FUII+ehM ワイのおすすめ肉団子と白菜のスープ鍋
豚ひき肉に卵、刻んだネギと生姜を混ぜてこねて肉団子を作る
スープは水に酒醤油鶏ガラスープを入れて後は肉団子と白菜を入れて煮込むだけ
ご飯につゆかけてもぶっ飛ぶで🤩
豚ひき肉に卵、刻んだネギと生姜を混ぜてこねて肉団子を作る
スープは水に酒醤油鶏ガラスープを入れて後は肉団子と白菜を入れて煮込むだけ
ご飯につゆかけてもぶっ飛ぶで🤩
538それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:54.46ID:vBcSsv1jM ワイなんでも冷凍おじさん、毎回半額になった魚とか肉買って冷凍しまくって冷凍庫をパンパンにさせてしまう
539それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:51:57.59ID:a1WGYtSXa IHでも使える土鍋で米炊いた時は少し成長したような気がした
540それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:01.62ID:BQeiHKCM0 鍋に入れる具材全部買ったら1000円じゃ済まんやろ
541それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:04.80ID:jRGFtCQa0 一人暮らしエアプ「 料理します」
これが真理
一人暮らしの料理なんてコスパ最悪栄養最悪定期
これが真理
一人暮らしの料理なんてコスパ最悪栄養最悪定期
542それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:05.03ID:D0hZtYi/0 >>528
もやしは袋のまま冷凍いけるで
もやしは袋のまま冷凍いけるで
543それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:08.16ID:U8UTPzyD0 >>1
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
544それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:09.84ID:euOYE21mp >>111
いつもポータブルのIHでやってるわ
いつもポータブルのIHでやってるわ
545それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:13.83ID:XrrKy1dF0 豆腐と野菜大量にぶちこんでだし入れて豚肉もつっこめば安くて美味い
546それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:16.94ID:SmNm63jd0 >>520
ウインナー
ウインナー
547それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:26.16ID:5K0P9AEQ0 湯豆腐は作って損ないぞ
水と豆腐と昆布出汁の素だけポン酢とかもいらん
残り汁に卵と米入れておじやにもできる最強やで
水と豆腐と昆布出汁の素だけポン酢とかもいらん
残り汁に卵と米入れておじやにもできる最強やで
548それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:28.01ID:FT+DO89Za 1人暮らしは鍋に始まり結局は豚汁に収束するんだよね
549それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:37.78ID:5QwojmD90 >>520
ナムルとツナマヨオニオンサラダおすすめや
ナムルはもやしでもほうれん草でも小松菜でもいいから、茹でて胡麻油と出汁系の粉入れるだけでうめえぞ😏
ツナ缶とマヨネーズを切ったタマネギと和えるだけで簡単にお供ができる☺
ナムルとツナマヨオニオンサラダおすすめや
ナムルはもやしでもほうれん草でも小松菜でもいいから、茹でて胡麻油と出汁系の粉入れるだけでうめえぞ😏
ツナ缶とマヨネーズを切ったタマネギと和えるだけで簡単にお供ができる☺
550それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:39.75ID:pbUn3QrKd >>5
ほんこれ
ほんこれ
551それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:45.58ID:yswK0WL5M 土鍋のメリットって雰囲気以外にあんの?
552それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:52.31ID:wODskCdI0 貧困な奴こそ半額弁当とか食って足りない言うて菓子とか食ってんのなんなんだろうな
553それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:53.63ID:ioWTcgOT0 普通マシンガン麻婆豆腐だよね😅
554それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:52:59.11ID:D0hZtYi/0 >>535
火が通りやすくて味染みやすいからおすすめやで
火が通りやすくて味染みやすいからおすすめやで
555それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:15.51ID:0Mv+TBeb0556それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:18.63ID:XrrKy1dF0557それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:24.12ID:dQkPF6eK0558それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:31.31ID:spOceHo70 ピェンロー鍋作るやつおらんのか
塩分ヤバいけどめちゃくちゃ美味いで
塩分ヤバいけどめちゃくちゃ美味いで
559それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:35.84ID:rJyrMr2T0560それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:37.87ID:5xaMq6saa561それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:38.59ID:3JwKWYeZ0 ポトフがええで米はすすまないけど
562それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:46.78ID:5QwojmD90563それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:47.18ID:DUYWeGnQp 炒め物や揚げ物は食器洗いや油跳ねが面倒なので結局通年鍋に落ち着く
564それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:53:55.48ID:EVFFBgY7a 湯豆腐とか鍋に豆腐と白菜だけで簡単で安上がりやで
565それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:03.24ID:4CIVqhODd >>538
ワイも同じようなファミリー用のデカいパック肉とか一気に買いまくって1食分ずつラップにくるんでジップロック冷凍してる
帰ってきたら適当に1個取り出して台所置いておいて自然解凍させながら他の事済ませて良い頃に焼いて終わりやから楽
ワイも同じようなファミリー用のデカいパック肉とか一気に買いまくって1食分ずつラップにくるんでジップロック冷凍してる
帰ってきたら適当に1個取り出して台所置いておいて自然解凍させながら他の事済ませて良い頃に焼いて終わりやから楽
566それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:04.85ID:kwxENSmJa スンドゥブもオススメや
匂いがちょっとアレやがとりあえずぶち込んでGOでええし米も進む
匂いがちょっとアレやがとりあえずぶち込んでGOでええし米も進む
567それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:04.98ID:Wwfu9hzNM ワイはマッマの料理食ってきた両親祖父母みんな高血圧高脂血症だから正直実家の方が不健康だと思ってる
568それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:07.42ID:spewe2JhM 水に昆布だしだけ入れて豚肉とうどんと豆腐やぞ一人暮らしの鍋は
葉っぱなんていれるかいな
葉っぱなんていれるかいな
569それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:13.25ID:kl2H4lSC0 >>534
キミの食事メニュー出せって言ってるんやけど
話逸らさんといてくれるかな?
それにフライパン調理ならフライパンのまま食べることだってあんの
鍋洗うより楽や
でいつ食事メニュー出してくれんの?
キミの食事メニュー出せって言ってるんやけど
話逸らさんといてくれるかな?
それにフライパン調理ならフライパンのまま食べることだってあんの
鍋洗うより楽や
でいつ食事メニュー出してくれんの?
570それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:20.64ID:XS0bYdDr0 大市民の白菜鍋はあんまり美味しくない
571それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:28.10ID:jxifiwV50 うどん←こいついなかったら独り暮らし文化はなかったぐらい功罪あるやろ
572それでも動く名無し
2022/11/09(水) 13:54:28.97ID:HwMjnb6ta カット野菜は栄養抜けてる!←これマジなん?コンビニのサラダとか買ってるやつは全員アホってことなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 深夜の馬鹿🏡
- とうふさんをすこるお🏡
- SNSとかニュースで政治家の発言見てると誹謗中傷したくなる病気を治したい [943688309]
- おい暇な奴ら。ウミガメのスープやらないか?【水平思考問題】
- ウンコは落ち着いてしたい派なんだけど都会に住んでる奴って外でウンコしたくなったらどうしてんの? [441978185]
- POCO X7 PROとかいうド派手にヤバいスマホ