侍ジャパン貴重な実戦なのに観客席にはポッカリ空いたスペース…新型コロナ感染者増加の影響も
9日 「侍ジャパンシリーズ2022」 日本ーオーストラリア(札幌ドーム) あれれれ-。来春のWBCで世界一奪還を目指す侍ジャパンの貴重な実戦というのに、観客席には空席が目立った。
一塁、三塁側ともにポッカリ観客が空いたスペースが…。
侍ジャパンの先発・今永がマウンドに立っても、盛り上がりは今ひとつで捕球のミット音や打球音がコロナ禍の無観客試合を思い出させるほど、はっきり聞こえる状態だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddf269567ddf16d4fa30486dbea0f4ae96a0f97
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221109-00000071-chuspo-000-5-view.jpg
【悲報】侍ジャパン、観客席がガラガラで話題に………。「貴重な試合なのに」「全く盛り上がらない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:02:39.95ID:OwZSdxXY0301それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:35:27.37ID:gbjBDJQf0 大谷きたら速攻売り切れそう
302それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:35:28.00ID:+R/7yaeid せっかく三冠王様が来てくださったのにな
303それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:35:40.39ID:ZvBqIWCT0 逆に行ったやつが変人やろ
304それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:35:45.43ID:W4qurlht0 札幌ドームの葬儀かな?
305それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:35:52.87ID:tMwpIi2N0 海外の選手をコンクリートで野球さすなよ
306それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:36:07.95ID:KITe+pgl0307それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:36:23.72ID:4GgldGeO0308それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:36:27.31ID:gX4JBA7Ud309それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:36:30.02ID:mlLmxuira まじめに野球の国際大会はクソつまらん
310それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:36:54.59ID:+eSQaIMka 野球叩く時って今なら何を出しにすんの?
311それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:00.92ID:OQdiItVna こんなの誰が観たいんだよ
312それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:07.30ID:lQbwgcKH0 北広島って新幹線降りてからどれくらいで着く?
313それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:18.42ID:CuIzJ/vw0314それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:19.91ID:qrKk0HYH0315それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:33.50ID:BZWJm8470316それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:38.35ID:BBL52rCp0 >>280
それってサッカーは貧乏で知性もなくてやれる土人の競技ってことにしかならないけどいいのw
それってサッカーは貧乏で知性もなくてやれる土人の競技ってことにしかならないけどいいのw
317それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:37:41.17ID:Sy+6AzDY0 国内戦より国際戦が盛り上がるって不健全やで
その競技自体に元々さしたる興味も無いやつが国際戦だからって群がってるって話やろ
その競技自体に元々さしたる興味も無いやつが国際戦だからって群がってるって話やろ
318それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:13.12ID:aTkNrP+5r つまらなすぎて途中でチャンネル変えちゃったわ
これ現地でずっと見続けるとかもはや拷問やで…
これ現地でずっと見続けるとかもはや拷問やで…
319それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:14.60ID:XVcg13QO0 >>317
でも今の野球って国際試合じゃなきゃ視聴率とれんやろ
でも今の野球って国際試合じゃなきゃ視聴率とれんやろ
320それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:16.30ID:OQdiItVna >>312
3時間くらい
3時間くらい
321それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:31.89ID:xg0R8vOs0 さすがにこの前のイチローの試合よりは来てるやろ
322それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:35.19ID:BZWJm8470 >>309
2006と2009のWBCは盛り上がって面白かったやろうが
2006と2009のWBCは盛り上がって面白かったやろうが
323それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:47.42ID:BBL52rCp0 >>317
その国際戦すら国民からの興味を失ったサッカーw
その国際戦すら国民からの興味を失ったサッカーw
324それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:38:59.43ID:MbvKgEZs0 相手はトラック運転手だの学校の教師だのってのがさすがに世間にもバレてきたんやろ
勝ってもホルホルできん相手に順当に勝つだけの試合で本番への選手選考とかも無関係で記録もかかってないという試合を見たいか?って話
勝ってもホルホルできん相手に順当に勝つだけの試合で本番への選手選考とかも無関係で記録もかかってないという試合を見たいか?って話
325それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:39:00.50ID:wx6Gxx060 大谷しか知らん奴多いし
326それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:39:04.30ID:Jx7E3qaT0 観客盛り上がらんし試合展開もつまらんし地獄みたいな雰囲気やったな
やっら国際野球ってクソだわ
やっら国際野球ってクソだわ
327それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:39:19.36ID:Dp4HTLlE0 野球はホンマにオワコンやなあ…
328それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:39:27.54ID:BBL52rCp0 >>319
国際試合すら視聴率取れないサッカーが可哀想やん
国際試合すら視聴率取れないサッカーが可哀想やん
329それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:39:44.65ID:DR0437dT0330それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:01.13ID:MbvKgEZs0 >>323
こいつはサッカー部に女でも寝取られたんか?
こいつはサッカー部に女でも寝取られたんか?
331それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:08.79ID:vwQzrlz4M 村上でもだめなら客呼べる選手がNPBにもういないようなきがする
メジャー組でもダル大谷くらいか?
メジャー組でもダル大谷くらいか?
332それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:11.90ID:XH9eBvr9a 力の差が大きすぎる野球ほどつまらんスポーツないわ
ガチで時間の無駄
ガチで時間の無駄
333それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:25.69ID:ziI1GoGa0 オーストラリア人「野球って何?」
こんなレベルの国と試合してもな
こんなレベルの国と試合してもな
334それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:29.04ID:+eSQaIMka >>323
もう国民はスポーツ観てないって事か?何観てるんや?
もう国民はスポーツ観てないって事か?何観てるんや?
335それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:36.41ID:XVcg13QO0 独立リーグ選抜くらいのレベルのオーストラリアと試合するなら二軍メンバーのNPBチームと試合したほうがええやろ
336それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:38.18ID:wnawyWJQM 焼き豚「サッカーガー!サッカーガー!」
あ、哀れすぎる・・・
あ、哀れすぎる・・・
337それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:41.06ID:NM9YhEm/d 侍JAPAN常設にしたの絶対失敗やんな
WBCの時に集まる特別な存在で良かったのに
強化試合なんか要らんやろて
WBCの時に集まる特別な存在で良かったのに
強化試合なんか要らんやろて
338それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:41.40ID:gX4JBA7Ud こんなときに村上調子良くてもなぁ
339それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:55.73ID:H1vpV6rl0 近所やったら行ってもええかなと思ったけど小倉住みなんで無理やったわ
340それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:40:58.21ID:ZDdBQAHi0 >>330
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
341それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:41:14.22ID:gS6gQmk9a やきうで食っていける日本って素晴らしいやん
342それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:41:19.03ID:R+hjxm070 一応国際試合なのに基本的に相手国で放送がないってことが一番すごいことやと思う
343それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:41:23.12ID:XVcg13QO0344それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:41:33.49ID:2w8YFQg50 いくら一流選手が出てるとは言えこんな意味のない試合で盛り上がらんわ
345それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:01.53ID:t1opx6ni0 >>342
そらオーストラリア人は野球なんて見ないやろ
そらオーストラリア人は野球なんて見ないやろ
346それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:06.26ID:qrKk0HYH0347それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:14.15ID:iAsQo0gK0 WBCもオリンピックもほとんど韓国との対抗戦みたいになってて飽きたよな
348それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:16.50ID:HFlooMbc0349それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:25.38ID:8ckKas2r0 野球とかサッカーに限らず北海道のイベントってまじで人来んからな
350それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:34.30ID:+eSQaIMka >>330
じゃあやきう憎んでる奴らは野球部にいじめられてたんかな
じゃあやきう憎んでる奴らは野球部にいじめられてたんかな
351それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:35.93ID:xLFEe8hJ0352それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:41.45ID:osDbG+zqM すげーってなる前に相手がね…ってなる
353それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:43.35ID:vwQzrlz4M >>337
確かにそれはあると思う
確かにそれはあると思う
354それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:45.59ID:LxrzlaIx0355それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:49.42ID:nZZ8kxbx0 サッカーもそうだけど代表戦だからどんな相手でも無条件で客入るってのはもう無いのね
356それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:49.82ID:k4irmc3yM >>267
ファイターズくるまでは巨人ファンが主だったから、その名残で巨人ファンは比較的多いと思うが
ファイターズくるまでは巨人ファンが主だったから、その名残で巨人ファンは比較的多いと思うが
358それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:42:55.46ID:dEls9srkM 野球も知らん間にオワコンになったなぁ
まぁコロナのせいが大きいけどさ
まぁコロナのせいが大きいけどさ
359それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:00.73ID:YIXvajmkF 試合してたんか
360それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:08.03ID:XVcg13QO0 >>348
いやメジャーリーガーってのは現役でメジャー契約してる選手に使われる呼称だろw
いやメジャーリーガーってのは現役でメジャー契約してる選手に使われる呼称だろw
361それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:15.91ID:P3lO1XgOM 札幌ドームにしては入ってた方やろ
gotoトラベルの時ですらクッソガラガラやったのに
gotoトラベルの時ですらクッソガラガラやったのに
362それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:23.68ID:W4qurlht0 強化試合つうても本番とメンツちがうしな
363それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:28.72ID:axndI14y0364それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:43.68ID:PQTw0lNkd365それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:49.85ID:G07NUp2M0 国民はワールドカップに夢中やからな
メンバー発表でワイドショーも大荒れ
メンバー発表でワイドショーも大荒れ
366それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:53.21ID:DR0437dT0367それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:43:54.54ID:Y43NeOoL0 野球ってほぼ毎日試合があるから人気あるだけでスポーツとしてはくそつまらないからな
368それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:05.80ID:P3lO1XgOM ちな先週の東京ドームの試合行ったけど満席やったで
北海道www
北海道www
369それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:09.53ID:IzyKaJ0P0 日ハム戦がからくりでオーストラリア戦が札ドなの何でや
普通逆やろ
普通逆やろ
370それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:14.32ID:9Z6Lhfx80 コロナ大流行してても勝手に集まってきて
六甲おろし熱唱してるあいつらがおかしいんや
六甲おろし熱唱してるあいつらがおかしいんや
371それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:18.12ID:qrKk0HYH0 アマチュアでカリスマ監督がチームを率いるみたいなドラマが欲しい
ソフトボールとかシンクロみたいな
ソフトボールとかシンクロみたいな
372それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:19.39ID:uyKvq/mnd >>331
マジな話し道民には大谷より新庄の方が人気あるで
マジな話し道民には大谷より新庄の方が人気あるで
374それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:28.09ID:sovwyh8/0 >>24
WBC1次ラウンドを福岡でやったときも客入らなかったし
WBC1次ラウンドを福岡でやったときも客入らなかったし
375それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:32.44ID:tsd8b75ga 韓国は野球もサッカーも国内死んでて終わりやで
ガチであの国はゲームこそ至高みたいな状態や
ガチであの国はゲームこそ至高みたいな状態や
376それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:34.69ID:BZWJm8470377それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:37.01ID:MbvKgEZs0 >>350
ここまで憎んどるやつならそうなんやないか?
ここまで憎んどるやつならそうなんやないか?
378それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:38.12ID:ucxXoQTka >>365
なお、日本人の大半は代表メンバーを知らない模様
なお、日本人の大半は代表メンバーを知らない模様
379それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:41.05ID:S+zvJ/p3r381それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:58.04ID:I18I+XvH0 なんで北海道でやった
382それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:44:58.56ID:BOtR4OFC0 >>217
今年はチェコと一次ラウンドでやるみたいやな
今年はチェコと一次ラウンドでやるみたいやな
383それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:00.92ID:Q9A0esD00 嵐の1/3以下のやきうwwww
384それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:04.22ID:qrKk0HYH0385それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:13.93ID:MGfo0bGO0 昔みたいにセリーグ選抜みたいなのやったほうがまだ興味持たれるんやないか
その場合前みたいに普通にボコされるかもしれんが
その場合前みたいに普通にボコされるかもしれんが
386それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:14.42ID:8ZOyuyxY0 どうせベスト16で負けるチーム応援するだけ無駄
387それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:15.61ID:cvTq8Aeg0 >>351
なんのライブ?
なんのライブ?
388それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:23.02ID:xg0R8vOs0 韓国は今回も弱いんか?
前回は1次ラウンドで消えてびっくりしたわ
前回は1次ラウンドで消えてびっくりしたわ
389それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:34.20ID:+eSQaIMka >>357
見たい時間に見たいもん見てるって事か
見たい時間に見たいもん見てるって事か
390それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:34.36ID:XVcg13QO0 >>384
寒くて死人が出る
寒くて死人が出る
391それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:38.44ID:GdbR3SMm0392それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:44.70ID:S7sARM0SM 力が均衡しとるから面白いのであって国際大会なんて盛り上がる要素なし
393それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:44.70ID:jKmIRsIK0394それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:56.58ID:xv2zKZ/F0 何で予選で当たる国と練習試合してるんや
395それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:45:59.33ID:Z/M94Jax0 オワコンやね
396それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:46:06.24ID:5BA9MlsE0 いうて北海道以外なら入るん?
397それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:46:07.89ID:4tCYNBwo0 サッカーよりはマシだからセーフ
398それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:46:08.35ID:cvTq8Aeg0 サッカーはW杯ならなんだかんだで視聴率取るやろ
まあ全盛期には及ばんやろが
まあ全盛期には及ばんやろが
399それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:46:11.02ID:qrKk0HYH0 >>390
なるほど
なるほど
400それでも動く名無し
2022/11/09(水) 23:46:14.42ID:ucxXoQTka■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 石破「トヨタといすゞがアメリカに投資する」 トランプ「日本にも関税を掛ける」 何これ [485983549]
- 社会学者「資本主義経済は2030年から衰退し始め2050年には過去のものとなる」終わりだよこの国 [843417429]
- am͜a͉zonさん。 トランプの方針に従い「多様性」を削除 [485983549]
- ファミリーマート目黒神泉町店でプロテインバーを買った [841961804]
- 🇺🇸トランプ「日本製鉄とUSスチールの話? 買収ではなく、投資することで合意したぞ」 [485983549]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]