X



F石川亮↔B斎藤綱記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:05:23.94ID:0Q+FHfDM0
だって
2022/11/10(木) 13:15:48.50ID:u5qY9eOs0
ハンカチもハニカミも消えるのか
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:15:55.63ID:lwHy8e2a0
>>166
吉田流出確定やしFA失敗したらオリファンの同僚の近くで春が来た歌ってやるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:15:57.35ID:eMGmPMI20
どうでも良くて草
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:00.21ID:82PbIg5R0
斎藤綱記一昨年まぁまぁ一軍で投げてるな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:00.23ID:CL20vbxn0
くそどうでもいいトレードやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:09.49ID:YEYKtUYpa
日ハムよう動くな
2022/11/10(木) 13:16:11.21ID:/koCoLv80
>>163
綱は1軍で投げてもワンポイントフォアボーラーやったからな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:13.17ID:D2WJPLqwa
この流れで山口俊も拾いそう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:16.53ID:Yb8DL9vMM
齋藤はオリにいても出番貰えそうにないからな
ストガイ軍団のせいで左のワンポイントが駆逐された
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:19.82ID:uGIy6RDJ0
アリエルもどうせ捕手は2割ぐらいしか使えんしな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:25.74ID:aJDrosBS0
捕手玉突き移籍捗りそうやな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:33.03ID:GP5AAiqn0
劇場型で斎藤綱渡とか言われそうやな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:33.89ID:TCJ9SVMg0
斎藤嫁NTRの件具体的に詳しく
2022/11/10(木) 13:16:34.44ID:fyA3XYZb0
伏見流出するから捕手補填したってこと?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:41.26ID:WLYl0sHla
>>180
来年山本由伸も抜けるぞ
2022/11/10(木) 13:16:41.37ID:BItHAR2n0
日ハム帝京派閥ガッツリ減るな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:42.25ID:20TXqP7jr
これで森巨人確定やな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:47.09ID:SJH4YrZoa
斎藤ずっと期待されてたけど一皮むけずにサイドスローに転向してその後も一皮むけずにここまできてしまった
ただ二軍のでの数字は良いからきっかけ一つで化ける可能性はある
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:47.93ID:dXXiIcnb0
セリーグでこの二人知ってるなんG民0人説
2022/11/10(木) 13:16:49.97ID:MsqCMHbB0
>>186
どうやろ
暴力は中田追い出しとるからの
199直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:50.80ID:s7wZcSS90
ジャップリーグってほんとしょーもないトレードしかしねえな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:51.95ID:iMEwezJs0
>>180
オリファンの同僚ってツチノコ並みに難易度高いやろ…
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:54.21ID:Bdgz76IJ0
>>169
そう…ってリアクションになるね🤔
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:55.59ID:i54VsQp10
福岡から1番遠いチームに移籍
理由はわからんがシンプルでええな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:16:55.90ID:ocwDGrlep
ええなあちなヤク
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:15.48ID:BywBND04r
2軍では躍動する齋藤
2軍ですらアレなのに一軍スタメンの多い石川

投手情報持ってる捕手取れたぶんオリのが得か?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:18.04ID:ZYGMnkRr0
おもろいなあ
日ハムが伏見獲得の目星ついたから石川リリースするのはわかるとしてオリックスがここで石川を獲るのはどんな意図があるのやら
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:22.20ID:JIn1FXkc0
>>107
嫁も込みの査定してる?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:24.63ID:nR/O4YWta
>>187
比嘉おじ以外は1イニング投げ切れ、場合によっちゃ跨ぎこなせ
それできないなら出番なしって起用やからな
2022/11/10(木) 13:17:32.25ID:U6mFvmx30
>>191
ホークス高橋純平の女遊びが暴露されてその中にいた
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:35.77ID:lHuXQuJ70
石川亮
まぁ顔はオリックス好みやな

https://i.imgur.com/rwiH8p1.jpg

参考
松井雅人
https://i.imgur.com/sPjqI7X.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:35.89ID:/aS3mOw/0
【朗報】西川専、ついに斉藤専になる
2022/11/10(木) 13:17:39.23ID:fBk9AqKu0
ああ森友が巨人移籍だから若月、頓宮with石川って考えもあるのか
確かにそれなら石川置いとくの便利だわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:39.98ID:lD0WBw/+0
斎藤はセならまだしもパじゃそう変わらんと思うがなあ
でもこれはハム得したな
2022/11/10(木) 13:17:41.23ID:Bbc8zzbh0
>>197
齋藤は不祥事一覧に載ってるから知ってるんだよなあ
https://i.imgur.com/lmPIYYN.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:50.97ID:tef/27bK0
球の遅い宮西
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:52.14ID:BywBND04r
石川もう(27)だったのか…
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:54.34ID:iMEwezJs0
>>190
そのまんま地面に墜落するタイプの残念な投球が持ち味だから綱渡りとすら言われなくなるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:58.27ID:DP63nzIbp
今オフは着実に足りないポイント補強してるな
稲葉有能すぎでは?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:00.93ID:x98KNoDv0
>>204
ハムの情報なんて価値ないだろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:02.49ID:CcD+JcCl0
婦人会で打線組めそう
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:06.81ID:lHuXQuJ70
>>205
2軍捕手が足りない
松井雅人とかもほぼ出れてなかったし
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:11.07ID:H2OJB91f0
石川亮はホクロとらなかったから放出された説
2022/11/10(木) 13:18:12.13ID:gZOZPfh/0
オリは石川とったから森友哉から撤退するんかな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:13.11ID:OcaFbHsw0
石川亮 27歳 1700万
2020.262 0本 OPS.717(二軍)
2021.364 0本 OPS.962(二軍)
2022.188 2本 OPS.595 (二軍)

齋藤綱記 25歳 1300万
2020.13試合 0.00 WHIP1.00(二軍)
2021.49試合1.48 WHIP0.84(二軍)
2022.50試合2.41 WHIP1.10 (二軍)
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:17.52ID:T4XCkVc80
誰の嫁が最凶なのか闘うんやろか
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:19.12ID:16Ns+bssa
>>205
二軍でキャッチャーやってくれる人欲しかった以外本気で理由が思いつかない
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:24.18ID:jCR0me2W0
婦人会がやべえ
オールスターかよ
2022/11/10(木) 13:18:27.53ID:YpBPanSo0
梅田満塁弾の時の捕手やろ
憶えてるわ
2022/11/10(木) 13:18:30.07ID:fBk9AqKu0
>>204
ハムの情報って「全員守備のサインわかってないよ」くらいしかなくね?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:32.33ID:jaoeNplHM
斎藤って一応地元なんや
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:34.43ID:VMO7Q/uEd
森ダメそうか
2022/11/10(木) 13:18:40.54ID:nvtWCKbWM
>>210
だからさぁ…斎藤専は巨人も入ってまうんよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:40.94ID:ADMa9fBT0
齋藤綱記(二軍)
2020 13試合 防0.00 奪三振率9.82 四死球率0.82 FIP1.21
2021 49試合 防1.48 奪三振率12.02 四死球率2.95 FIP2.35
2022 50試合 防2.41 奪三振率12.29 四死球率2.85 FIP1.97

現役ドラフトの目玉が…
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:49.00ID:gqJHe/8Ea
>>83
そのまま音読みでこうき や
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:53.54ID:WLYl0sHla
>>222
森と石川は同世代だし森獲得は無さそうだな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:56.33ID:uGIy6RDJ0
>>223
二軍だとまあまあだな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:18:58.74ID:BLljbpZ+p
>>191
齋藤(12月で26歳)の嫁(34歳)が高橋純平(25歳)と齋藤が留守中に不倫してたってだけ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:01.64ID:KuWnYjrE0
仮に森友がダメそうでもじゃあ石川とはならんやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:04.19ID:EKZbXY70a
>>205
そりゃ森も厳しくなったからやろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:04.55ID:n0pz6WzG0
なんか今年のストーブリーグ、憶測に憶測が重なって推理モノみたいで面白いな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:04.98ID:Oa4ytH246
>>198
中田はチームメイトに暴力したから置いておけなくなったわけで山口と同じ行為なら追い出されなかったと思うで
2022/11/10(木) 13:19:05.83ID:fBk9AqKu0
>>223
石川亮って普通によくね?
一軍でもそこそこ打てそうやん
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:12.23ID:U1pUAV9M0
石川亮ってクソみたいなハム捕手陣やと2番手やんけ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:12.98ID:82PbIg5R0
>>205
単純に捕手の頭数的部分と中嶋監督がハムにいた頃と石川亮ががっつり被ってるってだけじゃないの
2022/11/10(木) 13:19:20.50ID:wHasEqHp0
これで伏見残留森獲得とかなったら頭おかしくなりそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:26.42ID:lwHy8e2a0
>>222
石川とったから森撤退しますはオリフロントガイジだろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:27.56ID:AytlN3XsM
斎藤なら現役ドラフトで石川以上のとれた気がするがどうしても捕手が欲しかったんかな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:42.02ID:zxG4EyCEa
>>220
でもその割に育成捕手の出番なし
福永と中川でほぼ独占しちゃってるんよね
2022/11/10(木) 13:19:44.09ID:IsgoaOxt0
>>205
ハムは伏見じゃなくてマルティネスだと思うぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:45.66ID:BhtvM43T0
なんかMMの成績が全盛期のまま止まってる奴おるな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:49.01ID:SJH4YrZoa
オリックスは3軍制してるわけでもないのに育成捕手何人もおるから二軍捕手は足りてるで
ただ伏見抜けて森が来ないってなると一軍に上げれる捕手の数が足りてない
まぁそういうことなんやろな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:19:59.68ID:/3sOGKtqa
そういえば齋藤って北照出身やな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:04.56ID:YhjxYX+S0
ここで石川亮とるってことは伏見に逃げられて森にも逃げられるの濃厚やな
その癖MM切ってるし福良のアホは伏見出ていかないし森は来ると信じきってたやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:06.21ID:TCJ9SVMg0
>>208
>>236
ひえ🤯
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:10.21ID:oSzNaYJg0
>>161
新庄はしつこくやりたい事語ってきそうだもんな
稲葉とも仲良いし
2022/11/10(木) 13:20:14.47ID:6JTxUiVdr
オリックス捕手

若月
伏見→FA
頓宮
福永
中川
松井→クビ

育成 2名

https://i.imgur.com/RJPLnJp.jpg
https://i.imgur.com/VCUPjvV.jpg


5人しかいなくて
伏見がFA宣言したら捕手獲得に走るわな
森が来なかったら
育成選手支配下にしないといけないし
2022/11/10(木) 13:20:16.31ID:buTFPR9c0
北照って斎藤くらいまではコンスタントに高卒でプロ輩出してたよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:17.41ID:RCMdtV010
>>248
両取りやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:20.31ID:zKrbKwm70
>>208
これだとハム嫁の中ではまだマシな方やな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:33.55ID:OcaFbHsw0
>>241
石川は一軍だと通算375打席でOPS.452だからなあ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:35.35ID:+kBPhl8jd
>>232
左のサイドハンドだから需要はありそうやったな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:38.65ID:i54VsQp10
アリエルの妻、婦人会に参戦か
http://pbs.twimg.com/media/EcaNBvWU8AEbPTf.jpg
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:40.05ID:us+CA3S4d
>>236
高橋純平が異常なのはわかってるけどリスクとリターンが見合ってなさ過ぎるよ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:42.69ID:qGA9szsK0
齋藤コレクション
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:43.95ID:HBTDrUjia
石川亮は球団を通じ「入団テストを受けてファイターズに指名していただいて、約9年間、本当にいろいろな経験をさせてもらって、ここまでやってくることができました。今まで関わってくださった方々とファイターズという素晴らしいチームに感謝の気持ちでいっぱいです。ファイターズで野球をやってきたからこそ、次のステージに行けると思っていますし、この移籍がマイナスなことではないということを、プレーを通じてしっかり見せたいと思います。温かいご声援をくださったファイターズファンの皆様と、これまで携わってくれた全ての方々に恩返しするためにも、また1軍の舞台で見つけてもらえる選手になりたいです。ルーキーに戻った気持ちで、新しいチームでこれからも頑張りたいと思いますので、変わらぬご声援をお願いいたします」とコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/10/kiji/20221110s00001173359000c.html
2022/11/10(木) 13:20:51.46ID:MsqCMHbB0
>>241
打たないぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:51.98ID:mHEqnQv7H
斎藤って高橋純平に寝取られたやつか
ハムはやばい嫁持ちを集めてるんかな
守屋も取ろうや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:56.33ID:gZOZPfh/0
らしいぞ


おりせん
926 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-MbJ3 [49.96.15.209]) 2022/11/10(木) 13:16:36.78 ID:s7jM4WN5d
>>923
石川は配球良いし実力だけなら伏見よりも上だわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:57.82ID:lHuXQuJ70
>>232
1軍防御率

2020 4.01
2021 10.13
2022 6.75


なんやこれ
客多いと緊張するタイプなんか?
2022/11/10(木) 13:20:57.89ID:/koCoLv80
綱がおらんようになったんやったら現役ドラフトはRYOと大下とかかな
2022/11/10(木) 13:21:03.69ID:uRYG6lvc0
吉田と伏見抜けてFAどっちも補強できないパターン全然あるな
やっぱ森はまだわからんわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:04.15ID:nLHxtsl0d
よくわからんが捕手手放すなら目処がついたのか?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:06.62ID:CcD+JcCl0
毎日ハムが動くかはひませんわ
近藤残留してくれれば泣いて喜ぶんだけど
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:08.16ID:wbrxkR4p0
二軍要員ならMMで事足りたろうし何の意味があるんや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:16.15ID:qGA9szsK0
>>250
三軍制敷いてるやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:18.53ID:0eFlbSrL0
>>210
広島におったっけ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:22.19ID:lgptoixNa
地元選手をもらったわけか
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:23.39ID:nUWJdYa40
福良って普通にクソ無能だよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:25.52ID:HBTDrUjia
斉藤は「突然のことだったので、本当に驚いているのが正直な気持ちです。バファローズで8年間、結果を残せていない中でも応援していただいたファンの皆さん、ここまで育てていただいた球団関係者の方々、チームメートには本当に感謝しかありません。新天地で活躍することが、こうした機会を作っていただいたバファローズ、ファイターズ両球団への恩返しになると思っています。これまで応援していただいた方々やファイターズファンの皆さんに、いいプレーを見てもらえるように、これからも頑張っていきたいと思います」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce87618c0a4c508a959b2d21f56fc06d2421556
2022/11/10(木) 13:21:26.06ID:cOhVjVU30
>>86
道産子斎藤専いけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況