X



業務スーパーのまぐろのたたき(250g645円)wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:28:28.38ID:E921v9jgM
https://cdn.bg-mania.jp/images/2022/11/tbm_20221106133551.jpg
2022/11/10(木) 02:28:51.06ID:gDl9bcgF0
😒
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:28:59.53ID:ZrwYH6/M0
たかくね?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:29:39.73ID:tvckrA4w0
中身が見えない生鮮食品ってw
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:29:53.15ID:vjNm0VekM
>>1
これ普通にうまいよ
ただスーパーと比べて得かどうかは微妙
2022/11/10(木) 02:30:07.92ID:xcCNnDro0
すき家もこれ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:30:08.67ID:4D0TPfxE0
そんなにこんなもん食いたいか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:30:18.78ID:vjNm0VekM
この商品マルハニチロだからね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:30:33.48ID:E921v9jgM
スーパーで買うと少量しか入っていなくても500円を超える「鮪のたたき」ですが、業務スーパーなら、250gたっぷり入って税込645円と破格です。丼にすれば、3杯分は作れそうな量が入っています。これだけコスパが良いですが、製造元は大手水産メーカーの「マルハニチロ」です。正直、驚きです。

食べるときは、自然解凍または流水解凍するだけ。解凍したては白っぽい色合いですが、空気にふれて30分経つと鮪本来の赤色に戻ります。
https://cdn.bg-mania.jp/images/2022/11/tbm_20221106133625.jpg

今回は、刻みねぎを合わせて、贅沢な「ねぎとろ丼」にしました。鮪は口あたりがなめらかで、臭みはまったくありません。ときおりゴロッとした鮪のかたまりも入っていて、鮪感をしっかり堪能できます。「手間と出費は減らしたいけど、ちょっと贅沢したい」そんなときにぴったりです。
https://cdn.bg-mania.jp/images/2022/11/tbm_20221106133711.jpg

https://bg-mania.jp/2022/11/07518194.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況