ぼっちざろっくってけいおん!より面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:28:50.05ID:LkIPu6yOM
けいおん!より面白いなら見るわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:29:53.47ID:bvtrMFcD0
ワイはけいおんの面白さがわからんかったわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:31:10.94ID:xa+ky+oia
原作対決ならぼっちざろっくのほうがいい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:31:56.86ID:4OB0WUAWa
面白い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:20.44ID:KBIgI9/H0
面白いけどけいおん!より面白いはハードル上げすぎや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:54.91ID:xO/7fTTd0
つまんないよ
けいおん!は泣ける場面何度もあったけどぼっちはそういうのなくて曲もショボいし寒いギャグ繰り返すだけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:05.09ID:fRXTjWxRp
ストーリーに関しては圧倒的にぼっち
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:55.49ID:8kGtVNgJ0
けいおんで泣けるはギャグかな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:35:53.10ID:rWgHfNBN0
>>8
悔しいか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:38.02ID:IwGVKK2Wa
豊作の中から出てきたぼっちは本物
けいおんがあそこまで持ち上げられたの異常だろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:43.09ID:TLEVcXPA0
うーん。本当にそう思うのかな…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:53.76ID:UcAAUuA4M
ワイもけいおんは泣いたわ
話大したことなくても雰囲気が切なくて良いんだよなぁ
雨の表現とかすごかった気がする
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:38:09.11ID:Nmtt8LCxM
ぼっちはステマがひどいから評価落ちる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:29.09ID:ORn6Kan7M
ぼっちちゃんってあだ名からして女作者臭キツくて無理
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:41:52.29ID:QJWC0G5Ta
富士山で滑落死したぼっちより登録者数多いのに甘えんなってなる作品やろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:21.70ID:8kGtVNgJ0
おっさんが考えたキャラよりまんさんが考えたキャラの方が可愛いんよな何故か
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:29.46ID:PqKL+knk0
けいおん!は今見たらつまらないぞ
曲は良いけどごちうさみたいもんやし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:34.08ID:fRXTjWxRp
>>16
けいおんのおっさん臭さはええんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:56.09ID:P6TXLSmk0
けいおん今流したらどうなるんやろうな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:47:06.36ID:n71HIKlR0
アニメのけいおんをきららの土俵にのせたらいけない気がする
あれはユーフォとかの京アニ部活もの系の元祖みたいな立ち位置だと思うわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:47:14.28ID:0jlxlncV0
曲はけいおんの圧勝というか勝負にすらなってない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:47:51.94ID:virVVPLg0
今更けいおん一人で見るのこわくてずっと見てない
当時見とけばよかった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:48:17.55ID:67SN9dER0
3年の文化祭のとこは今見ても泣けそうな気がする
映画は無理やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:49:50.17ID:exHdKA56p
曲は今のところけいおんのバラエティ豊かさの勝ちやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:49:52.74ID:NZZzc5hXH
けいおんは漫画死ぬほどつまんないからぼっちざろっくの圧勝や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:50:41.35ID:V4xOeP8Zd
けいおんとかもはや思い出補正抜きで見られる作品ちゃうやろ
今初めて見たら何でこんなんが流行ったの?としかならん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:51:33.36ID:n4hglqajp
曲に関してはぼっちが作詞しているっていう性質上万人受けするの作るのは無理なんじゃない?
ギターと孤独は良い曲やと思うけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:51:58.82ID:qG7G2sGsr
けいおんって主人公がガイジじゃんw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:52:31.07ID:PWQGjJrTM
けいおん!のED曲がぼっちのOP曲だったら覇権取れたかもしれない
似たような感じだけどぼっちのは全然耳に残らん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:53:50.70ID:xa+ky+oia
けいおんの原作よりつまらない漫画探すのは大変
と思ったけどきらら系ならまあまあスタンダードなのかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:54:11.07ID:lNHVImYJp
>>27
今連載してるけいおんたまに見るけど話はくっそつまらん日常もので背景真っ白スカスカキャラの書き分けできないと酷すぎたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:16.13ID:mXnwznbhd
ぼっちのボーカルの子の歌い方ちょっとサンジュっぽくない?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:59.71ID:aXvVyWXQ0
少なくともアニメは物凄いしっかり作られてるよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:41.57ID:rWgHfNBN0
けいおんの演出の凄さが分からんのは可哀想やな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:57:14.12ID:jFYGUtyn0
漫画は確実にぼざろ
アニメは勝てない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:04.18ID:NZZzc5hXH
まあアニメはけいおんにはなれないし人気で勝つことはないな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:33.01ID:whwK0uWj0
>>23
アニプレックスがわざわざKANA-BOON(マグロ)とか最高に的外れだったねわかっとらん😤
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:01.43ID:67SN9dER0
原作4巻しか出てないのにアニメで40話に映画まで作られたんやで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:11.77ID:sNvLwC2/0
けいおんはいつ見ても泣くだろ
文化祭ラストやあずにゃんの卒業しないでとか今見ても椅子から転げ落ちてボロ泣きするレベルだわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:02.16ID:rWeGJOym0
下半身のリアルさならけいおん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:18.90ID:COmze0nPa
かきふらい先生はネットで原作ボロくそなの多分知っとるやろうに
メンタル強いわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:57.84ID:NZZzc5hXH
>>41
原作が4巻40話しかないのにアニメで331話も引き伸ばしたキテレツ大百科みたいなもんか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:06.26ID:i1DMwNjD0
けいおんは曲チート
edであんなん出されたら勝てるわけないやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:24.26ID:mXnwznbhd
けいおん原作4巻時点で発行部数300万部だったんよな
アニメブーストあってもあんなんよう買うわって思ったわ
1冊800円以上するのに
むぎたその喫茶店の紅茶くらい高いやんけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:06.81ID:6gcQ/48X0
>>18
おっさん考案だと細かいところのキャラ付けが甘い印象ある
まんさん作は細かい部分も目ざといわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:24.77ID:5J4mrEoZ0
ぼざろは主人公が圧倒的人気なのに本人がボーカルじゃないからなあ
それだと人気に限界があるやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:50.66ID:qoNyIq5r0
PAって何する人なんや?
パワーアーマー?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:51.76ID:CyDlP9fKp
たまにけいおん見るとノスタルジックな気分になる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:17.74ID:PqKL+knk0
>>51
Vtuberや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:22.17ID:BGKA1ADP0
初めてのきららアニメなんだからそりゃ偉大だよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:09.25ID:EMLnXQ8cM
けいおんの完成度は異常や
ぐうレジェ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:57.77ID:JxJHJVlJ0
口コミで話題になってるのをステマって言う奴おるよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:33.40ID:vKppEi5o0
面白さはぼざろ
曲はけいおん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:40.51ID:NZZzc5hXH
ぼっちざろっくにはムギちゃんのような金づるが居ない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:56.53ID:gAmMfPoqd
ぼざろ推しやけどけいおんと比べるとちょっと劣るな
あの頃の京アニが優秀すぎた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:07.86ID:6gcQ/48X0
ぼざろも面白いけど全国のオタクがギターベース買うムーブまでは行かないよな流石に
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:15.32ID:mXnwznbhd
>>59
日常で流れ変わったよな
ちょうどプホルスの移籍前から移籍後くらいの落差あるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:29.78ID:juOD4z+xa
>>44
1回ペンネーム変えたのにまたけいおん描いてるあたり強さというか諦めを感じる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:08.06ID:whwK0uWj0
>>50
ぼっちの自称陰キャ気取りとかヤマカンボイスこそ無理がある
女性作者チェンソー監督作品のオタ受けの可能性だけは捨てろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:25.28ID:1hoH+VlS0
ぼっちはマジでぼっちちゃん1強過ぎてな
けいおんは好きなキャラ複数おるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況