花園ラグビー場(大阪府東大阪市)で12月27日に開幕する第102回全国高校ラグビー大会。
鳥取県代表は倉吉東高校に決まりましたが、今回、倉吉東高校は、鳥取県予選で1試合も戦うことなく優勝が決まりました。
鳥取県ラグビーフットボール協会によりますと、鳥取県予選には、倉吉東高校のほかに、倉吉総合産業高校、米子工業高校の計3校がエントリーしていました。
倉吉総合産業と米子工業が1回戦を戦い、その勝者が決勝で倉吉東と戦うはずでしたが、選手の負傷などにより、試合に必要な選手15人が集まらなかったということです。
規定により、6日時点で倉吉東高校の優勝が決定しました。倉吉東高校の花園出場は、5年ぶり12度目です。
鳥取県ラグビーフットボール協会 土橋達也理事長
「少子化で競技人口が減り続けている状況の中、選手が15人そろわない事態は全国各地で起こっています。
代表入りした倉吉東高校の生徒らは「勝ち上がった」という感覚が得られずにいるだろうし、倉吉総合産業高校と米子工業高校の生徒らは、予選もきちっと戦えなかったという無念さはあると思います」
日本ラグビーフットボール協会は「高校ラグビー部が減少し、合同チームが増えてくると、今後もこういった県代表の決まり方は起こりえる。」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9260bb570aadb966f5ac83484a01e4769a7229d
探検
【悲報】高校ラグビー鳥取大会、倉吉東高校が1試合も戦わずに優勝が決定する…………………………。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:11:09.52ID:+dRdh37o02それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:11:19.46ID:pNTZwjUj0 野球の未来やね
3それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:11:30.90ID:Gg8Yr3330 20年後の高校野球もこうなるね
4それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:11:41.83ID:NvQUxTAF0 マイナースポーツやし
5それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:07.23ID:8nljgig/0 将来のやきう
6それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:11.14ID:gQiogSmw0 いきなり地方大会じゃいかんの?
移動大変?
移動大変?
7それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:30.63ID:cnq8I+Hd0 サッカーバスケしか生き残らないな
野球なんてもってのほか
野球なんてもってのほか
8それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:34.95ID:Ic1nZMlF0 野球は憲法違反にして全員ラグビーさせようぜ
9それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:37.96ID:7HC8uWL60 草
10それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:12:50.80ID:hYuJRBhta 少子化えぐ
ワロエナイ
ワロエナイ
11それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:13:02.76ID:E4vgJ1x60 島根鳥取で1校にしたらいい
都市部と格差が大きすぎる
都市部と格差が大きすぎる
12それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:13:19.03ID:TtipG1370 あかんなあ
2022/11/10(木) 14:13:49.38ID:yH0S0oj6M
経験者やけど流行らんねえこのスポーツは
14それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:06.25ID:r1LonY+Ud そのうち鳥取代表無くなって鳥取島根代表になりそう
15それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:28.26ID:I6s4m8+4M ワアの母校のラグビー部も廃部になってたわ
16それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:34.54ID:vte+scrM0 >鳥取県ラグビーフットボール協会によりますと、鳥取県予選には、倉吉東高校のほかに、倉吉総合産業高校、米子工業高校の計3校がエントリーしていました。
元々3校しかエントリーしてなくて草
元々3校しかエントリーしてなくて草
17それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:35.24ID:uF/pHSMP0 県代表でインハイやる意味あるん?
ワイも高校時代ドマイナー競技やってたけどインハイは近畿大会の上位3校とか県代表から更に選抜されてベスト24から始まってたぞ
ワイも高校時代ドマイナー競技やってたけどインハイは近畿大会の上位3校とか県代表から更に選抜されてベスト24から始まってたぞ
2022/11/10(木) 14:14:42.62ID:XxJXC/WO0
山陰は悲しすぎて叩けないよな
叩いたらそのまま消えて無くなりそうだし
叩いたらそのまま消えて無くなりそうだし
19それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:45.93ID:jC0mXBr60 ラグビー部とか近隣の高校にあるのかも知らんレベル
いきなり全国大会でもよさそう
いきなり全国大会でもよさそう
20それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:14:48.79ID:SiVUau8c0 野球なんてまだまだ大丈夫やろ
2022/11/10(木) 14:14:54.55ID:8/yDgTE+r
3校しかいないのがやばい
2022/11/10(木) 14:15:10.34ID:0yEY7eQ0a
県同士が同格なのはもうやめた方がいい
23それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:15:26.00ID:7hyXxO8W0 >>18
叩く前提でとか気持ち悪いなお前
叩く前提でとか気持ち悪いなお前
24それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:15:26.05ID:V2HXeLte0 これもう野球の将来だろ
25それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:15:48.96ID:29hsbGps0 野球も鳥取や高知は3回くらい勝てば甲子園だもんな
26それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:16:23.08ID:xS98G5zvd ワイの母校東福岡は今年も花園でるんかな
27それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:16:28.34ID:25XCE4Jg0 ラグビーは練度に差があると普通に危ないし大都市以外はどんどん廃れていくだろうなあ
28それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:16:32.51ID:cnq8I+Hd0 >>25
20校と180校が同じラインにおるのおかしいよな
20校と180校が同じラインにおるのおかしいよな
29それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:17:02.62ID:6YCLmzF2d ちなみに倉吉東高校はまあまあ進学校やで
鳥取大19 島根大12 島根県立大5 広島大5 岡山大4
福山市立大4 愛媛大4 高知大4 大阪大3
公立鳥取環境大3 新見公立大3 山口大3
高知県立大3 滋賀大2 兵庫県立大2 尾道市立大2
下関市立大2 周南公立大2 山口県立大2
北九州市立大2 北見工業大1 北海道教育大1
釧路公立大1 国際教養大1 山形大1 福島大1
筑波大1 前橋工科大1 横浜市立大1 新潟大1
富山県立大1 福井大1 公立諏訪東京理科大1 長野大1
神戸大1 神戸市外国語大1 和歌山大1 岡山県立大1
県立広島大1 山口東京理科大1 徳島大1 香川大1
高知工科大1 九州大1 福岡県立大1 熊本大1
鹿児島大1
早稲田大1 慶應義塾大2 明治大1 青山学院大1
法政大1 関西大4 関西学院大1 同志社大2
立命館大9 近畿大39 龍谷大23
鳥取大19 島根大12 島根県立大5 広島大5 岡山大4
福山市立大4 愛媛大4 高知大4 大阪大3
公立鳥取環境大3 新見公立大3 山口大3
高知県立大3 滋賀大2 兵庫県立大2 尾道市立大2
下関市立大2 周南公立大2 山口県立大2
北九州市立大2 北見工業大1 北海道教育大1
釧路公立大1 国際教養大1 山形大1 福島大1
筑波大1 前橋工科大1 横浜市立大1 新潟大1
富山県立大1 福井大1 公立諏訪東京理科大1 長野大1
神戸大1 神戸市外国語大1 和歌山大1 岡山県立大1
県立広島大1 山口東京理科大1 徳島大1 香川大1
高知工科大1 九州大1 福岡県立大1 熊本大1
鹿児島大1
早稲田大1 慶應義塾大2 明治大1 青山学院大1
法政大1 関西大4 関西学院大1 同志社大2
立命館大9 近畿大39 龍谷大23
30それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:17:21.99ID:biNwHGKF0 こんなんで全国出たとか言えちゃうんやろ
インカレ出場自慢してくるやつのお里がしれる
インカレ出場自慢してくるやつのお里がしれる
31それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:17:29.43ID:Wc5d/Z3c0 YouTubeでめちゃめちゃデブのおっさんがやってるチャンネルがオススメされてくるからちょろっとだけ見たけどノリがきつすぎる
32それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:17:32.34ID:bJsMENVJ0 >>18
都道府県単位で見たら最下位なだけで市町村で見たら都会だからな?あんまなめんなよ
都道府県単位で見たら最下位なだけで市町村で見たら都会だからな?あんまなめんなよ
33それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:17:57.67ID:6YCLmzF2d >>30
嫌なら自分も鳥取の高校行ってそこで全国出ればいいじゃん
嫌なら自分も鳥取の高校行ってそこで全国出ればいいじゃん
34それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:18:00.31ID:CUYqFCZ/d ワイの住んでるところはここ20年くらいで出場校が10校から4校に減ったわ
多分再来年くらいには3校に減ると思われる
そのうち合同チーム前提かクラブチームとの混合かセブンスになるんやないか
多分再来年くらいには3校に減ると思われる
そのうち合同チーム前提かクラブチームとの混合かセブンスになるんやないか
35それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:18:01.39ID:M4vbzemUd 鳥取代表は毎年花園で100点近く取られて負けるのが伝統行事や
鳥取香川が弱小の二大巨頭
鳥取香川が弱小の二大巨頭
36それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:18:12.11ID:Z/E1KV9Fd >>29
これ進学校なんか....?
これ進学校なんか....?
37それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:18:42.55ID:JEJMNhcr0 3校やったらトーナメントよりリーグ戦したほうが納得感高そうやけどそもそも選手がいないとかどうしようもないわね
38それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:18:56.14ID:4F6W95S/M 島根と鳥取で県同士合併しろよもう
39それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:19:35.51ID:IH6kvC390 倉吉に2校は多すぎる
40それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:19:49.36ID:6YCLmzF2d >>36
旧中部学区トップやで
旧中部学区トップやで
2022/11/10(木) 14:20:15.92ID:nnDDuEP5a
広島も5校で合同2つで部員一年居ないから終わりや
42それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:20:33.34ID:qoQR7wc80 そら凄いレベル差になるわな
2022/11/10(木) 14:20:45.69ID:nnDDuEP5a
1校参加で文武両道!!
なお福岡ニキは裏口w
なお福岡ニキは裏口w
44それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:15.83ID:c5wUo3830 こういう過疎地域を題材にしたスポーツ作品ってある?小説でもいいけど
45それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:16.35ID:iyHPTY9g0 高校野球は大阪神奈川愛知は二校でええやろ
格差ありすぎや
格差ありすぎや
46それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:21.56ID:zEUfOuWC0 熊本のハンドボールチームみたいだな
47それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:22.97ID:26dTzX4Z0 >>38
昔はしてた定期
昔はしてた定期
48それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:29.52ID:8/yDgTE+r49それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:46.61ID:wedwgeU6a ドカベンの吉良高校かよ
50それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:48.33ID:6YCLmzF2d 東部→鳥取西、鳥取東
中部→倉吉東
西部→米子東、米子西
鳥取県の進学校はだいたいこんな感じ
中部→倉吉東
西部→米子東、米子西
鳥取県の進学校はだいたいこんな感じ
51それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:21:54.02ID:B1YvRslQa 同じ過疎県でも石見智翠館とか佐賀工業は普通に強いのに鳥取はクソ弱いな
52それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:22:07.48ID:CUYqFCZ/d >>37
リザーブ入れて25人どころか15人すら揃えられないチームいっぱいあるからね
リザーブ入れて25人どころか15人すら揃えられないチームいっぱいあるからね
53それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:22:33.45ID:xDaJlcRWa ラグビーの代表戦流行ってるけど活躍してるの外国人ばっかりだもんな
あれ見たら日本人この競技やる意味ある?ってなるわ
あれ見たら日本人この競技やる意味ある?ってなるわ
2022/11/10(木) 14:22:44.45ID:7Q8F/taa0
そして花園で虐殺される未来が待ってる
55それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:22:49.93ID:ZDDG54DS0 >>18
なんで叩くん?
なんで叩くん?
56それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:22:53.10ID:5+TakL3U0 だってラグビー危ないもん
57それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:23:01.39ID:5+TakL3U0 少子化やからしゃーない
58それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:23:03.88ID:jJRl6kNAH 昔の高校野球とか合同代表普通やったのになんでまだ一県一代表にこだわるんや
59それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:23:19.70ID:5+TakL3U0 安全なラグビーにせえへん?
タッチフットみたいなやつ
タッチフットみたいなやつ
2022/11/10(木) 14:24:35.95
3校いるだけマシやろ
隣の島根なんて2校しかおらんぞ
隣の島根なんて2校しかおらんぞ
61それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:25:07.16ID:CUYqFCZ/d >>59
コンタクトあってこそのラグビーやぞ
コンタクトあってこそのラグビーやぞ
62それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:26:14.63ID:MMVs+N3id >>61
サッカーみたいな軟弱お遊戯とは違うからな
サッカーみたいな軟弱お遊戯とは違うからな
63それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:26:56.32ID:NVtNISGA02022/11/10(木) 14:27:12.93ID:Cfp/11770
全国で結果残してるとは言え佐賀の県大会もなかなかだよな
66それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:27:47.73ID:sg4J9FQd0 こんなん都道府県単位で成り立たないて最初から分かってたやろ
67それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:27:57.73ID:IJ03CtN8a 大阪代表になれないような子が地方行ったりはないんか?
69それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:29:09.16ID:3+r8oAjq0 清宮父とかあの手の年代ってなんでサッカーに憎しみを覚えてるラグビー選手多いんや?
70それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:29:22.90ID:WQA7+d2hd >>63
数年前に倉吉北(私立)が初出場してから3年連続で出場したけど監督が学校と揉めて辞めてから全く出場出来なくなった
数年前に倉吉北(私立)が初出場してから3年連続で出場したけど監督が学校と揉めて辞めてから全く出場出来なくなった
2022/11/10(木) 14:29:56.95ID:1tWpN+ht0
>>69
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
72それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:29:57.51ID:H32NLPq302022/11/10(木) 14:29:58.57ID:PDdzHH5h0
いい加減鳥取島根合併したらええのに
74それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:30:20.91ID:MMVs+N3id75それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:30:55.72ID:l5Mhg6z40 融通しあえばよくないか?w
77それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:30:59.52ID:WQA7+d2hd2022/11/10(木) 14:31:17.84ID:yH0S0oj6M
今でもスクラムはだいぶ安全になったけどな
事前のバインドないスクラム組んでた一列目はよく怪我しなかったよ
事前のバインドないスクラム組んでた一列目はよく怪我しなかったよ
79それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:31:22.31ID:c5wUo3830 >>69
ネット見てると没落したスポーツファンって考えたらよくわかるけど
ネット見てると没落したスポーツファンって考えたらよくわかるけど
80それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:32:21.00ID:hIOsgz+E0 3校以内なら隣接県で一番少ない県に合併したほうがいいと思うよ
個人スポーツでもマイナーなこの手のあるがなんだかなって
個人スポーツでもマイナーなこの手のあるがなんだかなって
2022/11/10(木) 14:33:22.81ID:yH0S0oj6M
サッカーもコンタクト流せばおもしろくなるからやれ
82それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:33:47.21ID:CUYqFCZ/d84それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:34:08.00ID:MMVs+N3id でも、サッカーみたいな国際的にはクソ雑魚とは違ってラグビー日本代表は一流扱いやからね
2022/11/10(木) 14:34:21.84ID:+of2ghvj0
そもそも関西圏はアメフトの方が活発やし
86それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:34:55.97ID:0usAS6ija 福岡やと小中学でラグビーやってるやつそこそこおったけど他所だとありえん光景なんかな
87それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:35:08.85ID:E4vgJ1x60 >>65
じゃあ兵庫鳥取でええわ
じゃあ兵庫鳥取でええわ
88それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:35:08.85ID:19+qqzYpp 島根鳥取で決勝戦え
89それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:35:13.14ID:tyJjEIM90 東京は2校で大阪は3校代表なんだよな
大阪のほうがラグビー部多いのかね
大阪のほうがラグビー部多いのかね
90それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:35:39.81ID:L5vJorsnM 地方に嫉妬してるやつ草
じゃあ鳥取島根いけよ
全国大会いけるんだから
じゃあ鳥取島根いけよ
全国大会いけるんだから
2022/11/10(木) 14:35:54.05ID:vuQ25uDb0
砂漠の野球部みたいやな
92それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:36:38.12ID:CUYqFCZ/d93それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:36:46.58ID:dWNH1GG40 ワイの子供産まれたら相撲やらせたいわ
ワイ 187cm 90kg
嫁 170cm 110kg
ワイ 187cm 90kg
嫁 170cm 110kg
94それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:37:10.31ID:3xKzT8g30 ラグビーは格闘技みたいなもんやから流行らんやろ
見るのはよくてもやるのは怪我が多すぎる
留学生増やしていくしかない
見るのはよくてもやるのは怪我が多すぎる
留学生増やしていくしかない
2022/11/10(木) 14:37:23.89ID:fwP7gCx30
花園でボコられるだけ
96それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:37:57.40ID:7Q8F/taa097それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:37:57.83ID:CUYqFCZ/d >>93
嫁さん強すぎやろ
嫁さん強すぎやろ
98それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:38:36.26ID:hIOsgz+E099それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:38:38.84ID:CUYqFCZ/d >>96
ワイが花園で一番つらかったのは第3グラウンドが土でそこでプレーしたことや
ワイが花園で一番つらかったのは第3グラウンドが土でそこでプレーしたことや
100それでも動く名無し
2022/11/10(木) 14:38:47.14ID:4EmGjK7U0 セブンスラグビーをメインにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 夫が搬送された後に気分が悪くなり ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…夫は搬送先で死亡確認、小島さんは軽症 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子さんと夫が救急搬送 夫は死亡 ”ヘリウムガス”吸ったか [おっさん友の会★]
- 【工業/経済】パナソニックを解散して複数の事業会社に再編 [牛乳トースト★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- 小島瑠璃子の夫の死因、ガスwwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★3 [579392623]
- 話しかけないでください。あなたのことが嫌いです。🏡
- 【速報】遺書、見つかる [126042664]
- 【速報】小島瑠璃子さんの夫死亡 ヘリウムガス吸引か
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?