X

全国旅行支援のせいで不人気都道府県がくっきりとしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:37.75ID:Ld2v+q370
終了->まあ合格
再掲->人気地

無印->オワコン消滅都市
https://i.imgur.com/i3dbpT8.jpg
2022/11/10(木) 10:40:15.70ID:an+jsM2C0
>>38
無限
2022/11/10(木) 10:40:40.08ID:y3TIHbZP0
>>40
JRの150周年パスのせいで東北は速かったな
2022/11/10(木) 10:40:45.39ID:jPIZPtDS0
たしかにあんま行きたくはならんとこやな
2022/11/10(木) 10:42:47.31ID:gYqx1W6BM
沖縄は遠いからやろ
北陸群馬大阪あたりはうん…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:43:32.87ID:SgjYi+TZa
岐阜はキムタクのせいか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:43:40.07ID:zT1yo7hu0
やっぱ四国は温泉弱いからか?

美しい温泉街ランキング

S+草津,銀山温泉
S
S-
A+有馬温泉
A,伊香保温泉
A-渋温泉,乳頭温泉
B+城崎,黒川温泉
B下呂温泉
B-湯布院,
C+和倉,熱海温泉
C蔵王,四万温泉
C-,箱根温泉
D+野沢,鬼怒川温泉
D別府,登別,秋保温泉

その他ランク外
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:43:53.07ID:MhhJPybR0
予算との兼ね合いだからなこれ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:43:59.56ID:r0jIWmhv0
群馬は草津温泉あるのに不人気なのか
アクセスがクソだし宿泊施設もボッタクリなせいかな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:26.14ID:ypRgomJ+0
草津はあの湯畑以外に楽しめるものがあるイメージがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況