X

緊急 ITエンジニアのなんG民集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:57.70ID:HYRWYsHa0
GAFAMえらいことになってる
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:14:37.51ID:OwY22A8k0
>>705
年収上げたかったら転職が手っ取り早い
n次受けなら商流上げれば年収も上がると思うわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:14:44.17ID:xdKQJlpl0
>>721
マジかよ
5ちゃんによく出没するSES民は皆大企業マンだった?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:14:54.24ID:3AE6q8q40
たまにSESで優秀な人おるけど優秀なSESの人ってなんでSESやってんの?
そんな優秀ならSES脱出なんて簡単やろうに
あえてSESのままでいるメリットなんてほぼないやろ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:02.54ID:dxtKZcjN0
>>713
違うで
詳しくは言えんがめちゃくちゃバタバタしとる
現状聞いても共有する余裕すらないみたいや
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:15.68ID:+f0PRoUX0
分数の割り算できん40代のSESの人アサインされて頭抱えたわ
コードレビューで算数の授業してた
2022/11/09(水) 23:15:22.17ID:VUM6GaRM0
>>727
Mも別にたいしたことないな
うち別にたいした大学やないけど、大学の先輩におったし
会社にも転職でいったやつおるし
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:22.64ID:kAPs8F/Fp
弊社のスレ覗いたらコピペ荒らしの廃墟になってたわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:29.71ID:NpjGeaIA0
>>700
ワイなんてペーペーだから仕事教えてもらっとるわ
他の部署だとSESの人が有能過ぎて月100時間ぐらい残業しとるらしくなんか世知辛いなって思うわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:34.62ID:sCVqXet/a
基本情報の午後って過去問から出るの?
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:36.50ID:HYRWYsHa0
モバイルアプリエンジニアって人気ないよな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:41.71ID:O3tY2/INM
>>734
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:59.15ID:o1LsRtII0
>>730
現場気に入らんかったらすぐに抜けれるからやろな
正社員雇用やとそんな簡単に辞めれんから
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:06.92ID:xdKQJlpl0
今年の年収800万くらいにはなりそうだけど残業ブーストしてるだけという事実
まったり高給行きてぇわ
2022/11/09(水) 23:16:16.33ID:Z+h8KPnL0
すいませんこの中にプロマネおる?
2022/11/09(水) 23:16:17.38ID:NYFAyq/zM
>>722
更新料高すぎるから放置してるわ
会社が出してくれるところはええなあ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:17.56ID:iIkggpnUM
担当営業「激レア案件5つ持ってきたよー!好きなの選んでねー!💕」←真面目にどの案件選ぶべき????



A. Webアプリ開発案件。アプリSEとしてアプリ設計やコーディングに携わる。使用技術はJavaScript、PHP、Larable、MySQL、git、Linuxなど

B. クラウド基盤構築案件。アーキテクトとして大規模サービスのアーキテクチャ設計や基盤構築に携わる。使用技術はAWS、Linux

C. SRE案件。パフォーマンスチューニングやCI/CDの導入などを担当。使用技術はAWS、Linux、Docker、k8s、CircleCI、terraform、datadogなど

D. 業務系アプリ開発案件。アプリSEとしてアプリ設計や要件定義を担当。公共系の案件なので公共系業務のナレッジを溜められるのが旨味。言語はJava

E. 情シス案件。大手メーカーの社内SEとしてシステム企画、社内インフラ管理、ベンダーコントロールなどを手広く行う




この案件終わったら転職しようと思うんだけど、転職最強スキルを積める案件どれ???
ちな開発もインフラもどっちもそこそこ出来る
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:25.32ID:Q8x3sfMDp
プロパーってすげえや
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:27.78ID:veUERE7M0
ワイ電電やけど稼ぐには金融行けばええのか?日本のITは黒そうだし外資ITはレイオフされそうだし
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:31.54ID:A+CuWeE20
10年くらい前にSIerクソ!Web系行こうぜ!みたいな風潮があったときは正直結構その気持ちは理解できたんやけど
ここ数年のGAFAM行こうぜ!の風潮はぜんぜん納得いかないわ
GAFAM行こうぜ!って言ってるやつ絶対GAFAMで具体的に何をしたいというイメージ何も持ってないやろ
Facebookなんか中の人も何のイメージも持ってなかったみたいやからもう壊れそうやけど
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:33.93ID:wOdypuek0
>>715
環境は別にParrotOSを仮想環境に展開するだけでええで
あとはHTBでインスタンス立ち上げて、VPNで接続するだけ
Mediumでも少しでも知識あるなら簡単やで
既にあるエクスプロイトでRCEして、RedisからLPEするとか
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:40.48ID:MUVsVzEZ0
>>709
Udemyやれ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:16:43.43ID:O3tY2/INM
京大のpython のpdfがどれのことなんかわからん
さっきのやつパラパラ読んでるけど何が難しいのかわからん
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:17:22.90ID:fTlXNttma
文系ガチ未経験一次受け企業内定のワイに喝を入れてくれ
理系はワイだけや会社の入社前研修みたいなやつは読んでるけどそれだけでやっていける気がしない
2022/11/09(水) 23:17:30.99ID:CuIzJ/vw0
ITエンジニアできるなんG民って意外とおるんやな
一時期SESで働いてたけど、
ハッショで境界知能のワイには無理ゲーな仕事だった
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:17:32.02ID:sy3oEc7AM
ワイses、28歳で年収500前後ってどうなんや
まぁまぁホワイトで人間関係良いから転職のモチベ上がらんのやが
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:17:42.45ID:CP8skYkba
外資のソフトウェア会社の人に年収聞いたらたまげた
そんでワイより休み多い

ヒラで4桁はエグいて
2022/11/09(水) 23:18:00.37ID:NYFAyq/zM
>>743
BACDEの順かな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:03.05ID:QCaZ58ah0
aws saaの資格取ったけど実務で使う気配無くて死に資格になりそう
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:12.37ID:lHRljGBQa
>>730
1.優秀そうに見えるだけで実は優秀じゃない
2.副業で儲けてる
3.死ぬほど自己評価が低い
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:19.83ID:yNndwAz40
23卒だけど基本情報受かったよ🤗
会社からもらった本でJavaの勉強してるけどよく分からないんだ😫
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:30.38ID:5uDOq1Wga
>>747
パロットて何がいいんやあれ
kaliの下位互換のイメージが強いんやが
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:34.42ID:7oUUoy+o0
>>710
仲間やで
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:18:53.33ID:O3tY2/INM
>>747
オウムさんかっこええよな
ワイはあのシェル好きやわ
ほなら簡単やね
わかりやすくて面白そうな脆弱性あるならコード書いて再現して遊んでるし
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:19:03.93ID:iIkggpnUM
>>754
サンガツ!!
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:19:12.63ID:+s5NyC4o0
ネットワークエンジニアわい、残業ブーストしないと稼げず泣く
2022/11/09(水) 23:19:17.61ID:VUM6GaRM0
>>730
給料ええんちゃうんか?知らんけど
俺もそれ結構思うんやが
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:19:25.60ID:D1knN4Hc0
>>730
人間関係リセット出来るとかやないの
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:19:29.51ID:CP8skYkba
外資は優秀じゃないとすぐクビいうのもただの酸っぱい葡萄やと知ったわ

って思ったらツイッターくんやってくれたな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:19:53.07ID:7ElDuUWA0
🤗
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:20:06.54ID:DtP0wITh0
>>747
最近のHTBは妙に凝りすぎやない?
Retiredしかやらなくなったわ
2022/11/09(水) 23:20:25.06ID:sNbTSUWu0
拷問官「reactをイチから覚えろ」
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:20:40.15ID:O3tY2/INM
>>758
black archでもええんやで
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:20:49.64ID:9uI1Wnb30
>>730
飽き性
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:21:02.67ID:iIkggpnUM
担当営業「激レア案件5つ持ってきたよー!好きなの選んでねー!💕」←真面目にどの案件選ぶべき????




A. Webアプリ開発案件。アプリSEとしてアプリ設計やコーディングに携わる。使用技術はJavaScript、PHP、Larable、MySQL、git、Linuxなど

B. クラウド基盤構築案件。アーキテクトとして大規模サービスのアーキテクチャ設計や基盤構築に携わる。使用技術はAWS、Linux

C. SRE案件。パフォーマンスチューニングやCI/CDの導入などを担当。使用技術はAWS、Linux、Docker、k8s、CircleCI、terraform、datadogなど

D.業務系アプリ開発案件。アプリSEとしてアプリ設計や顧客折衝を担当。公共系の案件なので公共系業務のナレッジを溜められる。言語はJava

E.情シス案件。大手メーカーの社内SEとしてシステム企画、社内インフラ管理、ベンダーコントロールなどを手広く行う





この案件終わったら転職しようと思うんだけど、転職最強スキルを積める案件どれ???
ちな開発もインフラもどっちもそこそこ出来る
2022/11/09(水) 23:21:07.16ID:WRdP2HL/0
SESで金融系の現場おったけど無能過ぎて罵倒されながら働いてたわ
今思うと異常やったけど病気やったんやろうな
抜けて良かったわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:21:10.46ID:A+CuWeE20
>>765
クビ即日ロックアウトというと日本IBMの十八番だったのにな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:21:15.87ID:QCaZ58ah0
データ投入終わらんわ
commit返ってこない
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:21:43.27ID:O3tY2/INM
>>771
前に見たコピペ定期
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:21:55.78ID:L3aNS7Ec0
長いITバブルだったな。25年間
2022/11/09(水) 23:22:05.03ID:0ZVIwzgo0
最近プログラミングスクールが閑古鳥らしいけどなんでなん?
2022/11/09(水) 23:22:08.39ID:NYFAyq/zM
>>776
もう終わりか
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:22:10.42ID:O3tY2/INM
ニキら平日帰宅後に毎日何時間くらい勉強費やしてる?
2022/11/09(水) 23:22:11.30ID:5GmMO3xI0
新卒で組み込みエンジニアなるんやがなにしたらええんや
2022/11/09(水) 23:22:22.77ID:9bPHLsdn0
>>730
有能でも向上心や行動力ないやつは現状維持バイアスかかりまくりでそのままや
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:22:32.30ID:NpjGeaIA0
ここでみんなが言ってる収入って手取りでええんか?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:22:35.68ID:2MzizlJV0
>>728
求人見てもワイがやれそうな仕事今ぐらいの給料だけどそろそろ踏み出さんとアカンか
2022/11/09(水) 23:23:04.71ID:NYFAyq/zM
>>782
収入っていったら普通は税込みよ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:11.37ID:gbHkt65n0
データってもうオワコンなん?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:17.56ID:YkFLT03/0
社内でawsの設計と構築とかやってるけどこれで転職ですごいとこ行けるか?
ちな今都内28歳で450万しか稼いでない
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:23.35ID:XKI355gkp
>>777
もう潜在的な顧客の刈り取り終わりつつあるやろ
焼畑やし
2022/11/09(水) 23:23:24.44ID:VSye2yws0
>>771
Dかな
需要が大きい割に供給が少ない
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:54.83ID:wOdypuek0
>>767
そうか?あんま変わらん気がするが
というかポイント貰えるRetiredじゃない問題が少なすぎる
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:02.30ID:BVYtgNsR0
>>118
研究室でやってるけど抜けられなくなりそう
楽しすぎて
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:03.15ID:L3aNS7Ec0
>>786
ヤフー行け
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:12.28ID:wOdypuek0
>>758
軽い
2022/11/09(水) 23:24:17.30ID:VSye2yws0
>>786
いけるいける
むしろそのスキルで450万とかもったいないわ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:22.69ID:xdKQJlpl0
>>685
ソフトウェアエンジニアや
どっちもツテをあたって面談してもらう感じになるからマジでどんな感じになるのか分からんが
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:24.82ID:rlDpJFu20
全くそういう部署じゃないけど1人で仕事で使う画像判定システムとか作ってるワイもITエンジニア名乗ってええ?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:24:48.38ID:xdKQJlpl0
>>118
何のロボット作ってるんや?
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:25:37.80ID:7HXZIxQBa
L3とかルータとかネットワーク系しか弄られへんけど需要あるんか?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:25:47.06ID:xdKQJlpl0
>>786
今AWS需要エグいから絶対転職した方がええやろ
ワイはその辺弱いから羨ましいわ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:01.64ID:3we8qqXM0
何の話か分からんかったけど全然関係なかったわ
今日も明日も汎用機ポチポチや
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:06.01ID:wOdypuek0
>>743
面白そうなのはBだけど疲れるのは嫌いだからA
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:12.22ID:HYRWYsHa0
モバイルアプリやろうや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:27.95ID:e+xTCn2pr
ワイsesで実務経験がcとc++とsqlやねんけど人生詰んだかこれ?
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:54.87ID:xdKQJlpl0
>>801
技術の汎用性低くてやる気にならんわ
個人開発レベルのものなら作れるけど仕事にしようとは思わん
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:56.80ID:mrR10Vrt0
ワイ文系出身でネットと既存コードのコピペだけでなんとかなってるんやが
みんなちゃんと分かってるんか?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:57.26ID:9uI1Wnb30
>>802
webいけるやん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:26:58.96ID:3fDLW4Eu0
すまんインフラ系の構築は居場所ないんか
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:27:11.59ID:L3aNS7Ec0
>>802
せめてjavaかc#できたらね
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:27:12.74ID:9uI1Wnb30
>>804
同じや
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:27:44.29ID:dgUylFkf0
>>804
逆解析みたいのに頼ってるとそのうち死ぬで
2022/11/09(水) 23:28:18.78ID:sNbTSUWu0
顧客「Googleマップみたいなページ遷移しなくて色々できる画面作ってよw」
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:28:22.80ID:HW6+TqYzM
28歳なんやが社内SEなんやがスキルつかんしおもんなすぎる
一発逆転の手教えてくれ
プログラミングやったことない
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:28:28.98ID:HYRWYsHa0
>>806
あるで
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:28:36.11ID:3oKD3wVu0
>>802
C#やればwebできる
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:21.05ID:kBDfRkd80
ワイもそろそろ転職したいが弊社風吹きそうなんよなあ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:29.51ID:e+xTCn2pr
>>805
phpちょろっと触ったくらいしか知らんわ
>>807
vbなら適当に触ってたけどあかんか?
2022/11/09(水) 23:29:34.43ID:yEOZBfEPM
>>811
NodeJSでwebスクレイピング書いて業務自動化や
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:38.75ID:L3aNS7Ec0
>>804
ツボを押さえた必要最低限のコピペをするセンスあるやつもいれば、冗長で無駄で見づらいコピペをするやつもいる。
後者は死んで欲しいと思う
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:43.75ID:lR4XGX9D0
>>705
どうやったらそんな年収低くなるのかわからん
高卒29でIT業界に転職したわいでさえ3年目で550超えたぞ
前職と比べたら十分や
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:29:56.56ID:jjf3vHjB0
>>811
今の仕事を極めるしかないぞ
ちなみにわいもプログラミング出来ないのに社内seやってる
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:04.59ID:L3aNS7Ec0
>>815
VB.NETならまあ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:11.15ID:OwY22A8k0
>>783
入ってみたい会社を決めてから入るためにどんなスキルや経験が必要か逆算するとステップアップしやすい気がするで
ワイはそんな感じで2回転職して給料2倍になったわ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:20.34ID:xuqlsr2ea
>>818
何してるんや?
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:43.65ID:O3tY2/INM
勉強してるニキはおらんのやね……
無限に勉強することあるからタスク山積みやわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:50.80ID:Bdhcne5f0
SREエンジニアだけどL3スイッチの設計やってる🥺
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:51.94ID:LS2o9RGG0
>>118
ロボットメーカー考えてるんが研究半導体でもいける?
学部は電情や
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:30:53.68ID:HW6+TqYzM
>>816
Pythonでちょっと触ってみたんやけど、色々調べてたらOfficeパワーオートメートで出来るやん…てなって萎えてしまった
2022/11/09(水) 23:31:04.55ID:/47wS76i0
社内seってプログラミング不要なんやな
NW設計みたいな仕事がメインなんか?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:31:04.60ID:3we8qqXM0
>>811
ITやめたほうええんちゃう?

責任ある立場にならんと出来る仕事の幅が少なくてスキルつかんけど
王手ベンダー正社員じゃないと責任ある立場になれないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況