キャンセル待ちが約8000人! レンジで「チン!するレストラン」がここまで話題を集めたワケ
総合食品商社の日本アクセス(東京都品川区)は、冷凍食品とアイスクリームが食べ放題の「チン!するレストラン」を10月8~23日の期間限定で開業した。
イベントは非常に好評で、2日目にはチケット完売、キャンセル待ちは7000~8000人と、多くの人からの関心を集めた。
チン!するレストランはなぜここまで話題になったのか。
会場はヨドバシAkiba(東京都千代田区)8階レストラン街のイートインスペース。
レンジは全部で10台用意し、1人2台まで利用可能とした。午前11~午後5時はランチタイムで90分制、午後5~9時まではディナータイムで120分制。
料金はランチタイム1人1500円、ディナータイムは2500円、小学生以下は無料、中高生は半額とした。
■人気商品は?
――どういった商品が人気でしたか?
今津: 前菜、パスタ、メイン、デザートというようにフルコース風に楽しんでいる方が多かったですね。
ハンバーグが全体的に人気で、その中でも特に味の素の「ザ・ハンバーグ」がかなり人気を集めました。
冷凍フルーツも人気で、自然解凍で食べられるため、レンジの待ち時間でおつまみにされていました。
また、ハーゲンダッツを提供していたので、ひたすらアイスを食べ続ける方もいらっしゃいました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c090460ca57a54034c8ff1dd517edd3d26a89b
【画像】冷凍食品食べ放題レストラン、キャンセル待ち8000人の超人気店になってしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:12:03.95ID:6GusoD5Or91それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:29:07.38ID:W+uqtVha0 開けたら1袋食わなあかんのか?
92それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:29:33.55ID:ekOV4nRNa 世の中なにがウケるのかわからなすぎる
2022/11/09(水) 14:29:50.95ID:0ZMxTCoHr
ハーゲンダッツや冷食食い放題90分1500円
最高やん
最高やん
94それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:30:11.12ID:Awk2KWnud 正直二口食ったら飽きそう
95それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:30:22.45ID:AYNKrHWA0 最近の冷凍食品は美味しいで
そこらの外食と変わらん
そこらの外食と変わらん
2022/11/09(水) 14:30:36.88ID:bhMwbDfK0
ハーゲンダッツ持って帰ってええんか?
97それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:30:57.54ID:f5oTyICw0 2500円ならまあまあいいランチ食えるやろ
98それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:03.51ID:/1HyErpd0 >>83
イベントとして楽しんでるだけのもんを貧しくなったなとかアホかよ
イベントとして楽しんでるだけのもんを貧しくなったなとかアホかよ
99それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:04.87ID:uiwp9BGap ザチャーハンはあるんか?
あれめっちゃうまいわ
あれめっちゃうまいわ
100それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:12.47ID:W+uqtVha0 >>97
?
?
101それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:35.62ID:XLu0OP7U0 無人で冷凍食品販売店作ったらどうやろ?
102それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:46.33ID:6RcaG6vpd >>95
それ冷食やからや
それ冷食やからや
103それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:31:47.73ID:rRxJOv0ta 食べ比べ出来るとか最高やん
104それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:32:11.85ID:pCm5X1WG0 もう終わってじゃん
105それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:32:36.89ID:7YUwztci0 まあ貧しくなってるでしょ
間違いなく
間違いなく
106それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:33:16.49ID:TFpbGxwS0 トンキンて無理して住んでる奴多いよな
やっぱ金もっないんだな
やっぱ金もっないんだな
107それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:33:20.67ID:tgolvPwea 一個か二個食えばお腹いっぱいやからなぁ
ハーゲンダッツ食べてとんとんやろか
ハーゲンダッツ食べてとんとんやろか
108それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:33:34.88ID:au3alnBk0 ホテルのビュッフェでハーゲンダッツ食い放題だったときはテンション上がったな
貧乏人です(笑)
貧乏人です(笑)
109それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:33:43.40ID:xDt1TaMWa 面白そうだけどな
ガチったら塩分とかエグいことになりそう
ガチったら塩分とかエグいことになりそう
110それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:33:46.35ID:6HtgDWJC0 自分でまともに料理すると冷凍食品の不味さがよくわかる
111それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:34:15.80ID:Le2TtbvQ0 >>37
だからこのカツラ社長は信用できないんだよ
だからこのカツラ社長は信用できないんだよ
112それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:35:15.24ID:sb5ImmLHd 貧しい悲しい
113それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:35:47.41ID:KbKobNj50 ありがとう自民党
114それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:36:12.41ID:Le2TtbvQ0115それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:36:23.75ID:LQeJe2oN0 ランチならハーゲンダッツ5つで元取れるんやろ
そら人気になるよ
そら人気になるよ
117それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:37:57.54ID:uYV7uEOna118それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:38:23.96ID:aF41nOT9d 貧しい国で終わっちゃったねまた
119それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:38:28.92ID:8tcCdteV0 コンビニでハーゲンダッツ2個買ったほうが満足度高そう
120それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:38:31.12ID:i5LNAEVa0 ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
日本はこんなに貧しくなりました
ありがとう安倍晋三
日本はこんなに貧しくなりました
121それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:39:03.52ID:sQ0a6nO/a 3000円ありゃ家で豪遊できるやろ
アホなん?
アホなん?
122それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:39:21.77ID:FKHwRMRBa そら友達や彼女やら家族連れならたまにはこういうのも楽しいもんな
124それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:39:50.35ID:/t2pi59E0 オタクの好きそうな店だな
125それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:40:06.34ID:LFjCoM7y0 ハーゲンダッツ食べ放題ならコスパは良さそう
126それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:40:10.72ID:2Bl/UaJr0 こういうので良いんだよ定食作れるしデブには夢の国やろ
127それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:40:29.09ID:08Xt0it20 1回だけならまあ
何回もいくのはガイ
何回もいくのはガイ
128それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:41:25.78ID:8/mDhdxOd な?都会やろ?
129それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:41:41.15ID:08Xt0it20 冷食会社も宣伝になるから激安で卸してるんやろなあ
130それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:41:51.30ID:jQeDLvUn0 別にそんな安くなくないか
やっすいバイキングでランチ1200円ディナー2000円くらいやろ
やっすいバイキングでランチ1200円ディナー2000円くらいやろ
131それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:42:17.57ID:Pikuge+4r 自宅でできるやろ
132それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:42:24.91ID:Ix40+2wYM133それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:42:26.72ID:3Jygnotx0 わーくにのハーゲンダッツが高いのは代理店様のおかげや
日米で16倍の差やと
日本のミニカップ(110ml 318円)とアメリカで一番人気サイズ(1890ml 7ドル)
tps://i.imgur.com/zZ8Roq2.jpg
tps://i.imgur.com/xzLHD7h.jpg
日米で16倍の差やと
日本のミニカップ(110ml 318円)とアメリカで一番人気サイズ(1890ml 7ドル)
tps://i.imgur.com/zZ8Roq2.jpg
tps://i.imgur.com/xzLHD7h.jpg
134それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:42:54.80ID:PByioBJV0 令和納豆って商才あったんやな…
135それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:42:59.30ID:KbKobNj50 食うものは貧しい冷凍食品でも心まで冷凍にはなるな
136それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:43:04.62ID:NjF9u8dB0 実際値段分の量食うの厳しい
冷凍食品側は宣伝になるから安価もしくは無償で提供してくれそう
やから結構これ儲かったんちゃう?
特に冷凍食品界って既存の売れ線の牙城崩すの難しそうやし、あんま売れてへん側の会社なんかは積極的に商品提供してくれそうやし
冷凍食品側は宣伝になるから安価もしくは無償で提供してくれそう
やから結構これ儲かったんちゃう?
特に冷凍食品界って既存の売れ線の牙城崩すの難しそうやし、あんま売れてへん側の会社なんかは積極的に商品提供してくれそうやし
137それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:43:37.68ID:RLHguHEDa 割りと良さげな感じするけど冷凍食品一パック一人で食うのは辛いな
複数人でいろんなのシェアするのがいいと思う
複数人でいろんなのシェアするのがいいと思う
138それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:43:49.21ID:Pikuge+4r >>133
まあアメリカは牛さん大量におるし
まあアメリカは牛さん大量におるし
139それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:43:55.98ID:CEM77Kr1a 皿って美味しく見せるための重要な要素なんだと気づかせてくれる写真やね
140それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:17.91ID:jQeDLvUn0141それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:33.54ID:lP8MzZz00 冷食味濃いから量食えないやろ
142それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:35.96ID:l2+k3OYu0 ハーゲンダッツ級のやつ複数食ったことないけど大量に食べないからこその乳脂肪分やろあれ
143それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:39.29ID:PfSBtbolr 冷凍今川焼きカスタードうまいよ
トースターで焼いてあればっかり食ってる
半溶けでもアイスみたいでうまい
トースターで焼いてあればっかり食ってる
半溶けでもアイスみたいでうまい
144それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:43.75ID:NjF9u8dB0 >>139
パックご飯とか惣菜もそうやけど、彩りのある器に移すだけでも精神的な貧しさから一歩脱却できるで
パックご飯とか惣菜もそうやけど、彩りのある器に移すだけでも精神的な貧しさから一歩脱却できるで
145それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:44:58.60ID:VUM6GaRM0 外人にめっちゃ人気でそう
146それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:45:08.99ID:ddmyJQaLd サイゼで2500円分食った方が満足できるやろこれ
147それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:45:38.82ID:tC75m5fJa >>139
せやから一人暮らしで紙皿でええとかいうやつはガイジやねん
せやから一人暮らしで紙皿でええとかいうやつはガイジやねん
148それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:46:44.59ID:NjF9u8dB0 冷凍食品系ってそもそも1袋まるまる食べ切るのもしんどいのに元取るとかは無理やろさすがに
最初からいろんな冷凍食品がチンされててバイキング形式でちょっとずつつまめるとかならかなり需要ありそうやな
最初からいろんな冷凍食品がチンされててバイキング形式でちょっとずつつまめるとかならかなり需要ありそうやな
149それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:47:12.80ID:tC75m5fJa >>133
しゃーないブランド料や
しゃーないブランド料や
150それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:47:35.30ID:KgPJ+0MN0 チャーハン300円アイス200円×3で1000円やろ
2500は食えないな
2500は食えないな
151それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:48:24.82ID:RGJdSPtx0 まじで未来の飲食店の姿ちゃうか
152それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:48:37.61ID:6sEoLYvy0 銀だこ「うちもやるで」
https://i.imgur.com/DjYjh4r.jpg
https://i.imgur.com/DjYjh4r.jpg
153それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:48:52.42ID:2kPzUNum0 本当に日本って貧乏人だらけになったんだな 悲しいな
154それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:49:12.86ID:7TFs0NOm0 ザ・シリーズやったらザーマイがめっちゃうまいよな
ザーハンとザンバーグは微妙やった
ザーハンとザンバーグは微妙やった
155それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:49:30.30ID:lduqEnuBd >>152
45分はみじけーだろwwwww
45分はみじけーだろwwwww
156それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:49:35.17ID:ddmyJQaLd157それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:49:54.50ID:F7TGzhby0 冷凍のパンってクソうまいらしいな
そういうの試せるなら行きたいわ
そういうの試せるなら行きたいわ
158それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:51:00.26ID:nTX/25zXp >>152
バイト可哀想
バイト可哀想
160それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:51:16.06ID:oXUb8GGn0 >>133
日本の冷凍庫じゃ入らんやろこれ
日本の冷凍庫じゃ入らんやろこれ
161それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:51:56.76ID:SdqTx4OF0 最近のファミレスは全部冷凍したやつ温めて盛り付けるだけらしいしな
実際家庭用でもめちゃくちゃ美味いしええやん
実際家庭用でもめちゃくちゃ美味いしええやん
162それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:52:22.75ID:sFGaU1uq0 安すぎじゃね?
人気って書いてあるハンバーグ3個でもうほぼ元値じゃん
人気って書いてあるハンバーグ3個でもうほぼ元値じゃん
163それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:52:25.89ID:+qxFBp5S0 食品ロスがsdgsでうんたら
164それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:52:31.89ID:2poP/aEn0 レンジ空くまでの待ち時間エグそう
165それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:52:37.75ID:3Jygnotx0 >>2
これの撮影だけして帰るバカtuberおるやろ
これの撮影だけして帰るバカtuberおるやろ
167それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:52:54.31ID:r7lcsALB168それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:11.31ID:rndgvWgBM169それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:11.35ID:+qxFBp5S0 食べ放題の新定番誕生か
170それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:24.27ID:hxe599xKd >>152
提供間に合うんか?
提供間に合うんか?
171それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:30.99ID:Yj1Tl97xr これハーゲンダッツだけ食った方がいいまであるな
172それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:38.25ID:Pf4PLfY70 >>6
ハーゲンダッツ10個食べれば元とれるやん!
ハーゲンダッツ10個食べれば元とれるやん!
173それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:46.18ID:Q3WLAvQZM 袋ラーメン屋も一時期流行ったし物珍しさってのはあるんちゃうの
調子乗って店舗展開したり他が真似しだしたら大火傷するやつ
調子乗って店舗展開したり他が真似しだしたら大火傷するやつ
174それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:46.27ID:+qxFBp5S0 冷凍食品マニアいるよな
175それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:47.07ID:rndgvWgBM >>167
それマネキンやけど
それマネキンやけど
176それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:53:49.04ID:IffZpzIT0177それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:54:05.88ID:6E93F3Mm0 美味いけど添加物が半端ないから適量までにした方がええで…
178それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:54:35.70ID:cY/pRYr+M 1500円分冷凍食品買って家でくったほうがよくない?
179それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:54:45.95ID:hxe599xKd >>177
冷凍するから添加物むしろ少ないんじゃないの?
冷凍するから添加物むしろ少ないんじゃないの?
180それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:54:52.78ID:r7lcsALB >>175
首がないやつはそうだけど白い方はちゃうやろ
首がないやつはそうだけど白い方はちゃうやろ
181それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:09.51ID:eIwPebjI0 ファミレスとか冷凍食品ばっかやしな
182それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:21.15ID:NkmMXIfl0 家で全く同じもの食べれるのにここで食べる意味が全くない
しかも糞高い
しかも糞高い
183それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:33.42ID:kLn01/0OM >>152
注文しても出て来なさそう
注文しても出て来なさそう
184それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:40.94ID:/DOJZ1pHM >>177
冷凍食品は添加物少ないぞガイジ
冷凍食品は添加物少ないぞガイジ
185それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:41.21ID:+utI235k0 もう終わりだよこの国
186それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:55:46.21ID:Pf4PLfY70 レンチン必須なのにレンジ10台って少なすぎやろ
187それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:56:11.27ID:3Jygnotx0 韓国の無人ラーメン店見てよ
“24時間営業&無人”のインスタントラーメン店!【ソウル・鍾路】にある、「ラーメンコンビニ(라면편의점)」をご紹介。 |VENESIS
tps://venesis.media/culture/culture-food/272151/
“24時間営業&無人”のインスタントラーメン店!【ソウル・鍾路】にある、「ラーメンコンビニ(라면편의점)」をご紹介。 |VENESIS
tps://venesis.media/culture/culture-food/272151/
188それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:56:13.52ID:rndgvWgBM >>180
滑ってるぞ
滑ってるぞ
189それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:56:20.89ID:/DOJZ1pHM あと体に不調が出る原因は添加物やなくて栄養の偏りや
190それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:56:44.42ID:FVh6P+md0 >>166
猫型ロボットの出番屋根
猫型ロボットの出番屋根
191それでも動く名無し
2022/11/09(水) 14:57:07.31ID:r7lcsALB >>188
うるさいです!!!うるさいですよ!!!!!うるさいですよ!!!!!
うるさいです!!!うるさいですよ!!!!!うるさいですよ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 【芸能】キングコング「【ご報告】芸人引退します」 YouTubeで報告 [muffin★]
- ミャンマーに取り残される日本人、とうとう国際問題に… 救出隊「闇バイトー!一緒に日本へ帰ろう!」 [452836546]
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 【悲報】赤いきつねの炎上、「声優はブスのくせに可愛い声出すのがキモい。」というところまで広がる。😰 [153490809]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 福島のホテルの支配人と従業人ら3人、雪山で遭難し全員遺体で発見 [342741319]
- あれ?俺ら『ドリームキャスト』でなに遊んだっけ???