ベランダにスズメバチおるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:05:42.98ID:ntuKxi3q0 こんな時期におかしくない?
2それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:05:58.47ID:ntuKxi3q0 遮光ネットはっててそこにおる
3それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:06:08.39ID:on36x8b0a 今年スズメバチ多いよな
4それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:06:09.17ID:PeirPL4k0 新女王が冬眠場所探しとるんちゃう
5それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:06:16.77ID:vjpskBxn0 乳首感じるんでしたよね?
6それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:06:32.15ID:ntuKxi3q0 >>3
11月にみるのははじめてや
11月にみるのははじめてや
7それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:07:02.27ID:4QdHAs9u0 スズメバチには気をつけよう!
8それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:07:17.73ID:ntuKxi3q02022/11/10(木) 10:07:36.86ID:Xv7gHlUR0
多分女王候補や、捕獲して水槽で養殖
10それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:08:01.82ID:ntuKxi3q011それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:08:30.55ID:PeirPL4k0 女王はそうそう刺してこんから手乗りスズメバチも可能や
12それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:08:48.42ID:ntuKxi3q013それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:09:17.00ID:afKAHeBY0 捕まえてオスかメス調べてみ!オスは針がないやで
14それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:09:32.88ID:ntuKxi3q0 蟻なら少し興味あるねんけどな
女王アリいい値段でうられとるし
女王アリいい値段でうられとるし
15それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:09:35.72ID:zVXxlL040 ハチアブジェットかけても死なずに飛んでいく
アシナガバチやミツバチはイチコロなのに
アシナガバチやミツバチはイチコロなのに
16それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:10:01.34ID:ZucM0QXMp おーちゃんって生き物系YouTuberが言うにはスズメバチ捕まえて握ってみて刺されたらメスで刺されなかったらオスらしいで
18それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:10:26.53ID:CymVLyaJ0 はよ写真はよはよはよはよハ?( *´꒳`*)🔪
19それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:10:28.74ID:PeirPL4k0 >>16
はえー賢い
はえー賢い
20それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:10:49.35ID:zVXxlL040 刺されなくても噛まれただけで肉えぐれる
21それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:10:58.49ID:ntuKxi3q0 >>15
春にみかけたらスミオチンで殺してるで
春にみかけたらスミオチンで殺してるで
2022/11/10(木) 10:11:00.61ID:iH6HkXWTM
蜂使いになるチャンスや
24それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:11:21.62ID:ckMZUuxS0 女王蜂ちゃんは暖かいとこ探してるだけや
植木鉢に土入れて置いとくかいらんタオル置いとくと中でぬくぬくして春に勝手に出て行くで
植木鉢に土入れて置いとくかいらんタオル置いとくと中でぬくぬくして春に勝手に出て行くで
25それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:11:42.66ID:7hDn/TuJ0 あんな超危険生物がよく日本にいるな
26それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:11:50.94ID:ntuKxi3q02022/11/10(木) 10:12:01.73ID:Xv7gHlUR0
60cm水槽に柔らかめの古木入れて金網付けて網戸に使うネットはって蓋して
そこに餌投入口と殺虫剤噴霧孔付けたら比較的安全にかえるぞ
まあ育成難易度高いけど
そこに餌投入口と殺虫剤噴霧孔付けたら比較的安全にかえるぞ
まあ育成難易度高いけど
28それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:12:23.54ID:ntuKxi3q029それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:12:27.22ID:QdmEco+Td >>17
オオスズメバチやなければそう簡単に死なんやろ
オオスズメバチやなければそう簡単に死なんやろ
30それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:13:06.42ID:WuBfh6wb0 この時期のは凶暴やぞ
31それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:13:29.26ID:CymVLyaJ0 最近エアコン交換してくれる業者がベランダにあった蜂の巣の残骸を何も言わずに撤去してくれたわ
33それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:13:47.96ID:8BQEIXZ/0 輪ゴムで撃とうぜ
34それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:14:16.65ID:a0xd+lKu0 アナフィラキーショックは誰でもなるもんでもないからな
よっぽど運悪い体質でもなければ風邪程度の熱出て終わる程度のもんや
よっぽど運悪い体質でもなければ風邪程度の熱出て終わる程度のもんや
2022/11/10(木) 10:14:30.88ID:d5W8Z9p4d
真冬に車のトランク開けたらドアと車体の間のとこでスズメバチ3匹くらい越冬してたわ。冬はヨボヨボのジジイみたいな動きしかせんのな
36それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:14:36.18ID:ntuKxi3q037それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:14:59.35ID:CymVLyaJ0 >>26
なんや、巣が出来てた訳ちゃうんかい
なんや、巣が出来てた訳ちゃうんかい
38それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:14:59.48ID:ntuKxi3q0 >>32
メスだけ貼りやったなすまん
メスだけ貼りやったなすまん
39それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:15:54.76ID:8Ck9bxugp この時期最盛期やなかったっけ
40それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:16:12.18ID:ntuKxi3q041それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:17:21.76ID:ntuKxi3q0 >>37
遮光ネットの内側で日向ぼっこしとった
遮光ネットの内側で日向ぼっこしとった
42それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:18:07.93ID:LRHE27/md2022/11/10(木) 10:18:54.87ID:ch7MlBW6d
スズメバチは1年性で11月ごろには巣は崩壊して全滅する
その前にそこから新しい女王とオス数匹が旅立ち結婚飛行を行なって交尾した後にオスはすぐ死ぬ、新女王蜂のみ越冬する
この結婚飛行の時にもらった精子を使ってこの後一生卵を産み続ける
その前にそこから新しい女王とオス数匹が旅立ち結婚飛行を行なって交尾した後にオスはすぐ死ぬ、新女王蜂のみ越冬する
この結婚飛行の時にもらった精子を使ってこの後一生卵を産み続ける
44それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:19:13.20ID:6DNjSRDt0 ガムテープで作る巣もどきってこの時期のスズメバチにも効果あるのか?
45それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:19:17.57ID:ntuKxi3q0 >>39
9月下旬くらいが一番あぶないんやなかったか
9月下旬くらいが一番あぶないんやなかったか
46それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:19:47.40ID:VL9RiFwU0 動画でおなじみのハサミで切るやつやれよ
47それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:19:51.12ID:y7oG7sfbp >>42
蟻も拡大するとただの宇宙人やで🐜
蟻も拡大するとただの宇宙人やで🐜
48それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:20:20.84ID:VZixvs+4M アメップみたいに巣ごと握りつぶせよ
49それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:20:34.54ID:ntuKxi3q050それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:20:35.94ID:cjBgQphf0 越冬する女王蜂か死にかけの働き蜂やろ
どっちにしろ無害や
どっちにしろ無害や
51それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:20:45.45ID:Uw47VPwn0 みせて
52それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:21:26.44ID:3ajCVIrAd 食べれるからいいの、いいの
53それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:22:04.73ID:ntuKxi3q0 >>51
もうどっかいったんやごめん
もうどっかいったんやごめん
54それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:22:33.87ID:juWNgp170 異性に好かれてよかったやん
優しくしたれ
優しくしたれ
55それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:23:10.26ID:qoQR7wc80 ホムセン行ってスズメバチスプレー買ってきたら?
また来たらそれ室内からプシューしたれ
また来たらそれ室内からプシューしたれ
2022/11/10(木) 10:24:03.81ID:yfe5jBkzr
寒くて飛ばないからトコトコ集団で歩いてると怖い
57それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:24:13.05ID:ntuKxi3q058それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:24:34.13ID:NVUtnxAf0 スズメバチみたいな蛾やったんやろ
2022/11/10(木) 10:25:21.66ID:jPIZPtDS0
虫網で捕まえろ
60それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:27:18.59ID:S2pvqQ3n0 マッマ曰くいろいろ試した結果掃除機で吸い込んで殺すのが一番楽らしい
61それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:27:29.11ID:JlNKfp/iM この前家のエレベーターのとこにいたけど怖いから遠くで撮ったわ
https://i.imgur.com/gxaJwzg.jpg
https://i.imgur.com/gxaJwzg.jpg
62それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:27:47.10ID:td0xqjpUa こんなとこにいるはずもないのに
63それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:28:09.22ID:caxzDR7ur 単体なら特段危険はないで
この時期飢えて蜜探してフラフラしとる
この時期飢えて蜜探してフラフラしとる
64それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:28:23.81ID:FRC3tXTed やけに多いと思ったら近くに巣ができたりするから気をつけろよ
65それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:28:36.75ID:JUgLlee8d むしろ今が一番危険な時期やんけ
2022/11/10(木) 10:29:31.98ID:FAVALVrcM
1vs1なら人間の圧勝だよ
67それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:30:41.69ID:ntuKxi3q0 わいガキの頃が刺されたときは
チャリのってるときに3匹くらいに追いかけられてチャリ全力でこいでるときに首の後ろやられたで
チャリのってるときに3匹くらいに追いかけられてチャリ全力でこいでるときに首の後ろやられたで
68それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:30:41.71ID:rJgzzWpHa 今の季節はたまに干した服に蜂入ってて来たら刺されるよなワイの服で暖取ってる
69それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:30:50.54ID:OSmf0nsXa くさ
71それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:31:19.59ID:4m+GQtu6M >>67
弱者男性
弱者男性
72それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:31:34.95ID:2Z7bFs1w0 オオスズメバチの威圧感は別格や 視認しただけで走馬灯が見える
73それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:32:14.83ID:LsE7Z+GJM アースジェットでも追い払えるから吹きかけろ
74それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:32:18.10ID:akLxo3tc0 スズメバチとかいう謎に人を引き付ける昆虫
75それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:32:21.99ID:PXTOVx6F0 蜂めっちゃ苦手なのに蜂の巣駆除のテレビ番組はなんか見ちゃうんよな
76それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:32:59.88ID:JO+Bi+fGp 女王蜂にぶっかけたらイッチとスズメバチの子供が出来るんか
77それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:33:01.75ID:BHl7q+Fi0 スズメバチとカメムシは服についてたら気づくのにゴキブリはなぜ気づかれないのか
ステルスモードやめろ
ステルスモードやめろ
78それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:33:42.94ID:ntuKxi3q079それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:34:08.06ID:PCmPTWDkd 窓開けて運転してたらたまに入ってくるよな
80それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:34:23.59ID:iyooRuow0 仮面ライダーのどれやったっけ
2022/11/10(木) 10:35:39.62ID:Gfd8VWBer
ミツバチ襲いに来た奴一匹捕まえて粘着シートにくっつけて置いといたらキモいぐらい引っ掛かってて草
82それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:35:50.49ID:huiWYCsL0 なんで自転車で走ってる時に襲ってくるんやろな
ワイも自転車で通学中にカラスに頭攻撃されて小学生のクソガキどもにめっちゃ笑われたわ
ワイも自転車で通学中にカラスに頭攻撃されて小学生のクソガキどもにめっちゃ笑われたわ
83それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:37:54.59ID:iSQzd2GV084それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:39:53.74ID:ntuKxi3q085それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:40:52.91ID:jC0mXBr60 地域にもよるがこの時期の気温ならもうろくに動けずヘロヘロやろ
86それでも動く名無し
2022/11/10(木) 10:48:56.31ID:OA+r4/rtd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国 [677076729]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 杉村太蔵さん「諦めないで」 派遣のトイレ掃除が国会議員への道に [377482965]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]