X



【朗報】日本ハム、近藤に「過去に例を見ない大型契約」提示へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 15:14:00.19ID:+GDV/+dea
今後は、今オフのFA市場の目玉の1人として大争奪戦が繰り広げられる。宣言に備えて獲得調査を進めていた西武、ソフトバンク、オリックス、ロッテと複数球団からラブコールが送られる。かねて、最終決断する材料の1つとして「必要としてくれているチームの勝ちに貢献できるようにはしたい」と話していた。宣言残留を認めている日本ハムは過去に例を見ない大型契約を提示しているとみられ、今後も残留交渉を続けていく予定だ。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211080001103_m.html
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:15.97ID:Pydzo4Xl0
近藤が抜けた日ハム日本人野手年俸トップ10
1位中島 8500万→現役ドラフト行き大
2位清水 3400万
3位石井 2500万
3位浅間 2500万
5位谷内 2300万
6位高濱 2200万
7位松本 2050万
8位木村 2000万
8位宇佐見2000万
8位野村 2000万

優勝しまーす
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:39.53ID:IzyKaJ0P0
そもそもafo藤井とか陽とかにもノンテンダーみたいな仕打ちしてるからなこのチーム
今に始まった話じゃない
伝統的にフロントがクズ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:57.79ID:curRJ7ERp
>>439
これマジ優勝どころかAクラス入ったら新庄神認定するわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:24:09.53ID:a5E9P74G0
>>438
GMの肉盾やろハムの監督は
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:24:13.80ID:3/dj8WK5a
>>439
この清水とか言うの邪魔やなこいつも現ドラ出せへんか?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:24:30.56ID:gwsEDjYK0
>>437
これマジでひどいよな
阿部でもこんなのやられてなかったやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:24:36.73ID:aZxA4bPad
>>440
陽の卒業は覚えてるけど藤井もそんな追い出し方したっけ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:24:42.02ID:l3OEn1Rl0
大体裏で話しついているもんだけど ガチで白紙の状態からスタートなんだなこれ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:25:05.62ID:YKvNhJGO0
近藤にも卒業おめでとうって握手してほしい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:25:40.90ID:W8n0nOD50
新庄は短期決戦やと多分強いよな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:26:33.28ID:+fxGQWOz0
ほんとに類を見ない大型契約だったらとっくに残留決めてるやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:03.64ID:o8gK0/iK0
>>437
宝物も北の福山雅治とかいって容姿弄りしてるからいいの、いいの
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:13.99ID:bv0Oi3Lva
>>445
あれも陽の卒業みたいな追い出し方や
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:16.15ID:oMT9WC6d0
まあ新庄がめちゃくちゃ叩かれてるけどハム低迷の責任は5%くらいしかないわ
80%がフロントで15%がBIGBOSSを監督に起用したフロントが悪い
こんな舐めた編成してたら監督が新庄じゃなくてもFAするわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:19.41ID:Zls2FjnAa
>>34
でもワイなら嬉しい
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:21.98ID:5lzgLn310
>>445
「本当はクビだけどバレないようにFA使え」と言われたらしい
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:27.23ID:yfrL84uUM
エスコン左打者ホームラン打ちまくれそうやけど興味ないんか
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:27:44.82ID:dRyk0PzTd
近藤の顔いじるのは新庄アカンよ
言うて近藤の顔悪くないだろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:01.49ID:SJzX6DYn0
近藤が心変わりしたんじゃなくて球団が変わってしまったんだよな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:14.06ID:XD/OMXgG0
>>419
阪神が失言しなきゃ普通に移籍してたよな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:36.96ID:YKvNhJGO0
>>445
7勝5敗で戦力外にしてFAした方が得やぞって勧めて宣言させたけど裏切り者と袋叩きされてる藤井を見ながらダンマリ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:51.99ID:u49GUryDa
>>376
種蒔楽しい?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:53.35ID:UDTMzEbz0
>>453
前年.450弱あった勝率がさらに下がったのは新庄のおふざけのせいやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:53.32ID:+fxGQWOz0
近藤「FA?する気ないです 僕は新球場でプレーしたい😤」
😎🤙「優勝なんて目指しません!近藤くんほくろ取ろうか😅」
近藤「…FAします」

どうして…
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:28:58.48ID:OBOUqd9G0
ダルのときは残ったとしても7億までは行けるって話やったしどでかいのくるか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:29:03.16ID:mfWDZ7d10
来るなら関東の球団にして欲しい
オリ鷹に行くと戦力バランスが崩れる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:29:11.89ID:liwj7eqZ0
上手いこと栗山は逃げたな
中田からの代表監督とか笑い止まらんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:29:49.17ID:IPLv951Fd
容姿弄りって流出フラグだよな
内川のアゴといい丸の顔デカといい
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:30:06.65ID:8N2McXQSd
>>452,455,460
はえー
あくどいなぁ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:30:09.62ID:LqpagRIbd
稲葉が無能過ぎる
優しいだけじゃ置物と言われても仕方ない
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:30:18.35ID:bv0Oi3Lva
>>466
栗山も被害者みたいなもんやからな
大谷抜けた後全然補強して貰えんかったし
清宮の無理な起用もあれフロント主導やろ?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:30:23.31ID:ITWf+08/0
今のハムの何が辛いって
新庄を持ち上げ続けなアカンとこだと思う

新庄が◯◯を考案!
→選手「斬新な発想で素晴らしいです」
新庄が◯◯を実戦!
→選手「効果を実感してます」
◯◯選手が活躍!
→選手「監督のアドバイスのおかげです」

今年こんな記事ばっかだったからな
どんなにアホくさい内容でも
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:31:19.37ID:Zls2FjnAa
>>466
まあでも来年春には終わりや
短い夢だったねえ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:31:37.79ID:IzyKaJ0P0
>>470
打撃はそれなりでも守備は鎌ヶ谷でミッチリ鍛えなアカンかったのに中田のサブとして一軍ベンチ塩漬けで時間浪費したからな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:31:43.81ID:5lzgLn310
>>466
本当は2、3年早く逃げたかったのに無理矢理続けさせられて
中田流出で頭下げる羽目になったんだよなあ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:32:06.55ID:G/9um8UW0
>>472
ネットリ翔平に集中できるからそこからが本番やろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:32:43.42ID:IzyKaJ0P0
>>474
順調やったら17年オフに大谷メジャー&中田FAで役目終えて勇退、ってシナリオやったんやろなと思うわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:33:03.14ID:krE9Wdgr0
>>474
もっと早くに辞めたかったのはマジやったんやなって今になってわかるわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:33:31.67ID:d7uzWEGf0
>>470
でも栗山が中田を甘やかしたからチームメイトを殴るような暴れん坊になったんだよ
やっぱ親の教育が悪いわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:34:05.10ID:spOceHo70
栗山なんか朗希好き好きオーラたまに出てるのなんなんやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:34:18.61ID:Y8GiJ+2zM
電通の売り出し方もキモいしもうこの球団ええとこ無いな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:34:47.54ID:Hrj3neXEK
長期契約すると確実にやる気なくなるぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:15.82ID:+fxGQWOz0
>>482
容姿弄りが一番あかんやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:26.92ID:AQXK7aZs0
>>478
これ毎年やってたよな
後釜おらんし稲葉はアレやしやめさせてもらえへんかったな
栗山「俺の責任」
吉村「戦力を与えられなかったフロントの責任!来季もお願いします!」
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:28.61ID:YKvNhJGO0
>>480
話題性のある奴には絡みに行った方が目立てるから
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:33.21ID:hbm7qyPhr
>>437
実況スレでも近藤が凡退したらハムファンがブサイク煽りするからな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:42.63ID:ky/HnnWja
新庄の元で野球やらせるのがかわいそうだからよそで元気にやってほしい
近藤いなくなったらわいも思い残すことなくハムファン辞められる
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:47.56ID:eQj1P1nRp
>>471
これでダントツ最下位から目を逸らしてるやつも宗教のめり込む素質あると思うわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:52.81ID:IzyKaJ0P0
陰謀論かもしれんけど電通が「東京オリンピックは4番DH清宮でいく」って決めてて、そのために電通の犬のハムフロントが栗山に指示して最初の3年無理矢理一軍で使わせてたんやないかと思うわ
んでそれが現実的やなくなったから21年は一軍出場0でようやく鎌ヶ谷でやらせてもらえた
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:35:53.40ID:eOQGjSYmp
>>467
和田ハゲもその分類に入るんかな
移籍した後も必ずイジられ続けるのが悲しいところやね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:36:00.87ID:UDTMzEbz0
>>485
誰も責任問われない優しい世界
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:36:13.14ID:gwsEDjYK0
なんなら森より高額になりそうな勢いやん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:36:19.46ID:Ty3sm3RVa
>>485
戦力を与えるとか抜かして大王とビヤヌエバ渡すフロントがあるってマジ?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:36:58.49ID:igMsN9Xh0
近藤は成績が安定しているから移籍すれば確実にパ・リーグのバランスが変わる存在
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:37:01.08ID:+jWAJDex0
浅村に楽天9億ソフトバンク7億が本当なら
生え抜きに千賀柳田松田とかいるソフトバンクはそれ以上出せないけど、生え抜きが則本銀次な楽天は青天井にできたって事なんかね
そう考えると近藤に一番金出せるのは実はロッテとか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:37:04.84ID:YKvNhJGO0
>>485
別に辞めたきゃこの状態でも辞められる訳やし単なるコントやろ
毎年やってたのは単純に毎年弱いからや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:37:14.11ID:2EiTMmZjH
この球団の話題不快な話題大半だから本当消滅して欲しい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:37:20.19ID:Ty3sm3RVa
>>491
僕に対する野次はいつでも一つしかなかったって言ってたの草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:37:35.13ID:Zls2FjnAa
>>437
良かったな日ハムから逃れて
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:04.68ID:fXdpF4zRp
去年は近藤は出ていかない
そのためのノンテンダーだからみたいな風潮あったよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:26.43ID:Hrj3neXEK
近藤は顔がな
先輩でいたら嫌なタイプの顔だわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:27.61ID:uNF/XhPHp
>>497
SBって実力主義やし生え抜きより高額は与えられねえわって考え方からわりと遠い球団じゃね?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:43.52ID:aj+1awtVa
>>493
素行で損してるわ
近藤は他選手の見本にもなると思われてる
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:46.04ID:T/kRaIaY0
それが具体的に何年かいくらかを明示できない時点でなあ
はっきり言って信用に値せんのよね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:38:47.60ID:uqk9Ixxu0
>>497
まあ金持ってるかどうかはしらんけど生え抜きのこと気にせずに青天井で出せるのはロッテやろな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:39:47.76ID:dTtgyrpN0
たかが外野手の近藤にこんなにワラワラ群がって森はたった2球団て…
タンバリンシャンシャンやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:39:59.23ID:6wEqD9BNd
>>507
今でも福田秀平があんなに高騰したのウソやと思いたくなるわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:13.25ID:T/kRaIaY0
>>233
伸ばした言うてもops.600前後の集団やろ
他球団でもレギュラー間違いなく取れるのは松本剛くらいやし
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:25.46ID:uNF/XhPHp
オリ金子の5億年20円を超える長期契約が生まれるかが争点やな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:45.57ID:PUonFD85p
西川って仮に普通にFA移籍してたらどんな契約勝ち取れてたんやろな
2億もらってたよな?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:46.20ID:yswK0WL5a
条件
檻 4年以上(報知) 4年総額16億円プラス出来高(日刊)
鷹 4年20億程度(報知) 4年20億以上(東スポ)4年出来高込み20億円(日刊) 出来高含む4年20億円規模(西スポ) 4年総額30億円(スポニチ)


公 過去に例を見ない大型契約

オリックスとソフトバンクしか具体的な数字はなかった
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:47.12ID:O4Rj2tt3M
4年20億からがスタートラインやぞ
ソフトバンクとオリックスの金額に対抗するなら長期契約しかない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:47.63ID:vgZTsmxxd
福田秀平に青天井は流石におかしいと思うがな
ロッテの生え抜き達の成績以下やん福田は
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:55.94ID:Xtfucijd0
金の問題ではなさそうやが
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:09.01ID:Y8GiJ+2zM
近藤は割と人望あるしな
若手のええ見本や
ハムから出て報われてほしい選手や
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:13.36ID:GDaPsqtn0
ノンテンダー自体は今までもやってたコストカットの一環やけどあんなコメント出した後に秋吉と再契約しないってのが一番良くないわ
再契約の話来なかったってバラされてるし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:15.22ID:uqk9Ixxu0
>>504
実力主義で言えばトップクラスの実力やった柳田が6億ちょいまでしか行かんかったのにそれ超えるのは変やろ
村上獲得なら超えてもおかしくないけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:34.34ID:IzyKaJ0P0
松本も17年に一度規定打席立ってるからな
それを無かったことにして「松本はビグボが覚醒させた!」って言ってる奴はお里が知れるで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:39.70ID:LW3NvFQu0
>>493
森って打撃成績安定しないからな
うってなんぼの選手なのに
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:39.94ID:gwsEDjYK0
>>509
あいつは出場機会が少ないというのを上手くブランドにしたんや
本来ならマイナス要素なのに
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:41:55.47ID:75w1/63u0
>>160
当時は最強のショート言われてたぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:25.68ID:uNF/XhPHp
>>512
さすがに2億じゃ止まらんと思うで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:36.74ID:Ty3sm3RVa
>>521
そこから燻ってた訳やし機会を与えたのビグボやからそこまで否定するのは可哀想やわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:43.26ID:6wEqD9BNd
>>523
そんでもソフバンはロッテ以上の額を提示したのに出場機会が優先やって言ってロッテ行ったんやろ?
まあ井口がソフバン色強めたかったのもあるやろうけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:46.52ID:H2tjl0yTM
顔的には晃ポジションや!
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:42:50.31ID:a5E9P74G0
>>517
サーモスタット?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:43:30.52ID:Ty3sm3RVa
>>523
森福も特定の状況下でしか投げてないっていうのをブランド化するのに成功した例なんかな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:43:38.48ID:ZPCe8SzAa
>>160
パワプロのオールAならこいつやろなって感じ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:43:49.16ID:6A9i4SnzM
なおソフトバンク
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:28.31ID:5lzgLn310
>>519
大田秋吉に全く根回ししてなくて速攻でバラされたの恥ずかしすぎるよな
戦略ではなく子供の虚言癖と一緒
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:36.06ID:1MdcOvNU0
バンクが九州出身以外で獲れたFA選手って細川が最後やろ
おもってる以上に九州という地のデバフはでかい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:36.54ID:JN9spZQfM
ちょっと安心したけどソフトバンクが厄介すぎる 勝てるチームのオファーなうえに20億はすごいや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:48.77ID:Ty3sm3RVa
結局西川って何でダメになったんやろな
慢心だけの問題ちゃうよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 16:44:55.50ID:PDbWmfdD0
新庄の感性古臭すぎてな
まさか栗山の方が若い子に寄り添えるとか思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況