野菜高いです
肉類高いです
ブルジョワかな
一人暮らしエアプ「鍋作りがちやな」これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 12:39:27.85ID:Xw3TWGSDr676それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:19.63ID:4CIVqhODd ラーメン屋「ヤサイ(もやし)マシマシ」
↑
これ嫌い
野菜じゃなくてもやしやろ言い方変えて高級感だしやがって
↑
これ嫌い
野菜じゃなくてもやしやろ言い方変えて高級感だしやがって
677それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:23.53ID:YtqyEdoV0 >>614
ウィンナーやなくて肉も食え
ウィンナーやなくて肉も食え
678それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:26.70ID:dNCaqZBc0 キムチ鍋は豆腐ネギ卵うどんだけで美味しいしお手軽
一人ならスンドゥブでもいいけど
一人ならスンドゥブでもいいけど
679それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:28.97ID:+VAbjRZW0 あじぽんがあるから鍋は失敗することがない
680それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:29.72ID:spOceHo70 揚げ物って揚げ鍋買ってやってるんか?
温度計付きの1500円くらいやし買ってもええかなとか思うんやが
温度計付きの1500円くらいやし買ってもええかなとか思うんやが
681それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:31.10ID:NQzPYHKz0 一時期パスタ主食にしてた時期にカルボナーラ作ってみようとしたらクソめんどくさくて2度と作らんことを誓った記憶あるわ
682それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:32.65ID:01ODefjNp 牛乳やばいんか?
カルボナーラとかシチューにして火を通してもワンチャンない?
カルボナーラとかシチューにして火を通してもワンチャンない?
683それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:56.15ID:FEo4/GLB0 キャベツって過小評価されてるよな
焼いてよし煮てよしなのに
白菜より美味え
焼いてよし煮てよしなのに
白菜より美味え
684それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:04:59.46ID:jbjoNsV50685それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:05.74ID:5QwojmD90 【悲報】やばい奴と言い合って自分もヤバい奴になった模様😂
687それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:13.32ID:3Jygnotx0 レンジ調理用の袋あったよな肉入れてチャーシューにしたり豆腐入れて麻婆にするアレ
688それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:13.67ID:GYBt3hppM いっぱい作って置いとけば安いけどな
キャベツ4分の1玉とか買うから高いんや
キャベツ4分の1玉とか買うから高いんや
690それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:28.39ID:q/Vv26yxd >>675
そんな奴が弁当一個だけで満足できるわけないやん
そんな奴が弁当一個だけで満足できるわけないやん
691それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:30.48ID:rJyrMr2T0692それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:32.45ID:W1d64eW/0693それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:36.60ID:5QwojmD90 >>682
酸っぱくて不味い料理になってもいいなら止めない
酸っぱくて不味い料理になってもいいなら止めない
694それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:38.99ID:NQzPYHKz0 >>682
高くてもせいぜい250円やろお前が腹を壊してトイレに篭る時間か最悪病院行く時間と比べたら誤差や
高くてもせいぜい250円やろお前が腹を壊してトイレに篭る時間か最悪病院行く時間と比べたら誤差や
695それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:39.25ID:YtqyEdoV0696それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:40.91ID:spOceHo70 >>686
オイルポットって、使い回すために油とっとくやつ?
オイルポットって、使い回すために油とっとくやつ?
697それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:41.65ID:WLzxGFxtF 鍋のノウハウがわからない
IHなんやけどステンレス製の両用タイプ買うべきなんか?
最初からガスコンロで沸騰させるわけやないやろ?
IHなんやけどステンレス製の両用タイプ買うべきなんか?
最初からガスコンロで沸騰させるわけやないやろ?
698それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:46.81ID:H6z//4s7M ワイのここ数日の晩飯
木曜 オムライス
金曜 ペペロンチーノ
土曜 豚丼
日曜 外食
月曜 ほっけのバター醤油焼き
火曜 味噌ラーメン
一人暮らししてると煮物とか絶対作らんわ
木曜 オムライス
金曜 ペペロンチーノ
土曜 豚丼
日曜 外食
月曜 ほっけのバター醤油焼き
火曜 味噌ラーメン
一人暮らししてると煮物とか絶対作らんわ
699それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:49.48ID:TniJyfig0700それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:05:51.64ID:01ODefjNp わかったわ
牛乳は今日使うのやめるわ
仕事あゆ平日腹壊すの怖いし週末チャレンジする
牛乳は今日使うのやめるわ
仕事あゆ平日腹壊すの怖いし週末チャレンジする
703それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:33.87ID:if5hMJOIM >>614
ニラともやしと卵の炒めを塩胡椒とかでもシンプルでうまいよ
ニラともやしと卵の炒めを塩胡椒とかでもシンプルでうまいよ
704それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:41.85ID:+ICEtD2R0 揚げものは間違いなく買った方がええ
そもそもあんまり食べんで済むならそれに越したことはない
そもそもあんまり食べんで済むならそれに越したことはない
705それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:41.83ID:6epDIHpEa 野菜の値段とかは気にしないけどそこまで積極的に鍋食いたいと思わん
706それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:44.27ID:YtqyEdoV0707それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:48.04ID:4CIVqhODd708それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:06:48.74ID:GuNoQf880 野菜軽く茹でて湯切りして塩で食べるのが一番楽
洗い物ほぼ出ないし
洗い物ほぼ出ないし
709それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:09.30ID:uaBGFFdn0 >>692
汚れるし油の処理とかめんどくさくないん?
汚れるし油の処理とかめんどくさくないん?
710それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:13.51ID:dXY6TRMaa 鍋なんてそもそも持ってねえしやろうとも思わん
一人暮らしで鍋できるほど具材なんか集めるか?
一人暮らしで鍋できるほど具材なんか集めるか?
711それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:27.77ID:NQzPYHKz0 最近鮭のホイル焼きばっかり作ってるけど他に鮭の楽な食べ方ないやろか
ワイの近くのスーパーやたら鮭半額で売るねん
ワイの近くのスーパーやたら鮭半額で売るねん
712それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:31.87ID:HqTFPoJ90 冬は鍋一回作れば3日は行けるから楽
713それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:34.06ID:S/I5jIYzM714それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:51.07ID:ihMoj+wH0 正直カレーは作るよりレトルトのほうがいい
大量に作ると保存めんどいし洗い物も増える
かと言って1食分作るのはアホらしい
大量に作ると保存めんどいし洗い物も増える
かと言って1食分作るのはアホらしい
716それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:07:58.29ID:WLzxGFxtF >>682
腐敗は殺菌できないんだわ
腐敗は殺菌できないんだわ
717それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:05.66ID:spOceHo70 あすけんやってるやつおらんの
あのクソ女、何食っても脂肪が多いとかぎゃあぎゃあ喚くんやが
あのクソ女、何食っても脂肪が多いとかぎゃあぎゃあ喚くんやが
718それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:15.93ID:jwdRc5qx0 白菜安いやん
1/4で198円だし
1/4で198円だし
719それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:16.36ID:sx9AOpMi0 夫も子供もいる主婦が言ってるなら分かる
一人暮らしの男がそんな連日鍋作ってるとは思えん
一人暮らしの男がそんな連日鍋作ってるとは思えん
720それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:20.19ID:z795WM9J0 赤辛い鍋が好きすぎて辛辛魚鍋気になってるわ
721それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:25.59ID:W1d64eW/0722それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:29.63ID:TniJyfig0 >>711
今の時期シチューとか炊き込みご飯はどうや
今の時期シチューとか炊き込みご飯はどうや
723それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:37.67ID:EQVy9ZgO0 鍋って言うけど結局うどんになるよね
724それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:41.88ID:4CIVqhODd >>711
バター醤油と適当にキノコ入れて炊き込みご飯でええやろ
バター醤油と適当にキノコ入れて炊き込みご飯でええやろ
725それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:46.02ID:if5hMJOIM >>710
豆腐とカット野菜と適当な肉とかでいいじゃん
豆腐とカット野菜と適当な肉とかでいいじゃん
726それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:53.95ID:kAMq+faA0727それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:08:58.09ID:kl2H4lSC0 >>641
高野豆腐の栄養価知らんのやね
安くてタンパク質が多いだけじゃない
カルシウムも豊富なの
それに味つけは和洋中といろいろと試したけどコンソメとバターを使うと毎日でもいけるから
それにワイは乳製品よくとってるからキミのメニューにも追加した方がいい
カルシウムは600~800が目安らしいから
高野豆腐の栄養価知らんのやね
安くてタンパク質が多いだけじゃない
カルシウムも豊富なの
それに味つけは和洋中といろいろと試したけどコンソメとバターを使うと毎日でもいけるから
それにワイは乳製品よくとってるからキミのメニューにも追加した方がいい
カルシウムは600~800が目安らしいから
728それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:08.13ID:HqTFPoJ90 煮込みラーメンも美味い永谷園の
729それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:15.56ID:EVFFBgY7a731それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:23.38ID:YtqyEdoV0 >>710
最低でも白菜と豆腐入れれば成立する料理やぞ
最低でも白菜と豆腐入れれば成立する料理やぞ
732それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:28.49ID:K4PmQ5FGa >>559
一本一本やるとか時間かかるやろ
一本一本やるとか時間かかるやろ
733それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:29.37ID:v6Ga002bM ネギはカットするけど白菜はもう千切って入れてるな
734それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:47.31ID:S/I5jIYzM >>718
高すぎ定期
高すぎ定期
735それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:09:48.77ID:FT+DO89Za G民おすすめの調味料かパウダーおしえてや
スーパーで売ってるようなうやつで
スーパーで売ってるようなうやつで
736それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:01.98ID:GYBt3hppM >>719
1回多く作って数日そればっかり食うんやろ
1回多く作って数日そればっかり食うんやろ
737それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:05.99ID:5QwojmD90738それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:06.38ID:sx9AOpMi0739それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:06.56ID:v6Ga002bM >>718
高杉ぃ!
高杉ぃ!
740それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:10.67ID:HqTFPoJ90 >>735
味覇チューブ
味覇チューブ
741それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:13.53ID:Vayenkls0 >>632
腹弱いから絶対飲まないそんなの
腹弱いから絶対飲まないそんなの
742それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:13.97ID:Q0+S9Da20 ここの人たちはちゃんと土鍋で作ってるんか?
ワイは面倒臭くて片手鍋やな
ワイは面倒臭くて片手鍋やな
743それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:25.74ID:EVFFBgY7a744それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:28.11ID:rJyrMr2T0745それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:32.45ID:TniJyfig0 >>732
袋の話では
袋の話では
746それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:37.11ID:UQGpMmeA0 鍋じゃないと野菜取れない言うやつは温野菜作ってみ
こっちはレンジでぱぱっと作れるからだいぶ捗るで
こっちはレンジでぱぱっと作れるからだいぶ捗るで
747それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:38.64ID:NQzPYHKz0748それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:47.86ID:YtqyEdoV0 >>719
カレーと鍋は多めに作って冷蔵庫入れとけば数日は料理しなくて済むぞエアプ
カレーと鍋は多めに作って冷蔵庫入れとけば数日は料理しなくて済むぞエアプ
749それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:48.81ID:g8RIUn3T0 >>717
カロミルの方がええ
カロミルの方がええ
750それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:49.85ID:5QwojmD90 >>735
胡麻油!マヨネーズ!昆布出汁!
胡麻油!マヨネーズ!昆布出汁!
751それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:54.81ID:ZAR5SDDVa ヨーグルトの賞味期限過ぎてるやん…まぁ発酵食品だし大丈夫でしょ→赤カビまみれ
こわかったわ
こわかったわ
752それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:10:55.36ID:4CIVqhODd 圧力鍋買ったら世界が変わったわ料理不精な男の一人暮らしほど買った方がええぞ
全ての調理時間が短縮されるし困ったら適当に野菜でもいれてコンソメぶち込んで煮たら何でも美味い
全ての調理時間が短縮されるし困ったら適当に野菜でもいれてコンソメぶち込んで煮たら何でも美味い
753それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:07.46ID:y4QUD0xsa 野菜入れないんだよなあ
入れても野菜パックのもやしや
入れても野菜パックのもやしや
754それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:15.67ID:Vayenkls0755それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:20.46ID:3Jygnotx0 しじみは冷凍で出汁出るでって言うがそんなに貝食わんのよな
756それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:26.80ID:uaBGFFdn0 >>735
味の素と鶏ガラスープの素
味の素と鶏ガラスープの素
757それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:27.57ID:i/S8dzb0a 白菜1/4で3回分くらいはあるやろ
758それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:30.99ID:165/xm0e0 白菜と豚バラぶちこんでほんだし入れたシンプルな鍋ならたまにやるわ
味変で器にキムチ鍋の元いれて食い終わったら雑炊
味変で器にキムチ鍋の元いれて食い終わったら雑炊
759それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:33.78ID:TniJyfig0760それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:39.75ID:HqTFPoJ90 もやし白菜豆腐ウインナーをポン酢で食う
762それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:43.89ID:wYm9hw6t0 >>735
業務スーパーのケイジャン風スパイス
業務スーパーのケイジャン風スパイス
763それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:48.71ID:v6Ga002bM ワイ腹弱すぎて消費期限2日過ぎた菓子パン食べただけで腹破壊するわ
764それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:51.09ID:eNkiYRQGa ワイはサラダだけ作っとる
適当にテイクアウトしたもんとサラダがワイの食事や
適当にテイクアウトしたもんとサラダがワイの食事や
765それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:11:51.68ID:sx9AOpMi0 >>736
ワイの場合1セットを5回に分けて食うけど終わりの方はもううんざりしてその後一ヵ月は食いたくならんわ、あくまで個人の感想やけどな
ワイの場合1セットを5回に分けて食うけど終わりの方はもううんざりしてその後一ヵ月は食いたくならんわ、あくまで個人の感想やけどな
766それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:13.71ID:4CIVqhODd >>735
おすすめは色々あるけどイオンに大抵入ってるKALDI行くと色んな調味料あるから探してみるの楽しいで
おすすめは色々あるけどイオンに大抵入ってるKALDI行くと色んな調味料あるから探してみるの楽しいで
767それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:20.32ID:b5fHdQeqa 最近キムチ鍋にうどん入れるとクソ美味いのに気付いた
768それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:20.71ID:WLzxGFxtF >>735
味覇
味覇
769それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:22.51ID:Pc0zydJ20 キャベツ今安いし缶詰のサバでも使っとけ
770それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:41.14ID:GsBQ2mp00 朝と夜は何とでもなるが会社で食う昼飯が問題や
流石にカップラーメンばっかりやと体がもたん
流石にカップラーメンばっかりやと体がもたん
771それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:42.22ID:rJyrMr2T0773それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:46.30ID:OTJ+XP8K0 生ゴミめっちゃ出ます
774それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:49.65ID:W1kIaokW0776それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:53.46ID:Vayenkls0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- あぼーん
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- ネトウヨ「Mr.PM(笑)石破はトランプに相手されてない」アメリカ人「安倍さんにも最初は同じ書き方でしたよ。それが普通です」 [308389511]
- テレビ番組の違法アップロード通報ガチ勢が発見される [628336381]
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 【朗報】DeNA度会の彼女 “橋本環奈似”元アイドル、ドラ1選手との交際に思い
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 【悲報】嫌儲、ガチでジジイの巣窟だった [394133584]