X



【悲報】ズートピア、最新作がポリコレまみれになってしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 09:59:29.69ID:HGeYYr5a0
手始めにボゴ署長とクロウハウザーがホモカップリングされてしまう…
https://i.imgur.com/FZk9xJ4.jpg
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:44:34.00ID:Ui07wqmla
>>56
死ねガイジ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:44:55.87ID:UCxbVtpM0
LGBT出す=ポリコレではないやろ
ちゃんと面白ければ何出してこようが別にいいけど政治的に正しいからっつってそういう要素無理にぶち込んでるのがキモいんであって
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:45:34.38ID:IgMd2fto0
ていうかこういうマッチョイズム全開な警官や軍人が実は隠れホモって昔からよくあるお話だろ
ヴィレッジピープルにも警官おったしアメリカンビューティーとか最近だとスリービルボードにもそういうキャラいたやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:46:48.83ID:o+mOSx3Bp
多様性が逆にないやろ
2022/11/10(木) 10:46:52.54ID:GD7aV0Iw0
>>34

>>41

同性愛者って好みが多様だから
そう人くくりにはできない。
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:46:53.36ID:ljcEzNKG0
ケモナーなんか大抵ホモも併発しとるやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:46:59.07ID:ClLLnMU20
>>179
ウォーキングデッドやリバーデイルてアメコミなんか
はえー
サンガツ
2022/11/10(木) 10:47:13.22ID:6roSOQzs0
>>185
そんな一作だけで反論されても困るわそもそもそれはホラーでスプラッタ映画やん大衆向けじゃ無い時点で土俵が違うんよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:20.37ID:PNPDzqkh0
ぼざろのキタがレズっぽいのもワイにとっては十分唐突だったけど
そこで「同性愛入れるな!」って叩かれてるの見たことない
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:45.85ID:VQeqFK3gM
元からポリコレ映画でしたよ
オタクは知らんと思うけど
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:51.98ID:eg4U8npG0
ロマン傾倒や夢想的な同性愛作品を淘汰するのは嫌やで
それも一つの形や
ゲイって田亀源五郎やリルナズみたいなのが好きなんでしょ?って流れはあかん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:52.70ID:YFNXZqii6
ポリコレじゃないやつにぶち込んだんならともかくズートピアなんて最初からポリコレ映画なんやから別にええやん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:49:16.95ID:Jy5TtmGU0
>>6
ヤるのよ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況